【朗読】新美南吉「良寛物語 ━ 手毬と鉢の子 ━」第3回  朗読・あべよしみ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @amin.luv.reading23630
    @amin.luv.reading23630 Рік тому +1

    何だかまた辛い幼少期を思い出しました😅。。貧富の差であっても環境の違いでこうも変わるんですね😮。しんたろうちゃんに負けるなーっ😆✨って言いたいです❣️。。うーん😓色々と深いですね。。。次また気になります🤩。。ありがとうございました🤗✨

    • @abeyoshimiroudoku3
      @abeyoshimiroudoku3  Рік тому

      親の地位や貧富の差が子どもたちにもそのまま投影されていた時代、貧しい家の子どもはかわいそうですね🥲💦しんたろうちゃんのような子の幼い頃からの苦労が、将来の豊かな人生に繋がっていくと思いたいです。

  • @細畠広憲
    @細畠広憲 Рік тому +1

    不思議な声。こんな朗読、あの時?に在ったなら…爺の俺さえ痺れる…。

    • @abeyoshimiroudoku3
      @abeyoshimiroudoku3  Рік тому

      広憲様
      ご視聴並びに嬉しいコメントありがとうございます😊今後ともよろしくお願いいたします💕

  • @田中オヤジん-r7z
    @田中オヤジん-r7z Рік тому +1

    悔しいです。私の幼少期はこの物語のシンタロウちゃんのような立場の子でした。今にして幸いだったと思うのは当時の私はその事実にすら気付けなかったのです。この物語を聞いて今更のように悔しくて手が震えます。私にはシンタロウちゃんのような根性もなく、心根も足元にも及びませんけど。
    もっと早くにこの物語に出合いたかったです。せめて母親の苦労に共感してやれれば良かった。

    • @abeyoshimiroudoku3
      @abeyoshimiroudoku3  Рік тому

      オヤジん様、そうだったんですか。
      「当時その事実にすら気付けなかったのです」ということは、きっとお母様がそう気付かせて幼い我が子に劣等感を抱かせないよう努力なさっていたということですね。的外れだったらごめんなさい。親の愛は有り難いですね🥲💕

    • @田中オヤジん-r7z
      @田中オヤジん-r7z Рік тому

      @@abeyoshimiroudoku3 さま
      私が被差別に気付けなかったのは、幼少期の私は引き籠り的な性向が強くて、他の人とほとんど遊ばなかったからだと思います。人嫌いでしたし。
      残念ながら、劣等感も強かったし、嘘つきでもありました。長じてからも自己肯定観が乏しいくせに虚勢を張るような支離滅裂な性格でした。老齢を迎えて社会とのご縁が薄くなってきてから、少しずつ素直になれてるかな?と感じています。御免なさいね。

  • @憂国好青年日本
    @憂国好青年日本 Рік тому +1

    新太郎と英蔵は立派な大人になるね。

  • @伴孝雄
    @伴孝雄 Рік тому +2

    毎回 お話に引き込まれます。夢中になりますね 😅 少年の日の怒りは、良寛さんの胸にしっかり刻まれました。まだまだ先が楽しみです 😊

    • @伴孝雄
      @伴孝雄 Рік тому +1

      これ 、太宰治「義理」に感じた やるせない怒りに通じます😠

    • @abeyoshimiroudoku3
      @abeyoshimiroudoku3  Рік тому +1

      確かに、どちらの作品も、同じ価値の筈の一人の子どもが社会の枠によってこんなにも違ってしまうことの矛盾が、やるせないですね🥲💦