大卒者は幹部候補生を選ぶべき?自衛官候補生はあり?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 【関連動画】
    「親に自衛隊に入りたいことを言えません」大学生からの質問に熱く答える
    • 「親に自衛隊に入りたいことを言えません」大学...
    1年曹候後幹候?定年後を考えるなら自候?大卒は幹候か自候か問題を深掘りする
    • 1年曹候後幹候?定年後を考えるなら自候?大卒...
    【自衛官のお金の学校 マネーズブートキャンプ ブログ】
    kakeibouei.net/
    【撮影機材】
    カメラ:Panasonic DMC-GH3
    マイク:SHURE PGA48
    PC:Apple MacBook Pro
    【編集・配信】
    Apple Final Cut Pro X
    Open Broadcaster Software
    【BGM】
    Epidemic Sound
    UA-camオーディオライブラリ
    musmus(musmus.main.jp/)
    #自衛隊
    #幹部候補生
    #自衛官候補生

КОМЕНТАРІ • 188

  • @kakeibouei
    @kakeibouei  5 років тому +35

    大卒者は幹部候補生で入隊すべきか!?
    皆さんはどう思いますか?

    • @戸塚-v4s
      @戸塚-v4s 5 років тому +12

      大卒で、自衛官候補生出身の同期が居ます
      自衛官候補生でなれてからでも、部外で志願すれば、幹部候補生の道も遅くないと思います

    • @一人っ子少年
      @一人っ子少年 5 років тому +4

      自衛官のお金の学校マネーズブートキャンプ いきたい方を、選ぶのが一番良いです。
      大学は4年間、それを考える機会だと思います。

    • @user-qb8bx8sh4s
      @user-qb8bx8sh4s 5 років тому +11

      幹部候補で入っても
      高級幹部は全て防大卒がしてしめてる感じがする

    • @norimakisentyan9210
      @norimakisentyan9210 5 років тому +7

      大卒者は幹部候補生に入隊するべきと言うのは考え方が固い人とだと思います。自衛官候補生でも3曹になれば分隊長とかで結局下を引っ張る立場になるし、有事になれば幹部だと階級が下の先輩にも適格に命令を下さなければいけないし、後、若手幹部(特に小隊長クラス)だとたまに自分は上と言う勘違い野郎がいるのはホント迷惑です。
      それと確か海自になりますが、海自幹部候補生学校の着校から卒業までをまとめたドキュメント映像があったと思いますので、見つけたら見て見られたらどうでしょうか。その教育課程を見て絶えられない人は幹部候補生は辞めたほうがいいと思います。海自ではありますが、陸自と空自もたぶん同じかと。

    • @ハイチュー-r8g
      @ハイチュー-r8g 4 роки тому +14

      大卒は幹部候補生行くべきでしょ
      大卒で自衛官候補生って学費勿体無wwww

  • @ハイボール-l9o
    @ハイボール-l9o 4 роки тому +71

    自衛官候補生は「とりあえず自衛隊入ってみる人」幹部候補生は「正社員としてやって行く、将来現場を仕切る人」向けです。

  • @user-sg1ui4dj1h
    @user-sg1ui4dj1h 5 років тому +64

    5/11に海の幹候受験します。
    広報官の方も最初「汗かきたいか?人引っ張りたいか?どっちかや」とシンプルに質問されてたのを覚えてます。
    自分は潜水艦の艦長になるのが夢です。
    御体には一層御配慮なさって、これからも頑張ってください。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +12

      潜水艦の艦長ですか!目指すものがあるというのは、素晴らしいことです。
      応援しています。頑張ってください!

  • @user-tb7mq6gq2x
    @user-tb7mq6gq2x 4 роки тому +49

    自分は、旧曹学から部内幹候うけまして現在3佐ですが現場からすると現場を知らない幹部より現場を知っている幹部の方が信頼度は高いですよ。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +9

      確かにそれはそうなんですよね。
      現場を知っている、下の気持ちが分かってくれる方というのは信頼できますよね。

    • @hy9925
      @hy9925 3 роки тому +2

      自衛官が「自分は」って言うかしら

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому +8

      自衛官も「自分」と一人称を使う人は少なくないかと思います。私も「自分」でしたね。

  • @user-kg9fw9uh9l
    @user-kg9fw9uh9l 4 роки тому +47

    幹部はデスクワークがほとんどだから大卒でもバリバリ身体使って働いたり、格闘などの訓練隊に入りたかったりしたら曹候補、自衛官候補生の方が良いよ!!

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +13

      私もそう思います。自分がどんな自衛官人生を送りたいのか?という視点で選ぶのは大事ですね。

    • @caco3573
      @caco3573 2 роки тому +4

      陸自の尉官は、「昼間は現場、デスクワークは夜にやれ。」です。

  • @user-kf3hq1nk6i
    @user-kf3hq1nk6i 4 роки тому +19

    誰だって両方受かったら「幹部」選ぶでしょう。
    別に大卒で自衛官候補生でも全然おかしくないですよ。
    能力に応じて入れば良いのですよ。

  • @user-ks6rp4uw8j
    @user-ks6rp4uw8j 4 роки тому +21

    現在大学3年生の者です。
    参考になりました!

  • @user-ue1gv9xb4c
    @user-ue1gv9xb4c 5 років тому +63

    自衛官候補生の任期中に一般幹部候補生を受験するのが良さそうですね。やはり、人に使われたことがない人間は上に立つ資格は無いですし、大卒者とて必ずしも幹部としての適性があるわけではないと思ってます。

  • @taktak282
    @taktak282 3 роки тому +18

    自衛隊のいいところは、「大学」のランクで人事管理上の差別がまったくないところですね。 Fラン大学でも幹候校に入隊してからの努力次第で、将官でも目指すことができます。 U出身の現役高級幹部の出身校を見ればよくわかります。
    逆に、大卒で2士になったとしても、大卒として人事管理上は特別扱いはしてくれません。 自分より若い先輩に使われることに耐えられますか? プライドが高い人は敢えて2士から入るのはやめたほうがいいですよ。 キツイ先輩に当たれば、もう、ズタズタにされます。  
    ですから、お勧めのコースは、
    幹部候補生試験を受けて、落ちたら自衛官候補生で入隊し、受験資格がある限り毎年、幹候を受け続けます。部内から受験した方が面接で有利になるので、、、、

    • @hakatanodaichan
      @hakatanodaichan Рік тому +1

      わけのわからない陸士長に苦しめられます。汗二年は我慢

  • @カカオ30
    @カカオ30 3 роки тому +25

    一浪して国公立大に入学、卒業後1年間民間企業でサラリーマン。現在25才で応募資格ギリギリの年齢ですが、頑張って幹部候補生やってみます。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому +3

      頑張ってください!分からないことや不安なことがあれば、毎週土曜の夜に配信しているUA-camLIVEで質問してみてください。きっと色んなことが分かると思います。

  • @user-wn9fm8ib5q
    @user-wn9fm8ib5q 3 роки тому +35

    京大卒の一尉がいたんですが、訓練で全然指揮出来なくて上の人にいつも怒られてました。挙句の果てには、曹長にまで怒られて可哀想でした。
    心を病んだ若手幹部もいました。大卒とか高卒より、適性が大事ですよね。あとはどんな仕事がしたいか、ワークライフバランスも。

    • @hakatanodaichan
      @hakatanodaichan Рік тому +2

      適正ですよね。集団ですから テストだけじゃないところが大きい

    • @txmadtp700
      @txmadtp700 Рік тому +1

      曹長が怒るとか階級の意味ないやろ

    • @宇根元崇泰
      @宇根元崇泰 Рік тому +1

      一尉とは大尉で昔なら中隊長でしょう。
      曹長が怒るとは下克上では??

    • @宇根元崇泰
      @宇根元崇泰 Рік тому +1

      つか、一尉はだいたい10年ぐらいはかかるわけでしょ。
      はじめが三尉かニ尉。まさか全く指揮をせずに一尉?
      ちょっとありえないでしょ。

    • @user-wn9fm8ib5q
      @user-wn9fm8ib5q Рік тому +2

      @@宇根元崇泰 指揮官の命令で曹士は動くわけですが、命令が全く的確ではなく、思い通りにい動けないのでイライラしてブチぎれてましたね。一尉より曹長のほうが現場経験が長くプロフェッショナルなので、知識豊富なのでたまにそんな現象が起きます。

  • @user-rf7mi7zr3v
    @user-rf7mi7zr3v 5 років тому +33

    普通に考えたら国公立までいったら幹部候補のが良さそう

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +8

      その能力はできれば幹部として活かしていただきたい気もします。

  • @yoshimi2322
    @yoshimi2322 3 роки тому +7

    昔、昭和の末期に海上自衛隊に入隊しました。その当時は社会で使い物にならない落ちこぼれが集まる場所として自衛隊が受け皿になっていました。落ちこぼれでも努力すれば曹に上がれて幹部にもなれる。
    今は、自衛隊も国民に認知されて、入隊コースも選択の余地が多くなりました。大卒だから幹部じゃなくて中堅の曹の選択肢もある事にびっくりしました。高学歴だからそれに相応したコース、つまり上級の公務員しかないと思っていた昭和のおっさんの考えですね。リーダーで人を動かす自信のない人もいますから。自衛隊の幹部はやはり転勤転勤の連続ですからその部隊に慣れた頃には転勤命令が出るのも珍しくありません。

  • @YS-sy2po
    @YS-sy2po 3 роки тому +7

    ①一般幹候採用試験に合格できる学力がない。
    ②でも、幹部自衛官になりたい。
    こういう人は、曹候補生採用試験に合格して、3曹に昇任してから部内幹候選抜試験を受けることをオススメします。
    部内幹候選抜試験の受験条件
    ①大卒は、3曹昇任後1年が経過した隊員
    ②大卒未満は、3曹昇任後4年が経過した隊員
    皆、部内幹候になりたがらないから、定員割れしてるから合格しやすい。
    でも、幹部自衛官になりたいと思って入隊しても3曹になった頃には、「幹部になんてなりたくねー。」ってなってるんだよね。

    • @宇根元崇泰
      @宇根元崇泰 Рік тому

      海自でよく聞きます。
      オオカミ少佐のChannelは海自につき解りやすい。

  • @comcomakm5105
    @comcomakm5105 3 роки тому +16

    どんな立場で働いていきたいかという事と同時に、幹部候補生採用試験に受かる力があるか否かという点もある気がしますw

  • @masayan7765
    @masayan7765 4 роки тому +15

    自衛隊のことを知ってる高校生なら防大→海幹→CS→海幕→防駐官→艦長 果ては自衛艦隊司令官じゃ

  • @YS-xo8eu
    @YS-xo8eu 3 роки тому +10

    国立大卒、自衛官候補生で入隊した人を知っています。曰く自衛官に憧れてるけど実際なってみないと続けられるか分からないからとのこと。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому +7

      そうなんですよね。やってみてから決めることができるのが自衛官候補生のメリット。

  • @daikisaito2994
    @daikisaito2994 3 роки тому +7

    自分は、空自の宇宙部隊での、専門自衛官になろうと思っています。一つの選択肢として、空自の幹部自衛官の受験を考えています。参考になりました。ありがとうございます。

  • @nausicaa6753
    @nausicaa6753 2 роки тому +3

    幹部候補で幹部になって、レンジャーや空挺レンジャーとる人って居るんですかね?
    凄い気になる。

  • @user-mh6up9gj9m
    @user-mh6up9gj9m 3 роки тому +9

    大卒のみ、だから幹部候補生
    に、違いますよ、高卒でも幹候に合格、福岡に入校、成績は500数十人中、10番以内で卒業している方を存じております。
    彼は、現在卒業から1年半、2尉
    だそうです。実力あるものは幹部候補生になれるのですね。
    皆さん、それぞれの道を極めて、国、国民の為、頑張りましょう。

  • @TM-ee6eo
    @TM-ee6eo 4 роки тому +3

    個人的には任期制の自衛官で入る自衛官候補生をお勧めします。
    任期ごとに任満期金が貰えるし合わなければそこで辞めればいいし
    任期で辞めれば次の会社からの印象もよく取られるますしね。
    もし続けようと思うなら
    途中で幹部候補生の試験を受けて幹部の道を目指せばいいですし3曹になってから幹部になろうと思うなら3曹に昇任してから4年後に部内幹部候補生として試験を受講して受かれば晴れて幹部候補生として幹部候補生学校に入校してそこで幹部の教育を受けます。
    下積みから順番にやってきて45歳未満で曹長になれれば3尉候補者として幹部候補生の試験を受けて受かれば幹部候補生として幹部候補生学校に入校します。
    これに関しては若いうちから幹部候補生になって入校するよりは入校期間が短めです。
    幹部になる道なんてたくさんありますよ。
    最後に決めるのは自分自身ですので慎重に考えて決めてください

  • @junk3723
    @junk3723 5 років тому +26

    全国転勤あるかないか、というのも大きいです。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +10

      幹部は転勤多いですからね・・・

  • @daigo392
    @daigo392 5 років тому +42

    部下の命を預かる幹部。給料や見栄えだけで幹部を目指すな!決意と覚悟をもって幹部をめざせ!!

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +1

      そのとおりですね。

    • @日本狼
      @日本狼 5 років тому +9

      正論ですね。
      一般大卒から幹部になった人は相当な努力をしないと大変な状況になります。

    • @user-gy8he1es3b
      @user-gy8he1es3b 5 років тому +8

      daigo392
      幹部じゃなくても国民の命を預かる役割だし部隊活動だから自分一人のミスが隊の壊滅に繋がる事もあるかもだからさして変わらないと思う

    • @norimakisentyan9210
      @norimakisentyan9210 5 років тому +8

      まったくを持ってその通りですね。新米幹部だと階級は自分が上でも勤務暦や経験ははるかに部下の陸曹が上ですから、教育期間じゃなくてもガンガンやられる事もますね(レンジャー隊員ならなおさら)。しかも同期も2,3人いればいい方(小さい部隊だと最初から同期は自分1人)で、上に上がれば自分の同期はいない人多い完全アウェーに乗り込むのと同じなのでそういうことも考えた上で幹部になるか考えてみた方がいいと思います。

  • @user-id6mx5to9d
    @user-id6mx5to9d 5 років тому +14

    20卒で大卒で幹部候補生落ちたので一般曹候補生で入る予定です不安でいっぱいです
    なにかアドバイスお願いします

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +11

      不安はおそらく消えません。私も最後まで不安でしたから。
      もし不安を軽くしたいなら、今できることを考えて精一杯やることかもしれません。
      例えば、体力を付けるために走ったり筋トレをしたり、自衛隊について調べてみたり…
      とりあえず体力があることは、入隊直後からかなりのアドバンテージになるので自信になると思います。
      また、もし幹部候補生に落ちたことにコンプレックスを抱いているなら、そこは心の整理をしておくと良いかと思います。
      精一杯チャレンジした結果だと思うので、むしろ誇っていいと思いますし、幹部になろうと思ったことのないからみれば尊敬に値します。
      不安は消せないと思ってドキドキ感を楽しんで、入隊までに今やれることをやりましょう。
      毎週末生放送をやっていますので、そこで色々と質問して頂けると、参加者の方からもっと良いアドバイスがもらえるかもしれません。応援しています^^

  • @塙秀宣
    @塙秀宣 5 років тому +22

    幹部候補生からはいったほうが将来的にあんたいですが小隊をあずかるのでわかい人にはたいへんだとおもうので一般曽候補生からはいったほうが経験つめるとおもうのでそっちではいったほうがいいと思います!!元陸士長

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +2

      あとはその人の向き不向きも大きいですかね。

    • @nn-yp8wt
      @nn-yp8wt 10 місяців тому

      漢字使えよ笑

  • @トリムネ
    @トリムネ 3 роки тому +7

    一般大学に行くつもりの受験生が悩みをつぶやきます
    将来なりたい職業とか特になくて、ただ、政治経済の勉強は楽しくて政治学系の学部を受験する予定っていうしょうもない自分なんですけど、なぜか時々小さい頃憧れてた自衛隊っていうのが頭の中でチラつくんです・・・
    仮にいま自衛隊に行く決意をしても遅いですよね・・・
    今の「あー自衛隊いきたいと思ってたなぁ、今から目指せるかなぁ」程度の気持ちじゃ務まらないですよね
    動画の内容と関係なくてすみませんでした!!

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому +3

      私自身も高校を卒窯業した後にやりたかったことが何もなかったので、父の仕事だった自衛隊という仕事を選んだだけで何の志もありませんでした(笑)。
      自衛隊を目指すのに崇高な志も強い意志も必要ないし、務まる務まらないというのは入隊前の志で決まるわけではありません。
      入ってみて生まれる志や、やってみて分かる楽しさややりがいがありますし、逆に入る前に志が高すぎて現実とのギャップに耐えきれず辞めていく人もいます。
      少しでも「やってみたいな」という気持ちがあるなら、ぜひチャレンジし見て下さい。後悔だけはしないように。

    • @トリムネ
      @トリムネ 3 роки тому +3

      @@kakeibouei
      返信ありがとうございます!!
      少し考えたんですけど、自衛隊にいくという選択肢は大学入ってからでも遅くないかなと思ったのでとりあえずは今の受験に集中することにしました!
      でも、入隊したら訓練なのできつい事はしていくだろうけど初めっから志が高くなきゃダメだってのは違うと知って自衛隊に対してのハードルを高く持ちすぎてたことが分かって、少し安心しました 
      すごく参考になります!ありがとうございます!
      ちなみにですけど、募集要項みたんですけど自分喘息持ちなんでちょっと厳しそうでした笑

  • @user-sz1wt3tv9i
    @user-sz1wt3tv9i 4 роки тому +8

    東京の四大卒で空の幹候に合格したものです。
    よく知らないまま記念で受けて合格したので参考にさせていただきます。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +4

      幹候合格、おめでとうございます!少しでも参考になれば嬉しいです。

  • @Chinese_killer
    @Chinese_killer 4 роки тому +7

    やはり、レベル的には難しいでしょうか?
    自分はあまり頭の良くない大学に通っているのですが、その試験に合格できるのか心配です。

    • @user-ir9sp4je3o
      @user-ir9sp4je3o 4 роки тому +1

      日東駒専なら大丈夫だよ

    • @tk-li2qc
      @tk-li2qc 4 роки тому

      ご参考までに。nashiza-blog.com/2019/09/13/university-graduation/

    • @user-dq3yf8bq2j
      @user-dq3yf8bq2j 4 роки тому +4

      大学名言ったら、「あーFランか。」って言われるくらいの大学に通っている4年生です。
      今年の陸上幹部候補生試験に合格しました。本人の努力でFランからでも合格を勝ち取れると思いますので頑張ってください!

    • @mayo8186
      @mayo8186 3 роки тому +2

      @@user-dq3yf8bq2j 何月くらいから勉強始めましたか?

    • @user-dq3yf8bq2j
      @user-dq3yf8bq2j 3 роки тому +3

      @@mayo8186 大学3年の8月からです!

  • @user-kw2zp5zq5w
    @user-kw2zp5zq5w 4 роки тому +9

    幹部と一般曹候補生で一緒に受けられるんですか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +1

      要件を満たしていれば受けられます。

  • @やきうのお兄ちゃん-p4u
    @やきうのお兄ちゃん-p4u 3 роки тому +17

    でも曹候補生とか大学出た意味ないやんってなるんよな
    親に申し訳ない

    • @kami9430
      @kami9430 3 роки тому +1

      分かる。

  • @奥山誠-l4d
    @奥山誠-l4d 2 місяці тому +1

    うちの死んだ兄貴は進路の事で親と喧嘩して母の反対を押し切って大学辞めて二十四歳の時、曹侯補士で陸自に行き、2等陸尉にまでなり第一空挺団にいました。自衛隊行くなら、大学卒業で一般幹部をうけるべきだったんじゃないかと当時は思いました😅

  • @shima9103
    @shima9103 4 роки тому +21

    折角頑張って大学にまで行ったのだから、幹候に行きたいという気持ちはある...。
    自衛官への憧れもあるし、体力・体格も十分。だけど、人を引っ張る能力は乏しいです。幹候に入ったらその辺りも鍛えられるのでしょうか。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +13

      実際のところは自信満々で入隊する人の方が少ないのではないかと思います。これは幹部候補生でも曹候補生でも。
      自衛隊の教育は「人を引っ張る能力」なども伸ばせるようになっていると思うので、そこは徐々に鍛えていけば良いと思います。
      むしろ自信がない、自分の弱いところが分かっている人の方が、謙虚に素直に実力を伸ばしていけると思うので、自信を持ってチャレンジしてください!

  • @tokara.h
    @tokara.h 5 років тому +6

    私が大学卒業した頃の自衛隊の一般の募集は殆どが高卒で幹部の募集は大卒に限ってましたね、私は自衛官ではありませんが友人に大卒で幹部になった奴と高校の時の友人は高卒で一般入隊で2士になった奴が居ます。
    何方も現在でも交流があり、お互いに50代のおっさんですが、大卒の友人の階級は1佐で某駐屯地の主になってます。高卒の友人は船乗りになって某護衛艦で階級は一曹で士を束ねる長となってますが最近は直属の上官が新任して来た女性幹部自衛官の3尉で娘さんぐらいの若い子の様で、戸惑ってる様です。定年間近に娘さんぐらいの上官に指揮されるのは流石に酷だなと一般社会で生活している私はそう思いますが 本人は階級社会だから気にしないと言ってます。一方の大卒の幹部の彼はお恐れ気軽に一杯酌み交わそうと誘える様な輩では無いですが、たまに東京に来た時に合いますが、やはり貫禄がありますね、高卒の友人とは顔付きが違います。階級にも差がありますが、一つの基地を束ねている責任感とお嬢さんの指揮下で数名の士を束ねている責任感との違いが歴然と解りますね、因みに高校の彼のほうが5年ぐらい自衛隊では先輩です。

    • @norimakisentyan9210
      @norimakisentyan9210 5 років тому +5

      1佐で某駐屯地の主ってことは連隊長兼駐屯地司令ですか?もし、大卒で幹部になった方が2士を経験してから1佐になったのであれば、まさにノンキャリアのスーパーエリートですよ。

    • @tokara.h
      @tokara.h 5 років тому +3

      norimaki sentyan
      某駐屯地の司令としか聞いてません、その友人は一般大学から幹部候補生になり幹部になりました。防衛大学では無いので、その上の将官にはなれないと言ってましたね、一般大学で一佐になれるのも優秀なほうだと言ってました。
      二士から叩き上げで一曹になった友人は今年に定年を迎えて、今は警備員をしています。40代の時に選抜で幹部に勧められた様ですが、現場が良いと昇進を断ってきた様です。一般の私から見れば幹部になったほうが良いと思いますが、転勤が多く激務で責任ばかり取らされる幹部より曹は命令に従ってれば、気が楽だと言ってました。まあ現場が好であれば曹士になり、責任感があり指揮官になりたければ幹部でしょうか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +1

      一般から1佐とは超優秀な方ですね。私も今まで一人しかお会いしたことがありません。相当な努力があったものと思います。敬意を評します。

  • @user-cg4my2hr3z
    @user-cg4my2hr3z Рік тому +2

    士官枠でいくかソルジャー枠でいくかの違いですかね。

  • @taichanchannel9540
    @taichanchannel9540 4 роки тому +14

    幹候って軽く言うてるけど、倍率とてつもないからなぁ

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому

      コロナ不況で志願者が増えれば、ますます倍率上がりそうですね。

  • @こむぎこ-p7e
    @こむぎこ-p7e 5 років тому +6

    一般大学から医官になる場合は、待遇面で不利はありますか?
    また、配属される部隊の衛生科については、どの程度希望が通るのでしょうか。
    是非取り上げていただきたいです。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому

      医官の待遇等に関しては、私も知らないことが多いですね・・・
      毎週土曜の夜配信の生放送で質問していただけると、誰か答えてくれると思います。
      ぜひ生放送でコメントしてみてください。

  • @officer-candidate.lab.
    @officer-candidate.lab. 4 роки тому +6

    私は1年間一般曹候補生(#5)として入隊し、すぐに一般幹部候補生(13U)になりました。それらの経験を踏まえて、私は幹部が良いと思います。
    理由は、運幹業務(管理職として)で隊員の繊細な部分の面倒を見るだけでなく、意思決定権者の側近という立場の経験を早い時点でできるので、どのコミュニティでも通用するように成長できるからです。(私は依然としてレベルが低いままですが)
    指揮幕僚活動を行いたい、高いレベルの人間と切磋琢磨したい、キャリアを積みたいという観点で考えるならば幹部がおすすめです。(ただし、隊長のおっしゃる通り、最後は自分がどうなりたいかで考えるべきだと思います)
    駄文失礼しました。

  • @user-gy8he1es3b
    @user-gy8he1es3b 5 років тому +11

    自分は高卒だけど自衛官候補生にはなりたくないなあ
    入るなら一般曹候補から入りたい

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +11

      最初から一生自衛隊で!と腹が決まっている方は一般曹候補生のほうが良いでしょうね。あとは自分の目的次第かなと。

  • @スポーツ刈り-k2m
    @スポーツ刈り-k2m 5 років тому +13

    自分は大卒になりますが、現場で汗水流して頑張りたいので一般曹で受けようと思ってます

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +3

      頑張ってください!

  • @AR-cm7zn
    @AR-cm7zn 4 роки тому +2

    22卒で空自の幹部候補生飛行要員を民間企業と、併願して就活をする予定の者です。
    質問なのですが、面接の過程で民間とも併願する旨を正直に伝えた方が良いですか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +1

      どうでしょうか。両方受かった場合に自衛隊を優先するなら言ってもいいかもしれませんが・・・広報官に確認してみると良いかと思います。

  • @user-in6ic6qd9j
    @user-in6ic6qd9j 5 років тому +8

    自衛官候補生の試験を受けようと思っているものです。
    幹部候補生も考えたのですが、退職後のことを考えると、資格をとる時間がある自衛官候補生の方が良いのでしょうか。自衛官は退職後の人生がとても不安です。なので受けよう!という決心が揺らいでしまいます。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +2

      こちらの動画でお答えしましたので、ぜひご覧ください。
      ua-cam.com/video/0UJ0J40pD7k/v-deo.html

  • @user-kh1xd2ci4q
    @user-kh1xd2ci4q 5 років тому +3

    中三です。海自になりたいんですが、高等工科学校に行くことデメリットはありますか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +2

      高等工科学校は陸自の組織なので、基本陸自になってしまうかと思います。高等工科学校→防大→海自のルートはありかも。

    • @norimakisentyan9210
      @norimakisentyan9210 5 років тому +2

      デメリットは
      自衛官のお金の学校マネーズブートキャンプさんと同じですが、もしパイロットを目指していてどうしても高等工科学校に行きたいのであれば、高等工科学校→航空学生→海自というコースもあります。

    • @user-mh6up9gj9m
      @user-mh6up9gj9m 3 роки тому

      高等こうか

  • @user-qb8bx8sh4s
    @user-qb8bx8sh4s 5 років тому +6

    自衛隊の幹部になりたいが
    自分が無能だと解ってるから諦めてます。
    あと、絶望的に運がない

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +2

      幹部になりたいなら挑戦してみてください。誰もが初めはできないところからスタートして、教育を受けることによってできるようになっていくのです。
      自分で自分を信じてあげなかったら、誰も信じてくれませんよ。そしてそういう時は運がない、というか幸運に気づけないのです。
      自分のことを無能というのではなく、できるように頑張っていくことが大切なのだと思っています。やってみてそれでもダメだったら、また別の道を探していけばいいじゃないですか。

    • @user-qb8bx8sh4s
      @user-qb8bx8sh4s 4 роки тому

      @@kakeibouei 返信ありがとうございます。
      自分を信じられない者が
      他人に信じられるわけないですよね。心に刺さりました。ありがとうございます。

    • @user-qb8bx8sh4s
      @user-qb8bx8sh4s 4 роки тому +1

      今大学生なのですが
      卒業後入隊し幹部を目指すか
      防衛大に入り直すか迷っています
      どちらの方が良いのでしょうか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +2

      @@user-qb8bx8sh4s 防大は年齢制限もありますし、今の大学をしっかりと卒業して幹部になる方が現実的だと思います。
      しかし、年齢的にもOKで何としても防大にいきたいという熱い思いがあるのなら、受験してみた方が後悔はないと思います。

  • @user-kg5fd9ez6p
    @user-kg5fd9ez6p 3 роки тому +2

    幹部候補生から中隊に配属されるまでにレンジャーのモスも必ず取得させるべき。幹部候補生から3尉になっても陸士や陸曹は認めないと思う。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому +5

      昔はそういう時期もありましたね。幹部候補生はレンジャーか空挺か格闘モスを取るという時期が。
      ただ、役割が皆違いますし、それがないと認めないという事はないと思います。陸曹も陸士も普段の仕事ぶりを見て判断すると思いますよ。
      レンジャーがなくても仕事できる凄い人もいますし、逆も然り。

  • @user-dn8wq1fn5q
    @user-dn8wq1fn5q 5 років тому +13

    一般曹候補生って最近の倍率どうなってますか?面接は本心と建前どっちを言うべきなんですか?
    特にやりたいことも無く今まで育ってきてこれからもダラダラとろくでない人生を歩むくらいならこの国のために少しでも出来ることをやりたいと思った。
    って動機じゃダメですかね?
    んー面接怖い

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +12

      一般曹候補生に限らず新隊員は毎年定員割れなので、倍率はそんなに高くないのではないでしょうか。
      面接に関しては、目的が「合格すること」であるならばある程度建前も織り交ぜながらやっていくべきと思います。
      この辺りのさじ加減に間しては、募集担当の方にアドバイスもらうと良いと思います。

    • @syosaisyo
      @syosaisyo 5 років тому +4

      むしろ目標がない方が自衛官向いていると思いますよ。

  • @宇根元崇泰
    @宇根元崇泰 Рік тому +1

    連隊長になりたいか
    これが決め手になるのではないでしょうか。
    幹部になりたいかというよりは。

    • @宇根元崇泰
      @宇根元崇泰 Рік тому +1

      士から入っても曹にならなければ定年まで自衛官で
      やっていけないので。

  • @楽座遊楽
    @楽座遊楽 4 роки тому +3

    自分の頭と努力とやる気とを鑑みて決めなさいね
    簡単なこと!

  • @user-qp1if6rp1v
    @user-qp1if6rp1v 5 років тому +11

    曹候で入って1年後に幹候を受験することについてどう思いますか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +3

      こちらの動画でお答えしました!
      ua-cam.com/video/0UJ0J40pD7k/v-deo.html

    • @akiraegawa230719
      @akiraegawa230719 5 років тому +2

      曹になってから、経験積んでからでも遅くないと思います。
      経験浅くて、幹部キツいかと思います。

    • @tk-li2qc
      @tk-li2qc 4 роки тому +6

      元陸上自衛官です。そんなに簡単に幹部にはなれません。一般幹部候補生受験資格があるのであれば受験すべきです。経験は必要ありません。

  • @user-nt5pe6lc5n
    @user-nt5pe6lc5n 5 років тому +5

    それぞれの考えなので入隊してみて除隊ってのもあります

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +1

      それもありますね。

  • @user-lr2qs3ic6c
    @user-lr2qs3ic6c 4 роки тому +8

    現在大学3年生の者です。
    無知で申し訳ないのですが来年の2021年3月に四年生大学卒業予定なのですが、そこから高卒で自衛隊に入隊している人と同じように入隊するのは無謀ですか?陸に志望したいなと考えております。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +6

      全然無謀ではありませんし、大卒で入隊する方は多くいらっしゃいますよ^^

  • @hy9925
    @hy9925 3 роки тому +11

    大卒の自衛官候補生なんていくらでもいる

  • @宗像法男-c9d
    @宗像法男-c9d 4 роки тому

    私は、現役二年予備役22年居ましたが。渡しの時には陸曺が中々辞めなくて、二曺で病気になって途中で卒業しましたが。三曺に成るまで十年、二曺に成るまで更に五年掛かりました。最近は、自衛官補って云うのが在るらしいですね。私が想うに、最初から自衛官に成れば良いのでは無いでしょうか。幹候以外、どれも対して変わらない様な気がしますが、如何なものでしょうか。だって、自衛官補も自衛官も前期後期は      変わらない訳でしょ。だったらIコースなら、曺候に成らなきゃ
    同じ事でしょ。制服も変わったし内規も変わったんでしょ、
    難しく考えなくても良いんで無いでしょうか。

  • @バンビーフォックス0
    @バンビーフォックス0 4 роки тому +7

    元幹部ですが、目標にもよるのかなと思いますが圧倒的に自衛官候補生か曹候補生のほうがお得だと考えます。
    理由はお金の貯まりやすさ。幹部は引っ越し貧乏。初級幹部の間は部下より俸給低いのに出ていくものは多いです。
    私は、パイロットになりたくて空自の幹部候補生(飛行)で任官しましたが、入隊から5年目の段階で同期の半数近くが辞めてました。
    理由は様々ですが、上官のバカさ加減についていけないってのが一番多い正直な理由。
    防大卒で3佐くらいで燻ってる奴と部内出身の1尉から昇任しない奴が控えめに言ってゴミで、やってられないです。
    仕事ができないだけならまだしもこの世代(バブル)の人たちは自覚なくパワハラ・セクハラするものだから手に負えません。
    私のようにパイロットになりたいとか、医者になりたいとか潜水艦に乗りたいみたいな目標があって、年齢的に幹部候補生しか枠がないみたいな感じじゃない限りは幹部候補生はオススメしません。
    お給料も動画内では高いとおっしゃっておりますが、同じ年齢、入隊年数の空曹にくらべたら1.15倍くらい高いだけで、責任は5倍くらいありますし、2〜3年に一回は転勤があるので
    引っ越し代やら敷金礼金でその差額は吹っ飛びます。
    パイロットに限って言えば飲み会は強制参加で、宴会芸とお酌して回るのに時間を取られ、ほとんど飲み食い出来ずにきっちり割り勘。
    ソレが毎週末なので、飛行手当以上のお金が吹っ飛びます。
    パイロット以外の職種も階級が高いというだけで徴収される金額だけ立派でお金が飛んでいくとのこと。
    以上の理由から、自衛官候補生か曹候補生のほうが良いです。
    どうせ今下っ端の人間の上司はバブル世代のクソなので人間関係は幹部だろうが自候だろうがクソであることには変わりないですw
    なら、お金が貯まるほうがお得でしょう?w

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому

      貴重な体験談ありがとうございます。幹部の方には幹部の方にしか分からないご苦労がありますよね。
      私の周りでも「責任と仕事量の増加に給与が伴わないから、幹部にはならない」と言う方も少なくなかったです。

  • @user-taaaaaa
    @user-taaaaaa 4 роки тому +3

    大学出るなら、自衛官候補生ではなく一般曹を目指すべきですかね?
    まだ一生自衛官としてやっていく決意は固まってないのですが…

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +1

      それは自分で決めるしかないですね。

  • @user-hi3gn2rm1x
    @user-hi3gn2rm1x 3 роки тому

    一般曹候補生で入るなら大学出る必要有りませんよ、あくまで「曹候補」ですからね、曹になれるかどうかだって判りませんし、周りからも浮きます
    よほど、体力的に優れてれば別ですが4年のハンデは、後から効いてきます
    (もっとも、ちょっと優秀なら途中から幹部候補生試験を勧められると聞いてます、なぜなら尉官クラスの中間管理職は全国転勤が多く、上下の板挟みになる事が多く人気がなくて人手不足だかららしいです、部内選抜の場合は殆どが一尉止まりと聞いてます)
    「自衛隊の現場で仕事したい」なら中学から「少年工科学校」に行くのが最適でしょう、そこで成績優秀なら防大に行けますし、そうでなくても現場での出世は早いですし、自分の望む部署に配属され易いと思いますよ

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому

      曹候補生になるために大学を志す人はいないと思いますが、入学してから自衛隊を志す人は少なくないと思いますので、大卒で曹候補生というのは悪くないと思います。
      昔に比べれば大卒の比率は高くなっているという話も聞くので、違和感というのは薄れつつあるような気はします。
      とは言え年齢差によるノリの差というのはどうしてもあると思うので、ある程度の適応力は不可欠かもしれませんね。

  • @user-ro9lp4vr3z
    @user-ro9lp4vr3z 4 роки тому +6

    やっぱり自衛隊かっこよくて、なりたい!挑戦してみたい!という気持ちがつよいんですけど、今まで人の上に立つ経験もなく、全国転勤や防大の優秀な人がいるなどの不安があります。
    今幹部を迷っていてどうしていいかわからず決断できません。
    曖昧で申し訳ないんですけどもし何か
    後押しできるようなことや、こういう点が難しいなどもしありましたら、教えていただきたいです。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +7

      ほとんどの人は上に立つ経験もなく、普通に生活してきた人が幹部になります。
      もちろん一部のとても優秀な人もいると思いますが、ほとんどはわんさんと同じ普通の人です。そういった普通の人でも、みな自衛隊の教育を受ける中で成長していくのだと思います。
      私は幹部ではなかったので具体的な経験というのはお話はできないのですが、幹部で入っても自衛官候補生で入っても、それぞれの立場ごとに違った大変さがあります。
      だとすれば、最後はやはり「自分はどうなりたいか」「どんな人になりたいか」で決めるしかないと思います。わんさんが「自衛他かっこよくて、なりたい!挑戦してみたい!」という想いがあって、幹部を目指してみたいという意欲があるのなら、ぜひ挑戦してみてほしいと思います。
      挑戦してみたなら、結果がどうであれ人生において後悔は少ないのではないかと思います。やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいい、という私の座右の銘を送ります。
      後悔のない選択をしていただければと思います。

  • @underthetree320
    @underthetree320 5 років тому +2

    工事担任者(AI・DD総合種)、第2種電気工事士、第一級陸上特殊無線技士、普通自動車免許、中型自動車免許、普通自動二輪、小型移動式クレーン、玉掛け、酸素欠乏危険作業主任者、高所作業車、穴堀建柱車を持っています。自衛官になれますか?
    ※ただの自慢です!

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +1

      それだけの資格を取れる頭の良さがあるのであれば、なれると思います!

    • @underthetree320
      @underthetree320 5 років тому +1

      @@kakeibouei 返信ありがとうございます。もしこの資格を活かせるなら、どの部隊になりますか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому

      @@underthetree320 陸上自衛隊であれば、施設科が向いているような気がします。

    • @user-xg3wz8zr3b
      @user-xg3wz8zr3b 5 років тому

      作業資格だと持っているかな~。無線従事者として1陸特。有線職で工事担任者は空曹レベルで、現場おぼえれば使えると思いますよ。

    • @user-io5gq6ob9c
      @user-io5gq6ob9c 4 роки тому

      仕事は海系ですが、小型クレーンまでの資格なら全て上位資格を持っています。海系資格もほぼ持っています。
      海自の予備自衛官補(技能)で階級だけなら結構良いとこまで行くと思いますが予備自衛官補は致しません。
      ちなみに入隊後になりますが、
      工事担当と電気工事の資格は技術曹の募集があれば曹になれると思います。
      技術陸曹希望ならおすすめは火薬類取扱甲種か危険物甲種です。

  • @総統信者
    @総統信者 5 років тому +6

    面接で他の公務員受けるのですか?と聞かれる可能性があるのですがその場合正直に言った方がよろしいのですか?又、自衛官が第一志望と答えた方がよろしいのでしょうか?

    • @kp5986
      @kp5986 5 років тому +7

      総統信者 地本の方には正直に答えていいと言われました。その質問の答え方だけで合否は左右されないみたいです。ただ、ほかの質問で自衛隊をよいしょして答えた方がいいみたいです。

    • @総統信者
      @総統信者 5 років тому +5

      @@kp5986 かしこまりました
      自衛隊を少し上げて答えるようにします

  • @user-lo6rd2gc8b
    @user-lo6rd2gc8b 2 роки тому +1

    幹部の人は転勤も多いらしいからねー。許容できる人ならいいけど

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  2 роки тому

      多い方だと2年サイクルくらいで転勤ですからね。
      これは大変ですよ。

  • @ai4411
    @ai4411 3 роки тому +1

    幹部候補生から入ると、自衛官候補生から入るより体動かして訓練したり銃使ったりする機会は減りますか?

  • @笠原敏明-n2q
    @笠原敏明-n2q 9 місяців тому +1

    現場で活動したいなら工科学校から叩き上げるよ。

  • @rus712
    @rus712 3 роки тому +2

    ぶっちゃけお給料が違う
    自候と幹候だと

  • @ワンパンマンジェノス
    @ワンパンマンジェノス 5 років тому +2

    今高校3年で自衛官候補生を目指してます。ここで質問です。大卒で行った場合給料は違いますか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +2

      一般曹候補生の場合は、大卒で入った場合高卒よりも1万円くらい高いスタートになるのですが、自衛官候補生はその記述がありません。
      ここは募集担当の方に確認して見ると良いと思います。

    • @ワンパンマンジェノス
      @ワンパンマンジェノス 5 років тому

      ありがとうございます。

    • @れんと-t5n
      @れんと-t5n 5 років тому +2

      浦蓮弥 高卒で1年前自候生で入隊したものです
      同期に国立大学卒がいますが給料も1万円ほどの違いで年金も取られているので給料はあまり変わりませんよ!
      自衛官候補生に入るなら早い入隊が1番いいですよ!
      質問あったらなんでもどうぞ!

    • @ワンパンマンジェノス
      @ワンパンマンジェノス 5 років тому

      クロコブ ありがとうございます😊

  • @user-zk7wp1oz1v
    @user-zk7wp1oz1v 5 років тому +3

    幹部候補生を少しだけ考えています。
    社会での挫折経験から、幹部候補生を目指す方は今までにもいらっしゃったでしょうか...。
    私は現在、海外でビジネスコミュニケーション力とキャリアを考え、某コンサルのインターンシップに参加中です。
    幹部候補生を考えたきっかけは、
    これまでビジネス・ゼミ・資格等々全て手を出してきましたが、正直全て挫折続きで正直芳しくない結果に終わりました。
    さらに、現在今まで勉強してきた知識と日英のビジネス力向上、海外キャリアを考え、海外で某コンサル会社インターンシップに参加をしているのですが、
    ここでも酷評を頂き、私は社会で役立つのか大変不安に感じています。
    私は役に立たない、終わりだ、こうなったら直接命を授けて誰かの為になりたいと考えた先に、幹部候補生の存在を知りました。
    しかし、正直ここで自衛隊を志願するのは、今まで投資してきた事を全て無いものにしてしまうのではないかと少し不安にも思います。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому +2

      周りの評価云々よりも、自分が何をしたいかどんな人生を歩みたいかです。本当にやりたいことなら、多少怒られても挫折してもそれでも前向きに取り組めるはず。
      おそらく今の感じだと自衛隊に入ってもまた同じ感じになりそうな気がします。自分がどんなことをしたくて、何のために仕事をしたいのかをもう一度考えてみることをお勧めします。もしそれが自衛隊なら、挫折を恐れずにチャレンジしてみると良いかと思います。

  • @user-qp6ll5dh4q
    @user-qp6ll5dh4q 3 роки тому

    Fラン卒の自衛官候補生は居ますか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому

      大学のランクは分かりませんが、大卒の方もたくさんいると思います。

  • @user-qu3mf7ms7u
    @user-qu3mf7ms7u 4 роки тому +2

    高卒でも幹部候補生で入れますか?

    • @ハイチュー-r8g
      @ハイチュー-r8g 4 роки тому

      無理

    • @user-qu3mf7ms7u
      @user-qu3mf7ms7u 4 роки тому

      ハイチュー
      残念ながら行けました😂

    • @user-qs3wd8uz1x
      @user-qs3wd8uz1x 4 роки тому +1

      @@user-qu3mf7ms7u
      入れるけど高卒の人間が大卒程度の地方上級と近い難易度の試験に受かるやつってほとんどいなそう

    • @go-mq9qp
      @go-mq9qp 2 роки тому

      @@user-qs3wd8uz1x 実際は地方上級コッパンレベルの受験生がほとんど受けないので、受験生のレベルはそんなに高くないと思います。コッパン4割が受かってた位なので

  • @masayan7765
    @masayan7765 4 роки тому +1

    大卒なら幹候より県警 国防と治安では圧倒的に公権力の差があるから
    チャンネルのご趣旨とは違うのは承知だが社会的信用やウマ味が違いすぎる

  • @user-nw1px3bl1s
    @user-nw1px3bl1s 4 роки тому +1

    陸上で2任期満了して200万円の任期満了もらって、また航空自衛隊に入隊して2任期満了したら、また200万円貰えるんですか??

  • @petileazy8100
    @petileazy8100 Рік тому

    そんな自由にどっちにしようかな……みたいに選べるものではないでしょう。
    自衛官候補生なら、(カンニングしない前提で)中学までの勉強を根性入れてやれば合格できる。
    一般曹候補生なら、偏差値50程度の高校1~2年初期までの学力を得られれば合格できる。
    ここまでは、それまでぜんぜん勉強してこなかった奴らでも、普通に長くて半年も努力すれば合格できるんだよ。
    けど、これ幹校になったら難易度が跳ね上がる。
    防衛大学だって、GMARCHに一般試験に余裕で合格できるぐらいの学力が必要だし、幹校なんて割合的に1000人受けて50~60人しか合格しない狭き門。
    根性でどうにかなるレベルじゃない。
    それだけの学力があれば、自衛隊だけでなく幅広い選択肢を得ることが出来る。
    そんな学力を背景にした選択肢の中から自衛隊を選択する時点で、憧れや夢だけでなくかなりの決意と覚悟がある奴しか合格できる道ではないのだと思う。
    身体を使う人間の方が給料が高いと言ったように給料の基準が逆で、学力試験ではなく適正試験だけ、そんな前提条件であれば選び方もまた変わってくるかも知れないけれど、現状では学力がある前提での選択肢でしかないのが実情でしょう。
    必然的に、自由に選べるもんじゃないから、どっちが良いか、どちらにすべきかなんて机上の空論であって別な御伽噺だろうし、必然的に学力次第で入隊できる場所が限られているってことじゃないのかな?
    それでもあえてどちらかを選べと言われるなら、誰でも幹部候補生で入隊するべきに決まってるよ。

  • @bin2blingiton552
    @bin2blingiton552 4 роки тому

    3:06 「自衛官候補生から幹部になるものと、幹部候補生や防大から幹部になるものではどこまで行けるかが全然違う。」について質問です。
    これは昇進の速度が違うということでしょうか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому

      昇進の速度もそうですし、着ける役職も違います。
      他の公務員で言う、キャリアとノンキャリアの違いみたいな感じですね。

  • @カカオ豆-i7s
    @カカオ豆-i7s 4 роки тому +1

    幹部候補生の応募資格のところに
    [大卒程度試験]
    20歳以上26歳未満の者
    (20歳以上22歳未満の者は大卒(見込含)修士課程修了者等(見込含)は28歳未満)となっていましたが
    大卒は21歳までしか応募出来ないということですか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому

      調べてみます。

    • @sora95046
      @sora95046 4 роки тому +3

      2か月前のコメントですが自信があるのでお答えします。
      まず原則的な前提として試験を受験する翌年の4月1日に22歳以上26歳未満の者が志願資格があります。
      その次にもしその日に22歳に達していない者であっても、20歳以上で大卒であれば受験資格があります。
      このように考えるとわかりやすいかと思います。
      22歳で大卒の場合はそもそも22歳以上26歳未満の者の条件に適合するので志願可能と思われます。
      大卒で新卒で入隊しようとするならば、多くの学生が4年生で受験時に21歳か22歳で受験することと思われますが、いずれにせよ翌年の4月1日に22歳以上になっているため志願可能です。ご存知であれば失礼ですが、第一条件に大卒のことは書かれていないため、大卒でなくとも22歳条件に達していればもちろん志願可能です。

  • @user-xg3wz8zr3b
    @user-xg3wz8zr3b 5 років тому +1

    私の頃は航空で院卒で2士いたけどね。大卒だから幹部で入るとか、選ぶ側である事が身の程知らず?
    かもね。大卒は普通でしょう。あとは、どのレベルの大学か?かもね~。
    私は部外落ちました。

  • @鳳凰研二
    @鳳凰研二 3 роки тому

    学歴じゃねえよな❗日本を命を駆けて守れるかだよな❗日本戦士。

  • @venomsnake8121
    @venomsnake8121 5 років тому +1

    生中継でも言ったが爆弾を抱えたので諦めた、そもそも自衛官に志願するほどの根性は俺には無いかもしれない。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +1

      人生いろいろありますよね。目指しただけでもすごいと思います。

  • @komeransuki
    @komeransuki 3 роки тому

    幹部経験ない人が何言ってん

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  3 роки тому

      それを言ったら何も言えなくなりますね。

  • @ハイチュー-r8g
    @ハイチュー-r8g 5 років тому +1

    大卒なら普通幹部候補生だろ

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +1

      自分がどんな立場で働きたいかにもよりますし、人を引っ張っていく立場の向き不向きもありますので、一概には言えませんね。

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  4 роки тому

      その人の目的次第ですかね。向き不向きもあります。

  • @user-eh2to2cc3g
    @user-eh2to2cc3g 5 років тому +11

    自衛官候補生は中卒でも入れるのですか?

    • @kakeibouei
      @kakeibouei  5 років тому +8

      入隊試験さえ受かれば入れます!

    • @ハイチュー-r8g
      @ハイチュー-r8g 5 років тому +1

      無理だよ!

    • @koushinsyuuryou
      @koushinsyuuryou 4 роки тому +9

      勉強して試験に受かればいける

    • @user-vr8qp7cv1r
      @user-vr8qp7cv1r 4 роки тому

      自衛官のお金の学校マネーズブートキャンプ 自衛官候補生の試験内容は中学校の時に習ったことが試験に出ますか?

    • @koushinsyuuryou
      @koushinsyuuryou 4 роки тому +1

      r y 書店行って過去問立ち読みした方がいいですよ。絶対。