金閣寺が見える山、”衣笠山”を山歩き。思わぬ道迷いにひげ隊長もびっくり【京都編 #2】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 чер 2023
  • 山歩の動画とのあまりの高低差に耳がキーンとなった方もいると噂のひげチャンネル。ブレずにいきます。今回は立命館大学衣笠キャンパスからすぐ近くの衣笠山へ山歩です。思わぬ地殻変動で道迷い、山からは金閣寺が楽しめ、学生時代の珍エピソードですべらんなぁ?なゆるい山旅。YAMAPの10周年も振り返りつつ、次の10年へ向けての目標も語る、ひげチャンネルらしい回といえます。
    ※映像内でも言及していますが、山で道に迷ったら「来た道をYAMAPで確認しながら引き返す」ことが重要です。低山といって侮るなかれ、里山こそ人気の山より人が入っておらず道が不明瞭で、迷ってしまうケースは多々あります。気をつけて安全登山をしましょうね。(コーマDより)
    「ひげチャンネル」誕生秘話〜YAMAP専属・ガイドが見出したUA-camの道〜
    note.yamap.com/n/nb3290b88322...
    ▼ \ ひげ隊長の本!/
    『おもしろすぎる山図鑑』(主婦の友社/著・ひげ隊長)
    Amazon URL:yamap.info/49Djv8O
    YAMAP BOOKS URL:sp.yamap.com/books/yamazukan/
    -----
    他のひげチャンネル動画はこちら: • ひげチャンネル(YAMAP)
    撮影・編集:YAMAP 齋藤光馬
    -----
    【ひげチャンネルについて】
    YAMAPの専属ガイド・ひげ隊長が送る、YAMAPのB面アウトドア企画「#ひげチャンネル」です。
    【ひげ隊長について】
    1972年鹿児島生まれ。登山アプリを手がける「YAMAP」専属ガイド。お酒と自然と子供をこよなく愛するフーテンのアウトドアガイド。23歳の時にユーコンの原野を1ヶ月かけて旅し、「この自然の素晴らしさを子供達にも伝えたい」と自然学校のひげ校長を志すことに。今も夢に向かって全国を駆け回り、自然の楽しみ方を絶賛普及中!ちなみに、アウトドアショップを経営していたこともありウェアやギアなどについても詳しい。
    -----
    チャンネル登録をすると、最新の動画のお知らせを受け取れます。
    / @yamap_inc
    -----
    ---
    長く愛せる山道具と出逢えるストア「YAMAP STORE」
    store.yamap.com/
    登山を安全に楽しむGPSアプリ「YAMAP」
    yamap.com/
    登山がもっと充実する「YAMAP PREMIUM」
    yamap.com/premium
    これからの登山文化をつくるメディア「YAMAP MAGAZINE」
    yamap.com/magazine

КОМЕНТАРІ •