Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おかしい所まで彫刻家に合わせていくスタイル
もうこの馬が大敗した時は「そういう日なんだろう」と割り切るしかない。強いのは知ってるんだし。
多分頭はいいんだろうな。それを人間が使って欲しい方向に使う気がないだけで。
先行向きの身体なのに先行しない気性のゴルシ、差し向きの身体なのに差しに向かない気性のロダン。
オブ爺、ムーア、その他関係者「理解しただけで制御できるとは言ってない」
去年の今頃は飛行機輸送がダメで云々とか言われてたのが懐かしい
オブオブ「ロダンをりかいしたぞおおおお!!!!」ロダン「しゅまんwwww」
でした。もG17勝目の最後の有馬でやっとディープの乗り方わかったとコメントしてたから理解するタイミングとしては妥当なのかもしれない
オブ爺がゴルシの典さんの境地に至りそう。
「ロダンの事は完璧に理解した…それはともかくBCに行くぞ」
この子の情報追ってなかったからこの動画で知りました。1,もうG1を6勝しとる・・・2,ムーアさん溺愛なんだ3,126馬身・・・?
ガチで成功する種牡馬はこういう奇想天外なエピソードある気がする😂元気にスタッドインしてね…
身体能力バケモンだけど精神面ハッチャケなの競馬の神はまだ完璧な馬作りたくないんやろなぁと思わせる
神「イクイノックスは、もぅちょっとだけ完璧に近づけてみた😅けど、どぅ? あと、フライトラインてのも、つくってみたんだけど…どぅかな?」
適正と性格がありえんぐらい釣り合ってないの笑う
カブトシローのコメントあったからあまり関係ないけど、先日家を掃除していたら、昭和43年の日本経済新聞の競馬記事が出てきて、カブトシローが去年の稼ぎ頭で菊花賞の賞金が1500万円の時代ってのを知ってなんか衝撃を受けた。
もしこの子とコンテニュアスがどっちも日本に来たら多分みんな脳焼かれて造園科がだいぶ水撒くと思う。
ムラがあるのは魅力
ちょっとやる気出せば勝てるのにどのタイミングでやる気出すのか分からんから全員困ってる馬
もう大敗に慣れたからとりあえずビッグタイトル出しといて欲しい
全力で走る前提なら今年のJCは獲っちゃうだろうな……ガリレオ×ディープはエグいニックス説
実際ストームキャットとのニックスより遥かに少ない母数からスノーフォールとサクソンウォリアーとオーギュストロダン出してるから欧州では多分最強やと思う日本ではスピード不足な傾向やけど
2限に寝坊したからやる気無くして丸一日大学休む学生みたいなもんだろこいつ今日の俺のスペック上げただけじゃねーか!
厳しいだろうけど武豊乗らせてみてほしい
海外のゴルシって理解してるわ
絶対無いけどkg→愛チャン→凱旋門賞→bc→jcのクソローテ見てみたい
アカンこれじゃ馬がしぬう
さてはウイポプレイヤーだなオメー
最後に面白い馬残して行ったな
華奢だし去年のbcでダート横切る時ちょっと驚いてたからダート走らせるの心配になるんだよなぁ。馬格あるトロイの方が適任そうだしダートはそっちに任せて国際Sとか英チャンとか走ってほしいな
追込が向いてるのに、追込嫌いなの本当なら先行させたら強いのに先行してくれないから追込脚質になってるゴルシの逆みたいな
オブ爺とか言っとるけど武豊より年下やからなこの人
心からJCに来て欲しい
ゴルシより戦闘力が高いけど、ゴルシより闘争心が低い、って感じのおもしろ枠。勝利した後とかにもっと持ち上げてあげなきゃダメなんじゃないすか?ゴルシあたりはそれで自分が他のスタッフゥ~とかよりえらいと思い込んで闘争心(プライド)は高くなったらしいやんけ。
劇場版ウマ娘のヒロインにいつかなってくれるかも。観客爆笑?
今年で勿論引退だろうけど、Japan cupはパスしていいよ。日本の固い馬場では足元が心配。もう、ヨーロッパでサンディ→ディープの血脈を繁栄させ席巻して欲しい。それも一つの競馬の醍醐味。
ワンチャン裏技でイクイノと替え玉したらいいのでは?
何言ってるの?
@@shikioriori1911 たわごと
@@不二神絶刃 意味わからないよ
おかしい所まで彫刻家に合わせていくスタイル
もうこの馬が大敗した時は「そういう日なんだろう」と割り切るしかない。強いのは知ってるんだし。
多分頭はいいんだろうな。それを人間が使って欲しい方向に使う気がないだけで。
先行向きの身体なのに先行しない気性のゴルシ、差し向きの身体なのに差しに向かない気性のロダン。
オブ爺、ムーア、その他関係者「理解しただけで制御できるとは言ってない」
去年の今頃は飛行機輸送がダメで云々とか言われてたのが懐かしい
オブオブ「ロダンをりかいしたぞおおおお!!!!」
ロダン「しゅまんwwww」
でした。もG17勝目の最後の有馬でやっとディープの乗り方わかったとコメントしてたから
理解するタイミングとしては妥当なのかもしれない
オブ爺がゴルシの典さんの境地に至りそう。
「ロダンの事は完璧に理解した…それはともかくBCに行くぞ」
この子の情報追ってなかったからこの動画で知りました。
1,もうG1を6勝しとる・・・
2,ムーアさん溺愛なんだ
3,126馬身・・・?
ガチで成功する種牡馬はこういう奇想天外なエピソードある気がする😂元気にスタッドインしてね…
身体能力バケモンだけど精神面ハッチャケなの競馬の神はまだ完璧な馬作りたくないんやろなぁと思わせる
神「イクイノックスは、もぅちょっとだけ完璧に近づけてみた😅けど、どぅ? あと、フライトラインてのも、つくってみたんだけど…どぅかな?」
適正と性格がありえんぐらい釣り合ってないの笑う
カブトシローのコメントあったからあまり関係ないけど、
先日家を掃除していたら、昭和43年の日本経済新聞の競馬記事が出てきて、カブトシローが去年の稼ぎ頭で菊花賞の賞金が1500万円の時代ってのを知ってなんか衝撃を受けた。
もしこの子とコンテニュアスがどっちも日本に来たら多分みんな脳焼かれて造園科がだいぶ水撒くと思う。
ムラがあるのは魅力
ちょっとやる気出せば勝てるのにどのタイミングでやる気出すのか分からんから全員困ってる馬
もう大敗に慣れたからとりあえずビッグタイトル出しといて欲しい
全力で走る前提なら今年のJCは獲っちゃうだろうな……ガリレオ×ディープはエグいニックス説
実際ストームキャットとのニックスより遥かに少ない母数からスノーフォールとサクソンウォリアーとオーギュストロダン出してるから欧州では多分最強やと思う
日本ではスピード不足な傾向やけど
2限に寝坊したからやる気無くして丸一日大学休む学生みたいなもんだろこいつ
今日の俺のスペック上げただけじゃねーか!
厳しいだろうけど武豊乗らせてみてほしい
海外のゴルシって理解してるわ
絶対無いけどkg→愛チャン→凱旋門賞→bc→jcのクソローテ見てみたい
アカンこれじゃ馬がしぬう
さてはウイポプレイヤーだなオメー
最後に面白い馬残して行ったな
華奢だし去年のbcでダート横切る時ちょっと驚いてたからダート走らせるの心配になるんだよなぁ。馬格あるトロイの方が適任そうだしダートはそっちに任せて国際Sとか英チャンとか走ってほしいな
追込が向いてるのに、追込嫌いなの本当なら先行させたら強いのに先行してくれないから追込脚質になってるゴルシの逆みたいな
オブ爺とか言っとるけど武豊より年下やからなこの人
心からJCに来て欲しい
ゴルシより戦闘力が高いけど、ゴルシより闘争心が低い、って感じのおもしろ枠。勝利した後とかにもっと持ち上げてあげなきゃダメなんじゃないすか?ゴルシあたりはそれで自分が他のスタッフゥ~とかよりえらいと思い込んで闘争心(プライド)は高くなったらしいやんけ。
劇場版ウマ娘のヒロインにいつかなってくれるかも。観客爆笑?
今年で勿論引退だろうけど、Japan cupはパスしていいよ。
日本の固い馬場では足元が心配。
もう、ヨーロッパでサンディ→ディープの血脈を繁栄させ席巻して欲しい。
それも一つの競馬の醍醐味。
ワンチャン裏技でイクイノと替え玉したらいいのでは?
何言ってるの?
@@shikioriori1911 たわごと
@@不二神絶刃 意味わからないよ