Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
▼サラタメ本『シン・サラリーマン』【Amazon】amzn.to/35RVwHg【楽天】a.r10.to/h6SQTU▼参照タイトル:無理ゲー社会【Amazon】amzn.to/3zir3Mg【楽天】a.r10.to/hwjqIU著者:橘玲出版社:小学館※この動画は権利者の許諾を得て制作・配信をしています#無理ゲー社会 #橘玲 #サラタメ▼サラタメさん Twittertwitter.com/SALATAME_media▼サラタメさん UA-camおすすめ再生リスト“本を聞こう”ua-cam.com/play/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx.html▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』salatame.co.jp/tenshoku/→サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/▼転職特化UA-camチャンネル『サラタメのホワイト転職』ua-cam.com/channels/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ.html▼どんなチャンネル?「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するUA-camチャンネルです。オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。Twitter DM|twitter.com/SALATAME_mediaメール|salatame3(@以下はGmailです)↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。今後とも宜しくお願い申し上げます。
ビジネス本やオンラインサロンの中には、既存のアイデアを衣替えし新しいアイデアだよ知らないとダサいよと煽り販売促進する側面があると思うのですが、サラタメさんは不誠実だとか何らかの違和感は感じますか。 また、某オンラインサロン運営者は、元ネタを明かさず昔から僕はこういってたんだよといったり、あたかも自分が考えたアイデアのようにいっていることに不誠実さや体系的に学ぶ機会を奪っている違和感があります。 もちろん、ビジネス書もオンラインサロンも好きで購入や加入するものなので、悪徳商法だというつもりはないのですが。
その....おっしゃっている「最低限の生活」もギリギリの人や、それすら難しい人たちが、増えている実感があります.....
僕も一時期はホリエモンとかDAIGOとかに影響されてめちゃくちゃ能力至上主義、自己責任論に傾倒してました。ただ最近自分の努力の方向と時代が噛み合う事自体が運がいい、恵まれてるという事がすごくわかってきました。今の成功者と呼ばれる人達もネット文化のない30年前に社会に出ていたらおそらく落伍者と見られていたと思います。逆に言えば今無能と言われる人達も未来に時代が変わったら有能な人たちなのかもしれない。本当は無能な人とか怠け者なんて世の中の極一部で、たまたま時代と個人の個性や性質が合ってる人が努力出来、豊かになるという事だなと。そうなるとたまたま恵まれた側になった人が恵まれなかった人たちを見下したり馬鹿にするのはとても愚かなことだなと思うようになりました。(30年前に会社で出世できる人がその時代のくすぶってるDAIGOとかを馬鹿にしてるのと同じ)自分は運が良かっただけと思い、恵まれて余裕があるのなら、たまたま時代に恵まれなかった人達には優しく手助けしてあげたいと思います。
たまたま時代に恵まれないで貧困になる人なんかいませんよ。貧困になる人は皆、例外なくフルタイムでちゃんと働かない。それが全て。
あんたは立派や
@@ttt571貧困の問題じゃなくて、成功者のお話ね。そりゃどんな仕事でもいいから怠けずに働けば無能でも給料は手に入る。
勉強のできない配信者やらスポーツ選手やらが努力論を唱えると腹立つんよね。お前は勉強に対する努力をサボって好きなことやってただけやんって言いたくなる。
@@街田光康 努力すれば皆成功するわけではないが成功する人は皆すべからず努力をしている。それが全てだと思います。
「マックジョブ」と言って代わりの効く簡単な仕事をしている!と揶揄する言葉があるでも世の中の9割が代わりの効く仕事、9割の人間のお互いがお互いを馬鹿にするという滑稽な状態まさに地獄。
能力主義社会では、「他人は他人、自分は自分」の適度な無関心さを持って自分の幸福を求めていこうと思います。
恋愛に関しては女性の上昇婚思考が昔と変わっていないのに、女性の立場だけ上げたのが原因だと思ってます。女性の立場だけ底上げして、本人の自分よりハイスペな男子と結婚したいという思考はそのままなので、普通程度のスペックまでの男性はもれなく切られるようになりました。
だから家長制とかお見合いとか、ダサくて非合理的でナンセンスな仕組みと思われていたものが、枠として機能していて、社会全体で見れば、どこの国も羨むベターな妥協案だったと。枠がなくなった完全な自由な世界なんてほんと、能力ある人がやりたい放題できるだけの世界だったんだよね。もっかいもどすのは無理だろう。自由恋愛なんて、響きはいいけどケモノの世界と同じだから。人口増加にはつながらない。人口は国の力なのに。これを破壊したのは・・・マスコミだな
お見合いダセーとか思っていて、本当に申し訳ありませんでした🙇自由恋愛はサバンナwww
「自分らしい生き方」には「自分にとっての幸福」の明確な答えが必要。
DAIGOさんやマコなり社長の炎上は、この能力主義の考えが根底にある気がします。マイケル・サンデルさんも言っていますが、成功は運で決まるので、今恵まれている人は日々感謝すること大切です。でないと格差社会はさらに加速します。
DAIGOさんもマコなりさんも今は苦境に立たされてますが彼らがもし能力至上主義が正しい前提なら乗り越えられると思いますよw超えられなければ彼らも運が良かった要素を無視した結果ということで片付きますねどうなるのかその結果だけが楽しみです
@@tsunakan2700 ダイゴはこうなる事を予期して自分のプラットフォーム持ってるからノーダメ
格差社会をなんとも思っていないんでしょう。むしろ格差社会は実績が公平に評価される世の中とも解釈できます。
実際、彼らほどの能力があれば何度でも起業できるでしょホリエモンなんて逮捕されたって復活してるくらいだし
同感ですが、恵まれているか恵まれていないかという点に関して言えば、ほぼ全ての日本人は恵まれている部類なので日々感謝することが大事だよ! と補足しておきます。あと、エリート側は感謝しろという意味で言えば、エリートでない我々がエリート側に対して偉そうに「感謝しろ!」と言うのは違う感じがします。向こうから「税金多く払っているんだから感謝しろ!」と言われたらムカつきますよね? お互いがお互いに感謝しあい、お互いの尊厳を無駄に傷つけない配慮が必要なのだと思います。つまり根底にあるのは自覚の問題だと思います。
努力すら遺伝要素なんですね。もうパンドラの箱から絶望が蔓延した状態です。最後に残った希望は、サイゼのミラノ風ドリアだけです。
エスカルゴのアヒージョもうまいっす
100mを9秒台で走れる人の下に就くと、100mを9秒台で走る事を強いられる、42.195kmを2時間で走れる人の下に就くと、42.195kmを2時間で走る事を強いられる、付いて来れない人は予選落ち、表彰台に上がれるのは、1~3までの人、今迄はプロスポーツの中だけの話だったが、これからは、有りとあらゆる事がプロ化して行くと言う事か、団体競技から個人競技にシフトしている、野球を観に言っているのではなく、大谷翔平を観に行っている事が、現状を表しているね。
中学生の頃の部活の顧問が仰っていた「これからは能力で評価される時代が必ずくる」高校生の頃から頻繁にニュースで聞くようになってきた「鉄道の女性運転士」「女性トラックドライバー」「女性社長」などの、女性が社会的に独立できる時代の幕開け。大学生の頃に聞いた「大企業のリストラ」「金融機関の合併や倒産」から、組織が個人を守ってくれる時代の限界。それぞれ、自分にフラグを示してくれていたのだな😢
適度な無関心が大事という事ですね。自分は自分、他人は他人という境界線を設ける事が大切だとこの動画で感じました。
幸福度の基準は、みんな違ってみんな良いということですね。サラタメ的補足がとても分かりやすかったです。
本物だ!
そんなこといちいち他人に言われなきゃ分かりませんか。
メンタリストの炎上と重なる部分があるなぁ。あの人の根底にはホームレスは努力不足だという思想があると思う。
努力不足も何も全く働こうとする気さえないのだからそれ以前の話だろう。
美しいものを見て「美しい」と思える感性、苦しい状況にある人を見て心を痛める感性等、教わったからと言って誰でもが出来るようになるわけじゃない感性全般を「才能」と認めてもらえる世の中なら、ちょっとは幸せになるような気がします。
初めましてMitsukoです🌹仰る通り!200%同感です‼️日本社会&日本人が、「美しい、優しい、利他のために」最近のニュースや事件を眼にする度に、これらの言葉は死語になりつつ在るのかなぁ⁉️とせめて私自身は貴方様のお言葉に叶うような生き方や感性を失わないようにと願っています。有り難うございます🎵🍀
息苦しい社会の中で、こういった感性はより大切にしたいと思わせてくれるコメントでした😭
苦しい状況にあるならバイトでもいいからちゃんとフルタイムで働けばよい。それで全て解決だろう。そんな簡単なことさえもしようとしないで自分に甘えている人間に共感できるような感性は残念ながら持ち合わせていない。
@@ttt571 そもそもフルタイムを希望しても通らない人だっておるんだぞ。今の時代フルタイムで働けること自体が幸せな部類なのに、それを簡単なこととかずいぶんとほざくじゃねーの。
@@村上流 そんなのはただの詭弁。バイトの募集なんか都内だけでも数十万件もある。ダブルトリプルでいくらでも稼げるだろう。ウーバーイーツみたいに副業でスキマ時間に稼げる仕事だってある。言い訳無用だよ。
厳しい現実が書かれた内容ですが、そうなってきている実感がありますね。橘さんが他の著書にも書かれている日本に産まれる事ができた幸福とサラタメ的補足を活用して厳しい現実を乗り切っていきたいです。今日も解説ありがとうございました。
お前が底辺なのも勿論自業自得だぞ
@@スネイプ先生-p4e 努力をしない努力をしていると言えばいいのです
@@スネイプ先生-p4e ヤフコメ民、知恵袋あたりだと「努力真理教」に毒された奴らがマウンティングしまくってますね〜憐れみの目でしか見れないですがw
努力を完全に否定する事を否定した上で、結果の全てを当人の責、自己の責任とする事は、劣悪な「環境条件を与える側」が平然と突きつけられる都合のいい方法。
能力主義社会とは、悪口が平気でいえる奴が勝つ社会です。能力主義では、上司以外の相手に対して悪口を言える者だけが出世していきます。めっちゃ会社のために貢献してきたのに、その人は謙虚なのでこつこつと仕事をつづけました。その人の成果を横取りして、上司にその人の悪口をペロッと一言いうだけで上司はこれまで頑張ってきた人を潰しにかかります。その人は「ああ、もうこの会社には必要ないな」と思ってそのうちやめます。ただ、その会社はしばらくはその人がため込んだ貯蓄(必ずしも金銭ではない)のおかげでやっていけるので、横取りした人が特に悪者になることもなく地位を保てます。会社全体としては、有能な人材を食いつぶしてもそれなりにやっていけるので、そこまで困らないのです。能力主義とは、悪口能力のことです。
橘さん、普段思ってたことを代弁してくれて有難い…ひろゆき氏も「有能か無能かは、遺伝と環境で決まる割合が多い。努力が無駄とは言わないが、その割合は低い場合がある。」って言い切ってくれたときは、救われた気がした。私もちょっと前まで凡人の皮を被った無能で、精神的には毎日必死でしんどく感じて生きてきたから…無能でももう少し楽に生きさせてほしい😭一人っ子で、努力信仰してる両親からの期待を背負ってしまうのも嫌だ…
無能だからとか非正規だからとかじゃなくて、お前らはちゃんとフルタイムで働いていない怠け者だから貧困になんかなるんだ。言い訳するな。
@@ttt571 ゴメン、今は働いてないけど貧困でも生活保護でも無いんだよ…正直、快適です。けれど資格も実務経験もあるからいつでもフルタイムで働けるし。けれど、必死で必死で働いてやっとお給料貰えるレベルって感じ。有能な人や凡人の人と割く労力が違うから羨ましい。
@@たまみさん-r5e なるほど。あなたは真面目な性格なんですね。ちなみに自分は無能ぶりでは誰にも負けません。パソコンやスマホはろくに使いこなせないし、資格もないし、高校中退で学歴もないし、今まで人生で友達や恋人は一度もできたことないくらいのコミュ症だし、車の免許はあってもペーパードライバーだし、英語、中国語、韓国語は何も話せないし、自分でできる料理のレパートリーなんか一つもないし、おまけに慢性的な腰痛と坐骨神経痛に毎日悩まされるし。でも、そんな自分ですが現在フリーターで複数のバイトを掛け持ちしながら金銭的には不自由することなく気楽にやっております。フリーターも結構いいですよ。精神的にも体力的にも楽な仕事はいくらでもあるし能力なんか全く必要とされません。いつか何かのときの参考になればと思います。
環境を選択するのも遺伝的要素がかなり選択に入る。親ガチャなんかそう言う事だし。つまり、100%で遺伝的要素と正に運(才能も努力することも)ですべてが決まる。因みに能力ってのは、千差万別だからもしかしたらどんな人でもマッチングした能力でそれなりに楽に生きれる時代に巡り合うかもしれない。全ては運ですよ
「無理ゲー社会」解りやすい説明でした。これからはお金を使わず幸せになれる手段が必要になって来ますね。
そんなのないから無理ゲーなの意味わかる?w 自分で楽しみを見つけることも能力がいります。そしてその能力はも運のうち
積極的な関心がむしろ平和を壊してきた歴史がありますよね。
手足などの部位欠損から来る社会的ハンディキャップは見た目で分かるので殆どの人は理解を示しますが、遺伝による脳の造りから来る社会的ハンディキャップを理解するのは難しそうですね。そう考えると、一昔前の「鬱病になるやつは根性のないやつ」「うつ病は存在しない」という理論に近い気がします。最近では研究も進んで科学的根拠もそろってきたので鬱病に関する理解は進んできていますよね。ですので、この問題の解決方法も社会が鬱病を理解したプロセスにヒントがあるのではないでしょうか?
お前らはネガティブな物の考え方ばかりしているから鬱病になんかなるんだ。同じ環境でもポジティブな物の考え方をできる人間は鬱病になんかならんだろう。世の中や他人に対してどうこう言う前にまずは自分自身の考え方を変えろ。話はそれからだ。
年収500万は日本ではどちらかというと成功者側に入るという痛い現実。
年収500万くらいなら、フリーターでも掛け持ちバイトで稼げるわ。甘えんな。
正社員でもあんま居ないんじゃないかな…
自分らしく = 自分勝手「自分らしく」と聞こえは良いが、つまり自分勝手に生きて他人なんかどうでもいいという事。そもそも人間は個人で生きられないから社会を創ったのに本末転倒個人主義では幸せなれない、資本主義の限界、大事なのはバランス
サラタメさんの解説が一番好き🥰
生きること自体が無理ゲーだなと感じることがあります。生きてるかぎり家事(生きていくための必要最低限の)をしないといけない…。それさえ面倒になることがある私は多分「人間」が向いてないんだと思います。政府が機能しなくなる。説明を聞くと、そうですよね、そうなっていきそうですね。今のコロナの対応も、あちらを立てればこちらが立たず…もうどうにもこうにもならない気がします。
無関心かあ、めちゃくちゃいいなわかりあえない人がいても共に生きることはできるよね
サラタメ的補足最高でした。私も実際なんだかんだあって数年前より収入は減りましたが、様々な学びを経て幸福度は以前より増しています。日常の小さな幸せが、実は大きな幸せだったと気付けることがいかに大切かを知りました。なのでその上で成長や成功を少しずつ重ねていきたいと思います。
これから無理ゲー社会…になっていく予感&危機感、世界中に充満してますよね😨能力も努力も遺伝に左右されるというのは、知らなかったです。それで私が全然、努力しない、できない理由がわかり、スッキリしました。私の場合、努力で成すのではなく、目的達成に必要な行動を出来るだけ習慣化してやっていて、おかげさまで自分が欲しい自由を獲得しています。今回のサラタメ的補足、さすがです🌟是非参考にさせて戴きます💛
めちゃくちゃ面白かったです。救いのない内容だけど本当に事実。でも幸福度がたいした変わらないのもわかる。。立場の違う人に対し自分の考えを押し付けるのではなく、あなたはあなた、私は私、でいられる人が増える社会であってほしいです。
文明が極まると逆に弱肉強食が勃興してくるのってめちゃくちゃな皮肉だよな
弱肉強食の世界を否定すればする程弱肉強食の世界が正しいと証明される(´;ω;`)ブワッ
そもそも弱肉強食とか言ってるの自体が東アジアの3兄弟だけだからな。
やはり「運」が人生の質を大きく変える要素になりますね。「勝負は時の運」ですよね...
そんなことばかり言っているお前は人間的に一生成長せんな。
この時代を生きていくことに大切なマインドセットですね。豊かであると感じる瞬間を意識的に大切にいて行こう、と思いました。「豊かさを感じる」習慣化ですね。
めっちゃ共感します。この世の中で一番面倒くさいのは人の管理ですね。自分らしく生きる事は自然な事だけど、人間の管理が出来れば世の中面倒くさくないはずです。だって、管理できれば自分の時間が増えて楽ですもん。
ありがとうございます。
UA-camにもいますね。自分に出来るから、お前も出来る。出来ないのは努力が足りないと。人類が皆、一緒の能力や環境ではないと知らないのかなと思うことあります。
twitterにも、自身の似顔絵がサムネイルになっている自称成功者どもがうじゃうじゃいますね。
他人が全て自分と同じ顔に見えてるんじゃないかとさえ思う。
「足るを知る者は富む」それは昔は金だった。今は…何だろうか?それを一人一人が向き合って考える時代…なのかもしれないな。
私は結婚しないと考えているので、昔のように結婚が全てだという風潮がない現代はとても生きやすくて最高な時代だなと感じています。自分らしさが宗教的な考えになるというのは同意します。個々が自立して自分の価値観を持った上で関心を持てる人とは関わり、関心を持てない人とは対立するのではなく関わらないという立ち回りをすれば自然と生きやすい社会になっていくように思います。
どうして結婚する気が無いのですか!?彼女欲しいなぁと夢見ている高校生には分かりません笑
@@からあげあっきい 大卒社会人5年目です🙋🏻♀️結婚して理想の生活を送るための資金を稼ぐことが私には無理ゲーだと悟ったのと、気の合う人達とワイワイしてる今が楽しいからです(笑)
@@からあげあっきい 実際彼女できてから現実見てうんざりするよ
この補足は素晴らしいです!
「幸福度」にそれほどの格差がない、というのは素晴らしい観点だと思います!ただ、人、それどれ最低限の「自分らしい」幸せがあるとは感じますが、この世の中は「リア充」「承認欲求」や「CM/ドラマ」などで「こうあるべき幸せの形」みたいなのが社会に漂っている気がします。特に日本人は流行ものに弱いです。これからは無関心になる強さのようなのが必要なのかもしれませんね。
生まれてくる世界を間違えたんじゃないか?ってくらい、毎日生きるのが本気で辛い。一日でも早く、こんな残酷で無慈悲な世界から消え去りたい。日本でも早く積極的安楽死を合法化してほしい。
でも時代が違えば、強い者は貴族や将軍や領主、弱い者は奴隷で生殺与奪も強い者に握られる世界ですからね。
そんなこと言ったら狩猟時代1秒で死んでそう
三年前の配信か‥締めが無関心だったけど、結局最後に来るのは「隣人を愛せよ」じゃねぇのかなと無関心が増えれば、それだけ格差は広がるから金持ちが貧乏に手を伸ばすじゃなく、まず近くの人に手を伸ばすそういう社会になる事を切に願うよ
いつもこのチャンネルで勉強してます。資本主義から能力主義に変わりつつあるのは分かります。インターネットの普及によって情報コストが圧倒的に低くなって物の価格崩壊が日々起きている中で自分がどう生きてどうやって暮らしていくかを以前より真剣に考えなければいけなくなったと思いました。自分の得意分野を日々模索中ですが頑張ります。
ミラノ風ドリアに辛味チキンが食べれれば十分幸せです。
ドリンクバーも付けられたら尚良し
いつか食べられなくなっちゃう気がする
わたくしこの本読んだのですが、かなーりマイルドに、サラタメさん伝えて下さってますね~読みながら、「デモクラシー」から「メリトクラシー」が進むことで、このVUCA、複雑系の時代、打開策は書いてないし思いつくこともなかなか難しいなと暗くなってしまいました。まずは今の環境、友人、状況などに本当に感謝しつついかないとなあと、そのくらい、救いのない分析・統計のみの本でした
努力不足だと 他人に言う人って 能力ないよね笑
ヤフコメとか知恵袋にたくさんいますね、そういう奴ら。自分の能力不足を棚に上げて他人に説教…無視できないお人好しなのでしょう。
人は他者の結果しか見ていなくて努力は見ていない。というより努力という概念自体が実在しないので見えないのは当然。だって存在しないのだから。ナマケモノ🦥だって怠けてるのではなく動かない努力をして生き残ったとも言えますし。
言いたくもないことを言わざるを得ない彼らの気持ちも考えてやってください。世の中、当たり前のことを当たり前にできない人間が多すぎる。
最近がんばりたいのに、やる気が起きないことに怒りを感じます
読みましたが、補足に同感です。わかりやすく解説していただきありがとうございます。
自分らしく生きることとは、他人と比べないこと。現状に幸せを見つける。“うらやましい”と思うことが自分らしく生きれてない証拠。と思えました。
サラタメさん、こんにちは‼️❤️💚💙💛サラタメさん、今日の「無理ゲー社会」の分かりやすい説明をありがとうございます‼️❤️💚💙💛サラタメさんのおかげで、今日も勉強になりました‼️❤️💙
つまり産まれないことが最強
やっぱりベーシックインカムは必要だと思う。
こんなところで、ライトノベルの話を出すのはあれかなーと思うけど、『ノーゲーム・ノーライフ』っていう作品の冒頭で、こういう文がある。「ルールも目的も不明瞭な中、70億ものプレイヤーが好き勝手に手番を動かし、勝ちすぎても負けすぎてもペナルティ。パスする権利も無く、喋りすぎたら疎まれる。パラメーターも無く、ジャンルすら不明。こんなもの、ただの……」「クソゲー」まさしくその通りで、10年くらい前に出た作品だから当時は、オタクとか少数派の人が感じるように描かれてたものが、気づけば表沙汰になるというか、一般論に近くなってきてるっていうね…結局、変化の速度についていけないと、切り捨てられていっちゃうんだろうな…
多様性は認める。しかし正義とは思わず謙虚さを忘れない。この2つを両立させようとしたら「分類分けしないこと=個人を見る」が正しい表現なのかな。確かに政治家目線では無理な話だね。
今日もわかりやすいまとめありがとうございます。無理ゲー感が強まってきているのは自分でもうっすら感じることが多いです。1億総中流と呼ばれていた昔は自分らしくいきるなんて難しかったかもしれませんが、より自由に人生を決められる現代の方が生きづらさを感じる気がします。よく努力不足、自己責任と吐き捨てる人はおりますが、そういった言葉に踊らされて自分を卑下するような事はしないよう気をつけます。
普通に生きていたら普通は貧困になんかならない。貧困になる人はそれを他人や世の中のせいにする前に自分に何か問題があるのではということをしっかりと自覚された方がよろしい。
@@ttt571 どこでも書いてんな。。話の趣旨が分かってないようだ
@@ぐるんぐるん-o1o 俺は出前館の業務委託ドライバーをやっているが、こんなのは学歴がなくても能力がなくて誰でもできる仕事だ。一日2万くらいはバカでも稼げる。こんなご時世に健常者で貧困だの何だの言っているのはよほどの無能か怠け者以外にはあり得ないのだ。
でもこの人の言うとおりでは?やることやってりゃ貧乏なんかならんのですよ。
大変面白く見させていただきました、ありがとうございます。特に終盤の「無関心でいてください」は納得共感できます。しかし現役時代にそれなりの地位や功績があった輩はマウンティングが好きなんですよねー、嘆かわしい。
結局サイゼのミラノ風ドリアが最高って大爆笑🤣
r>gが当てはまらない例外は第一次・第二次世界大戦だけです大戦争が起これば、格差は小さくなりますね・・・
勉強になりました。ありがとうございます。
必ずしも社会的成功しなくても、自分が満足できればそれが成功だと思います。橘玲さんの意見も絶対ではないので参考程度に留めておきます!
とはいえ、人は無意識に周りと比較するので、成功しないと中々精神的に辛いと思いますよ
@@カワアキラ 本能からは逃れられないですね。
これからの時代、成功を収めないことがリスクになるよ。日本はアメリカの後追ってるんだから。
無関心っというのは分かりやすいけど、苦しんでるなら助ける必要もあるかと。自分らしさでも自由と勝手は違う。でも、きっと助ける自分らしさを発揮する人もいるでしょうね。社会的ルールは守られることが前提ですね。何の為の人生か考えることも。やーむずいですね。サラタメさん、ちょっとした人生哲学ですね。これ。
今回は特に良かったです!
最後のサラタメ的補足を見て、やっぱり周りと比べるのはよくないんだなと実感しました自分より上の人を見て「それに比べて自分は…」って卑下するのも、自分より下の人を見て「こいつよりはマシ」とマウントをとるのもいけない私は私、あなたはあなたゲシュタルトの祈りを忘れないようにしないと
全て運次第なんだから論破じゃなくてただの無理難題
私、この著書を読みましたが、残酷な現実が言語化されていて、色々考えさせられました。日本は、平成から長期間、経済が低迷しているため、勝ち組の中の勝ち組がわずかしかいない現状にあると思います。普通に生活していたら運悪く負け組になる世の中かと思います。そういった現実を受けとめることが肝要かと感じます。ありがとうございます。
もし資産10億円を成功者とするなら、それに該当する人は日本に3~5万人程度……これを親の遺産や宝くじの当せんなどを除き、実力だけで手に入れようとしたら、もっと人数が少なくなりますよね。つまりは多くの人にとって成功は非現実的なので、現状に満足する、慣れるという思考が必要かもしれません。
才能も無く努力も出来ない人は、無関心でいること。いいと思います。これでも納得できない人は、思い切って「自分は神の子」だと信じる事だと思います。存在自体に意味があると思えるまで、です。
親ガチャ外れた奴からすると努力できる環境すら整ってない。どうしようもないのに
いつも分かりやすい説明有難う御座います!今回も非常に為になりました!これからもよろしくお願いします致します🥺
日本の国力がこれ以上低下せず、円の価値が下がって輸入食材などの価格が高騰しなければ日本は安くて快適な国でい続けられると思いますが、どうなりますか。安くて快適が失われた未来が怖すぎます。
聴き進めるにつれてどんよりしましたがサラタメ的補足が一気に吹き飛ばしてくれて鳥肌立ちました!サラタメさん最高!いつも有難うございます!!
サラタメ的補足は最高でした!
各々の情熱を大事に生きよう。
無理ゲーの攻略の鍵は公助でも共助でも自助でもなく互助かな。心と体だけじゃなく社会の健康にも投じたい。
ただ無関心さで格差を許容してはならない部分があってそれが教育だと思うわ。
働きたくても働けない人は助けなければならない。しかし、働けるのに働かない人間は助ける必要などない。私はそのような教育を受けて生きてきた人間であります。
「ひとつにならなくて良いよ認め合うことができるならそれで素晴らしい」補足を聞いてミスチルの歌詞思い出した。
掌!
とても参考になりました。ありがとうございます!
地頭が悪いのに「努力不足」と言われても理不尽。
勉強は全部暗記だよ
@@dsr50-db6rq記憶力でしょ。
とても良い話でした。最後に、良いこと言ってますな。そう思います。人間は全部、個だと思うんです。この虚しさを楽しむべきです。しかし、橘玲さんの本読んで、まだ前向きなこと言えるメンタルは素晴らしいですね。たいていの人は、モヤモヤして終わると思いますよw
遺伝子検査で「勤勉性が低い」と判定されましたw自分がいつもやる気がでないのは仕方ないことなんだなーってある意味ほっとしたけど、生きるのめんどくさい。
幸福度は縄文時代から変わっていないとも言われています人間はとても貪欲なようです
幸福も不幸も自分の主観、捉え方で決まる。
無関心に生きて、自分なりに頑張れれば良いかなと肩の荷が下りました
無関心は相当大事!現代は情報が多すぎて、全部やろうとするとあれもこれもやらなきゃで精神が崩壊する!日本は一般の人でも相当幸せな環境であることを再認識し、自己を受け入れて、やりたいことをやれば良い!不要な見栄、プライドを捨てれば、結構なゆるゲー社会!サラタメ的補足!刺さりました!ありがとうございます(^^)
本編も補足も非常に良い内容でした!!ありがとう!
自由は、あたかも素晴らしい事のようですが、要は、アメリカのように自由を基調とした生活スタイルでは、格差は拡がるってことだよね。でも、誰も彼もが、同じ賃金や待遇だとしたら、みんな貧乏になるよね。昔の人はよく言ったものだよ。我を捨てて世の為、人の為にって。個人が我が儘になり個人主義や利己的になれば、国は滅びると。それと、政府も職業については、自由奔放に、そして自由競争させて遣らせていることが、返って過労死やブラック企業を生み出し、統制が効かなくなっている。自由にさせてしまうと、国としても管理や統制が困難になり、破綻へと繋がる。様々な人達が一つの規格に沿って、一志団結し何かを成し遂げる姿は、世界でもっとも美しい光景である。
大谷選手が自分にできたことは君らにもできる、と言っても誰も信じないだろうけど経済的成功者が同じことを言うと、自分にも出来そうだと思っちゃうんですよね。できません。
ずっとフリーランス畑で失敗続きだった身にしては能力主義が当たり前で、一般社会のやさしさがとてもありがたいです。
自分もフリーランス、会社員とやってきてますが、会社員も能力主義になってきているとひしひし感じてます。
@@小室慶介-u2o当然ですよ。
現代の人間社会は戦争はしないまでも、やっぱり奪い合いで成り立ってるのよね。平等とか共存共栄とかは大事なことではあるけど、過信しないほうがいい。
競争が今の文明を作り上げてますから。
遺伝子の運よりも幼少期や節目節目でどんな人間に囲まれるかの方が運ゲーだと思うけどな。努力不足なんか囲まれる人間次第で本人の意識一切関係なくある程度変われると思うわ。
それはあるな。親が自己研鑽してない姿を見せると子供も高確率でそうなる。環境が人を変えるはほんとその通り。
なんでもかんでも他人や環境や運が悪かったせいにする人間が本当に努力できるとは思えん。
@@ttt571 そういう人は無理なんじゃない
タレンティズムの解説ありがとうございます。この本必ず読みます。
RPGでもカスタマイズ性の高い成長要素を加えると後半になるにつれてゲームバランスがどんどん崩壊していきますからね~。自由と引き換えなのは納得です。
いつも本紹介ありがとうございます。最近副業で動画作りでもしようかなとかじり始めたんですけど、ただのパワポツールからここまで面白い唯一無二のコンテンツを作り上げたサラタメさんのヤバさに驚愕しました。その実行力を大尊敬しますし、私も動画で学んだことをうまくアウトプットできるようにがんばります!
サラタメさんは才能がある側の人間ですね、素晴らしいです。これからの無理ゲー社会を生き抜くコツは「いつでも死ねる権利」だと思っています。無能で誰からも相手にされず苦しい思いをするのであれば、「いつでも楽に死ねる」といったお守りがあった方が生きやすくなると思います。当然成功者からの「デスハラ」はあるかもしれませんが。
一昔前は成果主義と言われていましたね。成功した人が優秀で正義であるという考え方。最近はあまり聞きませんが、成功していない人に対して「能力がない。努力が足りない」という理屈で攻めれば反論できないので、成功者の優位な立場を固定するために多用されていました。今は不景気なのでイキっていた方々も成果が出ていないのでしょう。
真の強者は不景気だろうがそれを利用してさらに成り上がる。偽モンは没落するだけ。
逆には、政府にしか出来ないこともあると思う。お金を刷る事、安全保障、社会保障、基本、この3つかなと…今回のコロナ騒動で実感しました…それ以外は、基本、自由で良いと思う👍
努力できる環境て大事だと思うんですよ。なので、家柄という意味での資本主義社会の上での能力主義社会だと思う
環境や能力のせいにするのはやめろ
最期にキーワードとして「無関心」が大事であると持ってきているのは興味深いです。たしかに、繋がりすぎて、見え過ぎていることの負の側面は出てきていますよね・・・。しかし、成功者は非成功者に対して無関心でいるべきではないのでは?と思いました。非成功者に対して「あなたもこうすれば成功できるよ」って同質化を促すようなアプローチをするから間違っているわけあって、非成功者たちが置かれている環境(エッセンシャルワーク)をどうサポートできるか?というアプローチができれば、みんな幸せに豊かになっていくのになぁ・・・って。今の成功って、いわゆる社会貢献から切り離されている(お金稼げれば成功)ので、そこが問題なわけですよね。
才能という名の暴力で、才能のない人が不幸なのを努力不足と決めつけて、とどめの一撃を指す世界
資本論を書いたカール・マルクスさんの気持ちがわかった気がします。橘さんの本個人的には哲学に近い感じがしますね。いつもわかりやすく動画を作っていただきありがとうございます。
▼サラタメ本『シン・サラリーマン』
【Amazon】amzn.to/35RVwHg
【楽天】a.r10.to/h6SQTU
▼参照
タイトル:無理ゲー社会
【Amazon】amzn.to/3zir3Mg
【楽天】a.r10.to/hwjqIU
著者:橘玲
出版社:小学館
※この動画は権利者の許諾を得て制作・配信をしています
#無理ゲー社会 #橘玲 #サラタメ
▼サラタメさん Twitter
twitter.com/SALATAME_media
▼サラタメさん UA-camおすすめ再生リスト“本を聞こう”
ua-cam.com/play/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx.html
▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
salatame.co.jp/tenshoku/
→サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/
▼転職特化UA-camチャンネル『サラタメのホワイト転職』
ua-cam.com/channels/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ.html
▼どんなチャンネル?
「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するUA-camチャンネルです。
オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!
・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media
メール|salatame3(@以下はGmailです)
↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ビジネス本やオンラインサロンの中には、既存のアイデアを衣替えし新しいアイデアだよ知らないとダサいよと煽り販売促進する側面があると思うのですが、サラタメさんは不誠実だとか何らかの違和感は感じますか。
また、某オンラインサロン運営者は、元ネタを明かさず昔から僕はこういってたんだよといったり、あたかも自分が考えたアイデアのようにいっていることに不誠実さや体系的に学ぶ機会を奪っている違和感があります。
もちろん、ビジネス書もオンラインサロンも好きで購入や加入するものなので、悪徳商法だというつもりはないのですが。
その....おっしゃっている「最低限の生活」もギリギリの人や、それすら難しい人たちが、増えている実感があります.....
僕も一時期はホリエモンとかDAIGOとかに影響されてめちゃくちゃ能力至上主義、自己責任論に傾倒してました。ただ最近自分の努力の方向と時代が噛み合う事自体が運がいい、恵まれてるという事がすごくわかってきました。
今の成功者と呼ばれる人達もネット文化のない30年前に社会に出ていたらおそらく落伍者と見られていたと思います。
逆に言えば今無能と言われる人達も未来に時代が変わったら有能な人たちなのかもしれない。
本当は無能な人とか怠け者なんて世の中の極一部で、たまたま時代と個人の個性や性質が合ってる人が努力出来、豊かになるという事だなと。
そうなるとたまたま恵まれた側になった人が恵まれなかった人たちを見下したり馬鹿にするのはとても愚かなことだなと思うようになりました。
(30年前に会社で出世できる人がその時代のくすぶってるDAIGOとかを馬鹿にしてるのと同じ)
自分は運が良かっただけと思い、恵まれて余裕があるのなら、たまたま時代に恵まれなかった人達には優しく手助けしてあげたいと思います。
たまたま時代に恵まれないで貧困になる人なんかいませんよ。
貧困になる人は皆、例外なくフルタイムでちゃんと働かない。それが全て。
あんたは立派や
@@ttt571貧困の問題じゃなくて、成功者のお話ね。そりゃどんな仕事でもいいから怠けずに働けば無能でも給料は手に入る。
勉強のできない配信者やらスポーツ選手やらが努力論を唱えると腹立つんよね。
お前は勉強に対する努力をサボって好きなことやってただけやんって言いたくなる。
@@街田光康
努力すれば皆成功するわけではないが成功する人は皆すべからず努力をしている。それが全てだと思います。
「マックジョブ」と言って代わりの効く簡単な仕事をしている!と揶揄する言葉がある
でも世の中の9割が代わりの効く仕事、9割の人間のお互いがお互いを馬鹿にするという滑稽な状態
まさに地獄。
能力主義社会では、「他人は他人、自分は自分」の適度な無関心さを持って自分の幸福を求めていこうと思います。
恋愛に関しては女性の上昇婚思考が昔と変わっていないのに、女性の立場だけ上げたのが原因だと思ってます。
女性の立場だけ底上げして、本人の自分よりハイスペな男子と結婚したいという思考はそのままなので、普通程度のスペックまでの男性はもれなく切られるようになりました。
だから家長制とかお見合いとか、ダサくて非合理的でナンセンスな仕組みと思われていたものが、枠として機能していて、社会全体で見れば、どこの国も羨むベターな妥協案だったと。枠がなくなった完全な自由な世界なんてほんと、能力ある人がやりたい放題できるだけの世界だったんだよね。もっかいもどすのは無理だろう。自由恋愛なんて、響きはいいけどケモノの世界と同じだから。人口増加にはつながらない。人口は国の力なのに。これを破壊したのは・・・マスコミだな
お見合いダセーとか思っていて、本当に申し訳ありませんでした🙇
自由恋愛はサバンナwww
「自分らしい生き方」には「自分にとっての幸福」の明確な答えが必要。
DAIGOさんやマコなり社長の炎上は、この能力主義の考えが根底にある気がします。マイケル・サンデルさんも言っていますが、成功は運で決まるので、今恵まれている人は日々感謝すること大切です。でないと格差社会はさらに加速します。
DAIGOさんもマコなりさんも今は苦境に立たされてますが
彼らがもし能力至上主義が正しい前提なら乗り越えられると思いますよw
超えられなければ彼らも運が良かった要素を無視した結果ということで
片付きますね
どうなるのかその結果だけが楽しみです
@@tsunakan2700
ダイゴはこうなる事を予期して自分のプラットフォーム持ってるからノーダメ
格差社会をなんとも思っていないんでしょう。
むしろ格差社会は実績が公平に評価される世の中とも解釈できます。
実際、彼らほどの能力があれば何度でも起業できるでしょ
ホリエモンなんて逮捕されたって復活してるくらいだし
同感ですが、恵まれているか恵まれていないかという点に関して言えば、ほぼ全ての日本人は恵まれている部類なので日々感謝することが大事だよ! と補足しておきます。
あと、エリート側は感謝しろという意味で言えば、エリートでない我々がエリート側に対して偉そうに「感謝しろ!」と言うのは違う感じがします。向こうから「税金多く払っているんだから感謝しろ!」と言われたらムカつきますよね? お互いがお互いに感謝しあい、お互いの尊厳を無駄に傷つけない配慮が必要なのだと思います。つまり根底にあるのは自覚の問題だと思います。
努力すら遺伝要素なんですね。
もうパンドラの箱から絶望が蔓延した状態です。
最後に残った希望は、サイゼのミラノ風ドリアだけです。
エスカルゴのアヒージョもうまいっす
100mを9秒台で走れる人の下に就くと、
100mを9秒台で走る事を強いられる、
42.195kmを2時間で走れる人の下に就くと、
42.195kmを2時間で走る事を強いられる、
付いて来れない人は予選落ち、
表彰台に上がれるのは、
1~3までの人、
今迄はプロスポーツの中だけの話だったが、
これからは、
有りとあらゆる事がプロ化して行くと言う事か、
団体競技から個人競技にシフトしている、
野球を観に言っているのではなく、
大谷翔平を観に行っている事が、
現状を表しているね。
中学生の頃の部活の顧問が仰っていた
「これからは能力で評価される時代が必ずくる」
高校生の頃から頻繁にニュースで
聞くようになってきた
「鉄道の女性運転士」
「女性トラックドライバー」
「女性社長」
などの、
女性が社会的に独立できる時代の幕開け。
大学生の頃に聞いた
「大企業のリストラ」
「金融機関の合併や倒産」
から、
組織が個人を守ってくれる時代の限界。
それぞれ、自分にフラグを示してくれていたのだな😢
適度な無関心が大事という事ですね。
自分は自分、他人は他人という境界線を設ける事が大切だとこの動画で感じました。
幸福度の基準は、みんな違ってみんな良いということですね。サラタメ的補足がとても分かりやすかったです。
本物だ!
そんなこといちいち他人に言われなきゃ分かりませんか。
メンタリストの炎上と重なる部分があるなぁ。あの人の根底にはホームレスは努力不足だという思想があると思う。
努力不足も何も全く働こうとする気さえないのだからそれ以前の話だろう。
美しいものを見て「美しい」と思える感性、苦しい状況にある人を見て心を痛める感性等、教わったからと言って誰でもが出来るようになるわけじゃない感性全般を「才能」と認めてもらえる世の中なら、ちょっとは幸せになるような気がします。
初めましてMitsukoです🌹
仰る通り!200%同感です‼️
日本社会&日本人が、「美しい、優しい、利他のために」
最近のニュースや事件を眼にする度に、これらの言葉は死語
になりつつ在るのかなぁ⁉️と
せめて私自身は貴方様のお言葉に叶うような生き方や感性を失わないようにと願っています。
有り難うございます🎵🍀
息苦しい社会の中で、こういった感性はより大切にしたいと思わせてくれるコメントでした😭
苦しい状況にあるならバイトでもいいからちゃんとフルタイムで働けばよい。それで全て解決だろう。そんな簡単なことさえもしようとしないで自分に甘えている人間に共感できるような感性は残念ながら持ち合わせていない。
@@ttt571 そもそもフルタイムを希望しても通らない人だっておるんだぞ。
今の時代フルタイムで働けること自体が幸せな部類なのに、それを簡単なこととかずいぶんとほざくじゃねーの。
@@村上流
そんなのはただの詭弁。バイトの募集なんか都内だけでも数十万件もある。ダブルトリプルでいくらでも稼げるだろう。ウーバーイーツみたいに副業でスキマ時間に稼げる仕事だってある。
言い訳無用だよ。
厳しい現実が書かれた内容ですが、そうなってきている実感がありますね。
橘さんが他の著書にも書かれている日本に産まれる事ができた幸福とサラタメ的補足を活用して厳しい現実を乗り切っていきたいです。今日も解説ありがとうございました。
お前が底辺なのも勿論自業自得だぞ
@@スネイプ先生-p4e
努力をしない努力をしていると言えばいいのです
@@スネイプ先生-p4e ヤフコメ民、知恵袋あたりだと「努力真理教」に毒された奴らがマウンティングしまくってますね〜
憐れみの目でしか見れないですがw
努力を完全に否定する事を否定した上で、結果の全てを当人の責、自己の責任とする事は、劣悪な「環境条件を与える側」が平然と突きつけられる都合のいい方法。
能力主義社会とは、悪口が平気でいえる奴が勝つ社会です。
能力主義では、上司以外の相手に対して悪口を言える者だけが出世していきます。
めっちゃ会社のために貢献してきたのに、その人は謙虚なのでこつこつと仕事をつづけました。
その人の成果を横取りして、上司にその人の悪口をペロッと一言いうだけで上司はこれまで頑張ってきた人を潰しにかかります。
その人は「ああ、もうこの会社には必要ないな」と思ってそのうちやめます。
ただ、その会社はしばらくはその人がため込んだ貯蓄(必ずしも金銭ではない)のおかげでやっていけるので、横取りした人が特に悪者になることもなく地位を保てます。
会社全体としては、有能な人材を食いつぶしてもそれなりにやっていけるので、そこまで困らないのです。
能力主義とは、悪口能力のことです。
橘さん、普段思ってたことを代弁してくれて有難い…
ひろゆき氏も「有能か無能かは、遺伝と環境で決まる割合が多い。努力が無駄とは言わないが、その割合は低い場合がある。」って言い切ってくれたときは、救われた気がした。
私もちょっと前まで凡人の皮を被った無能で、精神的には毎日必死でしんどく感じて生きてきたから…
無能でももう少し楽に生きさせてほしい😭
一人っ子で、努力信仰してる両親からの期待を背負ってしまうのも嫌だ…
無能だからとか非正規だからとかじゃなくて、お前らはちゃんとフルタイムで働いていない怠け者だから貧困になんかなるんだ。言い訳するな。
@@ttt571
ゴメン、今は働いてないけど貧困でも生活保護でも無いんだよ…
正直、快適です。
けれど資格も実務経験もあるからいつでもフルタイムで働けるし。けれど、必死で必死で働いてやっとお給料貰えるレベルって感じ。有能な人や凡人の人と割く労力が違うから羨ましい。
@@たまみさん-r5e
なるほど。あなたは真面目な性格なんですね。
ちなみに自分は無能ぶりでは誰にも負けません。パソコンやスマホはろくに使いこなせないし、資格もないし、高校中退で学歴もないし、今まで人生で友達や恋人は一度もできたことないくらいのコミュ症だし、車の免許はあってもペーパードライバーだし、英語、中国語、韓国語は何も話せないし、自分でできる料理のレパートリーなんか一つもないし、おまけに慢性的な腰痛と坐骨神経痛に毎日悩まされるし。
でも、そんな自分ですが現在フリーターで複数のバイトを掛け持ちしながら金銭的には不自由することなく気楽にやっております。
フリーターも結構いいですよ。精神的にも体力的にも楽な仕事はいくらでもあるし能力なんか全く必要とされません。
いつか何かのときの参考になればと思います。
環境を選択するのも遺伝的要素がかなり選択に入る。親ガチャなんかそう言う事だし。つまり、100%で遺伝的要素と正に運(才能も努力することも)ですべてが決まる。因みに能力ってのは、千差万別だからもしかしたらどんな人でもマッチングした能力でそれなりに楽に生きれる時代に巡り合うかもしれない。
全ては運ですよ
「無理ゲー社会」解りやすい説明でした。これからはお金を使わず幸せになれる手段が必要になって来ますね。
そんなのないから無理ゲーなの
意味わかる?w 自分で楽しみを見つけることも能力がいります。そしてその能力はも運のうち
積極的な関心がむしろ平和を壊してきた歴史がありますよね。
手足などの部位欠損から来る社会的ハンディキャップは見た目で分かるので殆どの人は理解を示しますが、遺伝による脳の造りから来る社会的ハンディキャップを理解するのは難しそうですね。
そう考えると、一昔前の「鬱病になるやつは根性のないやつ」「うつ病は存在しない」という理論に近い気がします。
最近では研究も進んで科学的根拠もそろってきたので鬱病に関する理解は進んできていますよね。
ですので、この問題の解決方法も社会が鬱病を理解したプロセスにヒントがあるのではないでしょうか?
お前らはネガティブな物の考え方ばかりしているから鬱病になんかなるんだ。同じ環境でもポジティブな物の考え方をできる人間は鬱病になんかならんだろう。世の中や他人に対してどうこう言う前にまずは自分自身の考え方を変えろ。話はそれからだ。
年収500万は日本ではどちらかというと成功者側に入るという痛い現実。
年収500万くらいなら、フリーターでも掛け持ちバイトで稼げるわ。甘えんな。
正社員でもあんま居ないんじゃないかな…
自分らしく = 自分勝手
「自分らしく」と聞こえは良いが、つまり自分勝手に生きて他人なんかどうでもいいという事。
そもそも人間は個人で生きられないから社会を創ったのに本末転倒
個人主義では幸せなれない、資本主義の限界、大事なのはバランス
サラタメさんの解説が一番好き🥰
生きること自体が無理ゲーだなと感じることがあります。
生きてるかぎり家事(生きていくための必要最低限の)をしないといけない…。
それさえ面倒になることがある私は多分「人間」が向いてないんだと思います。
政府が機能しなくなる。
説明を聞くと、そうですよね、そうなっていきそうですね。
今のコロナの対応も、あちらを立てればこちらが立たず…
もうどうにもこうにもならない気がします。
無関心かあ、めちゃくちゃいいな
わかりあえない人がいても共に生きることはできるよね
サラタメ的補足最高でした。私も実際なんだかんだあって数年前より収入は減りましたが、様々な学びを経て幸福度は以前より増しています。
日常の小さな幸せが、実は大きな幸せだったと気付けることがいかに大切かを知りました。
なのでその上で成長や成功を少しずつ重ねていきたいと思います。
これから無理ゲー社会…になっていく予感&危機感、世界中に充満してますよね😨
能力も努力も遺伝に左右されるというのは、知らなかったです。それで私が全然、努力しない、できない理由がわかり、スッキリしました。私の場合、努力で成すのではなく、目的達成に必要な行動を出来るだけ習慣化してやっていて、おかげさまで自分が欲しい自由を獲得しています。
今回のサラタメ的補足、さすがです🌟是非参考にさせて戴きます💛
めちゃくちゃ面白かったです。
救いのない内容だけど本当に事実。でも幸福度がたいした変わらないのもわかる。。
立場の違う人に対し自分の考えを押し付けるのではなく、あなたはあなた、私は私、でいられる人が増える社会であってほしいです。
文明が極まると逆に弱肉強食が勃興してくるのってめちゃくちゃな皮肉だよな
弱肉強食の世界を否定すればする程
弱肉強食の世界が正しいと証明される(´;ω;`)ブワッ
そもそも弱肉強食とか言ってるの自体が東アジアの3兄弟だけだからな。
やはり「運」が人生の質を大きく変える要素になりますね。「勝負は時の運」ですよね...
そんなことばかり言っているお前は人間的に一生成長せんな。
この時代を生きていくことに大切なマインドセットですね。豊かであると感じる瞬間を意識的に大切にいて行こう、と思いました。
「豊かさを感じる」習慣化ですね。
めっちゃ共感します。この世の中で一番面倒くさいのは人の管理ですね。自分らしく生きる事は自然な事だけど、人間の管理が出来れば世の中面倒くさくないはずです。だって、管理できれば自分の時間が増えて楽ですもん。
ありがとうございます。
UA-camにもいますね。自分に出来るから、お前も出来る。出来ないのは努力が足りないと。人類が皆、一緒の能力や環境ではないと知らないのかなと思うことあります。
twitterにも、自身の似顔絵がサムネイルになっている自称成功者どもがうじゃうじゃいますね。
他人が全て自分と同じ顔に見えてるんじゃないかとさえ思う。
「足るを知る者は富む」
それは昔は金だった。今は…何だろうか?
それを一人一人が向き合って考える時代…なのかもしれないな。
私は結婚しないと考えているので、昔のように結婚が全てだという風潮がない現代はとても生きやすくて最高な時代だなと感じています。
自分らしさが宗教的な考えになるというのは同意します。個々が自立して自分の価値観を持った上で関心を持てる人とは関わり、関心を持てない人とは対立するのではなく関わらないという立ち回りをすれば自然と生きやすい社会になっていくように思います。
どうして結婚する気が無いのですか!?彼女欲しいなぁと夢見ている高校生には分かりません笑
@@からあげあっきい 大卒社会人5年目です🙋🏻♀️結婚して理想の生活を送るための資金を稼ぐことが私には無理ゲーだと悟ったのと、気の合う人達とワイワイしてる今が楽しいからです(笑)
@@からあげあっきい 実際彼女できてから現実見てうんざりするよ
この補足は素晴らしいです!
「幸福度」にそれほどの格差がない、というのは素晴らしい観点だと思います!
ただ、人、それどれ最低限の「自分らしい」幸せがあるとは感じますが、この世の中は「リア充」「承認欲求」や「CM/ドラマ」などで「こうあるべき幸せの形」みたいなのが社会に漂っている気がします。特に日本人は流行ものに弱いです。これからは無関心になる強さのようなのが必要なのかもしれませんね。
生まれてくる世界を間違えたんじゃないか?
ってくらい、毎日生きるのが本気で辛い。
一日でも早く、こんな残酷で無慈悲な世界から消え去りたい。
日本でも早く積極的安楽死を合法化してほしい。
でも時代が違えば、強い者は貴族や将軍や領主、弱い者は奴隷で生殺与奪も強い者に握られる世界ですからね。
そんなこと言ったら狩猟時代1秒で死んでそう
三年前の配信か‥
締めが無関心だったけど、結局最後に来るのは「隣人を愛せよ」じゃねぇのかなと
無関心が増えれば、それだけ格差は広がるから金持ちが貧乏に手を伸ばすじゃなく、まず近くの人に手を伸ばすそういう社会になる事を切に願うよ
いつもこのチャンネルで勉強してます。資本主義から能力主義に
変わりつつあるのは分かります。
インターネットの普及によって
情報コストが圧倒的に低くなって
物の価格崩壊が日々起きている中で
自分がどう生きてどうやって
暮らしていくかを以前より真剣に
考えなければいけなくなったと
思いました。自分の得意分野を日々
模索中ですが頑張ります。
ミラノ風ドリアに辛味チキンが食べれれば十分幸せです。
ドリンクバーも付けられたら尚良し
いつか食べられなくなっちゃう気がする
わたくしこの本読んだのですが、かなーりマイルドに、サラタメさん伝えて下さってますね~
読みながら、「デモクラシー」から「メリトクラシー」が進むことで、このVUCA、複雑系の時代、打開策は書いてないし思いつくこともなかなか難しいなと暗くなってしまいました。まずは今の環境、友人、状況などに本当に感謝しつついかないとなあと、そのくらい、救いのない分析・統計のみの本でした
努力不足だと 他人に言う人って 能力ないよね笑
ヤフコメとか知恵袋にたくさんいますね、そういう奴ら。
自分の能力不足を棚に上げて他人に説教…無視できないお人好しなのでしょう。
人は他者の結果しか見ていなくて努力は見ていない。というより
努力という概念自体が実在しないので見えないのは当然。だって存在しないのだから。
ナマケモノ🦥だって怠けてるのではなく動かない努力をして生き残ったとも言えますし。
言いたくもないことを言わざるを得ない彼らの気持ちも考えてやってください。
世の中、当たり前のことを当たり前にできない人間が多すぎる。
最近がんばりたいのに、やる気が起きないことに怒りを感じます
読みましたが、補足に同感です。わかりやすく解説していただきありがとうございます。
自分らしく生きることとは、他人と比べないこと。
現状に幸せを見つける。“うらやましい”と思うことが自分らしく生きれてない証拠。と思えました。
サラタメさん、こんにちは‼️❤️💚💙💛サラタメさん、今日の「無理ゲー社会」の分かりやすい説明をありがとうございます‼️❤️💚💙💛サラタメさんのおかげで、今日も勉強になりました‼️❤️💙
つまり産まれないことが最強
やっぱりベーシックインカムは必要だと思う。
こんなところで、ライトノベルの話を出すのはあれかなーと思うけど、『ノーゲーム・ノーライフ』っていう作品の冒頭で、こういう文がある。
「ルールも目的も不明瞭な中、70億ものプレイヤーが好き勝手に手番を動かし、勝ちすぎても負けすぎてもペナルティ。パスする権利も無く、喋りすぎたら疎まれる。パラメーターも無く、ジャンルすら不明。こんなもの、ただの……」
「クソゲー」
まさしくその通りで、10年くらい前に出た作品だから当時は、オタクとか少数派の人が感じるように描かれてたものが、気づけば表沙汰になるというか、一般論に近くなってきてるっていうね…
結局、変化の速度についていけないと、切り捨てられていっちゃうんだろうな…
多様性は認める。
しかし正義とは思わず謙虚さを忘れない。
この2つを両立させようとしたら「分類分けしないこと=個人を見る」が正しい表現なのかな。確かに政治家目線では無理な話だね。
今日もわかりやすいまとめありがとうございます。
無理ゲー感が強まってきているのは自分でもうっすら感じることが多いです。
1億総中流と呼ばれていた昔は自分らしくいきるなんて難しかったかもしれませんが、より自由に人生を決められる現代の方が生きづらさを感じる気がします。
よく努力不足、自己責任と吐き捨てる人はおりますが、そういった言葉に踊らされて自分を卑下するような事はしないよう気をつけます。
普通に生きていたら普通は貧困になんかならない。貧困になる人はそれを他人や世の中のせいにする前に自分に何か問題があるのではということをしっかりと自覚された方がよろしい。
@@ttt571 どこでも書いてんな。。話の趣旨が分かってないようだ
@@ぐるんぐるん-o1o
俺は出前館の業務委託ドライバーをやっているが、こんなのは学歴がなくても能力がなくて誰でもできる仕事だ。一日2万くらいはバカでも稼げる。こんなご時世に健常者で貧困だの何だの言っているのはよほどの無能か怠け者以外にはあり得ないのだ。
でもこの人の言うとおりでは?
やることやってりゃ貧乏なんかならんのですよ。
大変面白く見させていただきました、ありがとうございます。特に終盤の「無関心でいてください」は納得共感できます。しかし現役時代にそれなりの地位や功績があった輩はマウンティングが好きなんですよねー、嘆かわしい。
結局サイゼのミラノ風ドリアが最高って大爆笑🤣
r>gが当てはまらない例外は第一次・第二次世界大戦だけです
大戦争が起これば、格差は小さくなりますね・・・
勉強になりました。
ありがとうございます。
必ずしも社会的成功しなくても、自分が満足できればそれが成功だと思います。橘玲さんの意見も絶対ではないので参考程度に留めておきます!
とはいえ、人は無意識に周りと比較するので、成功しないと中々精神的に辛いと思いますよ
@@カワアキラ 本能からは逃れられないですね。
これからの時代、成功を収めないことがリスクになるよ。
日本はアメリカの後追ってるんだから。
無関心っというのは分かりやすいけど、苦しんでるなら助ける必要もあるかと。自分らしさでも自由と勝手は違う。
でも、きっと助ける自分らしさを発揮する人もいるでしょうね。社会的ルールは守られることが前提ですね。
何の為の人生か考えることも。やーむずいですね。サラタメさん、ちょっとした人生哲学ですね。これ。
今回は特に良かったです!
最後のサラタメ的補足を見て、やっぱり周りと比べるのはよくないんだなと実感しました
自分より上の人を見て「それに比べて自分は…」って卑下するのも、自分より下の人を見て「こいつよりはマシ」とマウントをとるのもいけない
私は私、あなたはあなた
ゲシュタルトの祈りを忘れないようにしないと
全て運次第なんだから論破じゃなくてただの無理難題
私、この著書を読みましたが、残酷な現実が言語化されていて、色々考えさせられました。日本は、平成から長期間、経済が低迷しているため、勝ち組の中の勝ち組がわずかしかいない現状にあると思います。普通に生活していたら運悪く負け組になる世の中かと思います。そういった現実を受けとめることが肝要かと感じます。ありがとうございます。
もし資産10億円を成功者とするなら、
それに該当する人は日本に3~5万人程度……
これを親の遺産や宝くじの当せんなどを除き、
実力だけで手に入れようとしたら、もっと人数が少なくなりますよね。
つまりは多くの人にとって成功は非現実的なので、
現状に満足する、慣れるという思考が必要かもしれません。
才能も無く努力も出来ない人は、無関心でいること。いいと思います。これでも納得できない人は、思い切って「自分は神の子」だと信じる事だと思います。存在自体に意味があると思えるまで、です。
親ガチャ外れた奴からすると努力できる環境すら整ってない。どうしようもないのに
いつも分かりやすい説明有難う御座います!
今回も非常に為になりました!
これからもよろしくお願いします致します🥺
日本の国力がこれ以上低下せず、円の価値が下がって輸入食材などの価格が高騰しなければ日本は安くて快適な国でい続けられると思いますが、どうなりますか。安くて快適が失われた未来が怖すぎます。
聴き進めるにつれてどんよりしましたがサラタメ的補足が一気に吹き飛ばしてくれて鳥肌立ちました!サラタメさん最高!いつも有難うございます!!
サラタメ的補足は最高でした!
各々の情熱を大事に生きよう。
無理ゲーの攻略の鍵は公助でも共助でも自助でもなく互助かな。心と体だけじゃなく社会の健康にも投じたい。
ただ無関心さで格差を許容してはならない部分があってそれが教育だと思うわ。
働きたくても働けない人は助けなければならない。しかし、働けるのに働かない人間は助ける必要などない。
私はそのような教育を受けて生きてきた人間であります。
「ひとつにならなくて良いよ
認め合うことができるなら
それで素晴らしい」
補足を聞いてミスチルの歌詞思い出した。
掌!
とても参考になりました。ありがとうございます!
地頭が悪いのに「努力不足」と言われても理不尽。
勉強は全部暗記だよ
@@dsr50-db6rq記憶力でしょ。
とても良い話でした。
最後に、良いこと言ってますな。
そう思います。
人間は全部、個だと思うんです。
この虚しさを楽しむべきです。
しかし、橘玲さんの本読んで、まだ前向きなこと言えるメンタルは素晴らしいですね。
たいていの人は、モヤモヤして終わると思いますよw
遺伝子検査で「勤勉性が低い」と判定されましたw
自分がいつもやる気がでないのは仕方ないことなんだなーってある意味ほっとしたけど、生きるのめんどくさい。
幸福度は縄文時代から変わっていないとも言われています
人間はとても貪欲なようです
幸福も不幸も自分の主観、捉え方で決まる。
無関心に生きて、自分なりに頑張れれば良いかなと肩の荷が下りました
無関心は相当大事!
現代は情報が多すぎて、
全部やろうとすると
あれもこれもやらなきゃで
精神が崩壊する!
日本は一般の人でも相当幸せな
環境であることを再認識し、
自己を受け入れて、
やりたいことをやれば良い!
不要な見栄、プライドを捨てれば、
結構なゆるゲー社会!
サラタメ的補足!刺さりました!
ありがとうございます(^^)
本編も補足も非常に良い内容でした!!ありがとう!
自由は、あたかも素晴らしい事のようですが、要は、アメリカのように自由を基調とした生活スタイルでは、格差は拡がるってことだよね。でも、誰も彼もが、同じ賃金や待遇だとしたら、みんな貧乏になるよね。
昔の人はよく言ったものだよ。我を捨てて世の為、人の為にって。個人が我が儘になり個人主義や利己的になれば、国は滅びると。
それと、政府も職業については、自由奔放に、そして自由競争させて遣らせていることが、返って過労死やブラック企業を生み出し、統制が効かなくなっている。
自由にさせてしまうと、国としても管理や統制が困難になり、破綻へと繋がる。
様々な人達が一つの規格に沿って、一志団結し何かを成し遂げる姿は、世界でもっとも美しい光景である。
大谷選手が自分にできたことは君らにもできる、と言っても誰も信じないだろうけど
経済的成功者が同じことを言うと、自分にも出来そうだと思っちゃうんですよね。
できません。
ずっとフリーランス畑で失敗続きだった身にしては能力主義が当たり前で、
一般社会のやさしさがとてもありがたいです。
自分もフリーランス、会社員とやってきてますが、会社員も能力主義になってきているとひしひし感じてます。
@@小室慶介-u2o当然ですよ。
現代の人間社会は戦争はしないまでも、やっぱり奪い合いで成り立ってるのよね。平等とか共存共栄とかは大事なことではあるけど、過信しないほうがいい。
競争が今の文明を作り上げてますから。
遺伝子の運よりも幼少期や節目節目でどんな人間に囲まれるかの方が運ゲーだと思うけどな。
努力不足なんか囲まれる人間次第で本人の意識一切関係なくある程度変われると思うわ。
それはあるな。
親が自己研鑽してない姿を見せると子供も高確率でそうなる。
環境が人を変えるはほんとその通り。
なんでもかんでも他人や環境や運が悪かったせいにする人間が本当に努力できるとは思えん。
@@ttt571 そういう人は無理なんじゃない
タレンティズムの解説ありがとうございます。この本必ず読みます。
RPGでもカスタマイズ性の高い成長要素を加えると後半になるにつれてゲームバランスがどんどん崩壊していきますからね~。自由と引き換えなのは納得です。
いつも本紹介ありがとうございます。
最近副業で動画作りでもしようかなとかじり始めたんですけど、ただのパワポツールからここまで面白い唯一無二のコンテンツを作り上げたサラタメさんのヤバさに驚愕しました。その実行力を大尊敬しますし、私も動画で学んだことをうまくアウトプットできるようにがんばります!
サラタメさんは才能がある側の人間ですね、素晴らしいです。これからの無理ゲー社会を生き抜くコツは「いつでも死ねる権利」だと思っています。無能で誰からも相手にされず苦しい思いをするのであれば、「いつでも楽に死ねる」といったお守りがあった方が生きやすくなると思います。当然成功者からの「デスハラ」はあるかもしれませんが。
一昔前は成果主義と言われていましたね。成功した人が優秀で正義であるという考え方。
最近はあまり聞きませんが、成功していない人に対して「能力がない。努力が足りない」という理屈で攻めれば反論できないので、成功者の優位な立場を固定するために多用されていました。今は不景気なのでイキっていた方々も成果が出ていないのでしょう。
真の強者は不景気だろうがそれを利用してさらに成り上がる。
偽モンは没落するだけ。
逆には、政府にしか出来ないこともあると思う。お金を刷る事、安全保障、社会保障、基本、この3つかなと…
今回のコロナ騒動で実感しました…
それ以外は、基本、自由で良いと思う👍
努力できる環境て大事だと思うんですよ。
なので、家柄という意味での資本主義社会の上での能力主義社会だと思う
環境や能力のせいにするのはやめろ
最期にキーワードとして「無関心」が大事であると持ってきているのは興味深いです。
たしかに、繋がりすぎて、見え過ぎていることの負の側面は出てきていますよね・・・。
しかし、成功者は非成功者に対して無関心でいるべきではないのでは?と思いました。
非成功者に対して「あなたもこうすれば成功できるよ」って同質化を促すようなアプローチをするから間違っているわけあって、非成功者たちが置かれている環境(エッセンシャルワーク)をどうサポートできるか?というアプローチができれば、みんな幸せに豊かになっていくのになぁ・・・って。
今の成功って、いわゆる社会貢献から切り離されている(お金稼げれば成功)ので、そこが問題なわけですよね。
才能という名の暴力で、才能のない人が不幸なのを努力不足と決めつけて、とどめの一撃を指す世界
資本論を書いたカール・マルクスさんの気持ちがわかった気がします。橘さんの本個人的には哲学に近い感じがしますね。
いつもわかりやすく動画を作っていただきありがとうございます。