【認知症】"若年性アルツハイマー" 予防と対策 腸内環境も影響か『every.特集』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 гру 2022
  • アルツハイマー病の世界的権威である医師、新井平伊(あらい・へいい)さんが、去年始めたのは認知症予防を目的とした「健脳カフェ」という施設。物忘れが気になり始め、認知症を予防したいという人や軽度認知障害の人たちの交流の場として作られた。
    新井医師は「認知症になる前、不安が出始めた人の支援がないこと」に着目。予防するにもとても大事な時期に、認知症のケアができたら…と「健脳カフェ」をつくった。健脳カフェで行っているのは、脳が衰えるのを防ぐ、運動やゲーム。全身を動かすだけでも、脳に刺激を与えることができるという。手の体操では、左手と右手で違うグー・チョキ・パーの動きに挑戦。うまく出来なくても「できない」と混乱することがよい刺激になるそう。 
    2年半前、48歳の時に若年性アルツハイマー病と診断された女性。ある日、一緒に暮らす姉が異変に気づく。「自転車を貸したらどこに乗っていってどこに置いてきたか全然覚えてない。記憶が切り取ったようにまるまる無くなっていた」
    やがて携帯を無くす、会社までの道がわからなくなるなど日常生活に支障が出てきたという。女性は現在、認知機能の改善を目指し、週に一度カフェを訪れ、健常者と一緒に体操やゲームなどを行っている。
    新井医師が運動以外に重視しているのが子ども時代によくやっていた遊び。「回想法」という、昔の記憶を思い出すことで、脳の機能回復を目指すものだ。
    また、医師は「料理に何を入れるか、カレーには何を入れる? 野菜を入れるなら何を?」などと問いかける。病気の進行によって、自分の考えがまとまりにくい時期の女性にとって、家族以外の人と話すことが大切だという。もし、野菜の名前が出てこなくても、考えること自体が、脳への刺激になるそう。
    新井医師のもとには、認知機能が回復したという60歳の男性も。48歳の時「若年性アルツハイマー病の疑い」と診断された男性は「自分の家族のことも忘れてしまうとか、その時はショックが大きかった」と話す。当時、働き盛りの40代で1日4、5時間ほどの睡眠時間はとっていた、というものの、睡眠時無呼吸症候群だったことが判明。十分な睡眠とは言えなかった。男性は薬での治療に加え、睡眠の質を改善することで、認知機能が回復したという。
    認知症予防のためには、バランスの良い食生活も大事だという、新井医師。健脳カフェでは、栄養に関する最新研究も紹介している。食事による腸内環境と認知機能には、密接な関係があると見られていて、さまざまな研究が進んでいる。「腸を整える、それが結果的に認知機能の維持にも繋がる」とのことで、世界中で注目されている。
    ただ、認知症は早期発見が大事で、普段の家事や仕事で「何だかおかしい」という違和感が、その前兆となるため、
    ちょっとしたことでも見過ごさないで欲しいという。
    (2022年12月6日放送「news every.」より)
    #認知症 #予防 #アルツハイマー病 #治療 #予防 #睡眠 #食事 #脳 #腸内環境 #ビフィズス菌 #認知症予防 #健脳カフェ #健康 #日テレ #newsevery   #ニュース
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Facebook / ntvnews24
    Instagram ntv_news24...
    TikTok / ntv.news
    Twitter / news24ntv
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp
    2023年4月28 コミュニティ投稿

КОМЕНТАРІ • 150

  • @motimugi8112
    @motimugi8112 Рік тому +104

    「あれ?」と気づいてくれる家族や知人が一切いない恐怖

  • @user-ev1lp1xh5b
    @user-ev1lp1xh5b Рік тому +20

    元ケアマネです。
    施設ケアマネをしていました。
    施設では、食事介助、入浴介助等に追われ、このような療法が出来ないことにジレンマを感じます。
    本当に施設は、終の棲家になってきています。失望を感じて、退職しました。
    本当に根底から改革しないといけません!人手不足もありますね。
    施設の人員配置は、再度検討すべきでは?と考えられます。

  • @user-bf8kn9qk2b
    @user-bf8kn9qk2b Рік тому +134

    コメント欄が思い思いの健康法発表会になってて好き

  • @ikerujouzima3310
    @ikerujouzima3310 Рік тому +35

    確かに腑に落ちる 腹が立つ 腑が煮え返る 感情はお腹かも

  • @e-justice3752
    @e-justice3752 Рік тому +194

    腸は第二の脳って言われてるが、実は生物進化では先に腸が出来て、腸から脳が分離したと言われてるから、実は脳が第二の腸とも言える。それだけ腸は大切なんだろうな。

    • @user-ow7ct1jy3f
      @user-ow7ct1jy3f Рік тому +23

      TVで臓器移植をされた人が、生前にその人がよく言っていた言葉を喋ったとかやってたけど、記憶が脳だけが司るとは限らないからかも…と納得してしまった、

    • @user-uh1fr3vu3k
      @user-uh1fr3vu3k Рік тому +8

      原生生物?みたいな大昔の生き物って腸みたいな姿ですよね

    • @user-iu9om7ow8okk
      @user-iu9om7ow8okk Рік тому +5

      私の知り合いの人ですか
      長年、透析をやられていましたが、その後、腎臓移植されて、透析しなくてもよくなったんですが
      数年後癌で亡くなリました、腎臓もらった人から癌の、遺伝子も、もらってしまったのかしら??

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 Рік тому +12

      @@user-iu9om7ow8okk ガンとは免疫の病気と言うべき物です。なぜなら人間の体は毎日数十個のガン細胞が発生しています。免疫がそれらを抑えています。そして他人の臓器から癌が発癌する事は稀です。なぜなら自分の健康な細胞に似るほどガン細胞が免疫を突破しやすいからです。もしかしたら臓器移植時に拒絶反応阻止のステロイドなどが免疫力を抑え、ガン細胞の発癌に影響した可能性は有りますね。もちろん本当の原因は当事者でないので分かりませんが、多くの人が健康的に寿命をまっとう出来る世の中であって欲しいですね。もちろん人工透析は体力的に大変なので移植によるメリットも有ります。

    • @user-bv2sx7we5n
      @user-bv2sx7we5n Рік тому +3

      勉強になりました。

  • @color_me_blood_red
    @color_me_blood_red Рік тому +161

    高齢の俳優さんがいつまでも元気なのは演技とかでセリフや動作を覚えて頭と体を使ってるからなんでしょうね。

    • @user-fz4fy4ez7w
      @user-fz4fy4ez7w Рік тому +6

      信じられます

    • @user-un6vo3sm3d
      @user-un6vo3sm3d Рік тому +7

      芸能人は若々しい人が多いかな

    • @user-cy1kp8kx5y
      @user-cy1kp8kx5y Рік тому +4

      私は俳優よりもお笑い芸人や歌手が健康で長生きな印象があります。
      お笑いの人はよく笑うこと、考えて話すこと。
      歌手は歌うことは勿論ですが他にも体力作りの為に運動してることが脳への刺激になってる気がします。

    • @aa-cg4mj
      @aa-cg4mj 11 місяців тому

      ドラえもんの旧声優はどうなん??
      俳優でも認知症はいるよ、夢見すぎ

    • @Korea-zp2yd
      @Korea-zp2yd 5 місяців тому

      @@aa-cg4mj頭大丈夫?一回認知症の検査してもらうといいよ

  • @user-SH8bi1gy8j
    @user-SH8bi1gy8j Рік тому +11

    やっぱり睡眠が大事なんだな

  • @user-zl4lm6fz4r
    @user-zl4lm6fz4r Рік тому +28

    私も、弱年生アルツハイマー型認知症です。白井病院の洗濯室で、働いています。薬を、朝食後、昼食後の2回,呑んでいます。週に、3日の、出勤になってます。16時まで仕事をしてます。

  • @muuute
    @muuute Рік тому +117

    まだ51歳なのに
    歩き方とかお話の相槌とかがもうなんだかおばあちゃんみたいな…

    • @user-hm6cr4jh7e
      @user-hm6cr4jh7e Рік тому +30

      60代の男性が、回復したとのことで希望が少しでますよね…
       女性のお姉さまも大変だとおもいましたね…

  • @sayua8889
    @sayua8889 Рік тому +67

    新井先生すごい優しそうで素敵なお医者様

  • @user-uw7uk1ng5j
    @user-uw7uk1ng5j Рік тому +66

    認知症専門医という医師は多くいるが認知症を治せる医師はいない。

  • @imasterhiro
    @imasterhiro Рік тому +66

    食事、運動、睡眠が大事なのとビフィズス菌ぎ認知機能改善に
    役立つというのはためになりました。

  • @user-mg2gu4vw3p
    @user-mg2gu4vw3p Рік тому +30

    歩き方が20歳以上老けて見えるのもあるけど、下半身全体使っていないので運動機能が低下してる

  • @miruyo3587
    @miruyo3587 Рік тому +74

    コロナでこの三年誰とも話してないんだけど、やばいよな。

    • @user-fn1bn7ji8g
      @user-fn1bn7ji8g Рік тому +12

      それを聞いて安堵しました

    • @yuunagi391
      @yuunagi391 Рік тому +3

      3年間も人と喋らないって死人じゃんwニートだとしても親と話すはずだし、一人暮らしならなおさら店員とかと話すでしょ。ネットスーパーで買い物したとしても家に物届けてくるでしょ

    • @miruyo3587
      @miruyo3587 Рік тому +20

      @@yuunagi391 すまん、厳密に言うなら、買い物宅配などで挨拶はするな。
      個人事業主だけど完全リモートでチャットオンリー。ビデオ会議なし。
      親死別、友達も中年になり疎遠に。
      プライベートで雑談する人がいなくて、本当に必死で立っている死体のようなもんだわ。
      一人叫んで、徐々に狂って行っているのがわかる。

    • @user-mx8zo2en6u
      @user-mx8zo2en6u Рік тому +7

      @@miruyo3587 私もあまり人と話しませんよ😂🎇お花や石やお空太陽お月様山木々とお話してます👋💓ナイショですよ😂😆☀️🌷🌺🌟いいぞ〜🐘🐘🌅

    • @inkosekisei5002
      @inkosekisei5002 Рік тому +6

      ​@@miruyo3587 趣味作ろう

  • @user-sg6yf5ox2c
    @user-sg6yf5ox2c Рік тому +22

    物忘れも、生活習慣病の部類に入る。毎日同じ物ばっかり食っていると、早く物忘れが進行する。毎日違った食事をする事が大切

  • @sj-xp5ny
    @sj-xp5ny Рік тому +49

    私の父も母も語学を習ってる後期高齢者ですが、普通のスマホ使ってますし、認知症には程遠いです。髪も黒黒してますし。知人に全く働いたことのない知人がいますが、40代。若年性認知症に近いです。刺激がないとやはりだめなのかなと。

  • @tofu7455
    @tofu7455 Рік тому +19

    左右の手に違うことをさせる、、、のは、若い人でも難しいし疲れます。
    ウォーキングを日課にしている人は、歩きながら「しりとり」を考えながら歩くといいですよ。

  • @kanabun0718
    @kanabun0718 Рік тому +83

    手の運動?なんかは難しくてできないと思っていたけど混乱するだけでも脳に刺激を与えて良い影響なのですね!!

  • @llife-w-vh
    @llife-w-vh Рік тому +8

    寝ている間に脳のお掃除をしているので一晩でも徹夜すると認知症のリスクが上がると聞きました。とはいえ仕事で年に何回かは徹夜します。夜勤のある方は前後に十分な睡眠をとってほしいですね。

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Рік тому +6

    適度な運動&筋トレメニューも必須です事ね!!!神経系にも影響します事ですね・・・

  • @pinokiko
    @pinokiko Рік тому +5

    有り難いなぁ

  • @cryptoassets2346
    @cryptoassets2346 Рік тому +56

    「運動、睡眠、食事」あと、笑いだね

  • @koron960
    @koron960 10 місяців тому +4

    渡辺兼さんの若年性アルツハイマーの映画を思い出しました。主人公は働き盛りのサラリーマン毎日忙しく責任ある立場の方でしたが、ある日から取引先に行く道がわからなかったり突然発症するイメージでした。先日もアナウンサーの男性がアルツハイマーを発表されましたがとにかく誰にでも起こる病なのではないかと想像します。日々の運動、食事、睡眠から気をつけようと思いました

  • @popo82915
    @popo82915 Рік тому +25

    腸って超重要なんだな

  • @MultiInsideOutside
    @MultiInsideOutside Рік тому +26

    金のある人はこういう所に通えるが、毎日の生活が大変な人は難しい。
    特にロスジェネ世代が治療受けられず、ゾンビのように街を徘徊する時代がいずれ来る。
    全て政治の責任。

  • @orange-ground
    @orange-ground 10 місяців тому +6

    健脳カフェに通う人はまだいいです
    自分は若いから認知症は関係ないと言う人ほど発見が遅れて困って相談に来るんだと思う。
    自分のこととしてとらえてほしい。

  • @patamupome5456
    @patamupome5456 Рік тому +4

    先生さま ありがとうございます🍀みなさま ありがとうございます🍀ごめんなさい🍀

  • @KABUTO-KOUJI
    @KABUTO-KOUJI Рік тому +18

    政治家の、記憶に御座いません。も治りますか?

  • @yoriko-s7522
    @yoriko-s7522 Рік тому +17

    認知症は他人事ではなく身近にもいて身につまされます。
    ビフィズス菌ヨーグルトを20年くらい毎日摂取してますが、認知症にも効果があるのは初めて知りました。
    睡眠時間は7時間は取るようにしてますが、睡眠は時間よりも熟睡できてるのかが気になるところです。

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny Рік тому +46

    発達障害でASD当事者の場合、ADHDと若年性認知症の違いが分からない可能性が高いのでその違いは何でしょうか。

  • @seiji9710
    @seiji9710 Рік тому +81

    歯周病と腸内環境はかなり脳の働きに影響を与えてるんじゃないかな

    • @user-ux1tb8pk2p
      @user-ux1tb8pk2p Рік тому +7

      30歳以上の7割だかが歯周病みたいね。

    • @seiji9710
      @seiji9710 Рік тому +7

      @@user-ux1tb8pk2p 口腔環境と食生活はかなり影響が大きいと思われます
      歯のクリーニングと、食物繊維、タンパク質の不足には気を付けたいですね

  • @user-hd2uo1tt6o
    @user-hd2uo1tt6o 4 місяці тому +2

    極個人的な意見ですが、私はもし認知症と診断されたら、人格がある内に尊厳死を希望します。誰にも迷惑や負担は掛けたくありません。
    今後の更なる超高齢化社会ではこの問題から目を逸らさず、尊厳死の真剣な議論が必要だと思います。

  • @usagi2955
    @usagi2955 2 місяці тому +1

    小麦粉料理をなるべく食べない、糖尿病にならないような生活、良く歩く、添加物や遺伝子組み換え食品をなるべく摂らないなどの生活が大切。
    野草も積極的に取り入れる。
    病は腸からというのは、本当にそうですね。

  • @user-vi6ys4yz1s
    @user-vi6ys4yz1s Рік тому +6

    良くあるのが、責任感からの開放感がキッカケというからこの女性の仕事の負担がどうだったのか気になるけどね

  • @user-fx5vw3fd5b
    @user-fx5vw3fd5b Рік тому +26

    日本全国に広がるといいですね!市町村でいつでもこの運動をやっている状態にして、あれっと思った時にすぐに始めれる様になれば、事前に防ぐ事が出来るかもしれませんね。すぐに薬を飲む、というのはできれば避けたいので。

  • @fujita_mario
    @fujita_mario Рік тому +21

    ピロリ菌とかも関係あるんですかね〜。

  • @naotetsu1575
    @naotetsu1575 Рік тому +34

    もちろん、食事、運動、睡眠が大事というのは健康を保つためには重要なことではあるが、残念ながら認知症の予防にはならない。
    確かに認知症になる人には脳内へのアミロイドβの蓄積が原因であるとは解明されてはいるが、なぜ脳にアミロイドβが蓄積される人とされない人がいるのかは解明されたわけではなく「とりあえず体に悪そうな物は食べないで腸内環境を良くしましょうね」という程度の指導でしかない。また、蓄積されたアミロイドβを取り除く方法も未だに解明されていない。
    脳トレゲームや健脳に於いても、その効果は定かではないし、脳の萎縮の仕組みはそんなに単純なものではない。「長谷川式認知症スケール(HDS-R)」を作成し、デイサービスでの脳トレゲームや健脳を推奨した認知症医療の第一人者である長谷川和夫医師ご自身が認知症になり、ご自身がデイサービスに行ったが、ゲームにも参加しなくなり、遂には行かなくなってしまった。「自分で体験して分かったけど、介護している家族の負担は軽くなるけども、孤独感は増すし、正直、認知症への効果はない。当時は良かれと思ったが、僕は無責任なことを推奨してしまったな。」と認知症の権威も認めていた。皆さんも「脳への効果は定かではないが、身体機能を下げないためにも、やらないよりはやる方がマシ」程度で考えた方が良い。

  • @user-yg9lc4um7n
    @user-yg9lc4um7n 7 місяців тому

    いいですね。

  • @user-oj7kj3mu2f
    @user-oj7kj3mu2f 2 місяці тому +1

    59歳女性です
    睡眠薬20年服用してます、
    不安障害もあり安定剤飲んでます!
    最近人の名前が出てこなかったりします。
    夫の浮気を疑ってます。
    妄想激しいです。
    若年性認知症になるかもです、

  • @Utar0h
    @Utar0h 10 місяців тому +6

    「認知症を治した」っていうより「認知症を誤診した」ほうが正しいように思います。

  • @UsitoraTatumi
    @UsitoraTatumi 10 місяців тому +3

    もしかして、皆さん趣味がないのかも知れないね。
    脳への刺激が、自宅と会社の行き帰りだけで、歩くルートが決まっているなど。

  • @mikazuki0495
    @mikazuki0495 2 місяці тому

    健脳カフェ受けてみたい

  • @tottiad2505
    @tottiad2505 Рік тому +23

    いいものを摂取するより悪いもの、加工食品、添加物、農薬を摂取しないことだと思う。これらは良い働きをする腸内細菌を殺すことになるから。

  • @user-nw2bs9jl8h
    @user-nw2bs9jl8h Рік тому +51

    わかる!
    私も都合の悪いことは全然思い出せない!!

    • @kiriya-1005
      @kiriya-1005 Рік тому +17

      それは、違う問題かと。

  • @user-dl2mm6gt7d
    @user-dl2mm6gt7d Рік тому +26

    脳みそ鍛えるならゲーセンで音ゲーやれ!
    両手と体を使うから、先読みして複数の仕事でも出来きる様になる。
    デスクワークしてる人は体を動かすから効果はあるはずです。

    • @user-yt3jp7dc5k
      @user-yt3jp7dc5k Рік тому +1

      食べ物にレモンよくかけますか?お返事下さい。私はよくかけます。

    • @user-in2zn1gh5b
      @user-in2zn1gh5b Рік тому +4

      君の言うことは、正しいと思います。60過ぎると、多くの人が若いときのように動けなくなる。
      だから、40代後半か50代になったら始めるべきだと思います。
      私は、65歳で肩凝りが酷くなって、医者に行ったら、悪玉コレステロールの値が高いと言われました。
      薬を飲み始めると同時に、改善に役立つかと思ってラジオ体操とウォーキングを始めました。
      若い頃は、全く難しくなかったラジオ体操が、体が硬くなり、リズム感が悪くなっていました。
      今年で4年目ですが、コレステロール値は、正常になり、ラジオ体操も若い頃と同じように出来るようになりました。

    • @user-zw1rj7rx7t
      @user-zw1rj7rx7t Рік тому +4

      指先運動とか凄まじく面白くないのよりゲームや音ゲーの方が楽しくできて良さそうですよね😊

  • @ani80083
    @ani80083 Рік тому +7

    別の角度からですが、心にトラウマがある人は若くても脳機能に影響が出ているとの研究も。トラウマ改善は難しいですが、いろいろな試みの中で、眼球運動脱感作療法は効果があるとのことです。

  • @user-ol9xg7wx2x
    @user-ol9xg7wx2x Рік тому +3

    わたしも、物忘れが、多くて、、きをつけないと、

    • @user-ol9xg7wx2x
      @user-ol9xg7wx2x Рік тому

      忘れるの、料理が、忘れて、作り方も、忘れて、きて、

  • @user-fe9ed3pl4w
    @user-fe9ed3pl4w 4 місяці тому

    昔やった遊びか。リメイクされたゲームもいいかもなぁ。

  • @user-fh1hs9bl8l
    @user-fh1hs9bl8l Рік тому +12

    若年性という名称
    若年者でも発症するという注意喚起には良いかもしれないが。
    病態生理からすれば生きている以上は誰にでも起こりえる症とするならば「若年性認知症」ではなく「認知症」と言うべきだろうし。
     
    原因はアミロイドβにあり
    食事に気をつける。古中医・古韓医でいうところの食医ですね。
    アミロイドβを接種しない。体に吸収させない。体から排泄させる。そんな方法があると良いですね。
     
    古典中医学も医の中心になることを
    「津軽弁が日本の中心語になることを」。その気持ち分かる。
    古典中医学「五療(へん石 微鍼・九鍼 導引案きょ 毒薬 灸へい)」がもっともっと医になることを。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m Рік тому

      資本主義からみると、病気の予防はカネになりません。
      今回のコロナだって「既存の薬剤が転用できるらしい」となったけど
      うやむやにされました。資本主義の原則に反してたので。
      漢方やアーユルヴェーダは予防なのでカネにならないので
      メインにすることはないと思います。
      行き過ぎた資本主義とは? ということを嫌でも考えないといけない
      ということかもしれません。
      健康面からも、地球温暖化の面からも。

    • @user-fh1hs9bl8l
      @user-fh1hs9bl8l Рік тому +1

      @@user-xq4ux7ob1m
       
      資本主義の原則ですか。確かに。資本主義は嫌でも視野に入れていないといけないですね。
      ただ。
      ワクチン接種無料やがん検診無料など。いくつか無料や保険内での健診・検診もあることですし。
      未病が一番の医療費削減に繋がるので、何かしらの対策が出てくることを願うだけです。

  • @user-ob9xh5rz4t
    @user-ob9xh5rz4t Рік тому +1

    今だったら、初期のファミコンをすれば脳の活性化になる感じかなぁ

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta 11 місяців тому +7

    意外と知られていないのがマルチタスクは記憶障害を引き起こすということ。脳は基本的にシングルタスクなのでマルチタスクをやり続けるとどんどん退化していき、最終的に5歳レベルまで記憶力が落ちるのだとか。

  • @sukeroknanami-xk8gd
    @sukeroknanami-xk8gd Рік тому +4

    たいへんやな。
    この世界。
    認知症、糖尿病、 考えないといけない

  • @user-dn1nx1fz2n
    @user-dn1nx1fz2n Рік тому +23

    ワイもそうかも知れん。昨日の事も忘れる時がある。😅

  • @Aya-oc1eb
    @Aya-oc1eb 10 місяців тому +8

    認知の人、便秘ひどいど不穏になる。
    下剤入れて排便あると一時的に落ち着くの本当に不思議。

    • @user-in2zn1gh5b
      @user-in2zn1gh5b 27 днів тому

      私は、認知症ではないと思いますが、便通が良くないので、なるべく1日1回、排便するように気にかけてます。
      毎日1回便が出るのですが、夕方くらいまでに出ないと、出したいのに出ないもどかしさがあります。
      認知症の方もそんな感じが有るのではないのでしょうか。半年くらい前からトマトジュースを1杯/日、飲みだしました。
      そしたら便が柔らかくなり、排便は楽になりました。植物繊維が足りないのかと思いました。私は70歳です。

  • @user-bq6dy8eb8t
    @user-bq6dy8eb8t Рік тому +4

    腸って超すごいんですね(*´ω`*)

  • @nodata.nodata
    @nodata.nodata Рік тому +6

    これからの時代は二十歳でも認知症になるかもしれんな。

  • @user-rh2ow8le4h
    @user-rh2ow8le4h 3 місяці тому

    四十路に入り…健忘症が…辛いですし、母方は、認知症の家系…。心配です…。まだ、支障はきたしていませんが…。😢

  • @user-sd8pb3bq2k
    @user-sd8pb3bq2k Рік тому +3

    日本での認知症(アルツハイマー)の最低年齢は、二十代女性だったかな。アルツハイマーは、遺伝的要因が強いんではなかったか?。アルツハイマーにも、脳刺激が有効なんですね。老化性認知症も、危ないとか、言って家に閉じ込めると一気に悪化するのは知っているし、実際身内で見てる。認知症でも、好きな事はさせた方がよいな。睡眠不足かぁ、自分は、連続で寝れる時間が四時間しかない😩と言うか、どんなに疲れていても四時間で目覚めるんだが、、。寝不足感はあまりない。むしろ、四時間以上寝ると疲れる😣。

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 3 місяці тому

    杖突かなきゃならない身体にはなりたくない
    車椅子も介護用ベッドもこれからは高価でも買い取りだし😢

  • @user-zu3wy9nf9u
    @user-zu3wy9nf9u Рік тому +1

    広い職場内で良く廊下をウロウロ東西南北···時々行くから尚更。
    恥ずかしいから、おちゃらけてお散歩してたの!💦

  • @fujittv
    @fujittv Рік тому +8

    超加工食品などを貪る現代で一日三食も食って必要な睡眠時間増えてるのに睡眠時間を削るから不調が出て当然。一日一食や一日一食半程度で適切な慎ましい自然食に近ければ睡眠時間を減らしても済むようになっている人体システム。

  • @user-iq2un7pi7v
    @user-iq2un7pi7v Рік тому +4

    皆さん概ね似たような歩行もされている。身体を起こして歩くという感覚が無意識に失われていくんだろうな。

  • @user-ex5rl6wx1n
    @user-ex5rl6wx1n Рік тому +8

    この医者の先生が家族以外の人と話すことが題字と言っているが、結婚もせずに姉と住んでいるようなのも認知症の要因となりうる。やっぱり積極的な仕事てもプライベートでも新しい出会いが大事

  • @naminami8259
    @naminami8259 Рік тому +1

    予防の為にも、毎日ヤクルト飲むかな

  • @user-zg5gv5xy5y
    @user-zg5gv5xy5y Рік тому +12

    シナモンを毎日、少量食した方が早いです。

    • @user-rq2qz3px4r
      @user-rq2qz3px4r Рік тому

      そうなのですか?シナモンは好きで毎日シナモンティ飲んでます。

  • @Kitty-sw6wj
    @Kitty-sw6wj 5 місяців тому +1

    時々、借りてる駐車場の番号忘れる。人の名前も6桁の数字も覚えれない。たった今やってたこと忘れる。認知症に近づいてるのかな。

    • @user-gq6ox5qk8l
      @user-gq6ox5qk8l 20 днів тому

      この前朝の薬を飲んだのか飲んでないのかわからない。飲んでいたのですが飲んだ記憶がなかった。やばい!!

  • @seru8539
    @seru8539 Рік тому +4

    画面がぼやけている。

  • @FS-ru4ze
    @FS-ru4ze Рік тому +1

    大腸癌患者は認知証になりやすかったりする?

  • @dentouzitj8
    @dentouzitj8 Рік тому +8

    回想法で認知症予防になるなら、
    子供の頃からTVゲームばかりして来た自分にはゲームが認知症予防になるかな?
    最新ゲームよりもレトロゲームの方が効果が・・・って関係ないか。

  • @shoichihatada4574
    @shoichihatada4574 Рік тому +18

    まあまあ密なの草

  • @naho1120
    @naho1120 Рік тому +2

    わたしは、向精神薬、睡眠薬、てんかんを持ってます。あと、糖尿病を、患っています。アルツハイマーになりやすいですか?

  • @riseman9976
    @riseman9976 Рік тому +15

    腸には多数の免疫細胞・リンパ節がある。
    睡眠は免疫調整に関わっている。
    異常蛋白の排除に免疫が関わっているとすれば、腸-免疫-脳という関連があるんでしょうかね。。。

    • @user-lg2md6kx6v
      @user-lg2md6kx6v Рік тому +2

      ヤクルト、ミルミル、R-1毎日飲んでます

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k Рік тому +4

      @@user-lg2md6kx6v 様 ヤクルトは糖分が有りますのでね お気をつけ下さいませ

  • @fujibayasi
    @fujibayasi Рік тому +5

    若年性認知症の人に『頭蓋骨剥がし』やったら、その痛みで改善するかもしれません
    認知症の人は基本血流が悪いので、流れを良くすれば改善する可能性があります

  • @tttttele
    @tttttele Рік тому +1

    こんな研究段階の仮説みたいな話信じるのか

  • @user-ut7rd1jj3h
    @user-ut7rd1jj3h 7 місяців тому

    最近認知症の薬、認可降りたみたいだけどめちゃくちゃ高いよね😅
    一度なったら中々回復したりはしないけど、NMNのサプリは予防効果高いみたいね
    うちの両親も歳だしアルツカットってサプリとりあえず飲ませてる笑

  • @user-fd8in4qk9v
    @user-fd8in4qk9v Рік тому

    😊

  • @user-di8lu2wm3b
    @user-di8lu2wm3b Рік тому +9

    若年性認知症になったら死にたいな💦
    なるなら高齢者になってからがイイな💦
    若年性認知症って診断されて自殺する人っているのかな?

    • @naotetsu1575
      @naotetsu1575 Рік тому +9

      若年性認知症になった当の本人は「辛い、死にたい」という概念を剥ぎ取られてしまうので、恐らく自殺する人はいないと思います。逆に面倒を見てる家族が耐えられなくなって精神を病んで自殺するケースはあると思われます。

    • @user-di8lu2wm3b
      @user-di8lu2wm3b Рік тому +4

      @@naotetsu1575 認知症になると自殺って考えがなぜかなくなるんですね、不思議ですね💦
      介護大変そうだなー💦
      若年性だと老人じゃないから体力とか力もあるし、凶暴になる人もいるし怖いなー💦

  • @user-bc3ym9xp7o
    @user-bc3ym9xp7o Місяць тому

    7:00🧠腸

  • @user-jz2bq9bm8v
    @user-jz2bq9bm8v Рік тому +4

    笑う
    医者なのに改善すると
    認知は治らないよ

  • @user-oz9de4wy4y
    @user-oz9de4wy4y 10 місяців тому

    他人事じゃないと思いました。

  • @nonchemi6182
    @nonchemi6182 Рік тому +19

    農薬が脳に炎症を起こします。🥺

  • @user-ls5rm6bn8w
    @user-ls5rm6bn8w Рік тому

    「はい領収書です いただきます」
    で食べ始めるのかと思った。

  • @user-km7sv3dn7r
    @user-km7sv3dn7r Рік тому +1

    若年アルツファイマ❓怖いね❗

  • @shiha3423
    @shiha3423 Рік тому +28

    腸内環境??????
    コロナワクチン接種者か、そうでないかが重要なポイントなんじゃないですか?

    • @shiha3423
      @shiha3423 Рік тому +4

      「食べて応援」も重要なポイントだと思います。

    • @user-mp8fj9wt6o
      @user-mp8fj9wt6o Рік тому +10

      同じ考えの方がいて安心しました。
      女優の中谷美樹さんも認知機能に問題が出て仕事に支障が出ているとツイートされていたので気になっていたところです。

    • @shiha3423
      @shiha3423 Рік тому +7

      @@user-mp8fj9wt6o さん、
      中谷美紀さん、大好きな女優さんです。
      でも、ビーガンを辞めたと聞いてガッカリしていたところに、まさかのワクチンまで・・・

  • @rta118
    @rta118 Рік тому +3

    若年性アルツハイマーは遺伝的なものが多いよね。それと回復したって人はそもそもアルツハイマーに似た症状だっただけでアルツハイマーではなかったんじゃないかな。

  • @imiuggg
    @imiuggg Рік тому +7

    この症状は! 枠の被害が作り出している事に気づけ!

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 5 днів тому

    鶏肉、mctオイル、ケトン体

  • @evolution6329
    @evolution6329 Рік тому +9

    昭和懐古主義のわしは大丈夫やな。テレビも音楽も昭和の物しかみないわ。納豆とオクラ主食やし

  • @konkon5776
    @konkon5776 Місяць тому

    挟んして下さい❗( *´艸`)と頑張る

  • @user-yh1wm6zl9n
    @user-yh1wm6zl9n 19 днів тому

    友達いないのも原因かな?

  • @bike1125
    @bike1125 Рік тому +1

    タバコ吸いなさい!皆治ります!

  • @user-rl2hz9mi6n
    @user-rl2hz9mi6n Рік тому +5

    こんなあったり前のことをわざわざ医者に教えてもらわなくてはわからないってところが問題。

  • @Mari-jf4sv
    @Mari-jf4sv Рік тому +2

    これからドンドン増えそう😅

  • @user-fi8ns7fi3o
    @user-fi8ns7fi3o Рік тому +14

    脳と腸との関係など腸内フローラが話題になった十年前以前から知られている事。
    やってる事が古過ぎて話にならん👊

  • @user-se3cv8lzz7
    @user-se3cv8lzz7 8 місяців тому

    認知症にだけはなりたくない😢
    周りに迷惑かけたくない😢
    腸内環境が関係あるんですか⁉️
    歯周病も関係するんだってね😔

  • @takashi1966813
    @takashi1966813 7 місяців тому

    罠です。商業主義ですから

  • @user-wr8cx6cw1h
    @user-wr8cx6cw1h 10 місяців тому

    最近だと、本当にNMNを私は推します!
    実際に私のお母さんがちょっとこういう感じになっちゃって、NMNを取り入れたらどうなるかを試して実際に効果が出てきたとやっと半年使って実感してきました!
    リベスリムっていうサプリがNMN高配合で、粒も小さく一日一回2粒だけなので、お年寄りでも簡単に飲めるようになってるから、本当におすすめです!

    • @neko-kawaii_saikou
      @neko-kawaii_saikou 8 місяців тому

      こんにちは。
      ご紹介されていたサプリとは関係ない話になってしまいますが、貴方様のお母様は病院とかって連れていきましたか?
      また他にやっていることとかありますか?
      私の母ももしかして…?と最近思うことがあり、本人の性格上連れて行くのが難しくどうしようと思っていて…

  • @akira-ze6cz
    @akira-ze6cz Рік тому +1

    48歳で一緒に暮らす姉がいるのがそもそも異常。
    何かしら認知症になるような社会と隔絶された異常な生活なのかもしれないと感じた。
    姉も危ないかも知れない。

  • @user-nl1iw3wy5e
    @user-nl1iw3wy5e Рік тому +1

    筑波東土浦厚生初石常総慈恵医大悪質