【朗読】日本婦道記 藪の蔭 山本周五郎 読み手アリア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 52

  • @tkatlantis
    @tkatlantis 10 місяців тому +13

    「周五郎さん、こちらへ戻ってきてこの話の続きをお聞かせ下さい」と思わずには
    いられないような気持ちでした。いずれにしろ、アリア様の朗読が素晴らしいから
    なのでしょう、こんな気持ちにさせられるのは。ありがとうございます。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      色々考える作品でした。自分も他人もないのですね。ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @茂筒井-r7d
    @茂筒井-r7d 4 місяці тому +3

    可愛そうなお雪さん、決心が付いたとは言えこの先過ごして行けるだろうが‼️切ない物語で,アリアさんありがとうございました‼️

    • @Aria7777
      @Aria7777  4 місяці тому +1

      胸がギュッとなりました😢ご視聴ありがとうございます🌹

  • @kou2520
    @kou2520 10 місяців тому +5

    ありがとうございました🙂

    • @Aria7777
      @Aria7777  9 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @yuzo-lx3jv
    @yuzo-lx3jv 10 місяців тому +2

    コメントを読むと色々な捉え方をする人がいて大変勉強になります。

    • @Aria7777
      @Aria7777  9 місяців тому +1

      難しい作品ですね、いくつかそのような作品があります。ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @陽子-q8z
    @陽子-q8z 10 місяців тому +3

    周五郎らしい、日本の文化の善さと叡知を表現表した作品だと思いました❗️💕

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @西田豊二
    @西田豊二 5 місяців тому +5

    大変な時代
    何より解る時代

    • @Aria7777
      @Aria7777  5 місяців тому +1

      色んな意見をいただく話しです。ご視聴いただきありがとうございました☺️💐

  • @駒野豊-z9s
    @駒野豊-z9s 10 місяців тому +10

    なかなか出来ない事です。ひとの為に生きる事、つい自分のことに目が行ってしまう事に
    反省です。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @にゃんぽち-c2w
    @にゃんぽち-c2w 10 місяців тому +11

    黙って耐えて、それで?
    我慢をする必要があるとは思えない。庇うと却ってその人の為にならないと思う。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊何度か読み返して少し分かりました。

  • @osanpo927
    @osanpo927 10 місяців тому +6

    アリアさんおはようございます♪
    聴かせていただきました。
    ありがとうございました🌷

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +2

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @久邦重冨
    @久邦重冨 10 місяців тому +2

    素晴らしい‼️
    全て心洗われます。❤

    • @Aria7777
      @Aria7777  9 місяців тому +1

      深い話しだと思います。ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @裏道散歩-r7y
    @裏道散歩-r7y 10 місяців тому +6

    小説日本婦道記の単行本、2ヶ月前にbook offでゲット出来たんですよ😊。髪かざりは以前から持ってたので、2冊とも私の宝物😂。
    デジタルでも読めるのですが、やっぱり紙の本は良い。鈍くなったおつむにアリアさんの朗読が手助けしてくれる(ゆっくり、いやゆったりした朗読。せっかちな私は1.25倍速で聴いてますが😅)。
    藪の蔭。皆さんのコメントの中には内容が納得できないというかたが多いですが、私もそう思います。だから日本婦道記たる所以なのでしょうね😊😊😊。
    画面に不断草の表記が😅。私、婦道記の中でも不断草の話が一番好き。ですからアリアさんの不断草是非聴かせてください。この富士山の綺麗な画面で聴いてみたいです、是非🙇‍♂️。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +2

      確かに紙の本っていいですよね!私はほとんど電子書籍なので、たまに紙の本を手に取ると感動します!ご視聴いただきありがとうございました😊

    • @裏道散歩-r7y
      @裏道散歩-r7y 10 місяців тому

      @@Aria7777 様
      栄花物語もなんとかして単行本ゲットしたいです。アリアさんの朗読の楽しみも倍になります😊。

  • @中村勘市-u3o
    @中村勘市-u3o 10 місяців тому +18

    これが美談でしょうか。このまま終わりですか。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +2

      少し難しい作品ですね、いくつか共通する作品があります。読むたびに感想が変わります。ご視聴いただきありがとうございました。

  • @井上ひとし
    @井上ひとし 10 місяців тому +4

    楽しみにしてます。😊😊

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      楽しみにしてくださり励みになります☺️ご視聴いただきありがとうございました。

    • @西田豊二
      @西田豊二 5 місяців тому

      大変だった時代
      今の生活と昔の生活は何が安心出来
      大変だった時代
      私は理解が難しい

  • @大谷誠-i4m
    @大谷誠-i4m 10 місяців тому +5

    国会議員に読ませたいものだ、周五郎さんの本を!😢😢😢😢😢😢😢

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +2

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @kyoukyou1948
    @kyoukyou1948 10 місяців тому +3

    アリアさんの「いいえ!」というセリフの感触?が大好きです!!

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      実は私も「いいえ」って言うの好きなんです😍ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @えんひろ-j7m
    @えんひろ-j7m 10 місяців тому +3

    自分は第一に新妻と母の幸せを優先しますね。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @bgsjln
    @bgsjln 10 місяців тому +10

    理解しがたい。ただそのひとこと。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +3

      そうですね、いくつか共通する作品があります。ご視聴いただきありがとうございました。

  • @川島一城
    @川島一城 10 місяців тому +6

    これが、日本の婦道なのか!!
    素晴らしい!!
    今や、ジェンダーフリーとか、育メンという言葉が一般化してしまってきたが、かつての日本には、このような精神が貫かれていた。強い女性とは、内に秘めた真心であり、優しさであった。日本婦道とは、まさしく武士道だなぁ。日本人として、忘れてはならない『心』だと思う。
    物語として残してくれた周五郎に、また、アリアさんに感謝したい!!

    • @oyayiseviyorum
      @oyayiseviyorum 10 місяців тому +1

      日本婦道が武士道ならば、
      ジェンダーフリーやイクメンの生き方にも、一本筋の通った武士道で生きる人々が隠れていると思うのです。
      マジョリティ側の人間の方が軟弱な生き方をしているのでは、と胸に手を当ててみました。

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +2

      こちらこそご視聴いただきありがとうございました😊

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      なるほど🧐!

  • @nao-f9y
    @nao-f9y 10 місяців тому +25

    自分にできるだけの事をしたまで、とかカッコつけとるけど、嫁に丸投げしとるがな😮

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @白百合-v1t
    @白百合-v1t 16 днів тому +1

    1人の命を救う唯一の方法だったのか
    聞き終わり
    そんなこと出来るわけはないと思ったが
    この時代に生きた武士の命を助ける
    方法だったとおもうと、納得も出来る

    • @Aria7777
      @Aria7777  11 днів тому

      この時代でないと理解し難いこともありますね。ご視聴いただきありがとうございました😆

  • @冬の桜-m8x
    @冬の桜-m8x 7 місяців тому +4

    自分の家族はどうなるの。無責任です。

    • @Aria7777
      @Aria7777  7 місяців тому +1

      難しい話しです。ご視聴いただきありがとうございました😊

  • @笑うらら
    @笑うらら 9 місяців тому +2

    昔の人は、こうして夫をたて、自分は忍びしてきたのでしょうね。形は違っても、今の方は、少し気に入らない方がありますと、直ぐに離婚をしますが、私は、たえてす

    • @笑うらら
      @笑うらら 9 місяців тому +1

      途中で送ってしまいました。耐えて添い遂げょうとしましたが、60歳で別れました。別れたら良いと思ったら、今の方たちの様に早く決断するべきと、つくづく思います。

    • @Aria7777
      @Aria7777  9 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊

    • @Aria7777
      @Aria7777  9 місяців тому +1

      賛成です!

  • @栗田礼子-g7l
    @栗田礼子-g7l 9 місяців тому +3

    ばーさんに言いなさいよー もー

    • @Aria7777
      @Aria7777  9 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました😊