Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
皆様は過去に「ここに長く居たくないなぁ」と思うような場所はありましたか?🤔
今のアパートの近くに、雰囲気が嫌なテナント物件がありますね。いつも、直ぐに空いてしまいます。
職場の一角が今年早々から暗いです。掃除をしていると、誰かがその一角で何か作業でもしているような気になります。前年度迄は全く感じていなかったので、前に居た利用者の念が残っているのかと思ったりしています。何しろしつこい男でしたから。(バイトの子にあからさまに言い寄ったりしていました)。因みに、職場の入居している階の一番端の2軒は、とにかく続かないです。賃料敷金引っ越し代、引き払い代、見合った仕事ができて出て行っているのか驚く程に、商売が続かないです。
私は幼い頃から何故か団地が怖くて嫌いです。どんなに陽当りが良かろうが、薄どんよりとした暗さと臭い匂いがするような雰囲気が、恐怖と吐き気がするほど嫌いです。
そうだな、SMSかな。魑魅魍魎がいてもおかしくはない。だから人を選んで付き合っている。基本、寄って来ないからやっぱりわからない。空間移動先でいいなら危険な場所はわかる。福岡空襲先に長崎県空襲先。広島空襲先。東京空襲先かな。沖縄空襲先はマジで危険です。
やっぱり三角形の土地かな。理由は分からないがイライラしたり。落ち着かなくなる。だからすぐに立ち去りたくなるなあ。
リアルに地相、家相ともに完璧な物件を見つけることは難しいですね。
水が高いところから低いところへよどみなく流れるように、ご住職の説明がなめらかで滑らか、素晴らしいです。
良くない土地…と言われる三角地で両端に電柱があって、北側玄関で、前と後ろに溝があるっていう…なかなかにアレな物件ですけど…。電柱には電灯ついてて明るいのが気に入ってるし車が突っ込んでくる要素もないし(電柱でガードされてる感じ)、溝のお陰で隣家と距離取れてるし泥棒も厳しいと思うし、三角地だけど角地で明るいし、冬には融雪溝みたいなのに雪捨てれて…満足はしてるので気の持ちようでいい感じにします!w 住んでる人の心持ち次第ってコメントに救われます。ところで植物栽培ですが基本北側の日当たりの悪さで良くはないのですが、雑草は元気に生えまくりです。雑草でも元気なら心配はいらないでしょうか?(^_^;)
私の家❓と思うくらい似てます😊 同じく家族元気に楽しく過ごしてます。 自慢は20年以上花を絶やしたことがなく パワースポットの中の家と思って 三角の土地ですが とても幸せですね
地相の話は奥深いものだと思いました。普段は起床して即座に換気をし、掃除もこまめにしたりするようにしています。浄化も極力しようと思います。
大量の邪気が溜まっている場所の話ありがとうございます。ためになります。
かんちゃん住職様、いつもありがとうございます😌今のアパートがまさに!です。玄関前には電柱や電線、公園も。毎朝カラス様が鳴いております。10年ほどですが、これまでにケガや事故、手術に持病が良くなくお仕事に行きたくても職場でのいろいろが。母も身体を壊し、仕事が出来なく元気もなくなり時々、気まずい雰囲気になります。お家にいても落ち着かなかったり、ざわざわしたりイヤな何かを感じたり。私の部屋の前は空き地?で駐車場。線路があり、母の部屋の前には一軒家のお家のベランダがドン!と。窓を開けても気まずくて母が病んでいます。亡くなった祖母のご命日には恥ずかしながら自殺未遂を。田んぼだらけで静かで良かったのですが、早めの引っ越しを考えた方がいいですね!とっても悩んでいた事でしたので、学びとなるお話しに心から感謝致します🙏また本日も、ご祈祷動画で穏やかに過ごせたら😌と思います。
かんちゃん住職のトークが神。わかりやすいし、言葉が綺麗
住職様いつも興味深いお話しありがとうございます😊家の庭は薬は一切やらず手作業で手入れしてます、今までなかった植物が出てきて嬉しくなります、ミミズも飛び出して、庭に出ると元気になります☺️
住職様、とても参考になる動画をありがとうございました。私事ですが昔、自宅にベンジャミンを飾っていました(リビングに置いてありました)また霊感の強い叔母の家にはトイレに盛り塩とガジュマルが飾ってあります。
私、ずっとこの方の、「しれませんよ〜」のよ〜の言い方が優しそうで癖になって、大好きです。
かんちゃん住職さま7月31日今日の悪い運気の土地のお話、教えてくださり、ありがとうございます!✨ここはやばいなぁ😵💧と思うところはなぜか、気分不快、ぐったり😣💦💦💦ざわざわします😥やっぱりあるのでしょうね18選すごい😆⤴️よくすらすら覚えられましたね✨お見事です🌟👏🌟あまりに、かんちゃん住職さまのすらすらとお話されていらっしゃるので心地よくなってしまいうたた寝してしまいました😅心して、ちゃんともう一度見直ししました😅邪気を吸い込まないように、ちゃんとはらわないとなりませんね😊やっぱりいつもかんちゃん住職さまもおっしゃってますが、「ありがとう❤️」「感謝してます。」「おかげさま」の言霊Powerは最強ですね😊❤️今日もたくさんの時間を費やして教えてくださり、感謝してます。かんちゃん住職さま、ありがとうございました❤😊明日も暑さ厳しいです。みなさま、かんちゃん住職さま熱中症になりませんように💓😌
今日は大変お世話になりました。お元気でお過ごしください。
凄く為になります✨有り難うございます🙏♡私の場合は、あるトンネル付近へ間違えて行った時、全身ゾワゾワーっとして、何故か「ここに居ちゃいけないヤバい!!」と感じ、走ってその場所から逃げてきた事があります。後で調べてみたら、やはりヤバい場所でした。あとは家から少し離れた左側の土地が何故か怖くて近寄れません。その土地の悪夢を見た事もあり、敏感なので気を付けたいです。色々不思議な体験いっぱいあります。本当に有り難うございます🙏♡
ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
あるある❗️なんかここには居たくないっていう場所😱私は高速道路や、ドブ川、ネオン🪩近くはホント無理😰💦変な所に住んで失敗と嘆く前に自分の感覚を研ぎ澄ませておこう🤩🙌✨✨✨今日もありがとうかんちゃん様🤗💕
14:00 浄化する方法✨2:30 ❶火殺3:00 ❷隔角殺3:28 ❸割脚殺3:34 ❹光殺3:49 ❺虎強龍弱4:15 ❻孤峰独秀4:32 ❼牙心殺4:48 ❽禪5:03 ❾探頭殺5:23 ➓沖天殺5:51 6:03 6:17 6:29 6:39 6:57 7:13大島てる見ると、突き当たりの家、カーブの家また道路より下がってる土地、東に浄化槽がある家が多い😢
昔、体調崩し仕事も辞めざるを得なくなって、鬱気味になりタヒかけた事もあり…。ストーカーに2回もあい警察沙汰なったこともetcまさに当てはまる場所でした。観葉植物は何度も即枯れて、サボテンすら枯れかけて、彼氏の家に持っていったら元気になって花まで咲きました😅引越して良かった。ん十年たった今でも夢に出て来ることがあります。
かんちゃん住職さんありがとうございます。
大変参考になりました!全て該当しませんでした。有難う御座いました😊
ありがとうございます。そいう土地に住んでしまってますので、とてもしんどい状態ですが、まず、改善する事をやってみます。
住んでいる家の前に電線と電柱がある、植物が育たない、部屋全体が周りの建物に囲まれているので暗い、見事に凶相、だから刃傷沙汰になるほど家族仲が悪くいつもうつうつとした気持ちだったのか、最近は何故かに急に物を一気に捨てたり掃除したり、部屋の窓をフルに開けているから多少マシになっているけど関係あるのか
いつもありがとうございます。
2つ該当するのがありました 昔からなので大丈夫です、多分😅今日も為になるお話を、ありがとうございました🙏
かんちゃん住職さん、いつもありがとうございます🙏🏾だいぶん前になりますが、在宅のお家におじゃまして仕事していた時に行ったところが見た感じお昼前に行ったのですが幾分暗いなぁと感じ、隣が工場というのもあり、ダンナさん曰くドロボーも二、三回入られて防犯カメラもゴツいのが設置してありました。というのを思い出しました。植物は、生き生きしていましたが、土地に建物、その位置等たくさんの条件が重なるんだなと勉強になりました。
職場に邪気が溜まっているかも😭❓朝から氣が乱されてしんどいです😢
住職様、大変参考になりました。ありがとうございます。職場がそうです。照明が暗くて換気が悪い、物が沢山あって埃や湿気が溜まってます❗️せめて自分の家だけでも清潔を保っていたいので、断捨離と掃除は欠かさずしてます。観葉植物も育て始めましたが、空気が変わったのが身に染みて分かります✨
かんちゃん住職さん、初めまして!いつも拝見しています、為になることばかりで、とても参考になりました。以前、住んでいた家に引っ越ししてきてから、いろんな病気になりました、不幸が続いたり、隣人が引っ越ししてからは、毎日がうるさくて精神的に寝れない日々が続いてました。
今晩はかんちゃんご住職様🙏😊過去の職場かな。広い敷地内で少し入り組んでいて、部署も沢山あって、慣れて覚えるまで迷子になりそうな、その部署に辿り着き部屋に入るとなんとも言えない、今迄体験したことのない空気感、【気】と言うものです。入口付近にいるとまだましなんですけど少し奥に入って間口から先の部屋とても重くて何とも言えない部屋御札、お祓いしてもらったほうがいいような、色んな人の話を聞くと昔そこの職場で仕事していた人たちのトラブルがあったのか?良くない感じがビシビシと感じてましたよ。私の他の人も同じ様に感じる人はいました。あそこの職場は長くいてられない。何処の職場も、入り口とか更衣室等、その部屋の雰囲気とか、【気】というものが居てるというかありますが、もう一つの職場にも不思議なことがあった。誰がその場所に置いたのであろう梯子鉄の梯子だったけど、誰も触ってないのに、ゆっくりと動いてて倒れた時、すごい音がして、私のその場所の近くに居たんですが、倒れた梯子に他の人が頭直撃して頭から血が流れ踞ってました。その女性が、その場所に来た時突然のことで何が起きたのか初めは分からなかった。直撃してしまって、怖かったです。今振り返っても、不思議です。その女性は、頭に怪我してそのまんま退職されました。梯が勝手に動くってことあるのでしょうか?
何時も有難う御座います。動画を見られる事に感謝します。
本日も為になるお話をありがとうございました😊勉強になりました🙏
丁字路が当てはまります。玄関前に鉢植え置いてバリケード変わりにしてます。個人差が有るでしょうが、何か気分的に落ち込んでしまう時が有るので空気の入れ換えよくしてます。
大事な土地の動画配信参考になり心から感謝致します。ありがとうございます。😊
換気掃除参考になり感謝致します、ありがとうございます。❤😊
勉強になります😃
かんちゃん住職さん、こんばんは。いつもためになるお話をありがとうございます。大量の邪気がたまっている場所についてのお話をありがとうございます。今住んでいる家では該当しませんでしたが、次に引っ越すことになった時の参考にしたいと思います。
交差点の角の家はとにかく泥棒に入られます車の音に紛れて忍び込むそうです私の知り合いの家です。。
かんちゃん住職さんはいかりや長介さんみたいな話し方するから好き❤️
かんちゃん様実家の事ですが、電信柱が門の正面向かって左側の角に有ます。実家の敷地内です。門より外になりますが、大丈夫かな・・と心配してます。
勉強になります。いつもありがとうございます😊
私の母は、お酒とお塩はやってましたが、掃除はキライでした。まだ母は生きておりますが。私はトイレ掃除をしたくなったときにしてます。毎日、便座は拭いてます。手芸をしたいのですが、手芸をすれば、トイレと部屋の掃除にまで手が回らず。掃除をすれば、手芸にまで手が回りません。ぼちぼち、出来る時に、出来るコトをやっています。もともと、やりたい時に、やりたいコトを、やりたいようにしかできません。仕方ない。
家事しながらラジオ感覚でいつも聞いてます。最近住み出した放置された一軒家を片付けてます。掃除頑張ります。浄化!
こんにちは😊私の 友人何ですが 引越しする前は 元気で 毎日毎日過ごしていましたが 引越ししたから 家族のみんなが 病気になり なくなりました 本当に怖いです
歌舞伎町は、光殺 ですね…。一刻も早く、娘と歌舞伎町の縁が切れますように🙏
隣に貯水池。ここに住んでる時は何時も家族が言い争ってました。
ためになります!
京都南部が、そうですね。霊的にも風水でもおかしく狂っています。邪気溜まっています。埋め立て地やし。京都駅辺りが結界ですかね。おかしな人達が占拠してますしね。仕事で住んでましたが、エネルギー無くなるし、ロクな事がない。困ったものです。○死もあった部屋でした。住む場所変えるしかないですね。その為の風水。絶対に住まないあんな土地は。今は神職家の京都人
私はゲラゲラうるさい居酒屋が居たくないと思いました。その声を聞いただけでも強い怒りが生じます。
有り難う御座いました🙏
いつもありがとうございます。全てが当てはまりました。 今は別の場所へ住んでいますが 当時建てた家は父親が自殺し母親が自殺未遂をし私共夫婦は離婚をしました。子供も原因不明の熱が続いたりと… この動画を見て全てが当てはまった…それ以外の要因もあると思いますが、軽視出来るものではないと実感致しました。
えぇ!?こんなにあるんだ…。難しい!長く居たくない場所…遺品整理した物が売られているお店…あととある山奥の滝とお地蔵さんがある場所が、足がすくむ程怖くてすぐ引き返した事が…
大阪市内にある家電量販店の女子トイレと非常階段が一番怖い。鳥肌が止まらなくて息苦しさを感じ、トイレに入ると常に見られてる気配が強いです。昔、そこは火事でたくさんの犠牲者が出たといわれるそうです。
あそこですね😱
そんな事は、感じない方が幸せ
今晩は。今日もありがとうございます。 私は、借家なのですが、端っこで真横に電柱や、一方通行などの道路標識があります。一方通行に囲まれてるので、通行のトラブルが多いです💦何回か事故になりそうなところを見てるので自分が歩くのも慎重になってしまいます🚶
自分の家の洗面所と風呂が昼間でも真っ暗で不気味です。手洗ったらすぐに離れたくなります。
私の母は夕方に塩とお酒家の外に塩をまいて居たことがありました。あとから話しを聞いてびっくり怪奇現象があったので家のお祓いをお坊さんにしてもらっいました。それからは何もしないです
付き添いで行った父親と弟が話しくれました。私は母も霊感がある人かと思いましたけど気持ちが弱い人だねとお坊さんがいっていたと話しくれました。母もお祓いしてもらって来ました。いつもの母に戻り安心しています。
ご住職いつもありがとうございます🙏土地に関するお講話ありがとうございます🙇元々善き土地柄でも後から来た人達に周りを悪くされて我が家の家運が落ちてしまう状態。引っ越したくても先立つ物が無い。良い地形だったのですがねー。個人の幸せだけに建物や土地の造成、メガソーラー等ですみ良い土地が悪環境になりますね。そんなところばかりになりましたよ。
なんとなくここには住みたく無い場所はありました
会社がね!元々お墓の上に建ってて、隣がお寺さん!😅邪気まみれです!空気重い!とりあえず、窓開けて換気してますが‥😅
隣人トラブルで10年程前から家族で耐えてきましたが、もう無理です!!引っ越しを考え中古物件を内見したばかりです。大変参考になりました。ありがとうございました。
3:54 ウチだ😅
2年前に関東から奈良に越してきました。部屋の窓を開けると蔦が伸び切り不法放棄されたゴミだらけ、集合ポストは大量の広告が入ったままの古いアパート、現在住んでるアパート住民殆どが脛に傷があるような人ばかり。関東にまた引っ越したい
5:35 突き当りの家って静かそうで一度住んでみたいと思ってたんだけどな
近所に滝がある公園があって、パワースポット〜と言われるくらいの綺麗な場所…なのですが、何故か車から降りたら偏頭痛が出るので…涼みに行っても、私は長居出来ない場所です
たまたま拝聴致しました!半分ぐらいは普通に住居を構えたくない場所でした~😂邪気は関係ないのでは😅
易経と九星占術の世界に刮目あれでございます!😊🙏✨
ご住職様、何時も有り難いお話有り難うございます。18個もあるのでドキドキしながら見ておりましたが、該当してなくて一安心しております。
人が作るものなのか、土地(敷地)の変化なのかわかりませんが、先々代の頃は行くのが楽しみだった菩提寺ですが、先代の頃はあまり足が向かず、特に当代住職になってからは菩提寺に出向くと重い雰囲気に耐えきれなくなって帰りたくなり、心身ともに疲れ果てるようで翌日は必ず寝込んでしまいます。それぞれちょうど代替わりの頃に境内や敷地の変更があったことも関係しているのかもしれません。
大変為に成るお話でした。妻との離婚、父親の病気、子供が家を出る等。今年は運気がガタ落ちです。塩は四隅に撒いたのですが、今度はお酒も一緒に撒いて見ます。父親の代で裏の土地を買ったのですが、余り良い土地では無かったらのでしょうか?ちゃんと新築する時は、お祓いをしたのですが?
池袋、新宿、渋谷、原宿、六本木は立ち入ると気分悪くなるんですよね。
わかる。私は特に六本木が良くないですね
全て該当してます😂家は仏の道 玄関の前は善光寺の門前です😅
売家を両親が購入した時、NTTにお願いして、電柱を移動していただきました。
五つ目、まさにうちなのですが、大きな勝負をするときはあえてそこを選ぶ人もいるとはどういうことなんでしょうか?気になります。まさに我が家でこどもが受験の大勝負をしようとしているところなのですが😂
我が家も土地柄が悪く家族皆が身体を悪くし引っ越ししました。
隣のうちの臭いがお線香とカビ臭いんです。その家の前を通らないとでかけられないんです。風向きによっては私の家にその空気がはいってきてるとおもうのです。
狭い賃貸住まいです。表鬼門にお風呂があるので、バスソルトを入れた湯船を張る習慣も吉でしょうか♨️
自分は団地から新居(建売の家)に越してから貯金が出来る様になって色々と良くなった。だから今の土地は自分にとっては最高の場所だと思ってます
風水と言わずとも、自然と体感できますね。但し、樹木に関しては大抵の人が植過ぎになってしまいますね,
今住んでる所は色に例えるとダークグレーです。関西に越してから楽しいと思う事もなく何をしてもつまらないです、雰囲気もジメーとした感じだし、日当たりも西日がよく当たるベランダもなく大きな洗濯物はアパートの通路手すりに干してます。関東に住んでた頃は日当たりも良くベランダも広くて良い所でした。色に例えると青空色です。
かんちゃん住職さま今夜は久しぶりに視聴できました\(^o^)/いつも動画の配信ありがとうございます。以前ここの🏠に長く居たくないなぁ。と思っていました。私鉄沿線に住んでるから電車の騒音🚃で悩まされていましたが、長く居たくないのは確かなのですが猛暑の中、11年後の未来に向けての作業を見ることができるのも👀luckyと思ってます。働く車と働く人が一緒になってる姿を見ることができるのも、ここに居るからこそなんですね。
戸建て住宅の 南東 角に 電柱があります。正面に立っているわけではなく、ベランダに出なければ 見えません。とても 住み心地がよく ご近所さんも いい人ばかりですが、こちらに 引っ越してから、うつになり 症状が なかなか改善されず 睡眠障害にも 悩まされています。 何か 対処法は ありませんか?😢
玄関から見て左の高台にお寺があり敷地から墓地も見えます。そのお寺さんが好き放題するせいで、基本我が家に被害が出る上にやったもん勝ちで泣き寝入りの土地のトラブルもありました。そう言う場所に住んだんだと思って前向きに生きていこうと思います。
叔母の家が一年中日陰で湿っぽく寒い家で苦手でした。
地相よりご馳走🥘線路沿いもよくないと思います👹いろんな人、自転車、クルマ、バイクが家の前を通ります🔥
新しい部屋は言う事ありませんが、向かいのビルの電飾が一晩中明るくカーテンレールのすき間から漏れ、寝難いのが悩みでした。光殺ということでしょうか。テラスに突っ張り棒を取り付け遮光カーテンを下げて解決しました。あとは日当たりが良すぎて乾燥しがちなのが難点かな(笑)
そこに邪気とやらが溜まっているというエビデンスあるのでしたら、統計も一緒に詳らかにしてほしいなぁ。天災や事故があると、もれなく邪気があってそこに住んでいる人は不幸続きなんですか?その統計や論文があるのでしたら、今度是非アップしてください。
マンションなんて南西向きのリビングの先に浄化槽、北東に玄関、その先がエレベーターなんてザラ。もちろん風水では大凶。玄関には余計なものを置かず、努めて照明を灯し明るくする。北東向きの部屋の窓の桟は湿気とカビが生じやすく、空気の流入でかび臭くなるのでこまめな掃除と除湿が必要。水回りが汚れやすく悪臭も出やすいので意を決してキレイを保つ。窓の外は通路になるので光を取り入れながら遮光できるカーテンを。人なら覗けるものなら覗き、入れるものなら入ってくるもの。姿形無き者もそれは同じ事。鬼門、裏鬼門が窓や玄関で繋がる家で気を付けたいと思うことは日没を目処に、出来れば夏は17時、冬は16時にはカーテンを閉める。その際なるべく光が漏れないように。前述の窓の話のように、闇の中の光を求めて人は寄ってくるもの。開け閉めの際は柏手を一回〜若しくは神楽鈴などを鳴らす。柏手の音が明瞭であれば簡単な邪気払いになる。(亡くなったばかりの者がいる家は何回鳴らしても柏手の音が籠もることがある)
宝くじ、株、仮想通貨が大当り!一生お金に困らない👍️
こんばんは。今回もためになるお話をありがとうございました。ところで動画中玄関前にネオンが一晩中輝いているのは凶相とありますが、ネオンだけでなくマンションなどの通路の常夜灯もいけないのでしょうか。夜には暗くなるのが当たり前という観点からすれば一晩中ほのかに明るいのもどうかと思いますが。あと些細なことですが日本の法律(道路交通法)では十字路のように交差点で道が四方に交わってているのではなく三方に向かっている場合を「丁(てい)字路」と定ています。よく間違われるのですが、日本ではアルファベットの「T」ではなく(甲乙丙丁)の「丁(てい)」を使って「丁字路」となっております。老婆心ながらお知らせいたします。
凄く近い距離に高い高圧線の鉄塔があります。窓からも見えます…でもなかなか引っ越す事は難しいです😭
同じく、僕の所の場合窓を開けて10メートルくらいに高圧電線があります
@@7kyuubey197 10年以上前ですが電力会社に鉄塔を撤去して下さい。って電話した事あったけど無理ですと言われました😅今考えると当たり前だけど😂
自宅からみて、神社が1km以内にあり、墓地も同じぐらいの範囲で挟まれている土地に住んでましたが、子供の頃からなんだか騒がしい家だなと思いながら、成長してきました。大人になり、あの現象は…?と調べると、霊道がっつり入ったお家でした。向かいが神社仏閣など、流派によっては、良い土地と割と昔の風水の本で読みましたが…マジか…😅って思いました。商売をやっていれば良いかもしれませんが、本当に、良いのでしょうか?
色々教えてくれてありがとうございます😊
5:50二階って言ってる?二軒でいいのかな?
私は昔から都内が、基本苦手です💦何て言うか…色んな念を感じて体調が悪くなってしまう(^^;
確かに我がマンションは植物が育ちません厄よけには何を育てたらよいのでしょうか?
南天は難を転じるに通ずと言われているようです鬼門裏鬼門に南天を植えます鉢植えでも良いのかも知れません
@@ふーみん-f8i さま ありがとうございます 昔、実家から南天の枝をもらってしばらくもってましたが、今度は裏鬼門の玄関に南天を置きますね
どこにも住めん!(`・∀・´)
今お住まいのお家をパワースポットになるくらいに意識されてみてはいかがでしょうか?邪気、汚れなく心地よく住まわれたらよろしいかと思いますよ✨😌🙏🍀
私は、千葉県の国府台病院。身内を送迎するのに駐車場の車内に居るだけで「目眩、吐き気」が発症。それが数日続きます(-_-;)最初は、自分の体調?と思ってたけど、毎回なるので二度と行きません
国府台病院は、元々、国立精神神経専門病院です。やはり昔は社会から隔離閉鎖さた場所でしたからあるんでしょうね、きっと念が😢
元は帝国陸軍教導病院→戦争神経症の研究、患者を扱う特殊病院戦後存廃の危機にあった旧軍病院を広い範囲の患者を扱う精神病院に拡大・運営した同様の例は、千葉であれば木更津病院が挙げられる。
精神科病院の前は日本軍病院、その前は古戦場です。家購入にあたり、矢切・国府台付近は安いので検討していましたが、そのような歴史があるのを知りこの辺りの検討は外しました😂
房総半島自体が源平の頃から既に千葉氏、北条氏、里見氏の間で勢力争いが繰り返された場所であり、また人身御供や平将門の調伏を祈祷した成田山などアミニズム的な宗教も盛んに行われた土地でもある。近世以降は渡世人や犯罪者が落ち延び潜伏した場所でもあることから暴力団とのつながりも深い。全国的に見ても凶悪犯罪が多い傾向がある。昭和以降は首都防衛の要として旧軍や工員のための施設が多数置かれ、大戦末期には現在の内房線区間を主に空襲による多数の犠牲者を生んだことから未だに忌み地とされている場所も多い。地理的に見ても、元々海だった場所が内陸化したり湿地帯を埋め立てることで宅地化した場所が多く、かつては河川の氾濫や津波による水害犠牲者が多かった。(地名や人名には水に因んだ津、港、須賀、浜(濱・濵)、浦、崎、川(河)、海、沢(澤)が多い)須賀は海に面した砂丘のこと。ちなみに前述の木更津病院の近くにある海上自衛隊官舎のすぐ脇には、12人の侍の頭蓋骨を祀った慰霊碑があり、かつては首塚があった。この御霊の霊障にあったことも…
図解で説明してほしいです
図解されている書籍のおすすめ入手先は古本屋で充分ちと高いがマニア向け①主婦の友社刊「決定版化◯風水」2800円+税これを簡略化したものが②アントレックス(サプライズブック)刊「すぐできる よくわかる 即効!風水一覧表」552円+税③泉書房刊「おはらい風水」924円+税(価格は購入当時)④日本文芸社刊「やったほうがイイ風水」680円+税③と④は若い世代にも読みやすい挿し絵とカラーで、比較的求めやすい価格です。家相を科学的に検証したいなら建築家で名高い清家清が書いた光文社刊「家相の科学21世紀版」495円+税を勧めます。家相八方位と説明については年末書店に並ぶ、高島易断と書かれた本の中に書かれています。分厚い本の方です。
本日も有難う御座いました。過去動画でも三角地帯は危険と言われていました。換気は午前中はなるべく全開に窓を開けて換気しています。御数珠が欲しくなりました、価格もピンキリで凄く悩みます。
我が家は浄土宗なので、仏具屋さんで、浄土宗の正式なお数珠(2連になっている、腕輪念珠)をつけています。🤗
@@大熊千春-l4c さん仏具屋さんに様子を見に行くつもりです。色々と有りますので悩みます。
私の家は、向こうの世界?の方の通り道になっています。目を合わせない、気のついていない振りをする。を、心がけています。悪いことは起きていません。浄化は、必要でしょうか?😨😔
多分浄化は必須だと思う
@@7kyuubey197ありがとうございます。🙏🎉🎉🎉
色々当てはまります…😢😢😢だからかな?テンションさがるわ
高速の真横に住んでる家族知ってるけど揉め事トラブルばかり起きてるな👨+👩
皆様は過去に「ここに長く居たくないなぁ」と思うような場所はありましたか?🤔
今のアパートの近くに、雰囲気が嫌なテナント物件がありますね。
いつも、直ぐに空いてしまいます。
職場の一角が今年早々から暗いです。
掃除をしていると、誰かがその一角で何か作業でもしているような気になります。
前年度迄は全く感じていなかったので、前に居た利用者の念が残っているのかと思ったりしています。何しろしつこい男でしたから。(バイトの子にあからさまに言い寄ったりしていました)。
因みに、職場の入居している階の一番端の2軒は、とにかく続かないです。
賃料敷金引っ越し代、引き払い代、見合った仕事ができて出て行っているのか驚く程に、商売が続かないです。
私は幼い頃から何故か団地が怖くて嫌いです。どんなに陽当りが良かろうが、薄どんよりとした暗さと臭い匂いがするような雰囲気が、恐怖と吐き気がするほど嫌いです。
そうだな、SMSかな。魑魅魍魎がいてもおかしくはない。だから人を選んで付き合っている。
基本、寄って来ないからやっぱりわからない。空間移動先でいいなら危険な場所はわかる。福岡空襲先に長崎県空襲先。広島空襲先。東京空襲先かな。沖縄空襲先はマジで危険です。
やっぱり三角形の土地かな。
理由は分からないがイライラしたり。
落ち着かなくなる。だからすぐに立ち去りたくなるなあ。
リアルに地相、家相ともに完璧な物件を見つけることは難しいですね。
水が高いところから低いところへよどみなく流れるように、ご住職の説明がなめらかで滑らか、素晴らしいです。
良くない土地…と言われる三角地で両端に電柱があって、北側玄関で、前と後ろに溝があるっていう…なかなかにアレな物件ですけど…。
電柱には電灯ついてて明るいのが気に入ってるし車が突っ込んでくる要素もないし(電柱でガードされてる感じ)、溝のお陰で隣家と距離取れてるし泥棒も厳しいと思うし、三角地だけど角地で明るいし、冬には融雪溝みたいなのに雪捨てれて…満足はしてるので気の持ちようでいい感じにします!w 住んでる人の心持ち次第ってコメントに救われます。
ところで植物栽培ですが基本北側の日当たりの悪さで良くはないのですが、雑草は元気に生えまくりです。雑草でも元気なら心配はいらないでしょうか?(^_^;)
私の家❓と思うくらい似てます😊 同じく家族元気に楽しく過ごしてます。 自慢は20年以上花を絶やしたことがなく パワースポットの中の家と思って 三角の土地ですが とても幸せですね
地相の話は奥深いものだと思いました。
普段は起床して即座に換気をし、掃除もこまめにしたりするようにしています。
浄化も極力しようと思います。
大量の邪気が溜まっている場所の話ありがとうございます。
ためになります。
かんちゃん住職様、いつもありがとうございます😌
今のアパートがまさに!です。
玄関前には電柱や電線、公園も。
毎朝カラス様が鳴いております。
10年ほどですが、これまでにケガや事故、手術に持病が良くなくお仕事に行きたくても職場でのいろいろが。
母も身体を壊し、仕事が出来なく元気もなくなり時々、気まずい雰囲気になります。
お家にいても落ち着かなかったり、ざわざわしたりイヤな何かを感じたり。
私の部屋の前は空き地?で駐車場。線路があり、母の部屋の前には一軒家のお家のベランダがドン!と。
窓を開けても気まずくて母が病んでいます。
亡くなった祖母のご命日には恥ずかしながら自殺未遂を。
田んぼだらけで静かで良かったのですが、早めの引っ越しを考えた方がいいですね!
とっても悩んでいた事でしたので、学びとなるお話しに心から感謝致します🙏
また本日も、ご祈祷動画で穏やかに過ごせたら😌と思います。
かんちゃん住職のトークが神。わかりやすいし、言葉が綺麗
住職様いつも興味深いお話しありがとうございます😊家の庭は薬は一切やらず手作業で手入れしてます、今までなかった植物が出てきて嬉しくなります、ミミズも飛び出して、庭に出ると元気になります☺️
住職様、とても参考になる動画をありがとうございました。
私事ですが昔、自宅にベンジャミンを飾っていました(リビングに置いてありました)また霊感の強い叔母の家にはトイレに盛り塩とガジュマルが飾ってあります。
私、ずっとこの方の、「しれませんよ〜」のよ〜の言い方が優しそうで癖になって、大好きです。
かんちゃん住職さま
7月31日今日の悪い運気の土地のお話、教えてくださり、ありがとうございます!✨
ここはやばいなぁ😵💧と思うところはなぜか、気分不快、ぐったり😣💦💦💦ざわざわします😥やっぱりあるのでしょうね
18選すごい😆⤴️よくすらすら覚えられましたね✨
お見事です🌟👏🌟
あまりに、かんちゃん住職さまのすらすらとお話されていらっしゃるので心地よくなってしまいうたた寝してしまいました😅心して、ちゃんともう一度見直ししました😅
邪気を吸い込まないように、ちゃんとはらわないとなりませんね😊
やっぱりいつもかんちゃん住職さまもおっしゃってますが、「ありがとう❤️」「感謝してます。」「おかげさま」の言霊Powerは最強ですね😊❤️
今日もたくさんの時間を費やして教えてくださり、感謝してます。
かんちゃん住職さま、ありがとうございました❤😊
明日も暑さ厳しいです。みなさま、かんちゃん住職さま熱中症になりませんように💓😌
今日は大変お世話になりました。
お元気でお過ごしください。
凄く為になります✨有り難うございます🙏♡私の場合は、あるトンネル付近へ間違えて行った時、全身ゾワゾワーっとして、何故か「ここに居ちゃいけないヤバい!!」と感じ、走ってその場所から逃げてきた事があります。後で調べてみたら、やはりヤバい場所でした。あとは家から少し離れた左側の土地が何故か怖くて近寄れません。その土地の悪夢を見た事もあり、敏感なので気を付けたいです。色々不思議な体験いっぱいあります。本当に有り難うございます🙏♡
ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
あるある❗️なんかここには居たくないっていう場所😱私は高速道路や、ドブ川、ネオン🪩近くはホント無理😰💦変な所に住んで失敗と嘆く前に自分の感覚を研ぎ澄ませておこう🤩🙌✨✨✨今日もありがとうかんちゃん様🤗💕
14:00 浄化する方法✨
2:30 ❶火殺
3:00 ❷隔角殺
3:28 ❸割脚殺
3:34 ❹光殺
3:49 ❺虎強龍弱
4:15 ❻孤峰独秀
4:32 ❼牙心殺
4:48 ❽禪
5:03 ❾探頭殺
5:23 ➓沖天殺
5:51 6:03 6:17 6:29 6:39 6:57 7:13
大島てる見ると、突き当たりの家、カーブの家また道路より下がってる土地、東に浄化槽がある家が多い😢
昔、体調崩し仕事も辞めざるを得なくなって、鬱気味になりタヒかけた事もあり…。ストーカーに2回もあい警察沙汰なったこともetc
まさに当てはまる場所でした。
観葉植物は何度も即枯れて、サボテンすら枯れかけて、彼氏の家に持っていったら元気になって花まで咲きました😅
引越して良かった。ん十年たった今でも夢に出て来ることがあります。
かんちゃん住職さん
ありがとうございます。
大変参考になりました!
全て該当しませんでした。
有難う御座いました😊
ありがとうございます。そいう土地に住んでしまってますので、とてもしんどい状態ですが、まず、改善する事をやってみます。
住んでいる家の前に電線と電柱がある、植物が育たない、部屋全体が周りの建物に囲まれているので暗い、見事に凶相、だから刃傷沙汰になるほど家族仲が悪くいつもうつうつとした気持ちだったのか、最近は何故かに急に物を一気に捨てたり掃除したり、部屋の窓をフルに開けているから多少マシになっているけど関係あるのか
いつもありがとうございます。
2つ該当するのがありました 昔からなので大丈夫です、多分😅
今日も為になるお話を、ありがとうございました🙏
かんちゃん住職さん、いつもありがとうございます🙏🏾だいぶん前になりますが、在宅のお家におじゃまして仕事していた時に行ったところが見た感じお昼前に行ったのですが幾分暗いなぁと感じ、隣が工場というのもあり、ダンナさん曰くドロボーも二、三回入られて防犯カメラもゴツいのが設置してありました。というのを思い出しました。植物は、生き生きしていましたが、土地に建物、その位置等たくさんの条件が重なるんだなと勉強になりました。
職場に邪気が溜まっているかも😭❓
朝から氣が乱されてしんどいです😢
住職様、大変参考になりました。ありがとうございます。職場がそうです。照明が暗くて換気が悪い、物が沢山あって埃や湿気が溜まってます❗️
せめて自分の家だけでも清潔を保っていたいので、断捨離と掃除は欠かさずしてます。観葉植物も育て始めましたが、空気が変わったのが身に染みて分かります✨
かんちゃん住職さん、初めまして!
いつも拝見しています、為になることばかりで、とても参考になりました。
以前、住んでいた家に引っ越ししてきてから、いろんな病気になりました、
不幸が続いたり、隣人が引っ越ししてからは、毎日がうるさくて精神的に寝れない日々が続いてました。
今晩はかんちゃんご住職様🙏😊
過去の職場かな。
広い敷地内で少し入り組んでいて、
部署も沢山あって、
慣れて覚えるまで迷子になりそうな、
その部署に辿り着き部屋に入るとなんとも言えない、今迄体験したことのない
空気感、【気】と言うものです。
入口付近にいるとまだましなんですけど少し奥に入って間口から先の部屋とても重くて何とも言えない部屋御札、お祓いしてもらったほうがいいような、
色んな人の話を聞くと
昔そこの職場で仕事していた人たちのトラブルがあったのか?
良くない感じがビシビシと感じてましたよ。私の他の人も同じ様に感じる人はいました。
あそこの職場は長くいてられない。何処の職場も、入り口とか更衣室等、その部屋の雰囲気とか、【気】というものが居てるというかありますが、
もう一つの職場にも不思議なことがあった。
誰がその場所に置いたのであろう梯子鉄の梯子だったけど、
誰も触ってないのに、ゆっくりと動いてて倒れた時、すごい音がして、私のその場所の近くに居たんですが、倒れた梯子に他の人が頭直撃して頭から血が流れ踞ってました。その女性が、その場所に来た時突然のことで何が起きたのか初めは分からなかった。
直撃してしまって、怖かったです。今振り返っても、不思議です。その女性は、頭に怪我してそのまんま退職されました。
梯が勝手に動くってことあるのでしょうか?
何時も有難う御座います。動画を見られる事に感謝します。
本日も為になるお話をありがとうございました😊勉強になりました🙏
丁字路が当てはまります。玄関前に鉢植え置いてバリケード変わりにしてます。
個人差が有るでしょうが、何か気分的に落ち込んでしまう時が有るので空気の入れ換えよくしてます。
大事な土地の動画配信参考になり心から感謝致します。ありがとうございます。😊
換気掃除参考になり感謝致します、ありがとうございます。❤😊
勉強になります😃
かんちゃん住職さん、こんばんは。
いつもためになるお話をありがとうございます。
大量の邪気がたまっている場所についてのお話をありがとうございます。
今住んでいる家では該当しませんでしたが、次に引っ越すことになった時の参考にしたいと思います。
交差点の角の家はとにかく泥棒に入られます
車の音に紛れて忍び込むそうです
私の知り合いの家です。。
かんちゃん住職さんはいかりや長介さんみたいな話し方するから好き❤️
かんちゃん様
実家の事ですが、
電信柱が門の正面向かって左側の角に有ます。
実家の敷地内です。
門より外になりますが、大丈夫かな・・
と心配してます。
勉強になります。
いつもありがとうございます😊
私の母は、お酒とお塩はやってましたが、掃除はキライでした。
まだ母は生きておりますが。
私はトイレ掃除をしたくなったときにしてます。
毎日、便座は拭いてます。
手芸をしたいのですが、
手芸をすれば、トイレと部屋の掃除にまで手が回らず。
掃除をすれば、手芸にまで手が回りません。
ぼちぼち、出来る時に、出来るコトをやっています。
もともと、やりたい時に、やりたいコトを、やりたいようにしかできません。
仕方ない。
家事しながらラジオ感覚でいつも聞いてます。最近住み出した放置された一軒家を片付けてます。掃除頑張ります。浄化!
こんにちは😊
私の 友人何ですが 引越しする前は 元気で 毎日毎日過ごしていましたが 引越ししたから 家族のみんなが 病気になり なくなりました
本当に怖いです
歌舞伎町は、光殺 ですね…。
一刻も早く、娘と歌舞伎町の縁が切れますように🙏
隣に貯水池。
ここに住んでる時は何時も家族が言い争ってました。
ためになります!
京都南部が、そうですね。霊的にも風水でもおかしく狂っています。邪気溜まっています。埋め立て地やし。京都駅辺りが結界ですかね。おかしな人達が占拠してますしね。仕事で住んでましたが、エネルギー無くなるし、ロクな事がない。
困ったものです。○死もあった部屋でした。
住む場所変えるしかないですね。その為の風水。絶対に住まないあんな土地は。今は神職家の京都人
私はゲラゲラうるさい居酒屋が居たくないと思いました。その声を聞いただけでも強い怒りが生じます。
有り難う御座いました🙏
いつもありがとうございます。
全てが当てはまりました。 今は別の場所へ住んでいますが 当時建てた家は父親が自殺し母親が自殺未遂をし私共夫婦は離婚をしました。子供も原因不明の熱が続いたりと…
この動画を見て全てが当てはまった…それ以外の要因もあると思いますが、軽視出来るものではないと実感致しました。
えぇ!?こんなにあるんだ…。難しい!
長く居たくない場所…遺品整理した物が売られているお店…
あととある山奥の滝とお地蔵さんがある場所が、足がすくむ程怖くてすぐ引き返した事が…
大阪市内にある家電量販店の女子トイレと非常階段が一番怖い。鳥肌が止まらなくて息苦しさを感じ、トイレに入ると常に見られてる気配が強いです。
昔、そこは火事でたくさんの犠牲者が出たといわれるそうです。
あそこですね😱
そんな事は、感じない方が幸せ
今晩は。今日もありがとうございます。
私は、借家なのですが、端っこで真横に電柱や、一方通行などの道路標識があります。一方通行に囲まれてるので、通行のトラブルが多いです💦何回か事故になりそうなところを見てるので自分が歩くのも慎重になってしまいます🚶
自分の家の洗面所と風呂が昼間でも真っ暗で不気味です。手洗ったらすぐに離れたくなります。
私の母は夕方に塩とお酒家の外に塩をまいて居たことがありました。あとから話しを聞いてびっくり怪奇現象があったので家のお祓いをお坊さんにしてもらっいました。それからは何もしないです
付き添いで行った父親と弟が話しくれました。私は母も霊感がある人かと思いましたけど気持ちが弱い人だねとお坊さんがいっていたと話しくれました。母もお祓いしてもらって来ました。いつもの母に戻り安心しています。
ご住職いつもありがとうございます🙏
土地に関するお講話ありがとうございます🙇元々善き土地柄でも後から来た人達に周りを悪くされて我が家の家運が落ちてしまう状態。引っ越したくても先立つ物が無い。良い地形だったのですがねー。個人の幸せだけに建物や土地の造成、メガソーラー等ですみ良い土地が悪環境になりますね。そんなところばかりになりましたよ。
なんとなくここには住みたく無い場所はありました
会社がね!元々お墓の上に建ってて、隣がお寺さん!😅邪気まみれです!空気重い!とりあえず、窓開けて換気してますが‥😅
隣人トラブルで10年程前から家族で耐えてきましたが、もう無理です!!引っ越しを考え中古物件を内見したばかりです。大変参考になりました。ありがとうございました。
3:54 ウチだ😅
2年前に関東から奈良に越してきました。部屋の窓を開けると蔦が伸び切り不法放棄されたゴミだらけ、集合ポストは大量の広告が入ったままの古いアパート、現在住んでるアパート住民殆どが脛に傷があるような人ばかり。関東にまた引っ越したい
5:35 突き当りの家って静かそうで一度住んでみたいと思ってたんだけどな
近所に滝がある公園があって、パワースポット〜と言われるくらいの綺麗な場所…なのですが、何故か車から降りたら偏頭痛が出るので…
涼みに行っても、私は長居出来ない場所です
たまたま拝聴致しました!半分ぐらいは普通に住居を構えたくない場所でした~😂邪気は関係ないのでは😅
易経と九星占術の世界に刮目あれでございます!😊🙏✨
ご住職様、何時も有り難いお話有り難うございます。
18個もあるのでドキドキしながら見ておりましたが、該当してなくて一安心しております。
人が作るものなのか、土地(敷地)の変化なのかわかりませんが、先々代の頃は行くのが楽しみだった菩提寺ですが、先代の頃はあまり足が向かず、特に当代住職になってからは菩提寺に出向くと重い雰囲気に耐えきれなくなって帰りたくなり、心身ともに疲れ果てるようで翌日は必ず寝込んでしまいます。
それぞれちょうど代替わりの頃に境内や敷地の変更があったことも関係しているのかもしれません。
大変為に成るお話でした。
妻との離婚、父親の病気、子供が家を出る等。今年は運気がガタ落ちです。
塩は四隅に撒いたのですが、今度はお酒も一緒に撒いて見ます。父親の代で裏の土地を買ったのですが、余り良い土地では無かったらのでしょうか?
ちゃんと新築する時は、お祓いをしたのですが?
池袋、新宿、渋谷、原宿、六本木は立ち入ると気分悪くなるんですよね。
わかる。私は特に六本木が良くないですね
全て該当してます😂家は仏の道 玄関の前は善光寺の門前です😅
売家を両親が購入した時、NTTにお願いして、電柱を移動していただきました。
五つ目、まさにうちなのですが、大きな勝負をするときはあえてそこを選ぶ人もいるとはどういうことなんでしょうか?気になります。まさに我が家でこどもが受験の大勝負をしようとしているところなのですが😂
我が家も土地柄が悪く家族皆が身体を悪くし引っ越ししました。
隣のうちの臭いがお線香とカビ臭いんです。
その家の前を通らないとでかけられないんです。
風向きによっては私の家にその空気がはいってきてるとおもうのです。
狭い賃貸住まいです。
表鬼門にお風呂があるので、バスソルトを入れた湯船を張る習慣も吉でしょうか♨️
自分は団地から新居(建売の家)に越してから貯金が出来る様になって色々と良くなった。だから今の土地は自分にとっては最高の場所だと思ってます
風水と言わずとも、自然と体感できますね。但し、樹木に関しては大抵の人が植過ぎになってしまいますね,
今住んでる所は色に例えるとダークグレーです。関西に越してから楽しいと思う事もなく何をしてもつまらないです、雰囲気もジメーとした感じだし、日当たりも西日がよく当たるベランダもなく大きな洗濯物はアパートの通路手すりに干してます。関東に住んでた頃は日当たりも良くベランダも広くて良い所でした。色に例えると青空色です。
かんちゃん住職さま
今夜は久しぶりに視聴できました\(^o^)/
いつも動画の配信ありがとうございます。
以前ここの🏠に長く居たくないなぁ。
と思っていました。
私鉄沿線に住んでるから電車の騒音🚃で悩まされていましたが、長く居たくないのは確かなのですが猛暑の中、11年後の未来に向けての作業を見ることができるのも👀luckyと思ってます。
働く車と働く人が一緒になってる姿を見ることができるのも、ここに居るからこそなんですね。
戸建て住宅の 南東 角に 電柱があります。正面に立っているわけではなく、ベランダに出なければ 見えません。とても 住み心地がよく ご近所さんも いい人ばかりですが、こちらに 引っ越してから、うつになり 症状が なかなか改善されず 睡眠障害にも 悩まされています。 何か 対処法は ありませんか?😢
玄関から見て左の高台にお寺があり敷地から墓地も見えます。
そのお寺さんが好き放題するせいで、基本我が家に被害が出る上にやったもん勝ちで泣き寝入りの土地のトラブルもありました。
そう言う場所に住んだんだと思って前向きに生きていこうと思います。
叔母の家が一年中日陰で湿っぽく寒い家で苦手でした。
地相よりご馳走🥘
線路沿いもよくないと思います👹
いろんな人、自転車、クルマ、バイクが家の前を通ります🔥
新しい部屋は言う事ありませんが、向かいのビルの電飾が一晩中明るくカーテンレールのすき間から漏れ、寝難いのが悩みでした。光殺ということでしょうか。
テラスに突っ張り棒を取り付け遮光カーテンを下げて解決しました。
あとは日当たりが良すぎて乾燥しがちなのが難点かな(笑)
そこに邪気とやらが溜まっているというエビデンスあるのでしたら、統計も一緒に詳らかにしてほしいなぁ。天災や事故があると、もれなく邪気があってそこに住んでいる人は不幸続きなんですか?その統計や論文があるのでしたら、今度是非アップしてください。
マンションなんて南西向きのリビングの先に浄化槽、北東に玄関、その先がエレベーターなんてザラ。
もちろん風水では大凶。
玄関には余計なものを置かず、努めて照明を灯し明るくする。
北東向きの部屋の窓の桟は湿気とカビが生じやすく、空気の流入でかび臭くなるのでこまめな掃除と除湿が必要。水回りが汚れやすく悪臭も出やすいので意を決してキレイを保つ。
窓の外は通路になるので光を取り入れながら遮光できるカーテンを。
人なら覗けるものなら覗き、入れるものなら入ってくるもの。姿形無き者もそれは同じ事。
鬼門、裏鬼門が窓や玄関で繋がる家で気を付けたいと思うことは日没を目処に、出来れば夏は17時、冬は16時にはカーテンを閉める。
その際なるべく光が漏れないように。
前述の窓の話のように、闇の中の光を求めて人は寄ってくるもの。
開け閉めの際は柏手を一回〜若しくは神楽鈴などを鳴らす。
柏手の音が明瞭であれば簡単な邪気払いになる。
(亡くなったばかりの者がいる家は何回鳴らしても柏手の音が籠もることがある)
宝くじ、株、仮想通貨が大当り!
一生お金に困らない👍️
こんばんは。今回もためになるお話をありがとうございました。
ところで動画中玄関前にネオンが一晩中輝いているのは凶相とありますが、ネオンだけでなくマンションなどの通路の常夜灯もいけないのでしょうか。夜には暗くなるのが当たり前という観点からすれば一晩中ほのかに明るいのもどうかと思いますが。
あと些細なことですが日本の法律(道路交通法)では十字路のように交差点で道が四方に交わってているのではなく三方に向かっている場合を「丁(てい)字路」と定ています。よく間違われるのですが、日本ではアルファベットの「T」ではなく(甲乙丙丁)の「丁(てい)」を使って「丁字路」となっております。老婆心ながらお知らせいたします。
凄く近い距離に高い高圧線の鉄塔があります。窓からも見えます…でもなかなか引っ越す事は難しいです😭
同じく、僕の所の場合窓を開けて10メートルくらいに高圧電線があります
@@7kyuubey197
10年以上前ですが電力会社に鉄塔を撤去して下さい。って電話した事あったけど無理ですと言われました😅
今考えると当たり前だけど😂
自宅からみて、神社が1km以内にあり、墓地も同じぐらいの範囲で挟まれている土地に住んでましたが、子供の頃からなんだか騒がしい家だなと思いながら、成長してきました。
大人になり、あの現象は…?と調べると、霊道がっつり入ったお家でした。
向かいが神社仏閣など、流派によっては、良い土地と割と昔の風水の本で読みましたが…マジか…😅って思いました。
商売をやっていれば良いかもしれませんが、本当に、良いのでしょうか?
色々教えてくれてありがとうございます😊
5:50二階って言ってる?二軒でいいのかな?
私は昔から都内が、基本苦手です💦何て言うか…
色んな念を感じて体調が悪くなってしまう(^^;
確かに我がマンションは植物が育ちません
厄よけには何を育てたらよいのでしょうか?
南天は難を転じるに通ずと言われているようです
鬼門裏鬼門に南天を植えます
鉢植えでも良いのかも知れません
@@ふーみん-f8i さま ありがとうございます 昔、実家から南天の枝をもらってしばらくもってましたが、今度は裏鬼門の玄関に南天を置きますね
どこにも住めん!(`・∀・´)
今お住まいのお家をパワースポットになるくらいに意識されてみてはいかがでしょうか?
邪気、汚れなく心地よく住まわれたらよろしいかと思いますよ✨😌🙏🍀
私は、千葉県の国府台病院。
身内を送迎するのに駐車場の車内に居るだけで「目眩、吐き気」が発症。それが数日続きます(-_-;)
最初は、自分の体調?と思ってたけど、毎回なるので二度と行きません
国府台病院は、元々、国立精神神経専門病院です。
やはり昔は社会から隔離閉鎖さた場所でしたからあるんでしょうね、きっと念が😢
元は帝国陸軍教導病院→戦争神経症の研究、患者を扱う特殊病院
戦後存廃の危機にあった旧軍病院を広い範囲の患者を扱う精神病院に拡大・運営した同様の例は、千葉であれば木更津病院が挙げられる。
精神科病院の前は日本軍病院、その前は古戦場です。
家購入にあたり、矢切・国府台付近は安いので検討していましたが、そのような歴史があるのを知りこの辺りの検討は外しました😂
房総半島自体が源平の頃から既に千葉氏、北条氏、里見氏の間で勢力争いが繰り返された場所であり、また人身御供や平将門の調伏を祈祷した成田山などアミニズム的な宗教も盛んに行われた土地でもある。
近世以降は渡世人や犯罪者が落ち延び潜伏した場所でもあることから暴力団とのつながりも深い。
全国的に見ても凶悪犯罪が多い傾向がある。
昭和以降は首都防衛の要として旧軍や工員のための施設が多数置かれ、大戦末期には現在の内房線区間を主に空襲による多数の犠牲者を生んだことから未だに忌み地とされている場所も多い。
地理的に見ても、元々海だった場所が内陸化したり湿地帯を埋め立てることで宅地化した場所が多く、かつては河川の氾濫や津波による水害犠牲者が多かった。
(地名や人名には水に因んだ津、港、須賀、浜(濱・濵)、浦、崎、川(河)、海、沢(澤)が多い)須賀は海に面した砂丘のこと。
ちなみに前述の木更津病院の近くにある海上自衛隊官舎のすぐ脇には、12人の侍の頭蓋骨を祀った慰霊碑があり、かつては首塚があった。
この御霊の霊障にあったことも…
図解で説明してほしいです
図解されている書籍のおすすめ
入手先は古本屋で充分
ちと高いがマニア向け
①主婦の友社刊「決定版化◯風水」2800円+税
これを簡略化したものが
②アントレックス(サプライズブック)刊「すぐできる よくわかる 即効!風水一覧表」
552円+税
③泉書房刊「おはらい風水」
924円+税
(価格は購入当時)
④日本文芸社刊「やったほうがイイ風水」
680円+税
③と④は若い世代にも読みやすい挿し絵とカラーで、比較的求めやすい価格です。
家相を科学的に検証したいなら建築家で名高い清家清が書いた
光文社刊「家相の科学21世紀版」495円+税を勧めます。
家相八方位と説明については年末書店に並ぶ、高島易断と書かれた本の中に書かれています。
分厚い本の方です。
本日も有難う御座いました。
過去動画でも三角地帯は危険と言われていました。
換気は午前中はなるべく全開に窓を開けて換気しています。
御数珠が欲しくなりました、価格もピンキリで凄く悩みます。
我が家は浄土宗なので、
仏具屋さんで、浄土宗の正式なお数珠
(2連になっている、腕輪念珠)を
つけています。🤗
@@大熊千春-l4c さん
仏具屋さんに様子を見に行くつもりです。
色々と有りますので悩みます。
私の家は、向こうの世界?の方の通り道になっています。
目を合わせない、気のついていない振りをする。
を、心がけています。悪いことは起きていません。
浄化は、必要でしょうか?😨😔
多分浄化は必須だと思う
@@7kyuubey197ありがとうございます。🙏🎉🎉🎉
色々当てはまります…😢😢😢だからかな?テンションさがるわ
高速の真横に住んでる家族知ってるけど揉め事トラブルばかり起きてるな👨+👩