【きゅうり】肥料切れのサイン!どこを見て判断していますか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @yukiohoda1540
    @yukiohoda1540 2 місяці тому +1

    おはようございます。地植えの場合は、肥料が少ないのですね。いつか、地植えで野菜を育ててみたいです。
    プランターでは、液肥を週に2回、14.14.14を週に1回あげてちょうど良い感じです😂水やりを1日4回しているので肥料効率が悪いのだと思います😢
    今日はキュウリ7本と多い時の半分の収穫でした。35度越えが連日続いて、少し弱ってきた感があります😂

    • @user-farm
      @user-farm  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      プランター栽培、肥料たくさん入りますよね。でも、そこまでプランターでキュウリもたくさん収穫できて、とても愛情深く育てているのが伝わります。
      すごいです!
      お互い、暑さに気をつけながら、家庭菜園たのしみましょうね☆

  • @しげ子本保
    @しげ子本保 3 місяці тому +1

    キュウリにテントウムシダマシがたくさん居るのですが、マッキーさんは予防として何かやってますか

    • @user-farm
      @user-farm  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      テントウムシダマシ、いやですよね。。。
      僕は、お酢に、唐辛子とにんにくを入れてものを100倍ぐらいに薄めて吹きかけて予防しています。
      よかったら参考にしてみてくださいね☆

  • @哲マミー
    @哲マミー 3 місяці тому +4

    花も沢山咲いているのですが受粉出来ていないようで、枯れて行ってしまいます。
    プランター栽培なので、手で受粉させているのですが何がいけないのでしょうね…😢

    • @user-farm
      @user-farm  3 місяці тому +3

      コメントありがとうございます。
      きゅうりなかなか実にならないと心配ですよね😢いくつか考えられるので参考になさって下さい。
      1. 気温と湿度
      きゅうりは高温多湿を好みますが、あまりにも湿度が高すぎると花が落ちる原因となることがあります。適度な湿度を保つようにしてください。
      2. 受粉の方法
      手で受粉させているとのことですが、受粉のタイミングや方法が適切でない可能性があります。午前中の早い時間帯に、雄花の花粉を雌花にしっかりと付けるようにしてください。また、ブラシや綿棒を使うと効果的です。
      3. 肥料
      適切な栄養が不足していると、花が枯れてしまうことがあります。特に、窒素、リン酸、カリウムのバランスが重要です。プランター栽培の場合は、定期的に肥料を追加することが大切です。
      4. 水やり
      水やりが不足していると、花が枯れてしまうことがあります。プランター栽培では土の乾燥が早いため、毎日の水やりを欠かさず行ってください。ただし、過剰な水やりも根腐れの原因となるため注意が必要です。
      5. 病害虫
      病害虫の被害が原因で花が枯れることもあります。葉や花に異常がないか定期的にチェックし、早期に対処することが重要です。
      実ができることを願っております😌✨

    • @哲マミー
      @哲マミー 3 місяці тому

      アドレスありがとうございます😊心当たりがあるとしたら、肥料なのかな?と思います。液肥とリキダスを与えて、様子を見ようと思います。
      本当にありがとうございました❤😊

  • @奥山佐代子
    @奥山佐代子 3 місяці тому +2

    キューリの蔓が出てこなくて葉っぱばかりで花も実もてぎせん、葉っぱの小さな物を取ってしまったのですが、いけなかったのかしら?肥料は入れますが、残して置かない物を取ってしまったのかしら😢😢😢

    • @user-farm
      @user-farm  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      キュウリの葉が多く、蔓が出てこない場合、いくつかの要因が考えられます。葉っぱを取ることが悪影響を及ぼす可能性もありますが、以下のポイントを考慮してみてください。
      1. 栄養バランス
      キュウリは成長に必要な栄養素を多く消費します。肥料を入れることは良いですが、過剰な窒素が葉の成長を促進しすぎて、蔓や花の成長を妨げることがあります。窒素、リン、カリウムのバランスを考えた施肥が重要です。
      2. 整枝の重要性
      キュウリの整枝は、蔓の成長を促すために重要です。特に、株元から5〜6節までの子づるや雌花を取り除くことで、上部の成長を促進しますが、葉を取りすぎると逆効果になることがあります。葉は光合成を行うため、適度に残すことが必要です。
      3. 摘葉のタイミング
      葉を摘む際は、老化した葉や重なり合った葉を少しずつ取り除くことが望ましいです。特に、下の方の茶色くなった葉を取り除くことで風通しを良くし、新しい葉や新芽に光を当てることができますが、全体のバランスを考えて行う必要があります。
      4. 環境要因
      日照不足や水分管理も影響します。キュウリは日光を好むため、十分な日照を確保し、適切な水分を与えることが重要です。
      5. 病気や害虫の確認
      葉の状態や成長の遅れが病気や害虫によるものかもしれません。定期的に観察し、異常があれば早めに対処することが大切です。
      葉っぱを取ったことが直接的な原因であるかは難しいですが、適切な整枝と栄養管理を行うことで、蔓や花の成長を促進できる可能性があります。今後は葉の取り方や施肥のバランスに注意し、様子を見ながら管理してみてくださいね☆

  • @nishiyumi-uy1pp
    @nishiyumi-uy1pp 3 місяці тому +3

    キュウリってそんなにくるんくるんになるんですね😮
    こちらは4株植えて2株順調に収穫できてますが残り2株が植えてから全く成長しなくて葉も白かったので根を虫に食べられたのかな?と思い諦めて
    キュウリの種から育て始めたら新芽が復活してきました😑
    ポットのキュウリも綺麗に新葉1枚目が出てきたところです
    さてどうしようか…
    悩みます

    • @user-farm
      @user-farm  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      確かに悩みますよね。僕でしたら、今年は異常な暑さなので、今のキュウリは片付けて、新たに日除けしながら植え付けて育てていこうかと思います。
      この暑さなので、日除けしてちょうどよいかなぁと思うところです。

  • @めい-w4q8o
    @めい-w4q8o 3 місяці тому +4

    おはようございます 今日やっとキュウリ ナスの追肥をします バイト終わったら行ってきます

    • @user-farm
      @user-farm  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      お返事、遅くなりました。追肥して、美味しい野菜が取れることを願っております☆

  • @sweetb4153
    @sweetb4153 3 місяці тому

    おはよう ございます♪
    キュウリ やって見たけど
    病気に なり 天国に 行きました😢
    白くなり 頑張って
    勉強します❤

  • @小林久枝-l3y
    @小林久枝-l3y 3 місяці тому

    かぼちゃの花が咲ますが
    みがならない