Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これはシリーズ化してほしいプロがどう組んでるか(道具の使い方や接着の量など)、お手本になります
F-2Aカッコいい!!ファインモールドさんすごいですね。光に透かさなくても光が透けてくる薄さ。別パーツ化されていないと抜きの関係で形が変わってしまいそうなものはきちんと極小でも別パーツこれは作ってみたくなっちゃいます。
いざ、作成する時に凄い参考になりますした!
戦闘機のパチ組みとても参考になりますね、ファインモールドさんのキットを購入してみたいと思っていたので助かります。
杉山ホビーフェスタin砂川お疲れ様です。行きたかったです。子供の運動会と被ったので来年は行きたいです。パチ組みでスケモをするのは面白いですね!組む参考になります。ライブ配信でも見たいです。良いキットなのも凄く伝わりますし(切っちゃいけない所とか)こういう企画もアリです。塗りたくなって塗るんじゃないかと期待もしてましたがw第2弾も是非お願いします(*´▽`*)
あら残念。次はたぶんカナディアンワールドなので、ツイッターチェックしておいてね。スケールのパチ組動画は冒険だけど、好評なら続けます。
@@POOHSMODELINGWORKS カナディアンワールド行きます!!!
ファインモールドの社長はプラモデルが好き過ぎてとうとう自分でメーカーを立ち上げた人。今でも「自分の作りたい物を作る。」と言っていますね。
パチ組キットレビューとても参考になります
Hi!本当にすごい。素晴らしいキット!ありがとうございます!
ファントムでコンソールのモールド付きの奴にデカール貼って馴染ませたらメッチャ密度感出ました。
ファインモールドのF-2、買うかどうか悩んでいましたが…兄貴の為になるレビュー観て購入しました。(発売してすぐ市場から消えていたので探すのに苦労しましたが…)
途中、F-16との違いについて言及されているところで気付きがありました。卒論(日米政治経済)のテーマがこのF-2(FS-X)だったのですが、その時にそれぞれのモデルを作成しておけば、文献の記述についてもっと深く理解できたのではないかと。
兄貴、アップお疲れ様です😊エアモデルは未経験で、難しそうな気がして2機ほど積んでました😅動画見たら、エアモデルにもチャレンジしてみたくなりました✨
ファインモールドのF-14をやって欲しい
この間完成したばかりなんですが、アニキの仕上げたF-2を見たかった(@@;
おはようございます(^^)土曜の朝です(^^;;昨晩視聴中に寝落ち・・・(^^;;改めて見直しました(^^)キットの相が非常にいいみたいですね多少のバリはあるようですが、それをきっちり落とせば綺麗にはまるって感じみたいですね途中でのぼやき?感心というかパーツが細かすぎて、それでもしっかり組めるファインモールドさんのキットはあまり組んだことが無いのですが、気になるキットはあるので組んでみようと思います(^^) NC旋盤とか・・・工作機も出していたはず(^^;;ふと気になったこと、大したことでもないのですがパチ組と素組って何が違うの?って少し前から思っていますもともと『パチ組』は接着剤を使わなくても組めるキットを『パチン、パチン』と組んでいけるから『パチ組』って言うと思っていましたまぁ、厳密に決められたことでもないので気にしてることがおかしいのかもしれませんね(^^;;今回から始まったパチ組でのキットレビューそして組まずのキットレビューどちらも面白いと思います途中で言わrていましたが、『生配信でもよかったかも』組まずのキットレビューは特に生配信向けな気がしますパーツの形状で気になるところをクローズアップして確認できると嬉しいと思います次回も楽しみにしています(^^)
もっと話題の飛行機をやって欲しい
ファインのF-2何か欲しくなって来た。
素晴らしいキット。ハセガワが引退できます😅
スケールモデルて ガンプラと 違って 接着剤を 使わないと いけないから 難しいよな❗️
パチ組?素組みやろ
パチ組みも素組みも意味あいは一緒だろどっちでもいいじゃねーか🤣
これはシリーズ化してほしい
プロがどう組んでるか(道具の使い方や接着の量など)、お手本になります
F-2Aカッコいい!!
ファインモールドさんすごいですね。光に透かさなくても光が透けてくる薄さ。
別パーツ化されていないと抜きの関係で形が変わってしまいそうなものはきちんと極小でも別パーツ
これは作ってみたくなっちゃいます。
いざ、作成する時に凄い参考になりますした!
戦闘機のパチ組みとても参考になりますね、ファインモールドさんのキットを購入してみたいと思っていたので助かります。
杉山ホビーフェスタin砂川お疲れ様です。行きたかったです。子供の運動会と被ったので来年は行きたいです。
パチ組みでスケモをするのは面白いですね!組む参考になります。ライブ配信でも見たいです。
良いキットなのも凄く伝わりますし(切っちゃいけない所とか)こういう企画もアリです。
塗りたくなって塗るんじゃないかと期待もしてましたがw
第2弾も是非お願いします(*´▽`*)
あら残念。次はたぶんカナディアンワールドなので、ツイッターチェックしておいてね。スケールのパチ組動画は冒険だけど、好評なら続けます。
@@POOHSMODELINGWORKS カナディアンワールド行きます!!!
ファインモールドの社長はプラモデルが好き過ぎてとうとう自分でメーカーを立ち上げた人。今でも「自分の作りたい物を作る。」と言っていますね。
パチ組キットレビュー
とても参考になります
Hi!
本当にすごい。素晴らしいキット!
ありがとうございます!
ファントムでコンソールのモールド付きの奴にデカール貼って馴染ませたらメッチャ密度感出ました。
ファインモールドのF-2、買うかどうか悩んでいましたが…兄貴の為になるレビュー観て購入しました。(発売してすぐ市場から消えていたので探すのに苦労しましたが…)
途中、F-16との違いについて言及されているところで気付きがありました。
卒論(日米政治経済)のテーマがこのF-2(FS-X)だったのですが、その時にそれぞれのモデルを作成しておけば、文献の記述についてもっと深く理解できたのではないかと。
兄貴、アップお疲れ様です😊エアモデルは未経験で、難しそうな気がして2機ほど積んでました😅
動画見たら、エアモデルにもチャレンジしてみたくなりました✨
ファインモールドのF-14をやって欲しい
この間完成したばかりなんですが、アニキの仕上げたF-2を見たかった(@@;
おはようございます(^^)
土曜の朝です(^^;;
昨晩視聴中に寝落ち・・・(^^;;
改めて見直しました(^^)
キットの相が非常にいいみたいですね
多少のバリはあるようですが、それをきっちり落とせば綺麗にはまるって感じみたいですね
途中でのぼやき?感心というかパーツが細かすぎて、それでもしっかり組める
ファインモールドさんのキットはあまり組んだことが無いのですが、
気になるキットはあるので組んでみようと思います(^^) NC旋盤とか・・・工作機も出していたはず(^^;;
ふと気になったこと、大したことでもないのですが
パチ組と素組って何が違うの?って少し前から思っています
もともと『パチ組』は接着剤を使わなくても組めるキットを
『パチン、パチン』と組んでいけるから『パチ組』って言うと思っていました
まぁ、厳密に決められたことでもないので気にしてることがおかしいのかもしれませんね(^^;;
今回から始まったパチ組でのキットレビュー
そして組まずのキットレビュー
どちらも面白いと思います
途中で言わrていましたが、『生配信でもよかったかも』
組まずのキットレビューは特に生配信向けな気がします
パーツの形状で気になるところをクローズアップして確認できると嬉しいと思います
次回も楽しみにしています(^^)
もっと話題の飛行機をやって欲しい
ファインのF-2何か欲しくなって来た。
素晴らしいキット。ハセガワが引退できます😅
スケールモデルて ガンプラと 違って 接着剤を 使わないと いけないから 難しいよな❗️
パチ組?
素組みやろ
パチ組みも素組みも意味あいは一緒だろ
どっちでもいいじゃねーか🤣