Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【恐怖感・不安を和らげる方法】熱烈先生のダイビング講座 第43講

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2020
  • ☆ダイビングをこよなく愛すJAWSグループの下記サイトもご覧ください☆
    ーー【JAWSⅡ多良間島】---------
    ■「SHUチャンネル」 →  / @shu1316
    チャンネル登録よろしくお願い致します!!
    ■「郷土マリンサービスJAWSⅡ」のホームページ → divehousejaws2....
    ■「郷土マリンサービスJAWSⅡ」のブログ → jawsshu.blog.fc...
    ■「郷土マリンサービスJAWSⅡ」のFacebook →  / dsjaws
    ■SHUのFacebook →  / shu.yanaoka
    ■SHUのインスタグラム →  / shuyanaoka
    ーー【JAWS前橋】------------
    ■「JAWS海チャンネル」 →  / @tv-fq1oo
    チャンネル登録よろしくお願い致します!!
    ■「ダイブハウスJAWS」のホームページ → divehousejaws.w...
    ■「ダイブハウスJAWS」のツアーログ → divehousejaws.w...
    ■「ダイブハウスJAWS」のFacebook →  / divingjaws
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #ダイビング#群馬県#diving#JAWS#ジョーズ#スクーバダイビング#Goproのある生活#ダイビングツアー#ダイビングスクール#海外ツアー#関東ダイビング#DIVERMAG#DIVER#水中世界#SHARK#美しい世界#海が好き#伊豆#OKINAWA#沖縄#沖縄離島#旅好き#多良間島#伊豆ダイビング#水中動画#癒し

КОМЕНТАРІ • 34

  • @mpower3355
    @mpower3355 10 днів тому +2

    貴方は最高の先生だと思います。
    超上級者なのに弱者の気持ちを
    理解できる。
    そのような人は案外居ない。

    • @shu1316
      @shu1316  9 днів тому

      有難うございます。光栄です!

  • @user-jj1ki9zb1q
    @user-jj1ki9zb1q 3 роки тому +15

    見てて涙が出そうになりました。私も一度ダイビングで溺れかけてから怖くて仕方なくなってしまい、本当にこの動画通りの症状になります。
    対処の仕方が分かっただけで安心します。頑張って👍練習します!ありがとうございます😊

    • @shu1316
      @shu1316  3 роки тому +5

      一度怖い経験をしてしまうとどうしてもその記憶は抜けないものです。それでも逆にその経験がきっとダイビングの大切な部分を知ることができ、克服できれば今まで以上に慎重に楽しむことができると思います。技術アップは簡単ではないですが、あきらめないで頑張ってください!きっと素晴らしい海とダイビングライフがまっています☆

  • @ひまわり-m3
    @ひまわり-m3 10 місяців тому +1

    ありがとうございます。不安感、私の場合はダイビングをする期間が開いてしまうとかなり不安感に落ち入り過呼吸にもなります。凄く良いお話でとても参加になります。

    • @shu1316
      @shu1316  10 місяців тому +1

      そういう方も少なくないと思います。やはりブランクができれば不安は生まれるもので、その時には無理せず慎重なダイビングを行って楽しめるように無理しないでくださいね。

  • @Takasan-uz3dw
    @Takasan-uz3dw 2 роки тому +2

    shu先生😌ライセンスを一緒にとったお友達にもこれを観て安心してもらいたいと思いました。
    とても大事な内容だと本当に有難い内容でした。ありがとうございます。🙏

    • @shu1316
      @shu1316  2 роки тому

      ありがとうございます!嬉しいです!ご友人と安全に楽しいダイビングを満喫してください。

  • @narumi8602
    @narumi8602 3 роки тому +3

    ダイビング初心者で不安がまだまだ強いのですが、この動画で不安の原因や対処法が頭で理解できました!
    自分で事前に出来る事はしっかりやってダイビングを楽しめるようになりたいです😊!
    丁寧な解説ありがとうございます!

    • @shu1316
      @shu1316  3 роки тому

      ありがとうございます!!最初はいろいろな不安が多いと思います。一つ一つクリアしてダイビングを満喫してください☆

  • @asami2806
    @asami2806 3 роки тому +6

    ライセンス取得講習中です。いよいよ海洋講習に入りますが元々水への恐怖心があり深いところへ潜ってパニックにならないか心配です。イントラさんも私の性格を理解して集団ではなく個別で海洋講習をしてくれるよう配慮してくれました。プール講習でもなかなか身体のバランスが取れずひっくり返ってあたふたしたりしてました。でもまずは息ができることを忘れずにゆっくり呼吸して落ち着くことですね。動画を拝見して少し勇気が出ました。ありがとうございます

    • @shu1316
      @shu1316  3 роки тому +2

      有難うございます。最初はなかなか不安が拭えないこともありますが、まずは自分の動きがある程度自由に取れるように練習して頑張ってください。水中での動きが自由にできず呼吸が乱れてしまうことがパニックへのつながってしまいます。難しいこともあると思いますが、素晴らしい水中世界を広い視野で楽しむことが大切です。是非、技術を習得して海の世界を満喫してください。

  • @user-iy3vn6hg2d
    @user-iy3vn6hg2d 3 роки тому +5

    おはようございます。はじめまして。宜しくお願いします❗️只今オープンウォーターライセンスの取得最中です。お話を聴かせていただきました。心が晴れました‼️イ頑張って参ります。必ず取得します

    • @shu1316
      @shu1316  3 роки тому

      良かったです!!力を抜いて楽しみながら頑張ってください!!水中世界はとても感動をあたえてくれるはずです!!

  • @user-xj3kg4mb3q
    @user-xj3kg4mb3q 10 місяців тому +1

    自分は現在60ダイブレスキューです今までずっとエア持ちの悪さで悩んでいます。先日行きつけのショップのガイドさんにエア持ちが悪い原因が呼吸を吐き切らないうちにエアを吸い込んでしまい二酸化炭素が停滞していて過呼吸気味になってエアの消費が早くなっていると言われました。こんな初心者ダイバーさんも意外と多い気がします!感覚的な事なので難しいと思いますが是非動画にして下さる事を願っています

    • @shu1316
      @shu1316  10 місяців тому

      エアー消費で悩んでいる方も多いと思います。呼吸方法を変えるのはある程度ダイビングにゆとりができてこないと難しいことですが意識的に変えることが必要になってきます。以前の動画で呼吸方法やエアー消費などの動画があると思いますので参考にしてみてください。また改めてできるようであればやってみますね。

  • @shavedice3381
    @shavedice3381 3 роки тому +10

    私自身も過呼吸で怖い思いをしたことがあります。
    怖い思いをしたことがある人が他にも多くいると知り、ある意味安心しました。
    できる限り練習してから行くようにします。

    • @shu1316
      @shu1316  3 роки тому +3

      やはりそうした経験がある方は少なくないと思います。
      必ず克服できますので頑張ってみて下さい!!

    • @user-xj3kg4mb3q
      @user-xj3kg4mb3q Рік тому +1

      アドヴァンス講習でエア切れで予備の空気源で浮上しました。未だに安全停止で呼吸が荒くなってしまいますがダイビングだけはやめられません。経験とともにトラウマが解消される事を願いつつ懲りずに毎月潜りに行ってますw

  • @aiai7935
    @aiai7935 2 роки тому +1

    まさしく今息子(12)がこんな感じです🥲
    3日前からオープンウォーターを取りに親子で沖縄に来てます❗️
    1日目のマスク脱着で鼻に水が入った事で1度は出来たマスク脱着が出来ずにすぐに浮上→水面で浮いたまま動けない状態で3日目の今日が最終の補習になります。
    時間、日数的にもう息子はオープンウォーターライセンスは取れないのでリゾートダイビング取得に変更しましたが自信も勇気もなく不安しかないようなので、こちらの動画を2人で見てみました!
    今日出来るかわからないけれど、動画を見て、出来るかも!頑張れるかも!と言っていました。
    結果がどうであれ後悔しないように頑張るみたいです!
    長くなりましたがありがとうございました😊

    • @shu1316
      @shu1316  2 роки тому +1

      ありがとうございます。マスクの恐怖感はなかなか取れないかもしれませんが、一度コツを掴めばそれほど難しくなくできる様になります。多くのダイバーがマスク脱着でつまづきます。せっかく始めた講習ですので、浅いところから不安を払拭して頑張ってみてください。鼻呼吸と口呼吸を区別することができることが大切です。口で吸って、鼻で吐く。通常人は呼吸時に鼻で吸うことが多いため、マスククリアの時、吸うときに鼻でどうしても吸ってしまうことがあります。それで慌ててしまいますが、浅いところでマスクなしでレギュレーターをくわえて呼吸の練習をしてみると口呼吸の理解ができてスムーズにできる様になると思います。息子さん、頑張ってください!僕もダイビングを本格的に始めたのは12歳です。素晴らしい海の世界を楽しんでください。ちょっと返信遅れて講習前に間に合わなかったかもしれませんが、応援しています!

    • @aiai7935
      @aiai7935 2 роки тому +3

      @@shu1316 お返事ありがとうございます😭
      SHUさんも12歳ですか‼️
      凄いです‼️
      何と‼️マスク脱着クリア出来ましたぁ☺️
      SHUチャンネルさんの動画のお陰で気持ちを切り替えて臨む事が出来❗️
      オープンウォーターの1つ前のライセンスにはなりますが何とか取得出来ました😭
      本当に本当にありがとうございました🥺
      今日北海道へ戻るので、次は息子はオープンウォーターにチャレンジ❗️
      私はアドバンス取得を目指してまた帰ってきます❗️
      SHUさんお身体ご自愛ください👍💯

  • @kayokooba9284
    @kayokooba9284 11 місяців тому +2

    対処法、とても勉強になりました。何か近くの物を掴む事を参考にします。もうすぐ200本になるのですが(AOW)、今更過呼吸→パニックをおこすようになってしまいました。お世話になっているショップはとても信頼できるので相談もしています。今年沖縄で3本目に潜った洞窟で過呼吸になり、それ以降怖くて15M以降になると恐怖心が出ます。元々狭いところは苦手でしたが克服する方法はありますか?ダイビングはやめたくないので月一は潜るようにしています。

    • @shu1316
      @shu1316  11 місяців тому +2

      一度なるとどうしても脳が反応して呼吸が早くなり、過呼吸になることはあります。時間をかけて克服することが大切で、自分が不安な水深や狭いところをしばらくは避けながら潜ることがベストです。もしチームがあってそれが難しいのであればSTAFFやガイドに話して洞窟や深いところを避けて徐々に克服していくのがベストです。
      もし過呼吸気味になっても焦らずに動きを止めて、その時は目を瞑っても良いと思います。その後しっかりとサインを交わして浮上するのか継続が可能なのかを無理せず判断してください。一番よくないのはは呼吸が戻らないのに無理してついていくことです。必ず克服できますので頑張っていろいろな方に助けてもらいながら楽しんでくださいね!

    • @kayokooba9284
      @kayokooba9284 11 місяців тому

      返信ありがとうございます。「必ず克服できる」良い言葉頂き勇気が出ました。@@shu1316

  • @kty8737
    @kty8737 2 роки тому +5

    こんにちは。
    とてもわかりやすい内容でよかったです。
    私は最近ダイビングを始めたのですが息苦しさが治りません。
    パニックになってる、強い恐怖心があるとかもなく基本落ち着いてるのですが息苦しさがあります。
    原因はどのようなことが予想されますか?

    • @shu1316
      @shu1316  2 роки тому +1

      有難うございます。
      通常、人は鼻呼吸を多くしていますが、ダイビングは基本が口呼吸になるため、最初は息苦しさがある方は多いです。鼻をマスクで塞がれ、かつ知らぬ間に水中では力が入り運動量も多くなっていますので、そのための息苦しさはあると思います。少しづつ吐き気味のゆっくりとした口呼吸を意識して、体がリラックスしてくれば徐々に息苦しさは消えてくると思います。息苦しさは過呼吸を引き起こす原因となりますので、ゆっくりと呼吸の練習を行い、そこに水中でリラックスできるゆっくりとした動き方を習得してみると良いと思います。頑張ってみてください!

  • @zukacci075
    @zukacci075 2 роки тому +3

    今月アドバンスのライセンスを取得したばかりです。海洋講習時でしたが、スキルが未熟なのもあり、どうしても緊張してしまい、呼吸が吸いぎみ、尚且つ早めになってしまいます。コントロールしたいのに体が勝手に反応して困ってます。これから経験つんでいって慣れるしかないのでしょうか。緊張はパニックを生みやすいですし何とかしたいです。

    • @shu1316
      @shu1316  2 роки тому +2

      経験を積む中で必ず慣れていきますので安心してください。緊張感が高い時には、動きを止める練習をすると良いです。何かにつかまったり、着底したりしてまずは体を安定させて、動きを意識的に止めて、力を抜いて呼吸を整えるようにやってみてください。経験で慣れてくることで、ダイビングの一連の流れがわかってきます。今は次に何をやって、どうにして、みたいなことが明確でないためどうしても不安が募り、体のコントロールがうまくいかなくなってしまいます。一連の流れが分かり、セッティングからエントリーから潜降から水中移動、浮上、安全停止、エキジットといった流れが身につき、それぞれの時に体にどういうことが起こってくるから対処していくんだなとイメージができるようになります。そうになれば緊張も徐々に緩和されていきます。zukaさんだけでなく、海の中はみんな緊張感は高いです。ただ、それを徐々にコントロールできていくので、ゆっくり安全第一に楽しみながら頑張ってください!

    • @zukacci075
      @zukacci075 2 роки тому +1

      @@shu1316返信が遅くなりました。
      ダイビングのライセンスとってやっとスタートラインに立てたのに、自分の性格が損だなと思いました。
      やっと夢が叶ったのでこれから少しずつ落ち着きつつ楽しんでいけたらと思います。ありがとうございました。

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku Рік тому

    否 寒いのが不安を煽る

    • @shu1316
      @shu1316  Рік тому

      寒さも重要な要素ですね。