藤原道兼|紫式部の母を◯害!花山天皇を裏切って出家させた藤原兼家の三男【光る君へ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @tututututu130
    @tututututu130 7 місяців тому +9

    光る君へのおかげで、初めて平安時代に興味が湧いてきました。

  • @kurita1201
    @kurita1201 7 місяців тому +6

    まさか
    紫式部の娘と道兼の息子が結婚するとは…www

    • @user-さわ
      @user-さわ 6 місяців тому +1

      道兼の息子である兼隆と結婚するまでに、藤原頼宗、藤原定頼、源朝任らと恋人関係であり、兼隆と離婚して高階成章と再婚しているので、恋多き女性だったようですね。

  • @毒林檎-c9g
    @毒林檎-c9g 7 місяців тому +8

    光る君へのせいで、本当に紫式部の母親殺したと思われてて可哀想。
    まさか千年後に創作で、そんな冤罪かけられるとは思ってなかっただろうな。
    光る君へに限らずだけど、大河は「内容にはフィクションの部分もあります。」と注釈しないと、ドラマ全部史実だと思う人もいるだろうね。

  • @マユタツ
    @マユタツ 7 місяців тому +15

    紫式部の母を殺した事実はないのに!
    冤罪だよねー 笑

  • @kurita1201
    @kurita1201 7 місяців тому +3

    道兼残念だな〜

  • @sachiko4594
    @sachiko4594 7 місяців тому +3

    定子って"ていし"じゃなくて"さだこ"と呼ぶんですか?

    • @user-さわ
      @user-さわ 6 місяців тому

      1:00 に、読み仮名はドラマに合わせると注意書きがあります。
      「ていし」は、本当の読み方がわからないため、中途半端に仮の読み方をしてしまうと、誤ったまま定着してしまう恐れがあり、それを避けるために当時確実にないであろう音読みを学術的に用いている読み方です。
      当時の人々は訓読みのはずですが、道長の妻「源明子」を「あきらけいこ」、紫式部の娘「藤原賢子」を「かたいこ」と読むなど、一筋縄ではいかないので。

  • @パン大好き-s4i
    @パン大好き-s4i 7 місяців тому +8

    道兼、運には恵まれませんでしたね。他の兄弟妹は、それなりに良い時代があったのに。

  • @谷口雄三-d1i
    @谷口雄三-d1i 2 місяці тому

    今回の大河はデタラメすぎる。

  • @キャッツアイ-v8p
    @キャッツアイ-v8p 5 місяців тому

    今回の大河ドラマは改変がしすぎて……今までも大河ドラマはちょっと違うことはあったのですけど、やりすぎですよね~だから今年の大河ドラマはフィクションとして見てます。道長も主役に近いためか良い人に書きすぎだしね。

  • @山本桂子-x6h
    @山本桂子-x6h 7 місяців тому +6

    道兼は、本当は愛に飢えていただけなのに、父から愛されず気の毒な1面もあり、せっかく関白になれたら疫病で亡くなってしまうなんて可哀想な方ですね。テレビのイメージとは、随分違っていてびっくりでした。

    • @パン大好き-s4i
      @パン大好き-s4i 7 місяців тому +1

      大鏡が道長を称賛する方向に書かれているので、腹黒い汚れ役を道兼や息子の兼隆に押し付けている感じで、気の毒です。

  • @kiki-do6kj
    @kiki-do6kj 7 місяців тому +4

    大河ドラマはデタラメだよ。
    史実の基づいてないから、見ない方が良い。