Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
勇者たるもの武器や防具に頼らず、己の力量を伸ばせ!という王様からのありがたい訓示。ロト王家には代々「可愛い子には、貧弱な装備で送り出せ」という家訓があったりして。
アリアハンの王様とかいう前例を作った戦犯……結果としてはその家訓が王子たちを鍛えるのに役立ったのかもですね(笑)
まあ、世界救済が投資と考えるならわからんでもない。勇者という未知数に全賭けするより、勇者候補複数にリスク分散した方が利口だからな
たしかにあの世界には勇者候補が何人もいますからね。伝説の血が自分にも流れてるかも、という可能性は否定できませんしね。
まあ数百年経ってれば末裔なんてうじゃうじゃいるわけですしね。しかもみんな自称だし。3にしたって主人公はあくまでオルテガの息子ってだけで他の勇者候補も沢山いる中でオルテガだけがバラモス城の近くまで到達出来ただけかも知れないし。
1の武具選択の件、ハゲしく同意!
あそこの買い物、わくわくしますよね!
自分は棍棒、竜の鱗、布の服、ですかねー。お釣りは宿代。
@@ユウカヤマ それでファミコン版は竜のうろこ売るんですよね
これこそよもやま話って感じで好き
くだらない話もしたいなあと思ってチャンネル名をつけたので、そう言っていただけてありがたいです(笑)
この初期装備問題も面白くて、小説では、はかねのつるぎを渡されてたりしてます(笑)やはりドラクエファンとしては、初期装備には一言申したいという気持ちはあるんでしょうね!
まあゲームだしって割り切らない場合はぜったい引っかかる部分だと思います(笑)ノベライズなどで整合性を持たせようと思ったら苦労するでしょうね……。
DQ2の初期装備のどうのつるぎはローレシア王子の未熟さを表現したと思ってます。ゲーム開始時の王子は刃がある武器を扱う技量がなかったので、王様はあえて刃がないどうのつるぎを与えたのだ、と。昔(SFCのDQ5くらいまで)のどうのつるぎは鋳型に溶かした銅を流し込んでその形に成形したような感じに描かれていて、どうにも刃があるように見えないので。
昔々…初めて買ったドラクエⅢ小学生だったワイは、攻略本を買えず…自力で謎を解いて、時に友達に聞きながら攻略したwゲーム出来る時間も親から30分と言われた為にクリアしたのは半年後だった気がするその際のパーティは勇者+戦士+賢者+僧侶ふと…そんな事を思い出した40代…投稿主様ありがとう
30分はかなり厳しいですね。私の場合ゲームは一日一時間で曜日も決められていましたが、そういう制限があることでより特別感はあったのかなと今になって思います(笑)この動画がそういったかつての楽しかった思い出を想起させたならとても嬉しいです。こちらこそありがとうございました。
今は見れんが、ニコ百の記事で3の初期装備があんななのは、勇者に装備の振り分けを行わせることでリーダーシップを取らせるという王様の意図があった、という仮説を見たことがある仲間の初期装備は王様の指示でぬののふく止まりにさせられてて、仲間用に与えられる装備も勇者のどうのつるぎより落ちるこんぼう止まりこうすることでまだ未熟な勇者をリーダーとしてパーティー内で周知徹底させる、みたいな
なんか分かる気がします! アリアハンって、大陸全体がチュートリアル感に溢れているというか、国民みんなで勇者を一人前にして送り出そうとしているというか、そういうのを凄く感じるときがあるんですよね。そういう視点で言えば、かなり腑に落ちる話だなと思います。ニコニコ……いろいろ大変だとは思いますが、早く復旧するといいですね。
Ⅲを初めてプレイしたときは何と豪華なラインナップだと思ったがその後リメイク版を見慣れると逆に貧弱に思えた。
Ⅱムーンブルクの王女…犬だったのに初期装備着ている問題なぜ全裸じゃないんだ? まあ呪いは服ごと変化するのか 残念…それを言ったらⅢの変化の杖でスライムになったのに服着てないからおかしくないのか記憶が確かならⅢのFC説明書の旅人の服の画像が勇者のイメージの服だったのでそれが初期装備なのが良い
犬やん! 全裸やん! ってのは一度は思ってしまいますよね(笑)DQ3の勇者の旅人の服も、ほんと趣がありますよね。鎧じゃないってのが、なんかいいんですよね。
120Gの買い物がハイライト、分かる気がする。FC3で10回くらい冒険の書が消えてルイーダで新しい編成する時がハイライト みたいなw
わかりみが凄い……。何回冒険の書が消えてその度にアリアハン大陸をうろうろしていたか(笑)
主の動画は、ドラクエ考察系動画の中でもとってもドラクエ愛を感じます! 応援してます!
そういっていただけてありがたいです!更新遅いですが、気が向いたらまた見てやってください。
ロマリアで鋼の剣を装備した時の高揚感は異常
分かります! リメイク版では「は? はがねのつるぎが売ってないんだが?」って思いました(笑)
2が桜様ケチって言われるけど、最初から銅の剣革の鎧で旅立てたのは1から経験者だととても贅沢に感じた
行く先々で皮の腰巻とステテコパンツを置いていくオルテガが生々しいw 「安物ではないんだがね…海でなくしたら大変だ」とか言って指輪も渡していたりして
よく考えたら各地に自分の下着を放置していくのは意味が分からない。指輪だけは色々とエモい想像もできますが(笑)
3の冒険者については、たとえ勇者オルテガの息子という肩書はあれども、実践においてはズブの素人である勇者に、それなりに経験を積んだ冒険者達が運命を共にしたいとは思わないはずなので、同じく駆け出しの冒険者たちしか仲間にできないってことで補完してる。
なるほど! その場合そういう奴らを見返すという展開になるんですね。それはそれで熱いなと思います。
オルテガとパパスが防具を疎かにしなければ死なない未来があったのかなぁ、と考えてしまいます。
たしかに貧弱すぎますよねえ。
たけざおを買う人は少ないから、初期装備に強引に組み込まれたと思います。
買う人少ないんですかねえ……。
いく先々で生き別れた親父のパンツを見つけるのはさすがに笑う
はたして本当に父の形見(まだ生きている)だったのか否か・・・・・・(笑)
武器の種類にバリエーションが増えた後の作品たち それが悪と言い切るのは極論ですがでも序盤の武器から小さくも大きな楽しみや世界観をみいだせていましたこのような感覚にスポットを当ててくださるこのチャンネルに感謝です
ありがとうございます。初期装備、延いては序盤の武器の魅力を共有できたならとても嬉しいです!
こんぼうは英語圏では「クラブ」ですが その発展型が「メイス」で 神官クラスの儀礼的装備となり そこからファンタジー世界での僧侶系職業の定番装備になった感があります。wiz系の流れを汲むドラクエもその辺を取り入れたのかもしれません。だとすると神官戦士的な立ち位置のサマルトリア王子やクリフトがこんぼう装備なのもわりとしっくりくるかも(なおキービジュアル((
おお。そう言われると彼らの初期装備がこん棒だったのはメタ的な理由だけではないのかもと思います(笑)
またまたのシリーズもので期待!
見切り発車で作り始めたので、すべてのタイトルで話したいような何かがあるのか自分でもよく分かってません(笑)とはいえ、あと何回かは続くと思うので暇なときにでも見てやってください。
ローレシアの宝物庫をみる限り、50G+どうのつるぎは妥当だと思ってるんですよねあと一つの宝箱にアイテムとゴールド両方入ってるのはかなりのレアパターンな気がします
宝物庫の中身ひどいですからね(笑)そして一つの宝箱から……仰るとおりかなりレアはパターンだと思います。
確かに幅は狭くても最初に装備を自分で選べるというだけで何とも言えない楽しさがあったような気がします。このことも当時まだあまり馴染みの無かったRPGというジャンルの導入として大事なことだったように思えますね。
限られたゴールドでどう買い物するか悩むのは楽しいですよね。DQ1って本当にいろいろと工夫や当時の苦労が垣間見れて面白いです。
ルイーダの酒場の仲間が布の服だけという事についての考察(妄想)ルイーダの酒場で仲間に出来るのはいずれもLV1である事を考えると、すでに活動している冒険者は旅に出ていたり自分のPTがある為、勇者PTに参加できないということではないだろうか。つまり全員旅の経験が無い新人の為、布の服(普段着)しか無く、当然装備を整えるようなお金もない、のではないでしょうか。(なけなしの布の服を剥いで売る勇者って鬼畜)登録所で希望の人材を登録すると各職業の新人が斡旋されるシステムなのかも。
冒険者(冒険したことがあるとは言っていない)ということですか(笑)あの有様を見ると、そういわれても頷けまね。
何もヨロイ装備していなくても、守備力0の下着くらいは身につけていると思います。全裸の上に鉄のよろいとか、普通はありえないから。ドラクエ1の120Gの購買に関しては、こんぼう+ぬののふく+りゅうのうろこですね。りゅうのうろこはオリジナル版では装備したまま売却して守備力変わらないまま10G返金してもらいます。
DQ9や10はそうでしたからね。常識的に考えたらそうですよね(笑)買い物は賢い選択ですね。
ドラクエ2の王様が息子たちに良いもんくれないんじゃなくて、良い装備は国防のために使ってくれって息子たちが頑なに辞退したと思っている
そう考えるとロトの三国の未来は明るいですね。
単純に国が貧乏なだけだったりしてwその分税金は安そう。取扱商品も宿代も安いし。宝物庫の鍵は無くしたんだろう、きっと。サマルのロトの盾?装備もできないのに国宝を持ち歩かせたりはしないだろう。
おもろいわー❤😂🎉癒されるわ~🎉
このようなチャンネルに出会えて感謝。
恐縮です。またお暇なときにでも見ていただければ嬉しく思います。
普通の人「うーんバズらせたいなあ、おっしゃ誰でもとっつきやすくて、簡単で、直感でわかることを発信しよう」うp主「うーんバズらせたいなあ、おっしゃDQマニアしかピンとこないマニアックなことをアホほどマニアックな解釈で発信しよう」
たぶん一般的にはあまり面白くない内容なんだろうなという自覚はありますが、それでも楽しんでくださる方々に救われています。ホントありがとうございます!
こんぼうのハイライトは4の2章のアリーナが装備できるとこかな?
開始時点でちょうど100G持っているので「銅のつるぎ」をクリフトに買ってアリーナに「こん棒」を流用するみたいな使い方は賢いですよね。
3からやってると武闘家タイプに爪以外の武器装備させると攻撃力が下がる先入観があってずっと素手で戦ってました。
ドラクエ1の勇者は全裸でよく城は入れて「ローラー姫助けにきました」てこれたなw
たしかにあらためて考えると正気じゃない(笑)
リメイク版の全裸に竹槍の方が絵面ヤバいと思う。
いっきかな?
サマルトリアの王子は先祖にあやかって全裸で旅に出されて必死に集めたのがのあの初期装備だったのかもしれない・・・とか妄想してみたけどあいつLv1だったわw
経験値もゼロでまったく戦闘してませんからね(笑)ローレシアの王子と出会う前に運を使い果たした説。
サマル王「国宝のロトの盾を持ってゆくが良い」サマル王子「父上、重くて装備出来ません」サマル王「」
城1つ滅ぼすハーゴン相手に将来城を継ぐであろう息子を旅立たせる親父達それにしても3人の母親だけなぜか登場せず...
ロトの三国ということで色々しがらみもあるんでしょうね。
関係ないけど、初期装備ゼンラーの1。こんぼうとうろこだけを身に付け、町娘と……なんて現代の新しいゲームでは、できないネタだろうなぁ。
絵面がひどい(笑)ドットだから許されてることってありますよね。
ウロコは股間に装備でしょうかw
安易な再生数稼ぎネタに走らないところに好感が持てます
ありがとうございます。じつはどういう内容が受けるのかが分からないという面も大きいです(笑)
@@dq-yomoyama ベタなのは最強装備ベスト5!とかトラウマエピソードベスト5!とかですかね?笑ゆっくり編集大変ですから、たくさん見て欲しくなりますよね
なるほど。そういった題材で何かしら自分の色みたいなものが出せそうであれば作ってみたいですね~。
2の小説やCDシアターでは‼️ローレシア王子はロトの鎧を最初から装備してたりしますよ😂🤣。
そうなんですか・・・強すぎる。
@@dq-yomoyama デルコンダルに有るガイアの鎧を入手せずにですからね‼️サマルトリア王子は魔法の鎧が回れば良いかね🎵
ガキのころはたけざお、布の服、りゅうのうろこで銅の剣目標にしてたなー2はゲームだから仕方無いとはいえ、はがねのつるぎくらい渡してやれや。あ、サマルさんはてつのやりでしたね😅
子供で「りゅうのうろこ」に目をつけるのは賢いですね。DQ2は……城の兵士が(ドット絵だと)槍もってるじゃん!とか思わなくもないです(笑)
Ⅰは最初にこん棒+皮の服を買うプレイヤーが多いんかな?
自分は竹竿と皮の盾でした。幼いながら防御大事にするタイプだったようで……
そんな気はしますよね。竜のうろこは取扱説明書などを読まないと何のアイテムなのか分からないし・・・・・・。
@@dq-yomoyama 服より盾の方が防御高そうに感じますもの……幼稚園児だったし……
私も盾買っちゃいますね~高いけど(笑)というか幼稚園児でまともにプレイできてたのが凄いです!私の場合モンスターが怖いばかりで何が何やらさっぱりでした・・・・・・。
@@dq-yomoyama 何が何かさっぱりでしたけど,父親がやってたであろうふっかつのじゅもん引っ張り出して遊んでましたw
名前の所の〇や△Good('∀'*)
先入観を与えないために消してましたが、そういっていただけて良かったです(笑)
ドラゴンクエスト3まではストーリーの序盤で仲間が揃うので、初期装備は序盤の街で揃えられるものといった感じですが、ドラゴンクエスト4以降の初期装備は各キャラクターイメージイラストに寄せて選ばれていたりして結構こだわりを感じますね。また、ドラゴンクエスト5以降はストーリーを進めるにつれて仲間が増えていく作品も多いので、途中で加入する仲間の初期装備とストーリーの進行度を照らし合わせてみても面白いかもしれませんね。個人的にはドラゴンクエスト5のサンチョの初期装備の印象が強烈で忘れられません。
序盤の素朴なもので固められた初期装備も好きですし、ストーリーに沿った初期装備もまた違った趣があっていいですよね。サンチョの強烈さ完全同意です(笑)
勇者たるもの武器や防具に頼らず、己の力量を伸ばせ!という王様からのありがたい訓示。
ロト王家には代々「可愛い子には、貧弱な装備で送り出せ」という家訓があったりして。
アリアハンの王様とかいう前例を作った戦犯……結果としてはその家訓が王子たちを鍛えるのに役立ったのかもですね(笑)
まあ、世界救済が投資と考えるならわからんでもない。勇者という未知数に全賭けするより、勇者候補複数にリスク分散した方が利口だからな
たしかにあの世界には勇者候補が何人もいますからね。伝説の血が自分にも流れてるかも、という可能性は否定できませんしね。
まあ数百年経ってれば末裔なんてうじゃうじゃいるわけですしね。
しかもみんな自称だし。
3にしたって主人公はあくまでオルテガの息子ってだけで他の勇者候補も沢山いる中でオルテガだけがバラモス城の近くまで到達出来ただけかも知れないし。
1の武具選択の件、ハゲしく同意!
あそこの買い物、わくわくしますよね!
自分は棍棒、竜の鱗、布の服、ですかねー。お釣りは宿代。
@@ユウカヤマ
それでファミコン版は竜のうろこ売るんですよね
これこそよもやま話って感じで好き
くだらない話もしたいなあと思ってチャンネル名をつけたので、そう言っていただけてありがたいです(笑)
この初期装備問題も面白くて、小説では、はかねのつるぎを渡されてたりしてます(笑)やはりドラクエファンとしては、初期装備には一言申したいという気持ちはあるんでしょうね!
まあゲームだしって割り切らない場合はぜったい引っかかる部分だと思います(笑)
ノベライズなどで整合性を持たせようと思ったら苦労するでしょうね……。
DQ2の初期装備のどうのつるぎはローレシア王子の未熟さを表現したと思ってます。ゲーム開始時の王子は刃がある武器を扱う技量がなかったので、王様はあえて刃がないどうのつるぎを与えたのだ、と。
昔(SFCのDQ5くらいまで)のどうのつるぎは鋳型に溶かした銅を流し込んでその形に成形したような感じに描かれていて、どうにも刃があるように見えないので。
昔々…初めて買ったドラクエⅢ
小学生だったワイは、攻略本を買えず…自力で謎を解いて、時に友達に聞きながら攻略したw
ゲーム出来る時間も親から30分と言われた為に
クリアしたのは半年後だった気がする
その際のパーティは
勇者+戦士+賢者+僧侶
ふと…そんな事を思い出した40代…投稿主様ありがとう
30分はかなり厳しいですね。私の場合ゲームは一日一時間で曜日も決められていましたが、そういう制限があることでより特別感はあったのかなと今になって思います(笑)
この動画がそういったかつての楽しかった思い出を想起させたならとても嬉しいです。こちらこそありがとうございました。
今は見れんが、ニコ百の記事で
3の初期装備があんななのは、勇者に装備の振り分けを行わせることでリーダーシップを取らせるという王様の意図があった、という仮説を見たことがある
仲間の初期装備は王様の指示でぬののふく止まりにさせられてて、仲間用に与えられる装備も勇者のどうのつるぎより落ちるこんぼう止まり
こうすることでまだ未熟な勇者をリーダーとしてパーティー内で周知徹底させる、みたいな
なんか分かる気がします! アリアハンって、大陸全体がチュートリアル感に溢れているというか、国民みんなで勇者を一人前にして送り出そうとしているというか、そういうのを凄く感じるときがあるんですよね。そういう視点で言えば、かなり腑に落ちる話だなと思います。
ニコニコ……いろいろ大変だとは思いますが、早く復旧するといいですね。
Ⅲを初めてプレイしたときは何と豪華なラインナップ
だと思ったがその後リメイク版を見慣れると逆に貧弱
に思えた。
Ⅱムーンブルクの王女…犬だったのに初期装備着ている問題
なぜ全裸じゃないんだ? まあ呪いは服ごと変化するのか 残念…
それを言ったらⅢの変化の杖でスライムになったのに服着てないからおかしくないのか
記憶が確かならⅢのFC説明書の旅人の服の画像が勇者のイメージの服だったので
それが初期装備なのが良い
犬やん! 全裸やん! ってのは一度は思ってしまいますよね(笑)
DQ3の勇者の旅人の服も、ほんと趣がありますよね。鎧じゃないってのが、なんかいいんですよね。
120Gの買い物がハイライト、分かる気がする。FC3で10回くらい冒険の書が消えてルイーダで新しい編成する時がハイライト みたいなw
わかりみが凄い……。何回冒険の書が消えてその度にアリアハン大陸をうろうろしていたか(笑)
主の動画は、ドラクエ考察系動画の中でもとってもドラクエ愛を感じます! 応援してます!
そういっていただけてありがたいです!
更新遅いですが、気が向いたらまた見てやってください。
ロマリアで鋼の剣を装備した時の高揚感は異常
分かります! リメイク版では「は? はがねのつるぎが売ってないんだが?」って思いました(笑)
2が桜様ケチって言われるけど、最初から銅の剣革の鎧で旅立てたのは1から経験者だととても贅沢に感じた
行く先々で皮の腰巻とステテコパンツを置いていくオルテガが生々しいw 「安物ではないんだがね…海でなくしたら大変だ」とか言って指輪も渡していたりして
よく考えたら各地に自分の下着を放置していくのは意味が分からない。指輪だけは色々とエモい想像もできますが(笑)
3の冒険者については、たとえ勇者オルテガの息子という肩書はあれども、実践においてはズブの素人である勇者に、それなりに経験を積んだ冒険者達が運命を共にしたいとは思わないはずなので、同じく駆け出しの冒険者たちしか仲間にできないってことで補完してる。
なるほど! その場合そういう奴らを見返すという展開になるんですね。それはそれで熱いなと思います。
オルテガとパパスが防具を疎かにしなければ死なない未来があったのかなぁ、と考えてしまいます。
たしかに貧弱すぎますよねえ。
たけざおを買う人は少ないから、
初期装備に強引に組み込まれたと思います。
買う人少ないんですかねえ……。
いく先々で生き別れた親父のパンツを見つけるのはさすがに笑う
はたして本当に父の形見(まだ生きている)だったのか否か・・・・・・(笑)
武器の種類にバリエーションが増えた後の作品たち それが悪と言い切るのは極論ですが
でも序盤の武器から小さくも大きな楽しみや世界観をみいだせていました
このような感覚にスポットを当ててくださるこのチャンネルに感謝です
ありがとうございます。初期装備、延いては序盤の武器の魅力を共有できたならとても嬉しいです!
こんぼうは英語圏では「クラブ」ですが その発展型が「メイス」で 神官クラスの儀礼的装備となり そこからファンタジー世界での僧侶系職業の定番装備になった感があります。wiz系の流れを汲むドラクエもその辺を取り入れたのかもしれません。だとすると神官戦士的な立ち位置のサマルトリア王子やクリフトがこんぼう装備なのもわりとしっくりくるかも(なおキービジュアル((
おお。そう言われると彼らの初期装備がこん棒だったのはメタ的な理由だけではないのかもと思います(笑)
またまたのシリーズもので期待!
見切り発車で作り始めたので、すべてのタイトルで話したいような何かがあるのか自分でもよく分かってません(笑)
とはいえ、あと何回かは続くと思うので暇なときにでも見てやってください。
ローレシアの宝物庫をみる限り、50G+どうのつるぎは妥当だと思ってるんですよね
あと一つの宝箱にアイテムとゴールド両方入ってるのはかなりのレアパターンな気がします
宝物庫の中身ひどいですからね(笑)
そして一つの宝箱から……仰るとおりかなりレアはパターンだと思います。
確かに幅は狭くても最初に装備を自分で選べるというだけで何とも言えない楽しさがあったような気がします。
このことも当時まだあまり馴染みの無かったRPGというジャンルの導入として大事なことだったように思えますね。
限られたゴールドでどう買い物するか悩むのは楽しいですよね。
DQ1って本当にいろいろと工夫や当時の苦労が垣間見れて面白いです。
ルイーダの酒場の仲間が布の服だけという事についての考察(妄想)
ルイーダの酒場で仲間に出来るのはいずれもLV1である事を考えると、すでに活動している冒険者は旅に出ていたり自分のPTがある為、勇者PTに参加できないということではないだろうか。
つまり全員旅の経験が無い新人の為、布の服(普段着)しか無く、当然装備を整えるようなお金もない、のではないでしょうか。(なけなしの布の服を剥いで売る勇者って鬼畜)
登録所で希望の人材を登録すると各職業の新人が斡旋されるシステムなのかも。
冒険者(冒険したことがあるとは言っていない)ということですか(笑)
あの有様を見ると、そういわれても頷けまね。
何もヨロイ装備していなくても、守備力0の下着くらいは身につけていると思います。全裸の上に鉄のよろいとか、普通はありえないから。
ドラクエ1の120Gの購買に関しては、こんぼう+ぬののふく+りゅうのうろこですね。りゅうのうろこはオリジナル版では装備したまま売却して守備力変わらないまま10G返金してもらいます。
DQ9や10はそうでしたからね。常識的に考えたらそうですよね(笑)
買い物は賢い選択ですね。
ドラクエ2の王様が息子たちに良いもんくれないんじゃなくて、良い装備は国防のために使ってくれって息子たちが頑なに辞退したと思っている
そう考えるとロトの三国の未来は明るいですね。
単純に国が貧乏なだけだったりしてw
その分税金は安そう。取扱商品も宿代も安いし。
宝物庫の鍵は無くしたんだろう、きっと。
サマルのロトの盾?装備もできないのに国宝を持ち歩かせたりはしないだろう。
おもろいわー❤😂🎉癒されるわ~🎉
このようなチャンネルに出会えて感謝。
恐縮です。またお暇なときにでも見ていただければ嬉しく思います。
普通の人「うーんバズらせたいなあ、おっしゃ誰でもとっつきやすくて、簡単で、直感でわかることを発信しよう」
うp主「うーんバズらせたいなあ、おっしゃDQマニアしかピンとこないマニアックなことをアホほどマニアックな解釈で発信しよう」
たぶん一般的にはあまり面白くない内容なんだろうなという自覚はありますが、それでも楽しんでくださる方々に救われています。ホントありがとうございます!
こんぼうのハイライトは4の2章のアリーナが装備できるとこかな?
開始時点でちょうど100G持っているので「銅のつるぎ」をクリフトに買ってアリーナに「こん棒」を流用するみたいな使い方は賢いですよね。
3からやってると武闘家タイプに爪以外の武器装備させると攻撃力が下がる先入観があってずっと素手で戦ってました。
ドラクエ1の勇者は全裸でよく城は入れて「ローラー姫助けにきました」てこれたなw
たしかにあらためて考えると正気じゃない(笑)
リメイク版の全裸に竹槍の方が絵面ヤバいと思う。
いっきかな?
サマルトリアの王子は先祖にあやかって全裸で旅に出されて
必死に集めたのがのあの初期装備だったのかもしれない・・・
とか妄想してみたけどあいつLv1だったわw
経験値もゼロでまったく戦闘してませんからね(笑)
ローレシアの王子と出会う前に運を使い果たした説。
サマル王「国宝のロトの盾を持ってゆくが良い」
サマル王子「父上、重くて装備出来ません」
サマル王「」
城1つ滅ぼすハーゴン相手に将来城を継ぐであろう息子を旅立たせる親父達
それにしても3人の母親だけなぜか登場せず...
ロトの三国ということで色々しがらみもあるんでしょうね。
関係ないけど、初期装備ゼンラーの1。
こんぼうとうろこだけを身に付け、町娘と……なんて現代の新しいゲームでは、できないネタだろうなぁ。
絵面がひどい(笑)
ドットだから許されてることってありますよね。
ウロコは股間に装備でしょうかw
安易な再生数稼ぎネタに走らないところに好感が持てます
ありがとうございます。
じつはどういう内容が受けるのかが分からないという面も大きいです(笑)
@@dq-yomoyama ベタなのは最強装備ベスト5!とかトラウマエピソードベスト5!とかですかね?笑
ゆっくり編集大変ですから、たくさん見て欲しくなりますよね
なるほど。そういった題材で何かしら自分の色みたいなものが出せそうであれば作ってみたいですね~。
2の小説やCDシアターでは‼️
ローレシア王子はロトの鎧を
最初から装備してたりしますよ
😂🤣。
そうなんですか・・・強すぎる。
@@dq-yomoyama
デルコンダルに有るガイアの鎧を入手せずにですからね‼️
サマルトリア王子は魔法の鎧が
回れば良いかね🎵
ガキのころは
たけざお、布の服、りゅうのうろこで銅の剣目標にしてたなー
2はゲームだから仕方無いとはいえ、はがねのつるぎくらい渡してやれや。
あ、サマルさんはてつのやりでしたね😅
子供で「りゅうのうろこ」に目をつけるのは賢いですね。DQ2は……城の兵士が(ドット絵だと)槍もってるじゃん!とか思わなくもないです(笑)
Ⅰは最初にこん棒+皮の服を買うプレイヤーが多いんかな?
自分は竹竿と皮の盾でした。幼いながら防御大事にするタイプだったようで……
そんな気はしますよね。竜のうろこは取扱説明書などを読まないと何のアイテムなのか分からないし・・・・・・。
@@dq-yomoyama 服より盾の方が防御高そうに感じますもの……幼稚園児だったし……
私も盾買っちゃいますね~高いけど(笑)
というか幼稚園児でまともにプレイできてたのが凄いです!
私の場合モンスターが怖いばかりで何が何やらさっぱりでした・・・・・・。
@@dq-yomoyama 何が何かさっぱりでしたけど,父親がやってたであろうふっかつのじゅもん引っ張り出して遊んでましたw
名前の所の〇や△Good('∀'*)
先入観を与えないために消してましたが、そういっていただけて良かったです(笑)
ドラゴンクエスト3まではストーリーの序盤で仲間が揃うので、初期装備は序盤の街で揃えられるものといった感じですが、ドラゴンクエスト4以降の初期装備は各キャラクターイメージイラストに寄せて選ばれていたりして結構こだわりを感じますね。
また、ドラゴンクエスト5以降はストーリーを進めるにつれて仲間が増えていく作品も多いので、途中で加入する仲間の初期装備とストーリーの進行度を照らし合わせてみても面白いかもしれませんね。
個人的にはドラゴンクエスト5のサンチョの初期装備の印象が強烈で忘れられません。
序盤の素朴なもので固められた初期装備も好きですし、ストーリーに沿った初期装備もまた違った趣があっていいですよね。サンチョの強烈さ完全同意です(笑)