「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」第3節 Day1 - 19時40分~SFL: ウォームアップ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 117

  • @CapcomFightersJP
    @CapcomFightersJP  2 роки тому

    「#SFリーグ」でチームや選手たちへの応援・感想ツイート募集中✨
    番組中に読み上げられるチャンスも⁉
    一緒に「#SFリーグ」のトレンド入りを目指しましょう🔥
    「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」
    試合結果、今後の試合日程やランキングは公式サイトをチェック✨
    sf.esports.capcom.com/

  • @kaytarner8381
    @kaytarner8381 2 роки тому +16

    今日もいい試合揃いだった。黒星スタートだった選手が実力を発揮し始めて、若手やキャラ変した選手の味も面白い
    惜しくも勝てなかった選手も本当にお世辞抜きでここまでできるのかっていう内容多かったのでまだまだ次節も楽しみ

  • @風馬一允
    @風馬一允 2 роки тому +5

    ももちコーディーが圧巻でした。コーディーはこうやって使うんだよと教えてる感じに見えました。

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q 2 роки тому +22

    結果負けちゃったけど、サコメナトが全然ありそうな感じあってちょっと嬉しい

  • @パワーオブたかし
    @パワーオブたかし 2 роки тому +5

    ももちの削りやばすぎるでしょw あそこから勝ち筋見えるってもうレベルが違う
    てかふーど強すぎるでしょ。ミカのマイクパフォーマンスレベル2を実践で決めたのすごいw

  • @うのまろ
    @うのまろ 2 роки тому +14

    ヤマグチルークのクオリティに脱帽です、差し返しや歩きガード、コンボの精度高かった...
    sakoさんのメナトまた見られて嬉しいです
    ナリくん惜しかったけど、突進にゲージを使わざるを得ないのが苦しそうだったなあ
    鶏めしさんが上手いのはもちろんだけどキャミィは相性有利なのかな...?
    前のあきらさんのルーク戦が忘れられない!あきらさんの活躍を楽しみにしてます!!

  • @UchidaMa
    @UchidaMa 2 роки тому +11

    2:00:56
    ナリくんの試合前コメントが最高。
    「ときどさんは誰もが認める強いプレイヤーで、僕は弱いとみんなに思われてると思います。僕がココで勝って……」
    笑ってごまかしてるけど、これ本気で考えてることでしょ。
    スゴイ良い。

  • @yoki6385
    @yoki6385 2 роки тому +48

    ナリくんも強いんやけど相手がひぐちときどとSFLの中でも特に最強格なのがね… その2人相手にしてはいい動きできてる気はする

    • @taicon.ikuikunnu
      @taicon.ikuikunnu 2 роки тому

      あえてナリくんを充てて経験積まそうとしてる気がする
      正直ナリくん、かなり応援してる

  • @syouru9936
    @syouru9936 2 роки тому +8

    ヤマのコメントかわいいなぁ
    こういう後輩いいよね

  • @m-kms8623
    @m-kms8623 2 роки тому +30

    格ゲーのミラーはつまらないとよく言われるけど、コーディに関しては爆弾のぶつけ合いって感じがして面白かったです笑
    ももちさんの練度、お見事でした
    あきらさんの追い上げもすごかったなー
    弱体化されても、キャミィの攻めの鋭さは健在ですね!
    とりめしダルシム、初白星おめでとうございます!

  • @じむ-z9c
    @じむ-z9c 2 роки тому +8

    去年は担当制を頑なに崩さなかったから、明らかに大谷が大将に釣られてるのにそのまま出したりして、相手の思い通りになりすぎてモヤモヤしたけど、今回マゴさんが大将ならももちが大将行く予定だったみたいだし、柔軟性がでて嬉しい。マゴさんと水派くんの震え声聞けて気持ち良かった。

  • @lalalalarry8385
    @lalalalarry8385 2 роки тому +19

    ふ〜ど強すぎね?
    ふ〜ど出すのが反則並にヤバいわ

  • @555アクセル-q1c
    @555アクセル-q1c 2 роки тому +8

    出てないのにジョニィがコメントで爪跡残しまくってんのほんと好き
    ヤマもいいコメントしてたし若手達が頼もしすぎるw

  • @羊くん-g5p
    @羊くん-g5p 2 роки тому +21

    とりめしさんのダルシムマジでやべーな。アンビル対空出すぎでしょwww

  • @ぱなかぁ
    @ぱなかぁ 2 роки тому +6

    ふーどミカかっこ良すぎる

  • @sy6624
    @sy6624 2 роки тому +6

    鶏めしダルシム観ててたのし〜

  • @唐揚げマン-y9e
    @唐揚げマン-y9e 2 роки тому +6

    とりめしさん、キャラ相性的に大将になること多いんだろうけど流石だなー

  • @やまびこコクシ
    @やまびこコクシ 2 роки тому +4

    ファルケって、
    ルークに立ち回りでこんなに有利なんだと驚きました
    ルークにこれだけ行けるなら、
    もけさんの出番はめちゃくちゃ増えそうですね
    各チームのファルケ対策が非常に楽しみです

  • @daikon3793
    @daikon3793 2 роки тому +1

    ルークの試合、プレイヤーにもよるけど見ててワクワクせんのよな…。

  • @パンダさんパワー信者-l8s
    @パンダさんパワー信者-l8s 2 роки тому +14

    ももちこれで今回は同キャラ全く対策してないって言ってたから恐ろしいわ
    元々仕上がってるってことではあるんだろうけど

  • @でる太-k3s
    @でる太-k3s 2 роки тому +7

    5Gでボンちゃんルークに勝ち越して
    WWでときどルークに勝って
    SFLでマゴルークに勝った
    ヤマ同キャラ最強か???

  • @nono-non-nono
    @nono-non-nono 2 роки тому +3

    1:18:10 タイムアップ際のプランさすがだなー

  • @peripheryfeb8461
    @peripheryfeb8461 2 роки тому +4

    アキラさんの試合は見てて面白いな

  • @ラハイナ-r8f
    @ラハイナ-r8f 2 роки тому +3

    ミカvsメナト
    ルークだらけの中、新鮮で見てて楽しいね

  • @樫村さぎ
    @樫村さぎ 2 роки тому +6

    2:22:44 サンサーラ出すモーションの吐息に当たり判定あるのか…それをコンボパーツに使えるのか…独創的過ぎて、当人への対策が、当人以外とやっても不十分になっちゃう…

  • @fouremew1520
    @fouremew1520 2 роки тому +5

    勝利チームインタビューの時のときどさんウキウキすぎで面白い

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому

      大将抜擢した鶏めしさんの初勝利がアウェイで名古屋からの白星に繋がったら、そりゃウキウキ🐒

  • @やま-g4p4x
    @やま-g4p4x 2 роки тому +15

    やっぱコーディとかルークが多すぎる分メナトとミカとかいうマイナーキャラを最強に使いこなしてる対決がおもろすぎる

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 2 роки тому +9

      しかも上位キャラは基本的に技や性能の他にVシステムもめちゃ強い環境の中、ふ〜どさんは明らかにトリガー弱いミカでこれまでの格ゲー人生がまんま出てる攻略の深さと高速じゃんけん仕掛けて破壊するっていうのが最高にプロらしい。人となりが出ていて強いプレーは格ゲーの最高到達点だと思う

    • @Hima_Cu
      @Hima_Cu 2 роки тому +2

      分かります。
      これこれ!こういうのが見たかった!
      って気分になりますね

    • @wpjdgwgj
      @wpjdgwgj 2 роки тому +1

      まあコーディも多すぎるって言うほど多くないんだけどね

  • @hige7679
    @hige7679 2 роки тому +13

    同キャラ戦ゆえにももちの強さが際立った感じする

  • @user-gendaaa
    @user-gendaaa 2 роки тому +4

    なりくん負けた後に、めっちゃ一生懸命盛り上げるの好きです。かませ犬なんて言わないで!笑笑

  • @ba5406
    @ba5406 2 роки тому +5

    ふ~どが強すぎて負けたけどsakoメナト全然ありだな
    ときどが強すぎて負けたけどナリ君の動きは悪くないな
    水派は気の毒だな。心折れてなければいいけど

  • @balbatos1
    @balbatos1 2 роки тому +6

    とりめしのダルシムもう、普通のダルシムの2倍は速い

  • @mamemamedenchi
    @mamemamedenchi 2 роки тому +5

    いい試合をありがとうございました。
    なりくんファイトー

  • @ビックルビックル
    @ビックルビックル 2 роки тому +1

    ナリ君、あんまり好きじゃないと思ってたけど、何故だか凄くドキドキしながら応援してたw

  • @煙田しけもく
    @煙田しけもく 2 роки тому +12

    ナリくん、よかったじゃん
    ときどに暴れ2発打たせた
    次は読めるよ、きっと

  • @昔-s3b
    @昔-s3b 2 роки тому +9

    忍のオーダーが勝ちにきてたね
    魚群は去年の忍のままの印象でオーダー出したらマジレス一閃されたからしゃーない気がする
    水派の練度が課題やな
    名古屋はキャミーとミカの出す位置逆だったけど対策見て変えた感じなんかな
    favが名古屋対再春館見たうえでダルシム大将は英断やな
    20ポイント取りにいく作戦だったのもアウェイなら正解やしね

  • @SF5vega
    @SF5vega 2 роки тому +7

    ふ〜どはVゲージ運用が上手すぎる

  • @pant1791
    @pant1791 2 роки тому +13

    1:22:05 頭からケツまで空気うますぎるチームインタビュー

  • @arisutoteresu149
    @arisutoteresu149 2 роки тому +6

    関係ないけどヤマさんが180あるの
    信じられない
    あと、同キャラ戦強いとかっこよくみえる

  • @イシカワアキヒデ
    @イシカワアキヒデ 2 роки тому

    毎回思うんだけど、タイトルにウォームアップって入ってるから本当にに知らない人以外ウォームアップの動画と思うからタイトル変えたが良いと思います。SEO対策的なイメージで

  • @名無しさん-q2u
    @名無しさん-q2u 2 роки тому +3

    水派きゅん未だにラウンドすら取れてないのは流石に

    • @akm7564
      @akm7564 2 роки тому

      アイドルにそれは酷だぞ

  • @majic39
    @majic39 2 роки тому +1

    はめこずチョイス面白い!

  • @g0t0u0
    @g0t0u0 2 роки тому +18

    1:24:00 息を吐くように政治する男

    • @Tobi_gusoku
      @Tobi_gusoku 2 роки тому

      wwwwwwww

    • @SAGOO-g3f
      @SAGOO-g3f 2 роки тому

      マゴやろなぁって思ったらももちで草
      てか突っ込んでるの誰w

    • @ワンちゃん-k3r
      @ワンちゃん-k3r 2 роки тому +7

      「守りが弱い」を超えて「守りがすごい弱い」に至っている点も見逃せない

    • @m-kms8623
      @m-kms8623 2 роки тому +2

      @@SAGOO-g3f ジョニィくんだと思います笑

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому +2

      リザーブでもジョニィが画面外からまさかのGインパクト🔥
      この撮れ高貢献には社長もニッコリ😋

  • @きゅうりのあたま
    @きゅうりのあたま 2 роки тому +1

    これが鶏めしやっ!

  • @user-mmgjpw
    @user-mmgjpw 2 роки тому +4

    ミカが使うフードってキャラ強すぎない?

  • @かなしみ-w8h
    @かなしみ-w8h 2 роки тому +9

    今更だけど、なんで去年のリポーター2人、今年はいなくなっちゃったんだろう。演出が去年とほぼ同じだから、いないのが目立つ。
    選手への質問とか面白かったけどなぁ。それはなくても、応援コメントの読み上げはできるのに。
    セントフォースの女性アナウンサーが格ゲーのレポートするのって、接点なさすぎて、なんかゲーセンにプリクラ撮りにきたら変なとこ迷い込んじゃったけどそのまま観戦してます、みたいな感じで微笑ましかったし。
    自分のTwitterで宣伝してくれたり、個人的にもストV始めてくれたり、格ゲーファン以外にも広めてくれて有難かったのに。
    カプコンはもう、そういうのストVには求めてないんかな?

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому +3

      激しく同意。願わくば、おじだらけの絵面に一輪の華を

    • @アキユキ-p6d
      @アキユキ-p6d 2 роки тому +1

      コスト削減

    • @m-kms8623
      @m-kms8623 2 роки тому

      私も残念でしたが、シンプルにコスパ削除だったのかもしれません

  • @so-rb2ou
    @so-rb2ou 2 роки тому

    ファルケの弾はpホールドなのに3pのVリバ出るのか

  • @emidai3749
    @emidai3749 2 роки тому +2

    まだ序盤だから名古屋はあきらを大将に置いた感じなんかな??

    • @m-kms8623
      @m-kms8623 2 роки тому +3

      弱体化していても、キャミィはダルシムに近づいて攻めやすいのは変わらないと思うので、そこも含めての大将起用だったのかなと思います

    • @emidai3749
      @emidai3749 2 роки тому

      @@m-kms8623 なるほど
      勝ちに来てた采配だったのですね
      ありがとうございます!

    • @ba5406
      @ba5406 2 роки тому +3

      ポイントを獲りに行くだけならふ~ど大将固定で間違いないです。
      5ポイントを争う終盤戦ではなく、序盤戦のうちに色んな可能性を敵チームに示唆するのが目的でしょうね。
      「ふ~どとウメハラは絶対出て来るし、どうせふ~ど大将固定でしょ」と思われたら対策されやすいので
      ふ~どが先鋒、ウメハラがリザーブという可能性を見せたんだと思います。

  • @yusuke4681
    @yusuke4681 2 роки тому

    ファブのチーム名からロートZが抜けた理由が気になる…

  • @kuramy_27
    @kuramy_27 2 роки тому

    ふーどミカ対さこメナトおもろいw

  • @mr.s9184
    @mr.s9184 2 роки тому +2

    ふ〜どミカ....全キャラ有利です....笑

  • @かっちゃんチャンネル-k1i
    @かっちゃんチャンネル-k1i 2 роки тому +1

    なり君惜しかったね~

  • @いしけん-e8v
    @いしけん-e8v 2 роки тому +8

    名古屋はポイントリードしてて序盤だしチームの底上げもかねてアキラ、なりくんに任せた感じなんかなー
    結果的にFAVがおいしくいただいたね
    今後のためにもなりくんか、アキラどっちか勝っときたかったな

    • @niconico-pn3fq
      @niconico-pn3fq 2 роки тому +1

      ウメハラさんフィリピンのイベントもあったし対策の時間取れなかったのもあるとは思いますけどね

    • @ba5406
      @ba5406 2 роки тому

      ウメハラは直前練習でルーク戦仕上がってたし、ボンが出てきたら行ったかもしれない
      ときどをナリ君に任せたのは今後のためだろうね

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому

      あきら選手は専業じゃないので、準備時間は限られます。折角の実力を適所で発揮してもらうために相性有利と判断し今回はダルシム一本に絞ってたのかと。

    • @もりすけ-i6l
      @もりすけ-i6l 2 роки тому

      あきらさんはナウマンさん(ルーク)に勝っていたので、ときどさんに行くと思ってました。
      鶏めしさんはウメハラさんかな、と。
      昨日のナリ君オーダーは、経験値的な意味が強かったと思いますね。
      負けが続きましたが、次のナリ君にも期待してます!

    • @パワーオブたかし
      @パワーオブたかし 2 роки тому

      @@ba5406 ナリくんはときどルークに野試合で勝ってるからね。ナリ君が勝ったのはときど曰く「あの時はテーマを決めて戦ってた」らしいから踊っちゃっただけかもしれないけど。

  • @あちらゆいち
    @あちらゆいち 2 роки тому +6

    名古屋はガチでいくなら大将は全部ふ~どにやってもらうしかない。ただ、それじゃつまんないじゃん?という考えもあるだろうし、今回みたいなのも良いと思いました。

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому +1

      どこまでも合理的に勝ちを考える参謀ふ〜どが、つまんないからって理由で大将を外すんですか😅

    • @junkijima8782
      @junkijima8782 2 роки тому

      出る選手が確定+ポジション確定は他チームからすれば予想しやすくキャラ対がはかどり不利になる。
      現状の個人勝利数が多くても研究されれば敗ける可能性もあがる。
      チーム戦の難しいところであり面白いところ。

  • @おけーてぃ
    @おけーてぃ 2 роки тому +1

    正義執行人は2D神に自分から行ってシバかれてメンタルやられたんじゃないかちょっと心配になってくる

  • @uhauha6619
    @uhauha6619 2 роки тому +3

    シノビと魚群、ミラーマッチ続くと、どうしても歩きガードと確認精度ゲーになっちゃって息が詰まるッスね。
    そのあとの名古屋とFAVは全部バチバチ、ふ~どとsako戦、ときなり戦も、獲りめしあきら戦も展開がド派手で観てて楽しかったわ、、、
    やっぱ同キャラ戦は観ててそんなたのしくはないな~

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому +3

      気持ちはわかりますが、板アビ対キチパアビみたいに同キャラの熱い名勝負もたまに起きますよ🙆‍♂️

    • @uhauha6619
      @uhauha6619 2 роки тому +1

      @@yusuke4681 そうですね、、ウメひぐちのガイル戦とか、達人同士お互いのスタイルや戦略の差が出てダイナミックな展開になり得るし
      先週のマゴボンのルーク戦みたいに、ゲーム性とは別のところ、、煽り合い、意地の張り合いみたいなところから熱い展開うまれたりもありますね。
      この日は一戦目と二戦目の高低差がはげしすぎたのか、極端でまちがった結論を出していたようです。

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому

      @@uhauha6619
      ウメヒグチの撃ち合いは壮絶で唯一無二ですよね🤣
      玉の相殺プラマイ計算追いつかない💦

  • @こもこもとんとん
    @こもこもとんとん 2 роки тому

    ファブ、グッパチは勝って当たり前の戦力やろと思っちゃうところあるけど、名古屋はなり君いるからぶっ壊れ戦力持ってても素直に応援できるから草

  • @糖質制限-e7f
    @糖質制限-e7f 2 роки тому +5

    1:56:30 歌い過ぎやろwww

  • @onepx_
    @onepx_ 2 роки тому +6

    前から思ってたんですが、マゴさんがチームのコスチュームにしないのって別に問題ないんですかね?

    • @m-kms8623
      @m-kms8623 2 роки тому +15

      問題ないですよ
      解説者がコスチューム選びは自由と公言しています

    • @yn8193
      @yn8193 2 роки тому +14

      何も問題ないことが公式からコメントされてるし、他にチームコス使ってない人もいる中でのそういう発言は個人を批判したいように見えるから気を付けたほうがいいですよ

    • @onepx_
      @onepx_ 2 роки тому +2

      @@m-kms8623 そうだったのですか、丁寧にありがとうございますm(__)m

    • @onepx_
      @onepx_ 2 роки тому +5

      @@yn8193 自分は別にコスチューム云々で批判もクソもない気がしますが、そういった方もいるんですね。ご指摘ありがとうございます。

    • @ba5406
      @ba5406 2 роки тому +1

      @@yn8193 「個人を批判したいように見える」なんて、あなたの感想ですよね?w
      「チームコスチュームが用意されているのに着ないのは、ルール上問題がないとしても、良く思えない」と考える人がいるのも、その人の感想ですから自由ですよ。
      何で自分だけ正しいこと言ってるつもりになってるんですかね?何様?

  • @shingan1154
    @shingan1154 2 роки тому +5

    毎回、ふーど氏の試合を見る度に、このゲームでトップになる事は無理だと思い知らされ、
    無駄な練習に時間を浪費せず、観戦で身の丈に合った楽しみ方をしようと思ってしまう😅

  • @ケミ-o1w
    @ケミ-o1w 2 роки тому +4

    あきらぁ〜〜〜

  • @美辞麗句2
    @美辞麗句2 2 роки тому

    会長ストVお好きなんか?

  • @honesanma
    @honesanma 2 роки тому

    もっとゲームスピード早かったら結果は逆だったんじゃないかなー

  • @333sattva4
    @333sattva4 2 роки тому +3

    (追記、延長戦で負けた方が➖5Pなら納得出来る。他の一般的なスポーツも延長戦で負けたら引き分けのポイントにはならないから 延長戦にもリスクはあるべき)
    本文▶今さら気付いたんだけど
    大将含めての2勝ってかなりいい勝ち方なのに
    延長戦で勝った時のポイントとあんま変わんなくない?
    延長戦3ポイントとかでいい気がする

    • @鯖八テルー
      @鯖八テルー 2 роки тому

      対戦相手と付いてる点差が大きいので問題ないでしょう。
      10-30→20点差
      20-25→5点差
      相手に与えたポイントの少なさで十分な価値が出てる。

    • @333sattva4
      @333sattva4 2 роки тому

      @@鯖八テルー 直対相手を問題にはしてなくて
      30点と25点の差が少ないかなと。
      勝ち越してるほうは追加のチャンスはなしで
      引き分けたほうにだけチャンスがあるって。
      それなら勝ち越したり全勝した時にも何かしらプラスの要素がないとバランス取れてないかと

    • @333sattva4
      @333sattva4 2 роки тому

      @@ヤマツカミ-r9q 3ポイントとか細かい話はどーでもいーんだよ例えばの話です
      引き分けた側だけプラスの要素があるのがおかしいって話

  • @ワンちゃん-k3r
    @ワンちゃん-k3r 2 роки тому +1

    チームで決めたオーダーだからどんなオーダーでもミスではないとまでは言わんが、ふ~どが引くほどミカ戦やってる鶏めしにあきらよりふ~どの方が勝率高い前提であれこれ言うのはさすがに

  • @匿名希望-n9i
    @匿名希望-n9i 2 роки тому +5

    ルークとコーディー以外の試合が面白すぎる。

  • @user-yh1jh9me5g
    @user-yh1jh9me5g 2 роки тому +1

    ももちって確か本名だったと思うけどもうレベチに改名したほうがいいわw

  • @かすみがうら-x5w
    @かすみがうら-x5w 2 роки тому +3

    Twitterで選手の会話を見せて頂けるなら、本配信は声入れないでいいんじゃないでしょうか…?
    正直ガヤはいらないっていうかぶっちゃけうるさいです。実況解説だけでいいと感じます。

  • @うちの猫ざんす
    @うちの猫ざんす 2 роки тому +1

    ウメハラ出ない舐めプしといて負けとるな

  • @vidalsas
    @vidalsas 2 роки тому

    今回もリュウを使うツワモノはいない感じですね。今1番強いと言われるルークを使って勝って楽しいものなの?上位キャラではないリュウケン使って勝ち上がってこそプロだと思う

  • @yooxi
    @yooxi 2 роки тому +1

    もけは勝負に弱すぎる
    気持ちの問題、ただラシードよりファルケのほうが断然まし ラシードのときははっきり言って勝てる気がしない。

  • @yooxi
    @yooxi 2 роки тому +1

    ももちって、ほんといいキャラ
    嫌われる要素が高くてイラつかせてくれる、でもうまいから勝っちゃう。嫌いな人からするとほんとにちょうどいいかませ犬

    • @yusuke4681
      @yusuke4681 2 роки тому +3

      そのキャラで業界が盛り上がるなら結果オーライ、とももち本人は感じてるかもしれませんね👍
      社長やってチーム率いて、練習相手や後輩育成、他ゲーや配信にも精力的なので業界全体への貢献意欲も多分にあるでしょうから🙆‍♂️

    • @wpjdgwgj
      @wpjdgwgj 2 роки тому +1

      かませ犬がCPT優勝しちゃうとかどんなストーリーなんだ

    • @zundamonmon-invest
      @zundamonmon-invest 2 роки тому

      意味分からんコメント連投してるから荒らしだと思う