浴衣、半幅帯でも使える帯留で使う細い帯締め【三分紐の活用法】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @norikokato3
    @norikokato3 4 роки тому +1

    一度三分紐試してみたくなりました。
    端を結び飾りが落ちない様にするのは理にかなってた方法ですね!

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      Noriko Katoさま
      端を結ぶ方法を初めて知ったとき、ビックリしました!
      帯留めを落としてしまうことって、経験している方多いと思うのです。
      お役立て頂けたら幸いです。
      三分紐、是非楽しんでくださいませ。
      コーディネートの楽しみが広がると思います♡

  • @るーこ-h5n
    @るーこ-h5n 4 роки тому +1

    紅子さん こんばんは🎵
    この 浴衣 紅子さん とってもお似合いですね🎵
    紅子さん だけに 紅色 入る事で 更に
    紅子さんの チャーミングさを 引き立ててくれてると思います🎵
    本日も 痒いところに手が届く 投稿を ありがとうございます🌸

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +2

      伊藤由紀江さま
      ありがとうございます。
      普段はこの浴衣、着ることが少ないのですが、自分で縫った分、思い入れがあります!

  • @momongaebifuku
    @momongaebifuku 4 роки тому +1

    落下あるある!!
    一瞬で落ちるんですよね😩あーもう!ってなる。
    片方縛るの目から鱗でした。
    それだけでいいのかーー。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      ももんがさま
      あるあるですよね!!
      単純なことですが、イライラから解放されます!!
      工夫ってすごいですよねぇ。

  • @後藤久子-y9b
    @後藤久子-y9b 4 роки тому +1

    先ずは着物のサイズはとても大切ですよね  着ても着ても脇にシワがより苦労した事思い出しました😅  帯結び色々挑戦しております。3分紐の使い方勉強になりました

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      後藤久子さま
      サイズは、大切ですね。
      本当に。。
      三分紐の使い方など、お役立て頂けたら嬉しいです!

  • @女静代
    @女静代 4 роки тому +1

    毎日、楽しみにまってます。
    帯締め、帯留めに優しい、工夫やアイデア素敵ですね。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      女静代さま
      毎日ご覧くださり、ありがとうございます😊

  • @かのかこ-n2e
    @かのかこ-n2e 4 роки тому +2

    帯締めの結び方が中々上手く出来なくて苦労しました😅
    でも紅子さんの動画を見てから上手く出来るようになりました。帯揚げも同様です。感謝感激です😊

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      かのかこさま
      嬉しいお言葉ありがとうございます😂

  • @naokotanimae2153
    @naokotanimae2153 4 роки тому +1

    アンティークの帯留めは金具が小さいこともあって、母の形見を使えないでいましたが、紙で巻く方法を試してみたいと思います。
    ありがとうございます❣️

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      naoko tanimaeさま
      この方法でも無理なら、二分紐といって、もう少し細いものも存在しています。
      通ると良いですね!!

    • @naokotanimae2153
      @naokotanimae2153 4 роки тому

      そうですね!
      なんとか使ってあげたいです^ - ^

  • @かのかこ-n2e
    @かのかこ-n2e 4 роки тому +3

    そうそう 着付けの時よく帯留めを床に落としていました😅端っこを結んでおけば良いんですね😊ありがとうございます。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +2

      かのかこさま
      単純な事ですが、気づいた時、わたしすごい!!と思いました(笑)

  • @ぷちぷちか
    @ぷちぷちか 4 роки тому +1

    こんばんは!
    おまけNGいいですね😆
    今日は丁度名古屋帯を練習して、初めて三分紐と帯留めを名古屋帯に使ってみたところでした!
    三分紐の扱い方や注意点が盛りだくさんでとても勉強になりました✨
    ありがとうございます😊
    前結びのお太鼓を初めて練習してみたのですが、思いの外うまくいったので感動でした!後ろでも前でもスムーズに結べるようになりたいです^_^
    リボンアレンジ🎀の新バージョンも
    参考にさせていただきます♡

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      ぷちぷちかさま
      本当に最後までご覧くださり、ありがとうございます😊
      ちょっと試しにNG入れてみました(笑)反応ありがとうございます😊
      タイムリーでしたね!三分紐の扱いなど、是非お試しくださいね。
      前結び、チャレンジしてくださり嬉しく存じます。
      出来ることが増えることは、嬉しくことですよね!!

  • @ピンクさん-f6h
    @ピンクさん-f6h 4 роки тому +1

    紙を巻き付けるのいいですね!
    使わせていただきます♪
    娘は細いので三分紐を普通に帯締めとして使っていますw
    飾りとしてなど、今まで以上に楽しめそうです!
    ありがとうございます(*^^*)
    着やすさは、サイズもありますがお仕立て屋さんによっても違いますよね!
    海外手縫いでお願いしたものと近所のお仕立て屋さんのでは、近所のお仕立て屋さんでお願いしたものの方が着やすいです!
    細かいサイズは計っていないのですが、身丈、裄丈、袖幅、袖丈、前幅、後幅、褄下を同じ寸法でお願いしていてもどこかが違うのでしょうかね~
    気のせいかも知れないのですが💦

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +1

      M JUさま
      紙の方法、わたくしもびっくりしたんです!!
      お試しくださいね。
      娘さん、細いですね。。
      着やすさはサイズだけでは、ありません。
      和裁をして、なるほど!!と思いました。寸法外の工夫や知恵が山ほどあります。
      着やすいご近所の仕立て屋さんに、是非お願いしてください。

    • @ピンクさん-f6h
      @ピンクさん-f6h 4 роки тому

      @@kimonolab
      そんなに工夫や知恵があるんですね!
      何も知りませんでした💦
      おばあちゃんがお仕立てしてると聞きました。
      簡単に海外の方に教えられる内容ではなさそうですね…

  • @広林美智恵
    @広林美智恵 4 роки тому +1

    紅子さんは、なぜ右前が、上なのですか?

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      広林美智恵さま
      鏡越しで撮影しています。
      いつもは、分かりやすいのですが、今回は、寄りが多く分かりづらかったですね。。