【Shadowverse The Spire】進化ロイヤル【実況なし】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 20

  • @くろこのマツモ
    @くろこのマツモ 6 місяців тому +4

    おすすめに流れてきてみましたがすごく面白そうですね!!シャドバもスレイザスパイアも好きなのでやってみようと思います!

    • @クマトトラ
      @クマトトラ  6 місяців тому +1

      ぜひ!他にもいろんなmodがあるのでそちらも試してみてください!

  • @青ワイン
    @青ワイン 6 місяців тому +4

    え、めちゃくちゃすごい
    カード絵違いとかじゃなくて能力から全部作ってるんだ

    • @クマトトラ
      @クマトトラ  6 місяців тому +1

      完成度はかなり高いですが、更にアップデートの予定があるようです!今のうちにプレイしておいた方がいいのかも…?

  • @anic0806
    @anic0806 6 місяців тому

    なんやこれ…と思って観てて、フロフェン出てきてびびった

    • @クマトトラ
      @クマトトラ  6 місяців тому +1

      本家シャドバの最初期は4コス進化で一番強いと思ってました。modではダウングレードで進化能力を表現してて懐かしく感じましたね…

  • @爱过风寒
    @爱过风寒 6 місяців тому +2

    次のビデオがこのシリーズの最後になるのではないでしょうか。最後の職業はこのMODでは基準を超える強度を持っているようだ

    • @クマトトラ
      @クマトトラ  6 місяців тому

      A20に挑戦してみようとは思っています。カスタムモードではネオーのボーナスがないため非常に苦戦していますが...

    • @爱过风寒
      @爱过风寒 6 місяців тому +1

      A 20の難易度感覚はやはりゲーム局内の影響を受けやすい(ゲームごとのシステムや出現するカードはランダムで、異なるシステム間のカードは合わせにくい。そのシステムが特に合ったゲームを繰り返し更新してこそクリアできるような気がするが、特にa 20は本家にとって超難易度のボスが2人いる)

    • @爱过风寒
      @爱过风寒 6 місяців тому +1

      そしてMODの作者はMODバージョンを大リニューアルしようとしているようです。本家の最後のバージョンのストーリーをシンクロさせ、ゲームの背景、流れ、そしてボスを大修正したという。ボスはすべて本家の最新ストーリーのボスのようだ。私は以前、著者が中国の動画サイトで試遊生中継を行っているのを見た。テスト版だが、間もなくsteamのクリエイティブワークショップに登場するはずだ

    • @爱过风寒
      @爱过风寒 6 місяців тому

      そしてMODの作者はMODバージョンを大リニューアルしようとしているようです。本家の最後のバージョンのストーリーをシンクロさせ、ゲームの背景、流れ、そしてボスを大修正したという。ボスはすべて本家の最新ストーリーのボスのようだ。私は以前、著者が中国の動画サイトで試遊生中継を行っているのを見た。テスト版だが、間もなくsteamのクリエイティブワークショップに登場するはずだ

    • @クマトトラ
      @クマトトラ  6 місяців тому

      知りませんでした!最新の情報をありがとうございます!まだまだ面白くなりそうです…

  • @ともぞー-t1x
    @ともぞー-t1x 6 місяців тому +3

    めちゃくちゃやりたい

    • @クマトトラ
      @クマトトラ  6 місяців тому

      PC以外ではおそらくmodのプレイは難しそうですね…A20でもう一周するつもりなのでよかったら気長に待ってもらえれば…