Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
10:38使ってるカードはパラノーマルさんでした申し訳ありませんでした
でっけぇやつがわちゃわちゃするデッキは最高
マッチーさんの口からサクラバクシンオーって単語が出るのなんか新鮮
CV把握してるの含めて新鮮ですね
赤緑ゼニスも評価高いしこの弾の主人公はベートベンだった…?
緑はシンプルにマナ加速が強い大型の戦鬼ベートーベンも殴り合いでロック掛けながらハンドと水晶マナ増やして後続に繋がるし、ワスプメリサのロック・クリーチャーSTケアも強力もう一色を何にするにしても緑入れた方が強いって感じある
鬼丸が主人公のE2修羅丸が主人公のアビス外伝何もおかしいことはないな!
太もも…
単純に裏向き版のフェアリーライフが強すぎるしベンがチャンタラムとかパーフェクゼニスと相性いいからな
裏向きのマナを参照するカードが多いから今までのカードを使いづらい。そのせいでデッキ作りが大変になりますよね
裏マナ作りに勤しむことで不正を回避する宗教家の鑑
少なくとも二色より多くすると事故りそうだな。マナが重要なこと踏まえると自然は結構出番あるやろな
相手の呪文を唱える時のウェーイってSEすき
赤緑白ゼニスでロック決めるの最高
新ゼニス使って気をつけておきたいのは水晶マナと手札が合体思想になること…
スリーブが両者イヤッハァーしたりバクシンバクシンバクシーンしたりやかましいキャラなの草
木の連中を集めてしまえばいろんな2色で楽しめそう。問題は木の連中の頭領が高すぎる。
緑や黒が強いのにデドダムがほぼ確実に入らないという数少ないデッキ
9:34 ラッキーナンバーをパクるとか気持ち良すぎ😂
カナザーが完全に金沢w
石川ハンドシーカー
@@ぶたにく-y2e あーそういうことか。恥ずっ
サスペンスかっけぇ!!❤
構築の範囲が広すぎて組み方わからんすぎる…
ハンデス型もいいなぁ…サスペンスをあんま使わんのはありがたい
黒緑楽しそう
まじでベートーヴェン1000円の時迷わず買っておくべきだった泣
前評判悪かったから安く新ギミックで遊べるかな~と思ったら甘かった
むしろ内容が弱いとメインギミックのカードは高騰しやすいってのは十王編の時あったからなぁ
しかも全然売ってねぇ…
バクシンオースリーブ推せる
プレイしてるの見てると、気をつけないと手札と裏マナがごちゃごちゃになりそうw
ファンタジスタは自壊しようとするクリーチャーの攻撃時能力も使えるのか!!
ゼニスデッキ作りたいのにSR高すぎて組めん泣前評判聞く限り需要低そうで楽に組めると思ったのに…供給量少ないんか…?
すげぇ、ホントに裏側でマナに置いてる
ゼニスの連中、メタも軽くてキツめの手に入れてるから下手な赤青マジックじゃ返り討ち。2コストのメタクリをバウンスしてもすぐに出されるわ!
刀スリーブ使ってるからシールド横向きで置いてる
カナザーがずっと金沢に聞こえた
俺たちのゼニスがちゃんと強くて嬉しすぎる泣きそうだ
ゼニスの新デッキ面白いですね使ってみたいです
デュエマやってないので分からないのですが、裏向きのマナが何かを確認するのはいいんですか?
自分だけはいいですよだから相手のは見れないし相手は自分のを見れない
そーなんですね!ありがとうございます!
これがインフレか...
マジで手札をテーブルに置くの気をつけた方がいいな
10:38 これコスト4だから出せなくね?
盤面と画像ミスってるだけやねよく見ると出てるのはパラノーマル
サクラ爆進イントザワイルドオー
確かバクシンオースリーブってシャドバだっけ?デュエマでも使えるよね~
シャングリラ、ブランド〈NEXT.Star〉とのシナジーがありそう。ただし強いかどうかは別。
ないよ
鬼丸ピリオド、シャングリラファンタジア、ブランドnextの順に出し、ブランドnextで攻撃、ファンタジアの能力でブランドnextを破壊、頂天グレイテストもしくはファンタジア踏み倒し、ブランドnextの攻撃時にブランドnext踏み倒し、ブランドnextの破壊時に進化元アンタップ、ブランドnext攻撃でブランドnext、鬼丸ピリオド、ワスプメリサ、火のドラゴンのどれかを踏み倒し、あとは残りのクリーチャーで攻撃してワンショットが出来なくもない。長くなったけど、思いついたファンタジアワンショットはこんな感じ。ちなみにゼニス決断、鬼丸ピリオドは4枚必須。
3ターン目に鬼丸ピリオド出して(相手のマナに多色が3枚必要)攻撃時にゼニス決断2回(アタック・チャンス)、裏マナ2ブーストを4回、次の自分のターンにシャングリラファンタジア召喚、オールインチャージャー使用、ブランドnextをB・A・D2で召喚、攻撃してファンタジアの効果でブランドnextを破壊して頂天グレイテストもしくはファンタジア踏み倒し、ブランドnextの効果でブランドnext踏み倒しと進化元アンタップ、ブランドnextで攻撃してワスプメリサ、火のドラゴンどれか踏み倒し、残りのクリーチャーで攻撃、これらが全部できればワンショット可能。
@@AtoZ-KGM-LISAピリオドの軽減効果は多色1枚で3軽減ですよ
@@AtoZ-KGM-LISAピリオドからゼニス決断2回使える上振れなら何しても勝てる気がする()
ゼニス使いたいけどベン高いから使ってるのにキャディ入れた
大型いっぱい出してバクシンするのはキモチイイ
新規ゼニスデッキ作んの早くね?
デッキメーカーで発売時点でかなり出てたぞ俺もメーカーで3つ作ったし
ゼニスって今こんなになってるのか。スクラッチシンフォニーなんてしないのね。
10:38で使用しているカードと表示してるカードが違いますね(⌒-⌒; )発言してるカード…じゃないよなぁと何度も確認してしまいました💦
正直このゼニスデッキにメタクリチャー系はいらないと思った
まさかあんなに高騰すると思わなかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)普通に作りたかったけど高いよ…
これ強かったんだそんなに評判良くないから強くないのかくらいに思ってた
単色&自力軽減の時点でロマノグリラよりはるかに出しやすいからね
インフレ進んでるなー
このベンってカードが3000するのは流石に値段つに上げすぎだと思った。vtとコイツが同じ値段なの冷静に考えておかしい。
供給量が少ないからじゃないかな多分再録されたらtypeRみたいに暴落する
@@いううああ再録というか再販されたらって感じやな。前回のビクトリーベストでも再販されてニテンムサシが一気に値下がりしたし。
ずっと思ってるのですが話してたから対戦動画始めて欲しい。対戦スタートしてるのに1、2ターン経ってたからデュエマスタート!!!って言うのが違和感を感じるのでやめて欲しいです。
10:38使ってるカードはパラノーマルさんでした
申し訳ありませんでした
でっけぇやつがわちゃわちゃするデッキは最高
マッチーさんの口からサクラバクシンオーって単語が出るのなんか新鮮
CV把握してるの含めて新鮮ですね
赤緑ゼニスも評価高いしこの弾の主人公はベートベンだった…?
緑はシンプルにマナ加速が強い
大型の戦鬼ベートーベンも殴り合いでロック掛けながらハンドと水晶マナ増やして後続に繋がるし、ワスプメリサのロック・クリーチャーSTケアも強力
もう一色を何にするにしても緑入れた方が強いって感じある
鬼丸が主人公のE2
修羅丸が主人公のアビス外伝
何もおかしいことはないな!
太もも…
単純に裏向き版のフェアリーライフが強すぎるし
ベンがチャンタラムとかパーフェクゼニスと相性いいからな
裏向きのマナを参照するカードが多いから今までのカードを使いづらい。そのせいでデッキ作りが大変になりますよね
裏マナ作りに勤しむことで不正を回避する宗教家の鑑
少なくとも二色より多くすると事故りそうだな。マナが重要なこと踏まえると自然は結構出番あるやろな
相手の呪文を唱える時のウェーイってSEすき
赤緑白ゼニスでロック決めるの最高
新ゼニス使って気をつけておきたいのは水晶マナと手札が合体思想になること…
スリーブが両者イヤッハァーしたりバクシンバクシンバクシーンしたりやかましいキャラなの草
木の連中を集めてしまえばいろんな2色で楽しめそう。
問題は木の連中の頭領が高すぎる。
緑や黒が強いのにデドダムがほぼ確実に入らないという数少ないデッキ
9:34 ラッキーナンバーをパクるとか気持ち良すぎ😂
カナザーが完全に金沢w
石川ハンドシーカー
@@ぶたにく-y2e あーそういうことか。恥ずっ
サスペンスかっけぇ!!❤
構築の範囲が広すぎて組み方わからんすぎる…
ハンデス型もいいなぁ…サスペンスをあんま使わんのはありがたい
黒緑楽しそう
まじでベートーヴェン1000円の時迷わず買っておくべきだった泣
前評判悪かったから安く新ギミックで遊べるかな~と思ったら甘かった
むしろ内容が弱いとメインギミックのカードは高騰しやすいってのは十王編の時あったからなぁ
しかも全然売ってねぇ…
バクシンオースリーブ推せる
プレイしてるの見てると、気をつけないと手札と裏マナがごちゃごちゃになりそうw
ファンタジスタは自壊しようとするクリーチャーの攻撃時能力も使えるのか!!
ゼニスデッキ作りたいのにSR高すぎて組めん泣
前評判聞く限り需要低そうで楽に組めると思ったのに…
供給量少ないんか…?
すげぇ、ホントに裏側でマナに置いてる
ゼニスの連中、メタも軽くてキツめの手に入れてるから下手な赤青マジックじゃ返り討ち。
2コストのメタクリをバウンスしてもすぐに出されるわ!
刀スリーブ使ってるからシールド横向きで置いてる
カナザーがずっと金沢に聞こえた
俺たちのゼニスがちゃんと強くて嬉しすぎる泣きそうだ
ゼニスの新デッキ面白いですね
使ってみたいです
デュエマやってないので分からないのですが、裏向きのマナが何かを確認するのはいいんですか?
自分だけはいいですよだから相手のは見れないし相手は自分のを見れない
そーなんですね!
ありがとうございます!
これがインフレか...
マジで手札をテーブルに置くの気をつけた方がいいな
10:38 これコスト4だから出せなくね?
盤面と画像ミスってるだけやね
よく見ると出てるのはパラノーマル
サクラ爆進イントザワイルドオー
確かバクシンオースリーブってシャドバだっけ?デュエマでも使えるよね~
シャングリラ、ブランド〈NEXT.Star〉とのシナジーがありそう。ただし強いかどうかは別。
ないよ
鬼丸ピリオド、シャングリラファンタジア、ブランドnextの順に出し、ブランドnextで攻撃、ファンタジアの能力でブランドnextを破壊、頂天グレイテストもしくはファンタジア踏み倒し、ブランドnextの攻撃時にブランドnext踏み倒し、ブランドnextの破壊時に進化元アンタップ、ブランドnext攻撃でブランドnext、鬼丸ピリオド、ワスプメリサ、火のドラゴンのどれかを踏み倒し、あとは残りのクリーチャーで攻撃してワンショットが出来なくもない。長くなったけど、思いついたファンタジアワンショットはこんな感じ。ちなみにゼニス決断、鬼丸ピリオドは4枚必須。
3ターン目に鬼丸ピリオド出して(相手のマナに多色が3枚必要)攻撃時にゼニス決断2回(アタック・チャンス)、裏マナ2ブーストを4回、次の自分のターンにシャングリラファンタジア召喚、オールインチャージャー使用、ブランドnextをB・A・D2で召喚、攻撃してファンタジアの効果でブランドnextを破壊して頂天グレイテストもしくはファンタジア踏み倒し、ブランドnextの効果でブランドnext踏み倒しと進化元アンタップ、ブランドnextで攻撃してワスプメリサ、火のドラゴンどれか踏み倒し、残りのクリーチャーで攻撃、これらが全部できればワンショット可能。
@@AtoZ-KGM-LISAピリオドの軽減効果は多色1枚で3軽減ですよ
@@AtoZ-KGM-LISAピリオドからゼニス決断2回使える上振れなら何しても勝てる気がする()
ゼニス使いたいけどベン高いから使ってるのにキャディ入れた
大型いっぱい出してバクシンするのはキモチイイ
新規ゼニスデッキ作んの早くね?
デッキメーカーで発売時点でかなり出てたぞ俺もメーカーで3つ作ったし
ゼニスって今こんなになってるのか。
スクラッチシンフォニーなんてしないのね。
10:38で使用しているカードと表示してるカードが違いますね(⌒-⌒; )
発言してるカード…じゃないよなぁと何度も確認してしまいました💦
正直このゼニスデッキにメタクリチャー系はいらないと思った
まさかあんなに高騰すると思わなかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
普通に作りたかったけど高いよ…
これ強かったんだ
そんなに評判良くないから強くないのかくらいに思ってた
単色&自力軽減の時点でロマノグリラよりはるかに出しやすいからね
インフレ進んでるなー
このベンってカードが3000するのは流石に値段つに上げすぎだと思った。
vtとコイツが同じ値段なの冷静に考えておかしい。
供給量が少ないからじゃないかな
多分再録されたらtypeRみたいに暴落する
@@いううああ再録というか再販されたらって感じやな。
前回のビクトリーベストでも再販されてニテンムサシが一気に値下がりしたし。
ずっと思ってるのですが話してたから対戦動画始めて欲しい。対戦スタートしてるのに1、2ターン経ってたからデュエマスタート!!!って言うのが違和感を感じるのでやめて欲しいです。