Yes, the Itano Circus. A phenomenon in sakuga where the missiles are granted unprecedented intelligence and coordination in homing onto the target, and the target unprecedented speed and maneuverability in evading them, the physics of which is swept under the rug of science fiction.
The latter two are from "Macross Plus" OVAs . The first one I'm not sure, but given the art-style (definitely 80s -style explosions) and quality, I'd assume "Macross - Do you remember Love" OVA
エウレカはトラパーに乗ってるエフェクトで軌道が見えるのがマジ天才なんよ
この演出考えた人にノーベル文化賞出したいんだけど俺がノーベル財団責任者じゃない事が悔やまれる
お前が責任者じゃないのが悔やまれる
るるるれれれ文化賞受賞!って事で。
視点が動きながら空中を飛び回る迫力満点シーンのエウレカはやっぱスゲーわ
マクロス プラスは最高だね。1:52は全部手書きの作画で板野サーカス最高傑作と言われています。倍速0.25にすると凄さがよくわかる。あの速度でミサイルを避けるたびに翼の角度を変えています。
マクロスの機体とエウレカセブンの機体は同じ人が設計デザインしてるし監督もやってる板野サーカスも同じ人が関わってたり
さすがだね河森さん
なんでロボットって最新以上の技術を詰め込んでも頑なにミサイルを手放さないのか、その理由がやっと解った。
普通に考えても兵器として優秀だから。
ミノフスキー粒子がないから
エウレカAOは戦闘作画のレベルなら21世紀のロボアニメの中でもトップクラス
戦闘に入る前が意味不明すぎてなかなか作画を楽しめないだけで
動き回る前に一瞬のタメが入るのがええんよな〜そこから鳥肌が立つ
元アニメーターの独り言
板野サーカスの唯一の欠点…板野さんに準ずる視点を持ってないと中割が出来ない(笑)
自分が現役の時に所属していた作画スタジオでは所属アニメーター11人中自分を含めて3人(全員原画マン)だけでした。
進行さんもその辺は手慣れたもんで、仕上げた原画を取りに来たついでに板野さんの原画を机に置いて行きやがりましたね…( ノД`)…
周りに物があった方が視点が動いてるのがわかりやすくていい
やっぱりマクロスプラスが一番好きだ
Yes, the Itano Circus. A phenomenon in sakuga where the missiles are granted unprecedented intelligence and coordination in homing onto the target, and the target unprecedented speed and maneuverability in evading them, the physics of which is swept under the rug of science fiction.
Who gives a fuck if it looks awesome?
よくかき混ぜた納豆ミサイルですね。素晴らしい。
Wow! That is an insane amount of missiles. And love the song.
変態機動....素晴らしい
Nice to see some Eureka Seven in there
ポケモンかっこよくて笑った
ガンダムでの板野さんカットまとめた動画とかないかな
マクロスで缶酎ハイがミサイルの中に混ざってる✨
thankyou for upload this
ミサイルは弾幕芸術
2:07 繋ぎ天才
ウルトラマンの空中戦が一番好き!
Hey, did you make this video? If so, fantastic job. Do you know what name of the song is?
www.d-elf.com/free-bgm/edm-free-bgm
Ancien Ocean - FreeVer.
@@magikarpfeebas2613 Thank you so so so much!
So much sakuga. So little time.
god damn
this is fucking amazing.
-subscriber 51
Anime used?
That's Great!!!!
4:50は確かに空間が意識されてるけど他のポケモンはツギハギで騙してるだけやん板野サーカスモドキにすらなってない
最&高
COOL! The background music?
Ancient Ocean / 2015 remix ver. D'elf [Trance]
www.d-elf.com/archives/2189.html
顔のバイザーに外の光やらマーカーやらが
反射して映り込むカットって元ネタなんだろ?トップガンとかかな?
1:09タコハイ
バドワイザーもあったんだが、消されてる?
1:10付近でバドワイザー確認、おそらくタコかンのすぐ後くらいです
BLASSREITERが無いだと!?
多分男でこれ嫌いな奴いない
joer joer
Sauce on song?
Tapatio
@@brianflynn5355 I was going to threaten you with all kinds of improbable violence, but the OP replied with the source of the song, so thanks I guess.
Song name?
www.d-elf.com/free-bgm/edm-free-bgm
Ancien Ocean - FreeVer.
@@magikarpfeebas2613 OMG thank you so much. Been looking for this song for ages.
Call these whatever circus you want, but by principle, not all these scenes are Itano circus scenes.
you are so intelligent =)
200000 qi
Thanos mech
1:38
Thanos mech
1:08 1:15 1:53 anyone know where these are from
The latter two are from "Macross Plus" OVAs . The first one I'm not sure, but given the art-style (definitely 80s -style explosions) and quality, I'd assume "Macross - Do you remember Love" OVA
へー。エヴァの映画もやってたの。
村木靖(?)さんだったはず
板野サーカスは3次元的に表現可能なんでしょうか?