Jalan-jalan~神々の島の幻影 / 髙橋伸哉(Jalan-jalan ~Vision of the Isle of the Gods~)
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- 沖縄の民謡と音階などが似ている、インドネシア・バリ島の音楽をモチーフに作られた一曲です。
曲名の”Jalan-jalan”とは、インドネシア語で「散歩」や「旅行」を意味します。
「夜明けの風景」「朝の市場の風景」「昼下がりの海辺の風景」「たいまつの明かりの中、”ケチャ”が繰り広げられる夜の風景」という4つの風景を思い浮かべながら、お聴きください
次回の動画もチャンネル登録をしてお待ちください♪
-----------------------------------------------
【演奏】
早稲田吹奏楽団 第89回定期演奏会
2023年6月24日 小平市民文化会館(ルネこだいら大ホール)
Jalan-jalan~神々の島の幻影 / 髙橋伸哉
(Jalan-jalan ~Vision of the Isle of the Gods~)
-----------------------------------------------
ホームページ:www.wasesui.net/
Instagram: / wasesui_official
X(旧Twitter): / wasesui_sui
Facebook:www.facebook.c...
#早稲田吹奏楽団
#ワセ吹
#早稲田大学
#インカレ
中学のコンクールでやって以来めちゃめちゃ好きになりました。自分はパーカスで鍵盤(シロフォン、グロッケン)とタンバリン担当だったのですが、鍵盤が難しくて一か月まるまるかけてシロフォンを練習したのはいい思い出です笑。
お上手!!みんななんでもっと見ないんだ?この曲すごい難しいですよね!!凄いです✨
今度この曲コンクールでするんですけど、とても難しいですよね、、、
でも頑張ります!