Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
都会を離れて、大山詣りの散歩は気持ちよさそうですね。ランチの豆腐料理も美味しそうです。土日はより混み合いそうですが、一度行ってみたいです。
休日でなければ、それほど混んではいないと思います。ぜひお出かけください。
大山は行ったことがなくじっくり見たのは初めてです。眺めがよくていい所ですね動画ありがとうございました
江ノ島がよく見えました。
今回も楽しい動画ありがとございます。
ご覧いただきありがとうございます。
今日の動画は、遠征バージョンですね🗻山登りが『散歩』…健脚でいらっしゃる😲👍大山豆腐は、スーパーでも少し高級なお品ですね…😁
今回はケーブルカーで楽させてもらいました。
@@namiki-michio 様 楽出来る時は、しましょうよ😉👍御無理なさらず😊✌
大山詣で1年前のものでしたが楽しませて頂きました。大山は幼稚園に通ったいた頃から、50年以上も初詣で通っています。参道のお店も少しずつ綺麗になってきました。豆腐料理も元日に一家で楽しんでいます!
50年以上ですか、それはすごい。大山参拝が1年の初めですね。
並木さん、今晩は。 「大山参り」、ご苦労さまでした!「大山・丹沢」というと車で出掛けるよりも「バイク」で出掛け周辺の「林道」を走った記憶しかありません。神奈川県下でお参りに行った記憶があるのは「寒川神社・箱根神社・江ノ島弁財天(江島神社)」かな。阿夫利神社に一度もお参りに行った事の無いのは「江戸っ子の端くれ」としては大恥でしょうね~。「大山詣で」の裏の楽しみ「川崎宿で酒池肉林」は数えられないほど行った?とうろ覚えが・・・。
参拝の帰りは江ノ島や東海道の宿場で精進落としをするのも江戸市民の楽しみのようでした。私は行きませんでした。
あらま~!そうでしたか。 私の場合は鶴見周辺の「焼き肉屋」や横浜一国沿いの中華店に「行きつけの店」がありました。 飲んだり食ったりの後で「轟沈」して翌日朝帰り?なんて年がら年中だったような?
春になった行ってみたいと思います。御朱印も頂きたいと思います。
そうですね、暖かくなったらハイキングにちょうどいいです。
大山は家から見えます近くのスーパーでは大山豆腐が売っていて水が良いのかとてもおしいです三年前に阿夫利神社まで行ってきました景色は最高です
やっぱり豆腐は美味しいんですね。
並木さん❤こんにちは😃大山行ってみたことないですケーブルカー楽しそう😂しかも可愛かったです
鹿は愛嬌があります。
並木さんいつも素敵なお散歩をありがとうございます✨いつもお話が好きで拝聴しております💕神奈川西部の大山の魅力を伺い、早速今度行ってみたくなりました✨
一度は行ってみるのもよろしいかと思います。
並木さま、今回も楽しい動画をありがとうございます。来週3月21日は2023年の一番の最強日との事なので、妹と大山や寒川神社に行く予定です。偶然にも今回、大山が!!事前に予習が出来て良かったです。とても興味深く見させていただきました。ありがとうございました。今から42年前、、私が小学4年生の頃、大山登山に行きました。神奈川の小学生はほとんど日光の修学旅行とセットで、定番だったような。。すこーし記憶はありますので、懐かしみながら行きたいと思います。いつか並木さんにお会いしたいです。。^_^❤これからも、健康第一で!!無理なく!!次回も楽しみにしております❗️
大山行かれますか、お気を付けて。ケーブルカーまでだったら楽勝です。散歩はマイペースで行きます。
ありがとうございます!!今から楽しみです。並木さんの動画をみて、私も無理せずに行きたいと思います!!
楽しそ~ケーブルカー乗ってみたいな、山頂まで見れたらよかったけどこれは登山の準備が必要ですね。何事も下調べと計画を立てながら自分も旅に出たくなりました。
登ってみて下さい。(たぶん相当きついと思います)
大山には何度か訪れました。一度は歩いて上り下りしましたが歩道が濡れていて危険です。以来ケーブルカーのお世話になってます。大山詣でと兜湯温泉日帰りがセットで定番です。最近はご無沙汰でしたが並木さん動画を見てまた行きたくなりました。
帰りに温泉に寄るのもいいですね。以前七沢温泉に寄った事があります。
お疲れ様でした。すごいピーカンでしたねぇ。コマ参道に並ぶお土産屋さんが、昭和っぽくてとてもイイですね。鹿さんも可愛かった!
鹿は収穫でした。お土産屋さんは随分並んでいました。
大山参りご苦労様でした。配信いつも楽しみにしています(^^)お天気もよくて素晴らしい景色でしたね。気をつけて散歩してください。
山を歩いていると暑くなりました。晴天をねらって出かけています。
大山は3回ほど頂上まで登ったことがあります!ケーブルカーは使わずに!😁なかなか登り甲斐がありますよね!行きは女坂、帰りは男坂がちょっと楽です!そういえば三軒茶屋に大山詣の碑がありますね!昔の人はここから歩いて行ったんだな〜って感慨深く思ったものです。
246号線が旧大山街道と重なっているようです。しかしケーブルカーも使わずに山頂までとは。すごい。
お疲れ様です🙇♀️今回は「大山詣で」ですね🚶♀️昔は…「大山ツアー」として楽しんでいたんですね🤔土産物店やケーブルカー…とても楽しそうです🤭阿夫利神社も大山寺も歴史が古く…風情が有って…行ってみたくなりました👍鹿さんも…可愛かったですね🦌💨昭和初期にあの「切り通し」をどうやって作ったのでしょう😱人力だけで…あの傾斜を…凄い事です☝️寒さも和らぎ…春が近付いて来ていますね🌸並木さん…次回も楽しみにしていますよ🤗
昔の江戸市民は伊勢参りできる人は少なかったのでせめて大山には、と思っていたようです。江戸市民の気持ちを味わいたかったんですけど「登山」は最初からするつもりはありませんでした。
阿夫利神社の御祭神は大山祇命です。因みに、富士山の御祭神は娘の木花咲耶姫命です。
コンニチハ、江戸のはっつぁんクマさんが木太刀を担いでお詣りしその後、江ノ島で精進落としで遊んだと聞いてますよ。いいですね、ボケ封じが必要な私もお詣りした気分でした。ありがとうございます。
私は精進落とし行きませんでした。
お天気も良くて素晴らしい景色ですね😊✨ボケ封じの守護神さまがあるんですね。歩けるうちにお参りに行きたいです😅並木さんの行くところに、何かしらの動物がちょこんと居るところ😀いつも微笑ましく感じます。お疲れさまでした。次回も楽しみにしています!
ボケ封じ、効くといいのですが。動物の目って面白いです。本当に何も考えていないから何か引き込まれます。
記憶が定かではないんですが、中学生の時学年みんなで大山に登山するイベントがあったような。
中学生ならちょうどいいかも。
今回は横浜/神奈川の聖地?で大山ですね。たまたま、一昨日、海老名南から新秦野間の新東名を走行をしましたが、伊勢原大山ICも設置され、大山へのアクセスが向上しました。大山は50年前に小学校の夜行の弾丸登山が最初でしたが、それ以来、何度か訪れましたが、また訪れたいです。ただ、自動車だと駐車場の混雑が難点ですね。‘
駐車場は何か所かありますが参道に近い所からどんどん埋まって行ってしまうようです。
川崎の次は、大山(伊勢原)良いですね~奇遇で川崎に住んでたハトコが引っ越した先が、小田急線、大根駅、東海大相模大学の側で大山は、4回行ってます。小学生の頃頂上神社を参拝の帰り道に(下山道)脇に落ちてしまって、泥だらけに、なってしまいました。帰りに、鶴巻温泉駅の所のビックサムで服を買った記憶があります。無理をしない事は、正解ですよシカが仕方がないよと言ってるみたい
山頂への上り下りは結構きつそうな道でした。滑ることもありそうですね。
並木さん、今回も楽しい動画ありがとうございます。大山とは予想が外れました。大山は子供の時、戸塚の実家から遠くに見えました。とても楽しそうなので、次回帰国の際は行ってみようと思います。でも、昔の江戸市民は徒歩で行ったとは根性が違いますね。fG
昔は帰りに色々楽しみがあったようです。次回は・・。fY
こんにちは 大山は一度頂上まで修行と称して、ある宗教団体の催しで参加させて頂いて頂上まで歩いて登った事があります 確かまだ朝暗いうちに駅に着き、朝日を頂上から拝む…みたいな企画でしたね 天気はとてもよく、綺麗な芦ノ湖が見れた記憶があります 大山と言えば後にも先にもその1度だけの経験です いつも仏閣や社寺を見て思うのですが、よくこうゆう場所に立派な建物を建てられるなぁと感心します 階段などの石畳なども運んできて設置するんですからね 昔の人は凄いなと感心します 今回もお疲れ様でした ありがとうございます
ふもとから登ったんですね。山間の建造物などを見ると昔によくこんなものを作ることができたなあ、と思いますね。
駐車場からケーブル乗り場までのコマ参道、高齢者にはちょっとハードルが。高尾山や武蔵御嶽ケーブルなら近いのですが。
ゆっくり歩いてください。
正月に山頂の本社を目指したのですが、時間が足らずに途中で引き返すはめに。軽装で登っていく若者も何人もいましたけど、運動不足の身では書いてある時間の倍ぐらいかかってダメでしたね。足場も悪く、素人にはかなり大変なコースです。再チャレンジはするつもりですが、登らなかったのは正解かと思います
再チャレンジとはすごいですね。頑張ってください。
大山と丹沢山があることによって関東は守られます。
生まれも育ちも神奈川、横浜ですが大山は知りませんでした。調べてみたら、初心者でも挑戦しやすい山のようですから、行ってみたいなぁ、お豆腐も大好きだし🥰コースによってももちろん違うのでしょうが、並木さんのお散歩の歩数はどのぐらいか、お分かりになりますか。万歩計を持って行っていらっしゃいますか。
大山でもケーブルカーを使わず登ったりコースは色々あるようです。歩数はどのくらいでしょう、計ってはいません。
大山、初心者には丁度良い山登りの山と聞きました。しかし、山登りする前の参道の階段でかなり体力を使ってしまった記憶があります。並木さん大丈夫でしたか?これからも番外編も含め並木さんの動画、楽しみにしてます!
初心者の山かもしれませんが山頂まではきついです。
都会を離れて、大山詣りの散歩は気持ちよさそうですね。ランチの豆腐料理も美味しそうです。
土日はより混み合いそうですが、一度行ってみたいです。
休日でなければ、それほど混んではいないと思います。ぜひお出かけください。
大山は行ったことがなくじっくり見たのは初めてです。眺めがよくていい所ですね動画ありがとうございました
江ノ島がよく見えました。
今回も楽しい動画ありがとございます。
ご覧いただきありがとうございます。
今日の動画は、遠征バージョンですね🗻
山登りが『散歩』…健脚でいらっしゃる😲👍
大山豆腐は、スーパーでも少し高級なお品ですね…😁
今回はケーブルカーで楽させてもらいました。
@@namiki-michio 様 楽出来る時は、しましょうよ😉👍御無理なさらず😊✌
大山詣で1年前のものでしたが楽しませて頂きました。大山は幼稚園に通ったいた頃から、50年以上も初詣で通っています。参道のお店も少しずつ綺麗になってきました。豆腐料理も元日に一家で楽しんでいます!
50年以上ですか、それはすごい。大山参拝が1年の初めですね。
並木さん、今晩は。
「大山参り」、ご苦労さまでした!
「大山・丹沢」というと車で出掛けるよりも「バイク」で出掛け
周辺の「林道」を走った記憶しかありません。
神奈川県下でお参りに行った記憶があるのは
「寒川神社・箱根神社・江ノ島弁財天(江島神社)」かな。
阿夫利神社に一度もお参りに行った事の無いのは
「江戸っ子の端くれ」としては大恥でしょうね~。
「大山詣で」の裏の楽しみ「川崎宿で酒池肉林」は
数えられないほど行った?とうろ覚えが・・・。
参拝の帰りは江ノ島や東海道の宿場で精進落としをするのも江戸市民の楽しみのようでした。私は行きませんでした。
あらま~!そうでしたか。
私の場合は鶴見周辺の「焼き肉屋」や横浜一国沿いの中華店に「行きつけの店」が
ありました。
飲んだり食ったりの後で「轟沈」して翌日朝帰り?なんて年がら年中だったような?
春になった行ってみたいと思います。
御朱印も頂きたいと思います。
そうですね、暖かくなったらハイキングにちょうどいいです。
大山は家から見えます
近くのスーパーでは大山豆腐が売っていて
水が良いのかとてもおしいです
三年前に阿夫利神社まで行ってきました
景色は最高です
やっぱり豆腐は美味しいんですね。
並木さん❤こんにちは😃
大山行ってみたことないです
ケーブルカー楽しそう😂
しかも可愛かったです
鹿は愛嬌があります。
並木さんいつも素敵なお散歩をありがとうございます✨
いつもお話が好きで拝聴しております💕
神奈川西部の大山の魅力を伺い、早速今度行ってみたくなりました✨
一度は行ってみるのもよろしいかと思います。
並木さま、今回も楽しい動画をありがとうございます。来週3月21日は2023年の一番の最強日との事なので、妹と大山や寒川神社に行く予定です。偶然にも今回、大山が!!
事前に予習が出来て良かったです。とても興味深く見させていただきました。ありがとうございました。今から42年前、、私が小学4年生の頃、大山登山に行きました。神奈川の小学生はほとんど日光の修学旅行とセットで、定番だったような。。
すこーし記憶はありますので、懐かしみながら行きたいと思います。
いつか並木さんにお会いしたいです。。^_^❤
これからも、健康第一で!!無理なく!!次回も楽しみにしております❗️
大山行かれますか、お気を付けて。ケーブルカーまでだったら楽勝です。散歩はマイペースで行きます。
ありがとうございます!!今から楽しみです。並木さんの動画をみて、私も無理せずに行きたいと思います!!
楽しそ~ケーブルカー乗ってみたいな、山頂まで見れたらよかったけどこれは登山の準備が必要ですね。何事も下調べと計画を立てながら自分も旅に出たくなりました。
登ってみて下さい。(たぶん相当きついと思います)
大山には何度か訪れました。一度は歩いて上り下りしましたが歩道が濡れていて危険です。
以来ケーブルカーのお世話になってます。大山詣でと兜湯温泉日帰りがセットで定番です。
最近はご無沙汰でしたが並木さん動画を見てまた行きたくなりました。
帰りに温泉に寄るのもいいですね。以前七沢温泉に寄った事があります。
お疲れ様でした。すごいピーカンでしたねぇ。コマ参道に並ぶお土産屋さんが、昭和っぽくてとてもイイですね。鹿さんも可愛かった!
鹿は収穫でした。お土産屋さんは随分並んでいました。
大山参りご苦労様でした。配信いつも楽しみにしています(^^)
お天気もよくて素晴らしい景色でしたね。気をつけて散歩してください。
山を歩いていると暑くなりました。晴天をねらって出かけています。
大山は3回ほど頂上まで登ったことがあります!ケーブルカーは使わずに!😁なかなか登り甲斐がありますよね!行きは女坂、帰りは男坂がちょっと楽です!
そういえば三軒茶屋に大山詣の碑がありますね!昔の人はここから歩いて行ったんだな〜って感慨深く思ったものです。
246号線が旧大山街道と重なっているようです。しかしケーブルカーも使わずに山頂までとは。すごい。
お疲れ様です🙇♀️
今回は「大山詣で」ですね🚶♀️
昔は…「大山ツアー」として楽しんでいたんですね🤔
土産物店やケーブルカー…とても楽しそうです🤭
阿夫利神社も大山寺も歴史が古く…風情が有って…行ってみたくなりました👍
鹿さんも…可愛かったですね🦌💨
昭和初期にあの「切り通し」をどうやって作ったのでしょう😱
人力だけで…あの傾斜を…凄い事です☝️
寒さも和らぎ…春が近付いて来ていますね🌸
並木さん…次回も楽しみにしていますよ🤗
昔の江戸市民は伊勢参りできる人は少なかったのでせめて大山には、と思っていたようです。江戸市民の気持ちを味わいたかったんですけど「登山」は最初からするつもりはありませんでした。
阿夫利神社の御祭神は大山祇命です。
因みに、富士山の御祭神は
娘の木花咲耶姫命です。
コンニチハ、江戸のはっつぁんクマさんが木太刀を担いでお詣りしその後、江ノ島で精進落としで遊んだと聞いてますよ。いいですね、ボケ封じが必要な私もお詣りした気分でした。ありがとうございます。
私は精進落とし行きませんでした。
お天気も良くて素晴らしい景色ですね😊✨ボケ封じの守護神さまがあるんですね。歩けるうちにお参りに行きたいです😅並木さんの行くところに、何かしらの動物がちょこんと居るところ😀いつも微笑ましく感じます。お疲れさまでした。次回も楽しみにしています!
ボケ封じ、効くといいのですが。動物の目って面白いです。本当に何も考えていないから何か引き込まれます。
記憶が定かではないんですが、中学生の時学年みんなで大山に登山するイベントがあったような。
中学生ならちょうどいいかも。
今回は横浜/神奈川の聖地?で大山ですね。
たまたま、一昨日、海老名南から新秦野間の新東名を走行をしましたが、伊勢原大山ICも設置され、大山へのアクセスが向上しました。
大山は50年前に小学校の夜行の弾丸登山が最初でしたが、それ以来、何度か訪れましたが、また訪れたいです。
ただ、自動車だと駐車場の混雑が難点ですね。‘
駐車場は何か所かありますが参道に近い所からどんどん埋まって行ってしまうようです。
川崎の次は、大山(伊勢原)良いですね~
奇遇で川崎に住んでたハトコが引っ越した先が、
小田急線、
大根駅、東海大相模大学の側で大山は、4回行ってます。
小学生の頃
頂上神社を参拝の帰り道に(下山道)脇に落ちてしまって、泥だらけに、なってしまいました。
帰りに、鶴巻温泉駅の所のビックサムで服を買った記憶があります。
無理をしない事は、正解ですよ
シカが仕方がないよと言ってるみたい
山頂への上り下りは結構きつそうな道でした。滑ることもありそうですね。
並木さん、今回も楽しい動画ありがとうございます。大山とは予想が外れました。
大山は子供の時、戸塚の実家から遠くに見えました。
とても楽しそうなので、次回帰国の際は行ってみようと思います。
でも、昔の江戸市民は徒歩で行ったとは根性が違いますね。fG
昔は帰りに色々楽しみがあったようです。次回は・・。fY
こんにちは 大山は一度頂上まで修行と称して、ある宗教団体の催しで参加させて頂いて頂上まで歩いて登った事があります 確かまだ朝暗いうちに駅に着き、朝日を頂上から拝む…みたいな企画でしたね 天気はとてもよく、綺麗な芦ノ湖が見れた記憶があります 大山と言えば後にも先にもその1度だけの経験です いつも仏閣や社寺を見て思うのですが、よくこうゆう場所に立派な建物を建てられるなぁと感心します 階段などの石畳なども運んできて設置するんですからね 昔の人は凄いなと感心します 今回もお疲れ様でした ありがとうございます
ふもとから登ったんですね。山間の建造物などを見ると昔によくこんなものを作ることができたなあ、と思いますね。
駐車場からケーブル乗り場までのコマ参道、高齢者にはちょっとハードルが。高尾山や武蔵御嶽ケーブルなら近いのですが。
ゆっくり歩いてください。
正月に山頂の本社を目指したのですが、時間が足らずに途中で引き返すはめに。軽装で登っていく若者も何人もいましたけど、運動不足の身では書いてある時間の倍ぐらいかかってダメでしたね。足場も悪く、素人にはかなり大変なコースです。再チャレンジはするつもりですが、登らなかったのは正解かと思います
再チャレンジとはすごいですね。頑張ってください。
大山と丹沢山があることによって関東は守られます。
生まれも育ちも神奈川、横浜ですが大山は知りませんでした。
調べてみたら、初心者でも挑戦しやすい山の
ようですから、行ってみたいなぁ、お豆腐も大好きだし🥰
コースによってももちろん違うのでしょうが、並木さんのお散歩の
歩数はどのぐらいか、お分かりになりますか。万歩計を持って行って
いらっしゃいますか。
大山でもケーブルカーを使わず登ったりコースは色々あるようです。歩数はどのくらいでしょう、計ってはいません。
大山、初心者には丁度良い山登りの山と聞きました。
しかし、山登りする前の参道の階段でかなり体力を使ってしまった記憶があります。
並木さん大丈夫でしたか?
これからも番外編も含め並木さんの動画、楽しみにしてます!
初心者の山かもしれませんが山頂まではきついです。