Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昨年、数日家をあけるときに、苦労しました。バケツに水をナミナミ入れ、そこから手ぬぐいを割いて細くしたものを何本も垂らし、手ぬぐいの先を植木の根元に巻きつけました。帰った頃にバケツの水がなくなり、植木達も元気でした。不織布や包帯で試したのですがうまくいかず、手ぬぐいに行き着きました。
こんにちは。手作りで作られていて凄いですね!植木が無事で何よりです。手ぬぐいの繊維が丁度いいのですね。教えて頂き、ありがとうございます。
6年ほど前は出張が多かったので、水やり当番はよく使いました。1年ほど使うとセラミック部材に苔が生えて水の出が悪くなることがあったので、定期的に歯ブラシなどで掃除すると長持ちしました。
こんにちは。セラミック部分に苔が生えるんですね。教えていただき、ありがとうございます。メンテナンスも大切ですね。
お手頃な100均での便利なグッズ情報と説明のお陰で、安心して、家を空けることが、出来ます🎶ありがとうございます☺️
こんにちは。家を空ける時にはぜひ試してみてください〜!
エアチューブ(金魚用)と一方コック(エア調節用)を使ってサイホンでぽたぽた滴下すると水量を調整でき、それで1週間留守にできました。
こんにちは。なるほど~、すごいですね!観賞用にも面白そうです。
どちらも使った事ありましたが検証した事なくて参考になりました水やり当番に軍配ですね驚いたのはコメントされる皆さんが自分でやるほうが良い皆さんが多いですよね植物愛!強い!僕もモチベが上がります😁
こんにちは。比較してみると面白いですよね。普段の水やりは観察しながら手でやるのがおすすめですが、外出するときには便利ですね。
そうそう!外出時はお水あげられないんですよね...以前、テレビでケーキに付いてくる小さな保冷剤をとっておいて2~3日出掛けるのであればそれを撒けばじわじわ溶けてお水の代わりになると聞いてからそれをあげてます後は表面の土が乾いた状態にさせて受け皿いっぱいに水を入れて吸い上げるだろうと想像しながらたっぷり入れて放置します
こんにちは。保冷剤を使っているんですね!驚きです。調べてみたら中身は吸水ポリマーでオムツと同じ物みたいなので、保水性が良くなりそうですね!教えて頂き、ありがとうございます。私も試してみます。
自動水やり♪初めて知りました♪安くできるなんて嬉しいです♪教えてくれてありがとうございます♪
こんにちは。100円ショップやホームセンターでも買えますので、ぜひお試し下さい。
前にペットボトルとバイアステープ(布紐)を使って自動給水器を作り、使ってました。「メチャクチャ便利でした」お出掛けはしませんが。小さな鉢が沢山あり面倒だったので給水器を使いました。紐を使う場合、注意するのは高さです。植物が紐より高いのは勿論ダメですが、同じ高さもダメなので、必ず水入りのペットボトルが植物より上だといいです。たとえ少しでも水無よりいいかなーと思って。
こんにちは。バイアステープという紐があるんですね、知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。鉢の数が多い場合には便利ですね!
いろんな方法教え頂きありがとうございます😊セラミックのがあるとは知りませんでした。ペットボトルに穴開けるのいいですねー!
こんにちは。ペットボトルのキャップに穴を開けるものは慣れるまでに時間がかかりますが、穴の大きさで水の量を調整できます。ぜひお試し下さい!
100均のはあるけど、使ってなく検証したこともなく、助かりました。そのままだと、1日しか もたないのですね。空気穴を開けなくても大丈夫か心配でしたが、ペットボトルは 凹まないんですねー。深い入れ物や受け皿に鉢をいれ、水を多めに入れて出かけても、数日はもたないし、虫がきたり、根腐れしないか心配でした。数日もたせるなら、大きなペットボトルを使い、水穴を減らすのが最適そうですね。
こんにちは。おっしゃる通り、受け皿に水を貯める方法は根腐れが心配です。100均の穴を減らすか、水やり当番を2個以上つけるのも良いかと思います。
手相がバレるは笑った
こんにちは。詳しい人に見られたらいろいろバレそうで怖かったです笑
今回もいいっすねぇ!
こんにちは。ありがとうございます!動画を作ったかいがありました。
水やり当番と似た類似商品ならダイソーで売ってました それも使いやすいかもです。
こんにちは。おおおおおおお!!それは知りませんでした。ダイソーさんはすごいですね!今度探してみます。教えていただき、ありがとうございます。
今は、あるかどうかは分かりかねますが、私の見た商品は使いやすそうでした。実は買ってませんけどね、見ただけの情報です。回りくどい説明でスミマセン
ペットボトルにタオルの切れ端を導線にして水やり器を作ったことがあります。始め数日はうまくいったのですが、ある日突然タオルの切れ端にカビが。。。水やり器はずっと使い続けるもんじゃないですね。
こんにちは。タオルもいいですね!農園でも苗を育てるときに不織布を使って同じようなことをする場合があります。やはり普段の水やりは手でした方がいいと思います。
あれ?メガネ変えました?いつもと違く見えます。今日まさに水やり当番を買ってきたところでした!家空ける予定なんかないのに←
こんにちは。私自身も何となくいつもと違う雰囲気だと感じました。メガネは変えていないので髪の毛を切ったからかもしれません。水やり当番があれば急に外出しないといけなくなったときに安心だと思います。
乾燥気味に育てる植物には、この方法は難しいですかね。タイマー式⏲のは値段が高いから、それも難しいですね あと、ペットボトルから糸を垂らして、水やりをしたこともあります!やっぱり自分で水やりしようかな?水やりのときに植物を観察するのも楽しいですからね!!!🍓
こんにちは。乾燥気味に育てる植物には今回紹介した2つは使えませんね。糸を垂らす方法もあるんですね、知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。外出しないのであれば自分でやった方が間違いないですし、楽しいと思います。
なるほど、自動水やり機か。うーむ。やっぱり自分であげる方がいいかな。百均で見たことはあったけれども、根腐れとかそこら辺はどうなんだろう。そこが大丈夫だったとしても水やりついでに虫が付いたりしてないか、ランナーが伸びてないかなどを見たいし…一応検討しておきます。あと、相談なんですけどもいちごに小バエのようなものが沢山湧いてていちごにかからないように少し離れてハエを撃退するスプレーを使ったんですけど、小バエって植物に何か害を与えますか?いちごの葉が少しいびつなので汁でも吸われているのかなあと思っているのですが。百均の小バエホイホイも一応検討しておきます。
こんにちは。おっしゃる通り、日常的な水やりには使わない方がいいと思います。普段は自分の手で水をあげて、外出してどうしても水やりができないときに使うのがおすすめです。小バエは植物には悪い影響がないと思います。なので葉がいびつな原因は他にありそうです。肥料の過不足やホコリダニなど。私は百均の小バエホイホイを2種類試しましたがどちらも効果がありませんでした。小バエ対策の動画で効果がある粘着シートを紹介したのでそれか、撃退スプレーがおすすめです。
Daisuke Miyazaki 返答ありがとうございます。前に宮崎さんが言ってたので確認してみましたが、カメラでズームしてもみ当たりませんでした。百均はあまり効果がないのですね。では粘着のものも検討してみます。
小玉スイカを鉢植えで作り初めました。お盆休みには4日間水やりが困難です。かなり水をやらないと枯れてしまいそうです。何リットルの水が必要でしょうか。ペットボトルでは足りそうに有りません。タイマー以外で何か良い方法が有りませんか?
こんにちは。水の量は容器の大きさや土の種類、日当たり、葉の大きさや枚数によって違うので、そのときに4日間でどのくらいの水が必要なのかあらかじめ調べてみて下さい。短期間なら植木鉢を水が入ったバケツに入れる方法もありますが、4日間だと根が腐ると思います。やはりタイマーが良いと思いますが、他には知人に頼むなどでしょうか。
コメント失礼します!夏に5日間ほど家をあけます。植木で育てている、ひまわり、アサガオ、きゅうり、プチトマトなど100均のを使って試しているところです。ですが、やはり穴から水が出すぎるので1つ塞ぎたいのですが、何で塞ぐのがいいでしょうか?5日間は持ちそうにないなーと正直悩んでます😅
ビニールテープで塞ぐのがおすすめですが、私が実験したところ1Lのペットボトルで2日で水が尽きました。5日間は持たないと思います。お金をかけてもよければ、「水やり花子」という商品がおすすめです!
@@DaisukeMiyazakiTV そうなんですね!穴を塞いで倒れないようにすれば2つペットボトルを指す…というのも有りでしょうか?
数年前水やり当番でバジル育ててたら1日で2L減るからおかしいと思って水やり当番を引き抜いてみたら根がびっしり覆ってて気持ち悪かった思い出
こんにちは。水やり当番の陶器の部分に根が張っていたんですね!植物の生命力はすごいです。
いつも楽しく見ております。突然ですが、唐辛子は再生野菜として育てられるのでしょうか?気になります。
腐り掛けた唐辛子から種を取ればいけるかも!
こんにちは。唐辛子も実が完熟で種が発芽できる状態なら、芽が出ると思います。あとはわき芽からも根が出ます。
七月から一週間入院をするのでどうしようか悩み動画にたどり着きました。モノはピーマンと+α葉物系とかなのですが...。いっきにでたりすると、ビショビショになって根腐れしそうだなと思うし悩みどころです。
こんにちは。7月ですと強烈な晴れの日が続くと心配ですね...日陰に置いたうえでこのような物を使えるといいと思います。お大事にお過ごしください。
電動ドリルでペットボトルのふたに穴を5・6個空け(1.5ミリ)、ペットボトルの上部にも数コ穴をあけ、畑に差し込んだら、ドバドバ水が減ってきました。うーん、思ってたんと違う(^.^)💧留守にはしないけど、今年は雪が少なく、畑の水分量が少ないので、特に水を欲しがる作物の側へのジョウロの水やりプラスαのつもりとはいえ、減りが早い。キャップの穴でけでよかったかな?
こんにちは。穴が大きすぎたのだと思います。ブログでも紹介していますが、穴はほんのわずかのごく小さな方が良いです。イメージとしてはキリの先端がほんの少し出るくらいです。
@@DaisukeMiyazakiTV なるほど。参考にさせていだだきます。またコーラ飲まねば…(^ω^)
ダイソーのを使ってましたが、出過ぎるので穴を一つふさいだ方がいい様に思った。
こんにちは。水が出過ぎるんですね!
3週間家を空けるには持たないなぁ
こんにちは。3週間なら別の方法が良いですね。タイマー式も2種類紹介しています。
昨年、数日家をあけるときに、苦労しました。バケツに水をナミナミ入れ、そこから手ぬぐいを割いて細くしたものを何本も垂らし、手ぬぐいの先を植木の根元に巻きつけました。帰った頃にバケツの水がなくなり、植木達も元気でした。不織布や包帯で試したのですがうまくいかず、手ぬぐいに行き着きました。
こんにちは。手作りで作られていて凄いですね!植木が無事で何よりです。手ぬぐいの繊維が丁度いいのですね。教えて頂き、ありがとうございます。
6年ほど前は出張が多かったので、水やり当番はよく使いました。1年ほど使うとセラミック部材に苔が生えて水の出が悪くなることがあったので、定期的に歯ブラシなどで掃除すると長持ちしました。
こんにちは。セラミック部分に苔が生えるんですね。教えていただき、ありがとうございます。メンテナンスも大切ですね。
お手頃な100均での便利なグッズ情報と説明のお陰で、安心して、家を空けることが、出来ます🎶ありがとうございます☺️
こんにちは。家を空ける時にはぜひ試してみてください〜!
エアチューブ(金魚用)と一方コック(エア調節用)を使ってサイホンでぽたぽた滴下すると水量を調整でき、それで1週間留守にできました。
こんにちは。なるほど~、すごいですね!観賞用にも面白そうです。
どちらも使った事ありましたが検証した事なくて参考になりました
水やり当番に軍配ですね
驚いたのはコメントされる皆さんが自分でやるほうが良い皆さんが多いですよね植物愛!強い!僕もモチベが上がります😁
こんにちは。比較してみると面白いですよね。普段の水やりは観察しながら手でやるのがおすすめですが、外出するときには便利ですね。
そうそう!外出時はお水あげられないんですよね...
以前、テレビでケーキに付いてくる小さな保冷剤をとっておいて2~3日出掛けるのであればそれを撒けばじわじわ溶けてお水の代わりになると聞いてからそれをあげてます
後は表面の土が乾いた状態にさせて受け皿いっぱいに水を入れて吸い上げるだろうと想像しながらたっぷり入れて放置します
こんにちは。保冷剤を使っているんですね!驚きです。調べてみたら中身は吸水ポリマーでオムツと同じ物みたいなので、保水性が良くなりそうですね!教えて頂き、ありがとうございます。私も試してみます。
自動水やり♪初めて知りました♪安くできるなんて嬉しいです♪教えてくれてありがとうございます♪
こんにちは。100円ショップやホームセンターでも買えますので、ぜひお試し下さい。
前にペットボトルとバイアステープ(布紐)を使って自動給水器を作り、使ってました。「メチャクチャ便利でした」お出掛けはしませんが。小さな鉢が沢山あり面倒だったので給水器を使いました。紐を使う場合、注意するのは高さです。植物が紐より高いのは勿論ダメですが、同じ高さもダメなので、必ず水入りのペットボトルが植物より上だといいです。たとえ少しでも水無よりいいかなーと思って。
こんにちは。バイアステープという紐があるんですね、知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。鉢の数が多い場合には便利ですね!
いろんな方法教え頂きありがとうございます😊セラミックのがあるとは知りませんでした。ペットボトルに穴開けるのいいですねー!
こんにちは。ペットボトルのキャップに穴を開けるものは慣れるまでに時間がかかりますが、穴の大きさで水の量を調整できます。ぜひお試し下さい!
100均のはあるけど、使ってなく検証したこともなく、助かりました。
そのままだと、1日しか もたないのですね。空気穴を開けなくても大丈夫か心配でしたが、ペットボトルは 凹まないんですねー。
深い入れ物や受け皿に鉢をいれ、水を多めに入れて出かけても、数日はもたないし、虫がきたり、根腐れしないか心配でした。
数日もたせるなら、大きなペットボトルを使い、水穴を減らすのが最適そうですね。
こんにちは。おっしゃる通り、受け皿に水を貯める方法は根腐れが心配です。100均の穴を減らすか、水やり当番を2個以上つけるのも良いかと思います。
手相がバレるは笑った
こんにちは。詳しい人に見られたらいろいろバレそうで怖かったです笑
今回もいいっすねぇ!
こんにちは。ありがとうございます!動画を作ったかいがありました。
水やり当番と似た類似商品なら
ダイソーで売ってました
それも使いやすいかもです。
こんにちは。おおおおおおお!!それは知りませんでした。ダイソーさんはすごいですね!今度探してみます。教えていただき、ありがとうございます。
今は、あるかどうかは分かりかねますが、私の見た商品は使いやすそうでした。実は買ってませんけどね、見ただけの情報です。回りくどい説明でスミマセン
ペットボトルにタオルの切れ端を導線にして水やり器を作ったことがあります。始め数日はうまくいったのですが、ある日突然タオルの切れ端にカビが。。。水やり器はずっと使い続けるもんじゃないですね。
こんにちは。タオルもいいですね!農園でも苗を育てるときに不織布を使って同じようなことをする場合があります。やはり普段の水やりは手でした方がいいと思います。
あれ?メガネ変えました?いつもと違く見えます。
今日まさに水やり当番を買ってきたところでした!
家空ける予定なんかないのに←
こんにちは。私自身も何となくいつもと違う雰囲気だと感じました。メガネは変えていないので髪の毛を切ったからかもしれません。水やり当番があれば急に外出しないといけなくなったときに安心だと思います。
乾燥気味に育てる植物には、この方法は難しいですかね。タイマー式⏲のは値段が高いから、それも難しいですね あと、ペットボトルから糸を垂らして、水やりをしたこともあります!やっぱり自分で水やりしようかな?水やりのときに植物を観察するのも楽しいですからね!!!🍓
こんにちは。乾燥気味に育てる植物には今回紹介した2つは使えませんね。糸を垂らす方法もあるんですね、知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。外出しないのであれば自分でやった方が間違いないですし、楽しいと思います。
なるほど、自動水やり機か。うーむ。やっぱり自分であげる方がいいかな。百均で見たことはあったけれども、根腐れとかそこら辺はどうなんだろう。そこが大丈夫だったとしても水やりついでに虫が付いたりしてないか、ランナーが伸びてないかなどを見たいし…一応検討しておきます。
あと、相談なんですけどもいちごに小バエのようなものが沢山湧いてていちごにかからないように少し離れてハエを撃退するスプレーを使ったんですけど、小バエって植物に何か害を与えますか?いちごの葉が少しいびつなので汁でも吸われているのかなあと思っているのですが。
百均の小バエホイホイも一応検討しておきます。
こんにちは。おっしゃる通り、日常的な水やりには使わない方がいいと思います。普段は自分の手で水をあげて、外出してどうしても水やりができないときに使うのがおすすめです。小バエは植物には悪い影響がないと思います。なので葉がいびつな原因は他にありそうです。肥料の過不足やホコリダニなど。私は百均の小バエホイホイを2種類試しましたがどちらも効果がありませんでした。小バエ対策の動画で効果がある粘着シートを紹介したのでそれか、撃退スプレーがおすすめです。
Daisuke Miyazaki 返答ありがとうございます。前に宮崎さんが言ってたので確認してみましたが、カメラでズームしてもみ当たりませんでした。百均はあまり効果がないのですね。では粘着のものも検討してみます。
小玉スイカを鉢植えで作り初めました。
お盆休みには4日間水やりが困難です。
かなり水をやらないと枯れてしまいそうです。何リットルの水が必要でしょうか。
ペットボトルでは足りそうに有りません。タイマー以外で何か良い方法が有りませんか?
こんにちは。水の量は容器の大きさや土の種類、日当たり、葉の大きさや枚数によって違うので、そのときに4日間でどのくらいの水が必要なのかあらかじめ調べてみて下さい。短期間なら植木鉢を水が入ったバケツに入れる方法もありますが、4日間だと根が腐ると思います。やはりタイマーが良いと思いますが、他には知人に頼むなどでしょうか。
コメント失礼します!夏に5日間ほど家をあけます。
植木で育てている、ひまわり、アサガオ、きゅうり、プチトマトなど100均のを使って試しているところです。ですが、やはり穴から水が出すぎるので1つ塞ぎたいのですが、何で塞ぐのがいいでしょうか?5日間は持ちそうにないなーと正直悩んでます😅
ビニールテープで塞ぐのがおすすめですが、私が実験したところ1Lのペットボトルで2日で水が尽きました。5日間は持たないと思います。お金をかけてもよければ、「水やり花子」という商品がおすすめです!
@@DaisukeMiyazakiTV そうなんですね!穴を塞いで倒れないようにすれば2つペットボトルを指す…というのも有りでしょうか?
数年前水やり当番でバジル育ててたら1日で2L減るからおかしいと思って水やり当番を引き抜いてみたら根がびっしり覆ってて気持ち悪かった思い出
こんにちは。水やり当番の陶器の部分に根が張っていたんですね!植物の生命力はすごいです。
いつも楽しく見ております。
突然ですが、唐辛子は再生野菜として育てられるのでしょうか?気になります。
腐り掛けた唐辛子から種を取ればいけるかも!
こんにちは。唐辛子も実が完熟で種が発芽できる状態なら、芽が出ると思います。あとはわき芽からも根が出ます。
七月から一週間入院をするのでどうしようか悩み動画にたどり着きました。モノはピーマンと+α葉物系とかなのですが...。
いっきにでたりすると、ビショビショになって根腐れしそうだなと思うし悩みどころです。
こんにちは。7月ですと強烈な晴れの日が続くと心配ですね...日陰に置いたうえでこのような物を使えるといいと思います。お大事にお過ごしください。
電動ドリルでペットボトルのふたに穴を5・6個空け(1.5ミリ)、ペットボトルの上部にも数コ穴をあけ、畑に差し込んだら、ドバドバ水が減ってきました。
うーん、思ってたんと違う(^.^)💧
留守にはしないけど、今年は雪が少なく、畑の水分量が少ないので、特に水を欲しがる作物の側へのジョウロの水やりプラスαのつもりとはいえ、減りが早い。
キャップの穴でけでよかったかな?
こんにちは。穴が大きすぎたのだと思います。ブログでも紹介していますが、穴はほんのわずかのごく小さな方が良いです。イメージとしてはキリの先端がほんの少し出るくらいです。
@@DaisukeMiyazakiTV なるほど。参考にさせていだだきます。またコーラ飲まねば…(^ω^)
ダイソーのを使ってましたが、出過ぎるので穴を一つふさいだ方がいい様に思った。
こんにちは。水が出過ぎるんですね!
3週間家を空けるには持たないなぁ
こんにちは。3週間なら別の方法が良いですね。タイマー式も2種類紹介しています。