【四国ツーリング】ライダーでよかった!今までで一番の絶景に出会えました
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 四国ツーリングの一番の目的は【中津明神山】と【天空の林道】を走ること。
niyodoblue.jp/...
山頂までは最強の酷道でしたけど、今まででいちばんの絶景でした。
遠かったけど、行ってよかった♪
山頂までは舗装路ですので、オンロードバイクても行けると思います。
特に週末はパラグライダーの道具を積んだ大きな車が多いので、すれ違いには注意してください。
おでんのお店
【引地茶屋】
www.hikichityay...
さすが地元の人オススメのお店。
おでんはどれも染み染みでめっちゃおいしかったです。
四国ツーリングの他の動画はコチラ
①【埼玉→高知】片道27時間 念願の四国に行く! • 【埼玉→高知】片道27時間 念願の四国に行く!
②【高知】山奥の酷道に挑んだらとんでもない目に遭いました • 【高知】山奥の酷道に挑んだらとんでもない目に...
③【天空の道】四国の絶景ロードを爽快ツーリング♪ • 【天空の道】四国の絶景ロードを爽快ツーリング♪
=チャンネル登録よろしくお願いします= / @megumaru
めぐ丸のバイク YAMAHAセロー250
【使用機材】
アクションカム SONY HDR-AS300R
SONY FDR-X3000
GoPro HERO10
Insta360X3
インカム B+COM(ビーコム) SB-6X
【使用BGM】
はなpoo FREE WAY かがやくキセキ
FREE BGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 amachamusic.ch...
【めぐ丸のブログ】 ninjamegumaru....
【めぐ丸のインスタ】 / neko.820
【めぐ丸のTwitter】 / ninja_megumaru
【まーさんのお店Instagram】 / toriaezu.souka
#バイク女子#モトブログ#ツーリング
楽しんでる感覚が最高です。
素晴らしい!
ホントに楽しかったです🎵ありがとうございます。
久しぶりの動画観賞。動画の締めくくりに「おでん」を食べて・・・もうそんな季節になったんだと・・ふと感じました。動画有難うございます。
寒い時のおでんはサイコーの贅沢ですよね。いつも温かいコメントありがとうございます。
お疲れ様です😊
天空の林道は最強でしたね!
今回も最高の絶景でした👍
こんばんは。
ホントにすごい絶景で、遠かったけど行ってよかったです!
こんばんは、お疲れさまです、中津渓谷の水は透明度が高いのでしょう、まさに水色でした、中津明神山からの絶景は見ごたえが有りましたね、天空の林道は標高が高いので気圧が低いためにタイヤの内圧が上がってハネるようですね、空気圧の調整が難しそうでしたね、それにしても凄い景色でした、🍢おでんも美味しそうでした、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
ずっと行きたいところナンバーワンだった中津明神山の景色はやっぱりすごかったです✨山頂でタイヤのエアを抜いておけばよかったんですが、そのまま林道に入ったので、ポンポン跳ねて苦労しました😅
いろいろありましたけど、思い出になる旅になりました😊
お疲れ様です。我が地元にようこそありがとうございます。
引地のおでん、魚の練り物のてんぷらです。
春は、花桃の花がきれいに咲くので是非とも来て下さい。
こんばんは。魚の練り物の天ぷらのおでん、おいしかったです🍴💕
ありがとうございます。春の景色もまた見に行きたくなりました。
今回も綺麗な景色の中でのツーリングでしたね☺️ オフ車なら走りたい所ですね🎵👍
遠かったけど、行ってよかったです
良い所を見せて貰いました。
あ!と思ったけど転けませんでしたね✌︎
自分で好きな🍢を取れるの良いですね。
お疲れ様でした。次も楽しみにしてます🏍
コケそうになった時はなんだか不思議な感覚で、勝手にバイクが起き上がってきたと思ったんです。
映像を見たら、無意識に自分で足を付いてたんですね。コケなくてよかったです。
そうそう、自分で好きなおでんを取れるのって、ありそうで今はなかなかないのでおもしろかったです。
ちなみにおでんはたまごとはんぺんが好きです!
誰も居ない所の絶景は最高ですね😃
林道では危ない所がありましたが観てる自分まで変に力が入り疲れました🤣🤣
我が家は寒くなるとコンビニのおでんが恋しくなるし鍋も良いな〜😋
11月になりましたが例年と違う気温が続いてますので体調にはお気をつけ下さいね🙏
本日も動画投稿をありがとうございました😃
とんでもない絶景に出会ってしまいました。また行きたい・・・
林道はだんだん険しくなってきて、わたしも身体に力が入ってしまいヘトヘトになっちゃいました。
ちょうど昨日のキャンプで鍋を食べてきました。やっぱり寒くなると身体が温まるおでんや鍋がいいですよね。
ちなみにおでんはたまごとはんぺんが好きです!
お〜❗、天空の林道を走ったんですね………お疲れさま🤗
しかしちゃんと終点まで行けて良かったですね。雨がたくさん降った後とかだと 大変なんですよねぇ〜。 しかしエア落とさず終点まで………流石です😅💦
動画見てて久しぶりに行きたくなったなぁ〜、オフ車じゃないけど🤭🎶
ず~っと行きたい場所No1だった天空の林道にやっと行けました。林道の最初の方はフラットダートだったので安心してたら、だんだん険しくなってきて疲れました。最初からエア抜いておけばよかったです。
オフ車じゃないのに天空の林道行くんですか!?めっちゃチャレンジャー!
凄い林道だったね~~
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
ずっと行きたかった所なので、遠かったしコケそうにもなったけど満足です。
天空の林道終点で、めぐまるさんの疲労困憊度がめっちゃ伝わってきましたよ😂
でも、まーさんはケガしてるのに3倍楽しいって、すごいメンタル&フィジカルぅ⤴️
シャボン玉のシーンのテロップをまーさんが気を抜いてる間にってよんじゃってて、2回目の拝見で、あっ!空気抜いてる間ね!って気がつきました😂
あのおでん、めっちゃ食べたいです🎉
林道の入り口はフラットダートだったから、タイヤのエアを抜かないで入っちゃったんです。そしたらボコボコをぜんぜん吸収しないでポンポン跳ねまくるので、めっちゃ疲れました。まーさんも振動がすごくて腕が痛かったみたいです。
あのおでん、めっちゃおいしいのでオススメです。
めぐ丸さんこんばんは🌆編集お疲れ様でした〜
転けなくて良かったね〜🤗
ホント、コケなくてよかったです
お疲れ様です🎉
高知の林道ライダーです。
これまで、四国山脈のダート林道を無茶苦茶な数走ってきて、中津明神山も数十回は行きましたが、眺めの良さはここがNo. 1です😊
見かけとは裏腹に天空ダートは走りにくいですよねw
行った時は終点まで行っちゃいますけど、あの付近のガレはちょっと危険ですね😂
SNSで写真を見かけてからず~っと走ってみたいと思ってた天空の林道は、ホントに写真通りのすごい絶景でした。
遠かったけど、行ってよかったです。
ちょっと動画から目を離したした瞬間に、メグさんの悲鳴が…
どーした?
山道あるあるですね~
それにしても景色最高ですね😉
あの景色はわたしの人生で一番の絶景でした。また行きたい・・・
トトロっ💦そんなのマップに載っているんですね!だったらトトロの木も載ってるのかな?
しかし、この絶景は中々見られないですね!これぞ天空って感じでなかなか近場に無いので見られて羨ましい。
林道もガードレール無いからハンドル取られて落ちそうで怖い。
中津川は福島しか知らない。
トトロの木もあるんですか?9月に「トトロの森」は見てきましたけど。全国にはいろいろなトトロがいるんですね。
ず~っと行きたい場所No1だった天空の林道は、SNS通りの絶景でした。
中津川は福島にもあるんですか?埼玉には現在は通行止めですが、中津川林道があります。中津川も全国にあるんですね。
@@megumaru 山形の小杉の大杉(トトロの木)しか知らなかった。
@kimiblack3344 山形にはトトロがたくさんいるんですね😅
お疲れ様です^^
ケガを押してのツーリング、まーさんのド根性にも脱帽ですw
天空からの絶景^^素晴らしです。
おでん^^うまそう!
あ、そうそう^^めぐ丸さんの反射神経w
オラならコケてたw また動画見せてください^^
一度言い出したら聞かないので放っておきましたけど、正直わたしもまーさんの根性には驚きました😅
林道では、あそこまで傾いたのにコケないなんて、なんだか不思議な気分でした。
最高の景色が見れたので、遠かったけど行ってよかったです🎵
「水曜どうでしょう」を見ても解る様に 四国の山道は ごっつ怖いんですよ 何故こんな所に舗装路が? 未舗装路だったら尚更。😨 あまご 美味しいですよ。😋🎣 じゃこ天じゃないですか?🙄
ホントに中津明神山は今までに走ったことないくらいのすごい山道でしたけど、とんでもない絶景ですね。
あまごって初めて聞きました。アユの塩焼きみたいな感じかしら?
あの長方形のやつはじゃこ天?じゃこ天も初めて食べました。おいしかったです。