【ハリコミ】「むきキャベツの返却」に「ポリ袋ハンター」 タイムサービスで“割り込み犯”がまさかの逆ギレ!?スーパーの迷惑行為を徹底取材|TBS NEWS DIG

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 3,7 тис.

  • @mhum3212
    @mhum3212 2 роки тому +361

    差別的な事は言いたくないけど、元スーパー従業員からすると、うちの店舗ではマナー悪いのは年配の方のほうが多かったしむしろ若い方がちゃんとお買い物してくれてた。店長が生ぬるいと迷惑客は減らないから、せめて店長とか上の人がしっかりしてるといいよね

    • @usagiusagiusagiusagi
      @usagiusagiusagiusagi Місяць тому

      接客で店員に異常な文句つけてるの反社・外国人・中年の日本人で99.9999999999%やからな

    • @ccs21-m2l
      @ccs21-m2l 15 днів тому

      店員がキッチリしないから舐めた客が増長するんだろ。

  • @ムーム-v1w
    @ムーム-v1w 2 роки тому +1887

    飲食店で働いているけど、年寄りのマナーがホント酷いです。
    こんな大人にならないようしなきゃって、自分に言い聞かせてます。

    • @友梨-c3c
      @友梨-c3c 2 роки тому +69

      こんな大人って20越えたらもう大人です。若くても失格ですよ。こんなことしたら。大人は悪いことしたら顔も名前も年令も晒されるんですから。

    • @じゃすみん-m5i
      @じゃすみん-m5i 2 роки тому +311

      私も酷い態度のお年寄りをよく見ます。
      なんでお年寄りってあんな風になるんでしょうか……
      今どきの若者は~とか言うわりに
      年寄りの方が酷い。

    • @あーちゅん-r6c
      @あーちゅん-r6c 2 роки тому +91

      本当マナーが悪い大人が多すぎて
      ドン引きですよね。お手本にならないといけない大人がマナーが悪いと子供も真似しますよね。

    • @友梨-c3c
      @友梨-c3c 2 роки тому +25

      @@じゃすみん-m5i そうです!そうです!ムカつきますよねなんか😊

    • @0kz38f3b120038b
      @0kz38f3b120038b 2 роки тому

      スカッとジャパンのケチケチ女みたいなや奴等

  • @阿部宏絵
    @阿部宏絵 Рік тому +239

    スーパーで働いている者です。
    まさに同じ現象が起きています。
    割り込み、ポリ袋の持ち帰り、カゴの持ち帰り、カップラーメン用に置いてあるお湯をマイボトルに入れ持ち帰り、ゴミを持ち込み店内に捨てる等々上げるときりがないです。
    注意しても威嚇してきます。
    もう日本も行きすぎたサービスは辞めどきではないでしょうか?全て有料化にすればいいと思います。
    全国のスーパー勤務の方々ご苦労様です。

    • @直江兼続-u4x
      @直江兼続-u4x 10 місяців тому +38

      カメラで顔認証して、晒して、出禁にしたらいい。
      警告数回しても 聞かないやろうから、出禁でいいかと。
      いらんでしょそんな客。
      他のお客に迷惑。

    • @MT-ug5kg
      @MT-ug5kg 9 місяців тому +7

      自分は見たことがない。皆礼節を持っている。外当地方、外国人が少ないから?

    • @eryery-b7g
      @eryery-b7g 9 місяців тому +12

      ​@@MT-ug5kg
      地域的に多かれ少なかれはあるけど、必ずいますよw
      非常識な客は

    • @Nekolove55
      @Nekolove55 9 місяців тому +8

      私はカラオケ屋に勤務していますけど、飲食物は持ち込み禁止🈲なんですが、当たり前の様にマクドⓂ️🍔🍟やスタバ☕😌✨の物を持ち込み、そのゴミを平気で置いて帰ります。どういう神経や育ち方をしているのかと思います。自分で持ち込んだ物は自分達で処理しろ‼️😊

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 8 місяців тому +6

      スーパー経営している人が言っていたけど従業員がサボってお店に貢献してないわりに客には文句言ってるって言ってました。

  • @suu9879
    @suu9879 2 роки тому +501

    バイト中もよく遭遇するけど、客だからってなんでもしていいと思ってる人本当恥ずかしい

    • @タケモトピアノ-e5n
      @タケモトピアノ-e5n 9 місяців тому +21

      一度接客業で働くと驚く程常識がない人が割と頻繁にいて自己肯定感上がる

    • @grimgigi3888
      @grimgigi3888 8 місяців тому +7

      @@タケモトピアノ-e5nただクレーマー客とモラハラ上司もえぐいぐらい居るから自己肯定感が下がる場合もある笑

    • @Ghhgfyccfghjjjnn
      @Ghhgfyccfghjjjnn 6 місяців тому +4

      @@タケモトピアノ-e5nそれな、一回は接客業やって見ても良いと思う。色んな人間見れるから

  • @はむちゃん-o5g
    @はむちゃん-o5g 2 роки тому +391

    割引きシール貼り替えは完全な犯罪だよな

    • @ファントム-p2n
      @ファントム-p2n 2 роки тому

      メロンに半額シール張ったらめっちゃ得しそう

    • @たまこう-e8k
      @たまこう-e8k Рік тому +11

      ドラッグストアで店員が置き忘れたであろう割引シールを届けたら、ものすごく頭を下げられました。悪用する人、やっぱりいるんだろうな

    • @ああ-魚
      @ああ-魚 2 місяці тому +1

      詐欺罪やから万引き窃盗より重罪らしいね

  • @tmtkntm
    @tmtkntm Рік тому +317

    こういう客はしっかりと顔出しして報道していただきたい。

    • @user-gt3507
      @user-gt3507 8 місяців тому +12

      半額の貼替えは、もはや犯罪行為だよな。

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l 5 місяців тому +4

      詐欺罪だよね〜

  • @waowao5750
    @waowao5750 2 роки тому +237

    顔のモザイク要らない。迷惑客の顔写真一覧をドアに張り出していい。

    • @togetaker7472
      @togetaker7472 2 роки тому +6

      それが出来ないんですよね。
      たとえ万引き犯でも顔写真を張り出したら、プライバシーの侵害だと騒ぐ人がいるらしい。
      近所のコンビニはそれで取り外してた😓

    • @yoyo-x3i3k
      @yoyo-x3i3k Місяць тому

      うちはダイ⚪︎ーでしたけど窃盗犯は防犯カメラの映像拡大コピーして休憩室に張り出されてましたよw

  • @user-ni1cx8ns4c
    @user-ni1cx8ns4c Рік тому +183

    あのスイカは断固取り返さなきゃダメ。
    あの後で自分の前でスイカが無くなった客はどう思う?
    多少多めに用意しているなんてのは関係無い。
    ちゃんと並んだ客に失礼だ。

    • @luuaaa2974
      @luuaaa2974 Рік тому +9

      従業員も暇ちゃうから現実的ちゃうやろなぁ…

    • @福沢諭吉-k4s
      @福沢諭吉-k4s Рік тому +21

      これは自分も同意見
      なんなら出禁でいいと思う

    • @ゆうこ-c2r
      @ゆうこ-c2r 11 місяців тому +5

      レジで回収

    • @eryery-b7g
      @eryery-b7g 9 місяців тому +4

      行動はしたかったのだろうけど、それをする人が足りないもん

    • @galox-b4x
      @galox-b4x 8 місяців тому +3

      あれだけルール守ってないから定価でよろしくお願いしますって感じですね😅
      マジ最悪な客ですね。

  • @ryusei8054
    @ryusei8054 Рік тому +198

    店員の態度が優しすぎるよ😢

    • @巧-u4n
      @巧-u4n 7 місяців тому +1

      こういうときだからこそ注意するべきだと思うよ!!当たり前だろう!!困るよな!!

    • @興味あるね-o2p
      @興味あるね-o2p 5 місяців тому +2

      店員として、あれをまかり通してしまうのもどうかと思いますね。
      ルールやマナーを守っている人が損をするというのは最悪ですね。
      ルールやマナーは作った側にもその責任があると思います。

    • @肉謎-c7k
      @肉謎-c7k 3 місяці тому +1

      店員が情けないね

    • @悪魔のキューピー-e4j
      @悪魔のキューピー-e4j Місяць тому

      店員が優しいのでなく無能過ぎ‼

  • @hp2511171
    @hp2511171 2 роки тому +2236

    身内にこんなの居たら…
    考えるだけで恥ずかしい

  • @michael11051
    @michael11051 2 роки тому +641

    こういう人見ると、どういう教育受けてきたんだろうと思う。
    大の大人がルール守れないなんて恥ずかしい。良い子のみんな、こういう大人になっちゃダメだよ!

    • @hu-sukehiromu145
      @hu-sukehiromu145 2 роки тому

      @@lolkol5194 (・∀・)チンポー!!

    • @hu-sukehiromu145
      @hu-sukehiromu145 2 роки тому

      @@lolkol5194 頭が(・∀・)チンポー!!

    • @あああああ-w7h
      @あああああ-w7h 2 роки тому

      勉強してこなかった低学歴低所得者が何も考えず子供産んでその子供も低学歴低所得者になって、、、、って言う悪循環の結果常識すら身についてない奴ができるんでしょうね 所得の停滞かつ高齢者優遇政策が進められてる今の日本で子供産んでるのは低所得か高所得くらいなんでこの先もっと増えますよ

    • @HERO-pq5xv
      @HERO-pq5xv 2 роки тому

      貧乏人にルールは通用しない

    • @はらさ-l8h
      @はらさ-l8h 2 роки тому +25

      こいつらに育てられてるから子供もこいつらになるんやで

  • @マツダY
    @マツダY Рік тому +122

    割引シールの貼替えなんて万引きと変わらないじゃんか。捕まえて警察に引渡すべし。

    • @eryery-b7g
      @eryery-b7g 9 місяців тому +5

      割合き張り替えは警察を呼びますよ
      後は店内の備品(飾り付け商品やS字フック等)を盗んでも呼びます

    • @死にかけ-d3g
      @死にかけ-d3g 8 місяців тому +5

      詐欺罪だね

  • @トラクター-u6g
    @トラクター-u6g 2 роки тому +306

    キャベツ買わないのに剥くだけ剥いて買わない、こんなの出禁にすべきだ、客じゃない。

    • @反町和也
      @反町和也 5 місяців тому +4

      乳製品とか大豆製品なんかも奥から新しい日付の商品を
      引っ張り出してグチャグチャにしてしまう客も迷惑だよね

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 5 місяців тому +4

      最早キャベツなど野菜を「段ボール販売」かつ封印付のみにさせ、開封は自宅に持ち帰ってからじゃないと出来なくするなど毅然とした対応を取るべきだと思います。

    • @サラサラさん
      @サラサラさん 3 місяці тому +3

      キャベツサランラップつけたらいいのに。汚い。ポンポン叩くな。

  • @虹色パパイア
    @虹色パパイア 2 роки тому +600

    スイカの件だけど店員さん駄目だよ、そこは許しちゃ、ちゃんと並んでるお客様になんて納得してもらうんだよ、なぁなぁにしてはいけないな。

    • @ぬいぬい-g5i
      @ぬいぬい-g5i 2 роки тому +73

      お客も図に乗りますからね!🥺
      注意すべくとこはした方が今後の店のためでもありますよねぇ…🥺

    • @takatakapapapa
      @takatakapapapa 2 роки тому +114

      すぐにレジに連絡して、通常値でレジで手打ちする様にすればスカッとしたのにw

    • @マシュマロいちご-s3o
      @マシュマロいちご-s3o 2 роки тому +55

      お店側としては、限定整理券の抽選配布を店外の駐車場で、間隔をとりながら配布すべきですね

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 2 роки тому +99

      ロープを張るなり、場所を変えるなり、対策がいるよ。この男はまたやる。

    • @たぶん-s8b
      @たぶん-s8b 2 роки тому +35

      見た感じ担当1人だったからそこで追いかけて行って店員不在になったらまた割り込むような人が続々と来るから許してるわけじゃないと思う

  • @kojl3671
    @kojl3671 Рік тому +56

    厚顔無恥 という言葉はこういう人たちのためにある言葉ですね。

  • @ななしの勇者-x2n
    @ななしの勇者-x2n 2 роки тому +521

    お店側が問題客を出禁にしないとね。
    これじゃあルールを守る客が可哀想でしょ。

    • @yunononn
      @yunononn 2 роки тому +7

      @かわいすぎるゾンビちゃん 別にお客様は神様じゃないし客自体に問題があるなら全然普通だと思うけど。こんなに人が多いと難しいと思うけど

    • @ハイパーチャッピー
      @ハイパーチャッピー 2 роки тому +1

      差別じゃなくて草

    • @ceres0630
      @ceres0630 Рік тому +3

      @@yunononn ならばあのような売り方やポリ袋設置を廃止すればいいだけ
      それでも安く買えるなら客は利用するから問題客の迷惑行為が無くなるだけで済む

    • @Equinox0625
      @Equinox0625 Рік тому +3

      店側が1番可哀想ですけどね。

    • @radioradio2402
      @radioradio2402 Рік тому +3

      ここのスーパー、のん気すぎるよね

  • @MO-td6zb
    @MO-td6zb 2 роки тому +180

    人として恥ずかしいことしても、恥ずかしいなんて思わないようになったら人として終わり。天罰がくだればいいのに。

    • @roben3202
      @roben3202 Рік тому

      こういう人達はそんな事思ってません 生活の知恵位に思っているでしょう あわよくば人よりもでの貧乏人のエゴ
      だから吉川市の激安スーパーは嫌いです
      こんな客層しかこないから

    • @ひーひー-q1w
      @ひーひー-q1w Рік тому +5

      おじさんおばさんは「節約術!申し訳ないなーとは思ってる!」と言えばあらゆる迷惑行為も許されると思ってるから…

  • @k75ch
    @k75ch Рік тому +120

    あの価格で商品を提供可能にしている努力って並大抵のものじゃないと思います。
    それを踏みにじるような異常者たちを客扱いしなきゃならないってどんな罰ゲームなんだろ。

  • @ガロ-f3h
    @ガロ-f3h 2 роки тому +396

    店側も言わなければ!
    そんなことをやるお客には売れませんって!
    見ているこちらが腹がたってきた!

    • @とぴ-j5k
      @とぴ-j5k 2 роки тому +12

      凄く わかります。ですが お客さんがこんなに
      多いと 店員が 並んでる人1人1人順番わかってないし 1人ぬける事で 並んでるお客さんに待たせて余計迷惑かかるので あえて 言葉だけにしたんだと思うよ!
      昔 551でそんな事があり 並んでる旦那が
      ブチ切れて その客 後ろへ並ばせた事あったわ笑

    • @似テ非ナルモノ
      @似テ非ナルモノ 2 роки тому

      店「他のお客様にもご迷惑がかかりますので…」
      客「私もお客様ですけど?そんな態度とって良いんですか?」

    • @おし-t6r
      @おし-t6r 2 роки тому +3

      目撃してなければ強くいえないんすよ…

    • @merurun0o0
      @merurun0o0 2 роки тому +1

      店も悪い。
      かご盗まれてるので
      厳重に注視するとか・・
      窃盗罪で訴えるべきだと思う。

    • @とぴ-j5k
      @とぴ-j5k 2 роки тому +1

      @@merurun0o0
      わかります。すごく
      ウチも スゴい量のカゴ盗まれてて
      Gメン 捕まえた事あったんだけど
      カゴごときで 犯人扱いかって 逆ギレしてました。なかなか 注意も 捕まえるのも 一苦労なだけに 皆 見て見ぬふりするのかもしれませんね!

  • @thirty10
    @thirty10 Рік тому +53

    こんな年寄り、ホント恥ずかしい
    マジで営業妨害だし、ミセシメの意味での損害賠償請求しても良いと思う。

  • @てて-w8d
    @てて-w8d Рік тому +21

    びっくりするほど
    あつかましい人達ですね

    • @シャチョウ-l7y
      @シャチョウ-l7y 8 місяців тому +2

      安い店には質が悪い輩が多いのでは?
      高い店には輩はいないのでは?

  • @ピピピッピ-o2g
    @ピピピッピ-o2g 2 роки тому +357

    安さが売りの店ほど客の質が低いっていうから大変ですね。

  • @たこ-n7i
    @たこ-n7i 2 роки тому +232

    毎日こんなクソ客と戦ってる全国のスーパーの店員さん達本当にお疲れ様です...

    • @ZERO-nr1fo
      @ZERO-nr1fo Рік тому +1

      デパートの店員になればいい
      多少は客層マシだろ

    • @HARUYA0406
      @HARUYA0406 Рік тому +6

      そういう問題じゃねえだろ笑笑

  • @花-b8t
    @花-b8t Рік тому +27

    割引シールの張り替えは迷惑行為ではなく犯罪だよ

    • @ゆうこ-c2r
      @ゆうこ-c2r 11 місяців тому +2

      割引シールは、剥がせすとバラバラにちぎれるのにするしかないよ、

    • @eryery-b7g
      @eryery-b7g 9 місяців тому +1

      ​@@ゆうこ-c2r
      あるある
      そう言う作りのシールだったんだ!

  • @オウレカ
    @オウレカ 2 роки тому +248

    普通に犯罪ぽいの多いが
    こういう人間は訴えて痛い目合わせるべきだよ

    • @普通の生活が大切
      @普通の生活が大切 2 роки тому

      カッコはつけます。
      他人を見下します。
      泥棒の癖に。
      生きる価値あるの?

    • @miraijin-deth
      @miraijin-deth 2 роки тому +5

      訴えるって簡単に言うけど訴える側も時間と労力使うんよ

    • @merurun0o0
      @merurun0o0 2 роки тому +2

      @@miraijin-deth
      見せしめで訴えればいいんだよ。
      放置するということは
      容認しちゃってるようなもんだよ

    • @miraijin-deth
      @miraijin-deth 2 роки тому +3

      @@merurun0o0
      あたおかの思考基準で草

    • @松本みなみ-f9g
      @松本みなみ-f9g 2 роки тому +2

      @かわいすぎるゾンビちゃん 差別の意味わかってなくて草

  • @yukokun31
    @yukokun31 2 роки тому +284

    お得に買わせてもらってるのに何故こんな酷いことができるのか…。

    • @cpirania7895
      @cpirania7895 2 роки тому +35

      出禁が一番効く

    • @ceres0630
      @ceres0630 Рік тому +5

      買ってあげてるんだぞって考え方なんでしょう

    • @中原明洋
      @中原明洋 Рік тому

      😊​@@ceres0630

  • @ぽてち-q8r
    @ぽてち-q8r Рік тому +11

    日本って異常に店側の立場が弱いよね
    サービスで置いている備品なんか持ち帰ったら即通報で良いのに

  • @hirukawa0919
    @hirukawa0919 2 роки тому +937

    元スーパー従業員だけど、色んな人の人間性とか生活感が垣間見れてある意味面白い職場だったわ

    • @拓真-t4z
      @拓真-t4z 2 роки тому +60

      従業員ならではの視点ですね。

    • @平形豊士-h6e
      @平形豊士-h6e 2 роки тому

      お客は、ワガママだし自分がお金を払う立場ならば、周りがなんと言おうと知ったこっちゃないからね…

    • @naoyara0111
      @naoyara0111 2 роки тому +37

      クレームとかうるさい主婦多そうだし、この人これ食べるんだとか見られてそうだからなんか嫌だなww

    • @hirukawa0919
      @hirukawa0919 2 роки тому +78

      @@naoyara0111 主婦はそこまでだけど、やっぱ煩い年寄りが面倒。

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 2 роки тому +29

      自分なら腹が立って怒ってしまうので務まらないわ(笑)

  • @ムギハト-s9u
    @ムギハト-s9u 2 роки тому +146

    おひとり様1点限りって書いてあるのに何点も持ってきて、お断りしたら激昂してケチだの卑怯だの言ってくるご年配の方マジで沢山いる……スーパーに限らず接客業の「お客様は神様」精神そろそろやめにして欲しい。店員も客も人間だから……。

    • @鳴海刹凪-n9e
      @鳴海刹凪-n9e 2 роки тому

      なお、転売ヤー

    • @医療関係者の不養生
      @医療関係者の不養生 Рік тому

      ​@@鳴海刹凪-n9e
      死すべし慈悲はない。転売ヤーなぞ在庫を抱えて爆死するがいい

    • @ceres0630
      @ceres0630 Рік тому +4

      神様は客じゃなく店の方ですからね、迷惑客なら殺したってOKにしないとダメだわ

  • @まさ-l2v
    @まさ-l2v Рік тому +50

    接客業してて世の中色んな人居るなぁ…と毎日思う…
    ポリ袋欲しい人ってどこにもいるんですね……

    • @littlewaaa
      @littlewaaa Рік тому +5

      商品買わずに袋だけ貰いにくる人もいますよ。60代くらいの人が多いです。

    • @ドラドラ-c8n
      @ドラドラ-c8n Рік тому +3

      料理の下味付けや衣付け料理後の生ごみ捨てとか用途はめっちゃあるしいくらあっても困らないからね。
      大型ごみ袋とかレジ袋は買えるけどポリ袋はそもそも売ってるの見かけたことない。

    • @m.freddiegod8777
      @m.freddiegod8777 Рік тому

      @@ドラドラ-c8n
      売ってるよ、ドラッグストアに
      200枚で300円ぐらい
      てか、スーパーのポリ袋ペラペラで逆にいらない笑

    • @hana-kun
      @hana-kun Рік тому

      @@ドラドラ-c8n 100均で売ってましたよ

    • @flowerdance33
      @flowerdance33 Рік тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@ドラドラ-c8n買い物袋の近くにキッチンポリ袋とか保存袋の名前でありますよ^ ^100均にもありますが枚数によっては割高になりますね。
      BOSっていう袋は生ゴミの臭いを完全に防ぐのでゴミ入れにするなら一番おすすめです。

  • @友梨-c3c
    @友梨-c3c 2 роки тому +146

    割引シールの張り替えとか、常識の範囲を越えた袋の過剰な使い方はもう迷惑行為じゃなくて、『犯罪』になります。『窃盗』になります。

    • @蒼空-e9e
      @蒼空-e9e 2 роки тому +14

      私もずっと窃盗かと思ってたんですが、これ系の動画で、更に重い罪の「詐欺罪」 になると言ってました。
      お店を騙す行為だかららしいです。
      どちらにせよ犯罪ですし、止めて貰いたいのに変わりはないですけどね💦

    • @松本みなみ-f9g
      @松本みなみ-f9g 2 роки тому

      捕まえられないの可哀想。誰も訴えないじゃん。

  • @SasakiPonpokoDelivery
    @SasakiPonpokoDelivery 2 роки тому +39

    もう窃盗罪で告発しないと
    それくらい無自覚で悪質

  • @RA-wi5xk
    @RA-wi5xk Рік тому +11

    日本人の自称民度の高さには毎度驚かされる

  • @key-sunstar
    @key-sunstar Рік тому +391

    この放送を見てこれは他人に迷惑がかかることなんだと理解できる人が増えることを願います。

    • @だいだい-c7i
      @だいだい-c7i Рік тому +4

      これこそメディアの存在意義

    • @グリスポック
      @グリスポック Рік тому

      日本人の(日本人じゃないかもしれないけど)恥と礼節と言う概念はどっかに行ってしまった様ですね。
      未熟なガキならまだ若気の至りって言えるかもだけど、いい歳した大人がこの体たらく。

    • @Bruce-Forsyth-N
      @Bruce-Forsyth-N Рік тому

      残念だけどヤラセだよ。

    • @フルット
      @フルット Рік тому +5

      いや、無理だね。残念だけど。だってわかっててやってるから

    • @radioradio2402
      @radioradio2402 Рік тому +10

      こういうのを地上波の19時台に放送するべきだよな。クイズ番組とか興味ねーよ

  • @Yutty-gh6xu
    @Yutty-gh6xu 2 роки тому +112

    ポリ袋くらい100円ショップで100枚とか150枚入りで売ってるのに…
    それすらも惜しんでこんなにも取っていくなんてびっくり。。こんな人間にはなりたくない😱😱

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 2 роки тому +2

      タダはあかん。タダはあかん。

    • @Yutty-gh6xu
      @Yutty-gh6xu 2 роки тому +16

      @カーパー星人👽
      もちろんみんながポリ袋を買いなさいとか思ってはいませんし、お店でむしろ''必要な分だけ''はちゃんと持っていってねってなってますよね。その後はこのご時世だから云々の前に、個々の倫理観の問題だと思ってます。
      逆に、みんながみんな好きな分だけもらっちゃえ!ってなったらどうなりますか?こんな世の中だから仕方がない、許してあげようって言っても、お店も実際困っているのは見てわかる通り間違いないですよね😳
      例え多くもらっていくにしても、数枚程度なら分かりますが、映像のように何十枚も取っていくのを貴女が店側の人間だとしたらどう思いますか?
      ただ、無料で貰えるような状態になってるので、お店も困っているなら何かしら改善する必要はあるかもですが☺

    • @サマンサヘヌ
      @サマンサヘヌ 2 роки тому +12

      @カーパー星人👽 犯罪者に優しくしても助長するだけです
      皆苦しいのにずるした人だけ得するなんておかしいとは思いませんか?

    • @nondescriptnyc
      @nondescriptnyc Рік тому +2

      わりとマジで、百均のポリ袋って一巻き買っておくとすごく長持ちするのよね。108円使うよりも、人間としての尊厳を捨てる事を選ぶ人たちっているのね、やっぱり。

  • @フリーザ-f2g
    @フリーザ-f2g 11 місяців тому +3

    悪質行為なんだからモザイクかけないで顔晒せ、そして店もそういう客は捕まえて写真取って出禁通告するべき。

  • @SA-cy2cr
    @SA-cy2cr 2 роки тому +35

    キャベツ剥くとか商品を別の売り場に放置、列に並ばないはマナー、ルール違反だけど、ビニール袋を必要以上に持って帰るのは窃盗罪に問われる可能性がある。犯罪だよ。こんなの客じゃない。

  • @サンモリッツ
    @サンモリッツ Рік тому +123

    こんな人の事を微塵も考えない年寄りには、死んでもなりたくないなと痛感

  • @KT-cs3jf
    @KT-cs3jf Рік тому +44

    顔を写せばいい❗
    悪いことしているのだから❗
    写しても訴えられない法律を作ってほしい❗

  • @三毛猫-o9k
    @三毛猫-o9k 2 роки тому +55

    人として終わってる。
    これが恥ずかしくないとか
    どんだけ図太いんや。

  • @とみぃー-n5q
    @とみぃー-n5q 2 роки тому +71

    「見ているだけで気分が悪くなる」というのはまさにこの事だな。
    子供の目の前でも平気でやるんやろな。大人がこういうことする時点で
    終わってるわ。やってること犯罪と変わらないくらい非道な行為だ。
    そしてモラルがない。

  • @rd2401
    @rd2401 9 місяців тому +19

    迷惑行為じゃなく犯罪やね!

  • @弐ちゃんねる
    @弐ちゃんねる 2 роки тому +134

    近頃の若いやつはとかよく言うけど、どこに行っても高齢者の方がマナー悪いのは間違いない

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 2 роки тому +11

      買わないのに商品をさわりまくったり、奥のをまさぐったり、ほんとに見ていてイやになる。商品の賞味期限よりあんたの賞味期限が過ぎてるわー‼️と言いたくなる。

    • @パーフェクトセル-f4b
      @パーフェクトセル-f4b 2 роки тому +4

      『若い人ばかりでも全員が悪いとは限らぬし、そう言う年寄りこそ逆ギレしたり最悪死亡事故を起こす運転したり、万引きしたりするではないか。全く嘆かわしい!』

    • @Socrate2
      @Socrate2 2 роки тому +2

      年寄りだろうとマナー悪い奴はいるけど、だから若者はマナー悪くてもいいんだって開き直る奴が一番迷惑。

  • @shimane-
    @shimane- 2 роки тому +51

    年寄りに多いんだよなこれ

    • @岡一成-d1x
      @岡一成-d1x 9 місяців тому +3

      オムツを包むに、都度3~4枚必要なそうです。以前、100均のを使えばと聞いたが、店が遠いとか、めんどくさいとかぬかしてました。

  • @子まる
    @子まる Рік тому +28

    こういう迷惑行為してる人をもっと簡単に取り締まれるようになればいいのに
    店側も面倒だから強く注意しないんだろうけど、マナー守って買い物してる人達に不公平だわ

    • @flowers8811
      @flowers8811 Рік тому +1

      注意したら主婦同士すぐ噂が広がって、店のイメージが悪くなるからしないんでしょうね…
      それくらいで!?っで同情女はしますので😅

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t Рік тому

      ​@@flowers8811
      迷惑客でも利益が数百円でもあれば何とか繋ぎ止めておきたいのが薄利多売な小売りの悲しいところです。
      罰金を高く出来ればいいのですが、行政も警察も弱腰ですから店の味方はしてくれません。

  • @Tube400R
    @Tube400R Рік тому +78

    周りに迷惑をかけて自分だけが得しようとする生き方は
    結果的に自分自身をますます貧しい環境に追い込んでいくように思えてならない

  • @さるさち
    @さるさち 2 роки тому +213

    時代的にお年寄りには優しくし過ぎて許してもらえるって思う人が多いし、おじさんおばさんは生活が厳しいからか少しでも安くて良いものを買おうとして周りを気にせず自分が良ければいいみたいな行動しますよね。なんだか、醜いなぁって思う。

    • @ジャック-h9f
      @ジャック-h9f 2 роки тому +14

      見た目醜いのに心まで醜いとは、呆れてしまう!

    • @三男-c9l
      @三男-c9l 2 роки тому +9

      みっともない生き方はしたくありませんね…。

  • @元陸士長一人暮らし還暦

    この様な輩の顔を隠す必要は無いのでは?
    こずるい奴らの個人情報に遠慮する事なく、
    TV局も顔を公表して放送に流せば良いと思う!

  • @ロキワイズ
    @ロキワイズ 2 роки тому +56

    キャベツをむくだけむいて買わないなんて最悪( ´A` )

  • @リーエス
    @リーエス 2 роки тому +268

    売り場でむかれたキャベツが混ざってるのをよく見かけたけどこういうマナーの悪い客がやってたんですね。他の人が買うときのことを微塵も考えたりしないのでしょうね。
    気持ち悪いので今後やめてください。

    • @NANA-iz9nw
      @NANA-iz9nw Рік тому +6

      今日、年配の女性がキャベツの葉を何枚も剥いて買うかと思ったら
      買わずに平然と去って行くのを見かけ注意すべきだったのかずっと
      気になっていました😂

    • @ckcknobby
      @ckcknobby Рік тому +3

      ですよね。自分は絶対注意しますねー。

    • @AS-jt3hc
      @AS-jt3hc Рік тому +5

      @@NANA-iz9nw 何気なく写メしてそれとなく店員に伝える…かな。
      そういうことする人は話通じなさそうだし。

    • @ゲロタイム
      @ゲロタイム Рік тому +6

      @@NANA-iz9nw
      陳列棚の前で立ち止まって渋滞起こすの大体高齢者よな
      カート真ん中に放置して商品ベタベタ触って結局買わない的な

    • @さんプー-p4x
      @さんプー-p4x Рік тому +3

      キャベツに限らず手に取る前によく考えろよ(笑)

  • @なーさん-s1u
    @なーさん-s1u Рік тому +25

    悲しいかな、こう言う動画を見てもなを「何が悪いねん」と思う人がいると言う事実

  • @誠板橋-k6c
    @誠板橋-k6c Рік тому +146

    生きてるだけで迷惑かけてる人間て、
    恥ずかしい。

    • @tamuraatushi
      @tamuraatushi Рік тому +7

      それは例えがおかしいよ

  • @黄桜じむにー
    @黄桜じむにー 2 роки тому +234

    なんか必死過ぎて悲しくなる。

    • @夢なし大学生-l6j
      @夢なし大学生-l6j 2 роки тому +17

      年寄りになると考え方が(これまで苦労してきたんだしこれくらいいいだろ)という思考からこうなる
      昭和ってのも大いに関係してくる

    • @shimane-
      @shimane- 2 роки тому +14

      @@夢なし大学生-l6j 違うと思う、もう細かいこと気にするのもめんどくさいってなってるんよ、スマホとか操作覚えるの嫌がるのと一緒

    • @黄桜じむにー
      @黄桜じむにー 2 роки тому +25

      @@shimane- なんかガサツな年寄り増えたと思いますね。

    • @マイクラチャンネルdb
      @マイクラチャンネルdb 2 роки тому +2

      @@黄桜じむにー 接客業してるとイラつく客の8割が年寄りでびっくりします

  • @つた-e9g
    @つた-e9g Рік тому +5

    買い物カゴはマナーではなく窃盗罪。見つけ次第警察へ通報しないと。

  • @SA-sx1bl
    @SA-sx1bl 2 роки тому +78

    やめてくれよ。お母さんがこんな姿でテレビに出てたら死にたくなるぞ

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 2 роки тому +2

      こんなことをしてるようなら直させれば良い。

    • @montanaj3414
      @montanaj3414 2 роки тому

      オ●タリアンだな、お人好しを食いものにして面の皮の厚さと狡猾さを身に付け……しかし己の欲望と感情のままに振る舞ういわば●害
      良心の痛みは感じずその性根は腐りながらも世に憚り続ける一方…

  • @うたた寝-u3r
    @うたた寝-u3r Рік тому +161

    じいさんが寿司も刺身も買ってないのに醤油とガリを手一杯に取って行った時は引いた

    • @xing3075
      @xing3075 Рік тому

      @「我が輩が民社党の春日一幸である!」天鼓を適当に書き込んじゃうぞ お米も買えないよ😂

    • @でぶちゃんでぶちゃん
      @でぶちゃんでぶちゃん 11 місяців тому

      乞食いかだね盗っ人みたい

  • @丹下左膳-t8d
    @丹下左膳-t8d 11 місяців тому +4

    もはや日本人に「性善説」は通じません。

  • @vitojosie
    @vitojosie 2 роки тому +143

    ポリ袋なんて高価なものではないんだし自分で一巻き買えばいいのに。スーパーでただでゲットなんてやってることが卑しすぎるわ。

    • @ceres0630
      @ceres0630 Рік тому +4

      タダで得られるもんはタダで得るって乞食根性ですよ
      店内設置のポリ袋も有料化したらいいんだけどなぁ

  • @まさ-h8k
    @まさ-h8k 2 роки тому +62

    こういうの見て毎回思うけど、残念ながらこういう人たちはいなくならない。
    してほしくないのであれば、客に期待せず店側も対策するべきだと思う。

    • @ceres0630
      @ceres0630 Рік тому +6

      イジメでも言えることだけどされる側が変わらなきゃ意味ないんですよね
      今回のような場合店側が売り方や設置廃止など変えていかないと

    • @Equinox0625
      @Equinox0625 Рік тому +6

      確かにそうなんですけど、結局店側が負担が増えるのだけは可哀想ですけどね。
      スーパーなんか薄利多売でしょうし。

    • @Equinox0625
      @Equinox0625 Рік тому +13

      ​@@ceres0630 イジメは流石に違うと思いますよ?
      変わる機会や環境を抑えられたりする場合があるから、そんな簡単な事じゃない時もありますよ?
      イジメてたか、傍観者だからその言葉出るんちゃいます?

    • @radioradio2402
      @radioradio2402 Рік тому +2

      横入りは大したことないけど、お店のモノを無料でも度を超えて持っていくと窃盗罪に当たるとテレビでやってたぞ

  • @mitsukosano2089
    @mitsukosano2089 8 днів тому +1

    何コレ?コレは、日本ですか⁇ 中国の方を悪く言う。。。。コレも日本‼︎ 鏡を見てみー〜何が民度じゃ‼️あなた達、。幼い頃は無かったの⁉︎教える側の大人がコレ‼️ 海外に住む日本人ですが、悲しいばかりです。

  • @ゲゲゲの鬼太郎-d7v
    @ゲゲゲの鬼太郎-d7v 2 роки тому +71

    ポリ袋は有料にするべき。
    カートを片付けず駐車場の車止めの後ろに置きっぱなしにする客も嫌だ。
    スーパーの迷惑行為は皆、年配者。嫌だねー

  • @刃鬼ドップラー
    @刃鬼ドップラー 2 роки тому +91

    店員と客は対等の関係なんだから最低限の接客だけしてご機嫌伺うような愛想は必要ない
    迷惑な客なら尚更に邪魔でしかないから出禁した方がお店も平和になるな

  • @吉凶-p2p
    @吉凶-p2p Рік тому +1

    よくスーパーのお客様の声みたいな貼り出してるアンケート見るの好きなんですけど、あれも色んな人見れて楽しいです。
    最近面白かったのは、「エスカレーターが遅い」→店側「危険なのでこれ以上は速くできません。」
    のやり取りを三回もやってて面白かったです。
    そもそもお年寄りが多い地域なので、エスカレーター速くして事故起きたらどうするんだって私は思いましたね。
    急いでるなら階段使えばいいのに。

  • @meronwands
    @meronwands 2 роки тому +126

    自分がむいたやつは買いましょうね。他の人も他人が素手でベタベタ触りまくったキャベツなんて買いたくないと思う。

    • @かなりかずき様と呼べ
      @かなりかずき様と呼べ 2 роки тому +5

      生産者→卸売市場→スーパー(陳列)
      多分、結構触ってますよ(笑)

    • @向日葵-c4u5g
      @向日葵-c4u5g 2 роки тому +1

      店頭に置かれた時点で 、いろいろな方が触ってるけどね

    • @もこぴ-o5l
      @もこぴ-o5l 2 роки тому

      手垢と汗と菌の結晶キャベツ

  • @織-l2x
    @織-l2x 2 роки тому +35

    迷惑といえば
    このご時世なのに肉のパックを開けてポリ袋に入れ替えていく人がいる
    汚いので止めてほしいよね

  • @あの田中です
    @あの田中です 2 роки тому +254

    スーパーは本当に地域柄がでる。
    こういう地域はディスカウントしか生き残れないから品質もそれなりになってしまう

    • @shikashika3467
      @shikashika3467 Рік тому +17

      分かるわー
      まず客が着ている服装からして違う
      そして子どもの落ち着き方も違う

    • @ポカホンタス-i7w
      @ポカホンタス-i7w Рік тому +5

      @@shikashika3467ワイの住んでる練馬はマナーいいわ

    • @木耳海月
      @木耳海月 Рік тому +1

      ​@@ポカホンタス-i7w農家が多いからなのかね?店員も親切

  • @NothQ_Q
    @NothQ_Q 2 роки тому +126

    商品放置って店員側からしたらまじで腹立つんだよな。

    • @ningenhyuuman
      @ningenhyuuman 2 роки тому +18

      お客の立場でも商品放置見ると身勝手に生きている人が近所に住んでるんだな、と恐怖と憤りを覚えます

    • @パーフェクトセル-f4b
      @パーフェクトセル-f4b 2 роки тому +3

      『常温商品の棚に冷蔵商品が放置してあったりな。私も見たことあるぞ。れっきとした商品なのだからきちんと戻せってな!』

    • @ヒロト西原
      @ヒロト西原 2 роки тому +4

      ちっちゃい頃見つけたら元の所に戻しに
      行ってた。

    • @まりも-s9i
      @まりも-s9i Рік тому +1

      @@ヒロト西原 元のところに戻すんじゃなくて店員さんに言うのが正解らしいよ。
      もし冷凍食品とかだったら傷んでるかもしれないしね。

  • @川達-f3e
    @川達-f3e Рік тому +20

    どうかこの人達が不幸せな人生を過ごしますように心よりお祈り申し上げます

    • @徳川角光
      @徳川角光 Рік тому +3

      ポリ袋の調達にも困窮するほど追い込まれてる時点ですでに不幸せな人生を過ごされてますよ

  • @chochomaru_maru
    @chochomaru_maru 2 роки тому +174

    浅ましい、汚らわしい
    全くもって嘆かわしい
    自分の周りにこんな底辺の人間がいなくて本当に良かった

  • @あいらぶラーメン
    @あいらぶラーメン 2 роки тому +47

    こんな大人にはなりたくないと思いました
    恥ずかしくないのかな

  • @集中豪雪
    @集中豪雪 Рік тому +20

    出禁した方がいいよほんと

  • @kog0205
    @kog0205 Рік тому +19

    悪気がないなら、顔出して堂々とやれよ…。
    こんな人達のプライバシーを守る必要なし。

  • @FN-po2kc
    @FN-po2kc Рік тому +235

    ポリ袋なんて巻き取らなくても安心して生活できる今の家庭を持てて良かった。

    • @yotchaaaaaaaan
      @yotchaaaaaaaan Рік тому +7

      私はポリ袋が無いと寝れない体質なのであなたが羨ましいです😢

    • @goo6161
      @goo6161 Рік тому +2

      いいね!

    • @Fchanww
      @Fchanww Рік тому +2

      @@yotchaaaaaaaan寝れないの??

    • @pirori784
      @pirori784 Рік тому +4

      生ゴミとかペットのトイレに使うのか?

  • @lain2114
    @lain2114 11 місяців тому +3

    そもそもその場で一番外側の葉をむくのを許すなよ

  • @don_erumar
    @don_erumar 2 роки тому +83

    自分が買う分を剥くのは良いけど、何で買わない分まで剥いちゃうんだよ…;

  • @kumaaaaaaaaaaa747
    @kumaaaaaaaaaaa747 2 роки тому +41

    野菜とかを戻す時に投げて返す人もいる🤷‍♀️
    他の人が買うこと考えないの?ってほんとに思う。

  • @つけものどき
    @つけものどき Рік тому +2

    まさに「貧すれば鈍する」だな。
    金額に応じて民度も下がる。

  • @三日月-h7w
    @三日月-h7w 2 роки тому +50

    スーパーで働いています。
    高齢者のマナーが本当に悪くて困ります。
    買ってない商品を剥く行為自体間違ってるかと思います。購入してないからまだ自分の物にもなってないのに、、、、。
    (購入後に外側を捨てていただくようにご案内をポップで提示しております)

    • @つけめん-i9y
      @つけめん-i9y 2 роки тому +3

      外側の葉っぱは棄てて良いようにゴミ箱置いているじゃん。
      スーパーで働いていないだろ?

    • @碧の洞窟
      @碧の洞窟 2 роки тому +2

      うちのスーパー、ゴミ箱置いてないよ。
      それより、ゴミ箱置かない様にしたら、サッカー台に肉が入ってたタッパ捨てていく!ホントやめて欲しい!

    • @三日月-h7w
      @三日月-h7w 2 роки тому +1

      @@碧の洞窟 本当に迷惑ですね、、。

  • @つったん-h8u
    @つったん-h8u 2 роки тому +23

    凄いの見た事ありますよ。天ぷら売場でトングを使わず直接素手であちこち触って品定めしてポリ袋へ入れてるババア、思わず「奥さん、そんなことしたらアカンよ汚いやろ!」と吠えたりました。

    • @碧の洞窟
      @碧の洞窟 2 роки тому +6

      居るー!しかも落としたのを戻す!私も注意して逃げないうちに店員さん呼んだわ。
      今コロナだからタッパ売りになってるけど。

  • @まあさ-f6y
    @まあさ-f6y 16 днів тому +1

    民度が下がってますね😢

  • @kona9468
    @kona9468 2 роки тому +46

    スーパーの壁に顔写真貼っちゃえばいい

    • @PJ-rv1zm
      @PJ-rv1zm 2 роки тому

      スーパーが訴えられ大金払う羽目になるだけ

  • @キノコ頭
    @キノコ頭 2 роки тому +39

    ポリ袋とか買い物持って帰るのは絶対窃盗じゃん。
    逮捕してメディアで流せばちょっとは減るんじゃない?

    • @かなりかずき様と呼べ
      @かなりかずき様と呼べ 2 роки тому

      コンビニで無言でトイレ借りて、何も買わない奴の方が犯罪だろ。
      コンビニのオーナーがトイレ貸し出しやめたら、月に10万位経費浮いたらしいからね。

    • @nejikko
      @nejikko 2 роки тому +1

      トイレ貸出ししないコンビニでは買い物しません。コンビニはそこらじゅうに有るから無い店には行かない。10万円の水道代減っても外回りの仕事の人とかドカタの人達は利用しなくなります。長い目で見たら利用客減って食品ロス増えて閉店になるだろうな。

  • @ヒストレイン
    @ヒストレイン Рік тому +3

    ボカシいらないよ。こういうタチ悪いのは…

  • @スナフキンa
    @スナフキンa 2 роки тому +20

    スーパーで働いてます。シニアの方がほんとに酷いです。箸でもなんでも無料のは、必要以上に持っていく。自分ルールをそれぞれ勝手に作ってそのマイルールにそわないと、怒鳴る!
    自分が間違えても、二言目には年寄りには解りにくいと。日々、心が折れます。もちろん、きちんとしたシニアの方もいるので、時々そいうい方が優しい言葉をかけてくれると。ほんとに嬉しいです。

  • @にのとも-o1c
    @にのとも-o1c 2 роки тому +40

    迷惑ではない犯罪です。報道も正しくしてほしい。

    • @ceres0630
      @ceres0630 Рік тому +2

      カメラ回してないでその瞬間で止めて欲しいです

    • @Equinox0625
      @Equinox0625 Рік тому

      ほとんどの報道の人の正義は
      視聴率ですからね。

  • @いわし味付
    @いわし味付 2 роки тому +73

    キャベツに限らず今のご時世一度手に取ったものを戻すのは無しだよ。

    • @かなりかずき様と呼べ
      @かなりかずき様と呼べ 2 роки тому +8

      じゃあ農家の方が素手で採取した時点で売れないだろ(笑)
      自分で野菜作れよ( ´・ω・`)

  • @矢田矢田-d4n
    @矢田矢田-d4n 2 роки тому +45

    店は全く悪くないのに、質の悪い客がいるせいで、立ち寄りたくないな

  • @hyde7947
    @hyde7947 Рік тому +2

    ルールを守らない客や迷惑客は顔を晒すべき
    毎回思うがモザイクいらん

  • @じゃすみん-m5i
    @じゃすみん-m5i 2 роки тому +51

    お年寄りって本当に品ない人多い。
    面倒臭いのか手に取った商品を戻す時
    完全に投げているのを何回か見た…
    万引き老人も見たし店員に報告したわ。

    • @パーフェクトセル-f4b
      @パーフェクトセル-f4b 2 роки тому +5

      『そうだな。万引き老人に関しては常習犯が多いそうだな。孫にジュースあげたいから等とな。許して下さいって言って見逃してもらおうとする愚か者とかがな。』

    • @うさぎちゃも
      @うさぎちゃも 2 роки тому +2

      刑法第235条の窃盗罪 10年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
      店員さんに報告は良き対応です。(*^^*)

  • @cs.630
    @cs.630 Рік тому +27

    本当に結構いるのよ、自分勝手な客。多くが高齢者。
    中にはほぼボケてるような人もいるし‥見てると歳をとるのが怖いです。

  • @パラレルワールド-q7t
    @パラレルワールド-q7t Рік тому +2

    人がやれば窃盗、自分がやれば節約。
    これに限らず、自分に甘いやつたくさんいるぞ。

  • @SWIFT5201
    @SWIFT5201 2 роки тому +113

    心のゆとりがないと他人のことを考える隙間ないもんな。

    • @tanisi-hg1xy
      @tanisi-hg1xy 8 днів тому +1

      貧しくなったんだよね

  • @mzyuvri
    @mzyuvri 2 роки тому +18

    キャベツは外の葉も食べられますよ。
    千切りにして味噌汁とか、塩漬けにして御新香とかさ。
    こんな奴は罰金とか出禁にすべき。
    当たり前にしては駄目。

    • @asas-sh9ml
      @asas-sh9ml 2 роки тому +1

      うん。私も食べてる。確かに少し硬いけど何の問題もなし。

  • @まるもチャンネル-k6w
    @まるもチャンネル-k6w 2 місяці тому +1

    常識がない人間が多過ぎ。おっさんやおばさん。こう言う奴らは直ぐ逆ギレ。

  • @masazom0120
    @masazom0120 2 роки тому +22

    迷惑行為の客のブラックリスト化
    接客業の敵ですね。

    • @masazom0120
      @masazom0120 2 роки тому +2

      それか、迷惑行為が確認されたら。事務所につれて行き。法的な誓約書を書かせる。
      それらを破ったら。警察等の関係機関に法的措置する。即・出禁+罰金する。

  • @まりぃ-j4i
    @まりぃ-j4i 2 роки тому +402

    むかれたキャベツは昔
    ペットのチャボにあげてました🙆
    とても喜ぶので
    にしても流石にむいて返すとかする発想があるのにビックリ!手に取ったら普通買うよ!

    • @cpirania7895
      @cpirania7895 2 роки тому +30

      安いきゅうりべたべた触ってぐちゃぐちゃにしてく客きつすぎる
      まじ殴る2秒前

    • @0kz38f3b120038b
      @0kz38f3b120038b 2 роки тому

      スカッとジャパンに出たケチケチ迷惑女みたいだな。

    • @刀ライダー
      @刀ライダー 2 роки тому +14

      チャボ生きてる?

    • @まりぃ-j4i
      @まりぃ-j4i 2 роки тому +35

      @@刀ライダー もう生きていませんが13年間生きましたよ😭

    • @spring8604
      @spring8604 2 роки тому +10

      チャボって何?

  • @じゅんちゃん-h2u
    @じゅんちゃん-h2u 7 місяців тому +3

    スーパーで勤務していますが、カゴの持ち帰り、シールの張り替え、ポリ袋の大量持ち帰り、全て有ります。悪質な人は、ポリ袋を外してロールごと持って帰る常習者も居ます。店長が注意しても反論していましたね。人間性を疑いたくなる人が居る事に、日々虚しさを感じています。こういう人は罪悪感がないので変わる事は無いんですよね…

  • @YA-pd2ch
    @YA-pd2ch 2 роки тому +20

    こんな賑やかな激安スーパーには行かなくなった

  • @MrPgoro
    @MrPgoro 2 роки тому +106

    キャベツの裸売り止めた方がいいね、値上げしてでもビニールに包んだ方がいい。気持ち悪くて買う気にならん

    • @まねきねこ-w3u
      @まねきねこ-w3u 2 роки тому +15

      本当にそうしてほしい

    • @渡辺正紀-g1c
      @渡辺正紀-g1c 2 роки тому +5

      間違い無く!
      あなたの言う通り👍

    • @かなりかずき様と呼べ
      @かなりかずき様と呼べ 2 роки тому +5

      なぜ裸売りしてるか理解した方がいいのでは( ´・ω・`)

    • @つけめん-i9y
      @つけめん-i9y 2 роки тому +1

      @@かなりかずき様と呼べ 手間がかかるからだよ。裸で置いていない店は沢山ある。

    • @オレンジ-h7s
      @オレンジ-h7s 2 роки тому +1

      傷んでるのが紛れてるから厳しい
      忙しい時間割いて返品するのも厳しい

  • @akaisenshi3
    @akaisenshi3 Місяць тому

    「ポリ袋1円」「買い物カゴ500円」って書いといて窃盗事件にして逮捕すればいいよ☆
    (防犯カメラで)(GPSタグ付き)