Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
AOさんの解説動画は本当に聞きやすくて見やすくてすこです。ゼノギアスやVP、13機兵など何度も見てます。
子供のころにクリアまで頑張ったけど登場人物の心情まで慮る余裕はなくて、一連の動画は自分の鈍感さや未熟さを自覚する良い機会になりました。投稿ありがとうございます!
自分は史実でないパラレルワールドの事やったとしても、そういう世界もあったっていいっていう考え方なんで結構好きですね
ゲームをプレイする時間が少ないため、動画でプレイした気分にさせていただいております。声も聞きやすく、楽しみにしています。いつもありがとうございます。
ゼノギアスと言いこのゲームと言い父親が好きなゲームの解説が多くて嬉しい今度ワイルドアームズ2の解説もやって欲しいです
タルタロスの力を持たない民衆は~望んで弱者になるの思想は完全に独善的であるものの、当時中学生の私には否定しきれない説得力があるように感じました。世界史をかじり始めて妙に納得できてしまったことを思い出します。こういううまくまとめられている動画みると、当時は全体像があまり理解できていなかったと実感させられる。
単にタクティクスオウガの戦闘おもしれーってプレイしてたんですが、中身を知ると更に楽しいですね😃解説ありがとうございます😊27:42〜😭
AOさんの声めっちゃ良いし内容も分かりやすく解説してくださってありがたいいつかザンキゼロとか解説して欲しいな〜
最終章に入ると急にファンタジーになるよね
懐かしい。初プレイ時、説得に失敗してカチュアが自害してしまい、長い長い三連戦をやり直したのを思い出す。ものすごく面倒だったけど、あれはそのまま進められなかった。ただ、確か松野氏によると説得に失敗しやすいのは意図的なもので、まずはバッドエンドを見てほしかったそうです。Cルートだと虐殺を拒絶して裏切り者として追われる立場になり、姉に立ち去られ、必死に説得するも目の前で自害され、戦乱の終結を願って立ったにもかかわらずその結末は…と言うすさまじいストーリーになる。正に父の遺言通り礎になる人生。自害したカチュアの「ごめんね」はバルマムッサと並んで忘れられないシーンだった
オウガバトルサーガすべて出してとは言わないけどせめて続編の最終章は出してほしいです。待っている人意外に多いんじゃないかな?解説聞きやすかったです。
素敵な動画をありがとうございましたIFルートについては、時を経たのちもしもを空想するのは大人の贅沢なのかな、と味わい深いと感じました個人的にはエモくて好きでした。ただそれは、あくまでご褒美コンテンツそれが今後の布石になるのは、好みがわかれそうです
AOさんの新しい投稿の仕方も含め、非常に楽しく拝見しました。毎回、区切りが良く、物語を楽しみやすくする工夫の数々、堪能しました。ありがとうございました。
待ってました
ラスボスがドルガルアなのは唐突に感じるかもしれないし実際最初にプレイしたときは唐突感が否めなかったけど、彼なしにヴァレリアがやっていけることを証明するために乗り越えなくちゃいけない壁…ということでラスボスは彼以外にあり得ないという考察を別のところで読んで納得しました。ウォルスタ人、ガルガスタン人、バクラム人といった諸民族がそれまでの対立を超えて協力し合ってドルガルアを倒すラストバトルは、それこそ豹変前の彼自身が望んでいた光景だったのだろうと思います。
8分くらいに流れているピアノの音楽なんていうんだろうAOさんの動画でよく流れているけどすごくいい音楽だ
FFタクティクスも解説お願いします🥰シナリオ秀逸なので…。
SFC版と最初のリメイクを軽くやった程度なので解説助かりました。エクストラストーリーのifについてはC・N・Lルート分岐自体が既にパラレルワールドみたいなものだし分岐の仕方が超常現象気味なのが気になりますが問題無い派です
カチュアの説得前の戦いでヴァイスがいたら彼もデニムの所に戻ってくる様にカチュアに言うんですよね。
相変わらずとても分かりやすい解説でした。ありがとうございます。二人のランスロットの話は何度見ても考えさせられるものですね。そこだけで1本話が作れそうな気がします。あと 25歳差! に笑ってしまいました。しかしこのゲームはラスボス部分がストーリーの中で妙にファンタジーになってしまっていて、そこだけが残念ですね。民族紛争をテーマにしたハイム戦役からいきなりの魔界云々ですから・・・。まぁオウガバトルシリーズ なのでタイトル回収かとも思いましたが、もう少し伏線を忍ばせてくれてたら、もっとスムーズな(違和感のない)ラスボスを迎えたかもしれませんね。
AOさんの解説動画は本当に聞きやすくて見やすくてすこです。ゼノギアスやVP、13機兵など何度も見てます。
子供のころにクリアまで頑張ったけど登場人物の心情まで慮る余裕はなくて、一連の動画は自分の鈍感さや未熟さを自覚する良い機会になりました。投稿ありがとうございます!
自分は史実でないパラレルワールドの事やったとしても、
そういう世界もあったっていいっていう考え方なんで結構好きですね
ゲームをプレイする時間が少ないため、動画でプレイした気分にさせていただいております。声も聞きやすく、楽しみにしています。いつもありがとうございます。
ゼノギアスと言いこのゲームと言い父親が好きなゲームの解説が多くて嬉しい
今度ワイルドアームズ2の解説もやって欲しいです
タルタロスの力を持たない民衆は~望んで弱者になるの思想は完全に独善的であるものの、当時中学生の私には否定しきれない説得力があるように感じました。
世界史をかじり始めて妙に納得できてしまったことを思い出します。
こういううまくまとめられている動画みると、当時は全体像があまり理解できていなかったと実感させられる。
単にタクティクスオウガの戦闘おもしれーってプレイしてたんですが、中身を知ると更に楽しいですね😃
解説ありがとうございます😊
27:42〜
😭
AOさんの声めっちゃ良いし内容も分かりやすく解説してくださってありがたい
いつかザンキゼロとか解説して欲しいな〜
最終章に入ると急にファンタジーになるよね
懐かしい。初プレイ時、説得に失敗してカチュアが自害してしまい、長い長い三連戦をやり直したのを思い出す。ものすごく面倒だったけど、あれはそのまま進められなかった。ただ、確か松野氏によると説得に失敗しやすいのは意図的なもので、まずはバッドエンドを見てほしかったそうです。Cルートだと虐殺を拒絶して裏切り者として追われる立場になり、姉に立ち去られ、必死に説得するも目の前で自害され、戦乱の終結を願って立ったにもかかわらずその結末は…と言うすさまじいストーリーになる。正に父の遺言通り礎になる人生。自害したカチュアの「ごめんね」はバルマムッサと並んで忘れられないシーンだった
オウガバトルサーガすべて出してとは言わないけどせめて続編の最終章は出してほしいです。
待っている人意外に多いんじゃないかな?
解説聞きやすかったです。
素敵な動画をありがとうございました
IFルートについては、時を経たのちもしもを空想するのは大人の贅沢なのかな、と味わい深いと感じました
個人的にはエモくて好きでした。
ただそれは、あくまでご褒美コンテンツ
それが今後の布石になるのは、好みがわかれそうです
AOさんの新しい投稿の仕方も含め、非常に楽しく拝見しました。
毎回、区切りが良く、物語を楽しみやすくする工夫の数々、堪能しました。
ありがとうございました。
待ってました
ラスボスがドルガルアなのは唐突に感じるかもしれないし実際最初にプレイしたときは唐突感が否めなかったけど、
彼なしにヴァレリアがやっていけることを証明するために乗り越えなくちゃいけない壁…ということでラスボスは彼以外にあり得ない
という考察を別のところで読んで納得しました。
ウォルスタ人、ガルガスタン人、バクラム人といった諸民族がそれまでの対立を超えて協力し合ってドルガルアを倒すラストバトルは、それこそ豹変前の彼自身が望んでいた光景だったのだろうと思います。
8分くらいに流れているピアノの音楽なんていうんだろうAOさんの動画でよく流れているけどすごくいい音楽だ
FFタクティクスも解説お願いします🥰
シナリオ秀逸なので…。
SFC版と最初のリメイクを軽くやった程度なので解説助かりました。
エクストラストーリーのifについてはC・N・Lルート分岐自体が既にパラレルワールドみたいなものだし
分岐の仕方が超常現象気味なのが気になりますが問題無い派です
カチュアの説得前の戦いでヴァイスがいたら彼もデニムの所に戻ってくる様にカチュアに言うんですよね。
相変わらずとても分かりやすい解説でした。ありがとうございます。二人のランスロットの話は何度見ても考えさせられるものですね。そこだけで1本話が作れそうな気がします。あと 25歳差! に笑ってしまいました。しかしこのゲームはラスボス部分がストーリーの中で妙にファンタジーになってしまっていて、そこだけが残念ですね。民族紛争をテーマにしたハイム戦役からいきなりの魔界云々ですから・・・。まぁオウガバトルシリーズ なのでタイトル回収かとも思いましたが、もう少し伏線を忍ばせてくれてたら、もっとスムーズな(違和感のない)ラスボスを迎えたかもしれませんね。