Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
カラフルのマザーボードが欲しい方は→kakaku.com/item/K0001179385/ハシビロさん研究室はこちらです→ua-cam.com/video/1lbgshRdySE/v-deo.html
コメントが30秒前で草です
@@mp4as143 本物のハシビロコウの動画はおもろいけどね?w
ヤス【登録者大好き系】! まさかここにもいるとは…
ASMR聞いたらどうです?
2:24 リアル地声(゜o゜;
やはり中国とアメリカは相性が悪い…
もう家にあるPCパーツだけでハードオフ経営できそう
定期的に捨ててるから厳しい
吉田製作所 ください
ヨシダオフ
吉田製作所 それ以上のペースで買い続ければ問題無いです
吉田製作所 僕がもらいますwww
「なんだこれ」とか「う○こだよ」とか「なんかおかしいんだよ」とかの投げやりな言い方すこ
『まぁ、ネタで買ってみたみたいな・・・えぇ? ネタで買って・・・』で久々に吹きました。何かツボったっぽいです。登録しときましたw
このまま孤独死したら、速攻知らない人が勝手に上がり込んで、持ち去られるレベルw
その頃にはスリッパもジーオンも今で言うセレロンくらいになってるでしょ
@古明地こいし 2020年「Cereronはクソスペだけど安いね」2050年「Cereronって何?」
もちねこ犬 Celeronは多分8コアぐらいになっておりそう
Celeronその頃には80コアにはなってそう
性能も「今の水準で」めちゃくちゃハイスペになってそう
「メーカーには悪いけど」なんとなく配慮のある物言いで好感度アップ作戦ですねわかります
ちょっと怒られるかなぁっと思ってびびりました
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 登録者数が増えると発言に影響力が出るから言いっぱなしができなくなりジレンマ多発でストレスマックス!・・・まで読んだ でも応援してます
基盤ハンダ不良なんてすげー品質だな。
これ絶対吉田系youtuberを狙って輸入したんだな他に買うやついない
@@Drizzle_United 我買了
@@ShigekiNakayama1126 日本人でぐは
たまに聴こえる吉田さんの地声怖すぎっw
なんだろうこの人の中毒性チャンネル登録しまいと半年我慢したのに登録してしまった
ココ最近テンポ良いよねえ、さすがやな。
中華パーツは悪い意味でロマンと中毒性があると思う。
中毒性はまあ分かるとして、ロマンの部分を教えてください…!
全然パソコンわからんけど見ちゃう♥
わざとやってんじゃないかってぐらいいつもダメで不憫
時をかけるトメィトゥ もはや呪いの類いだよなw
GPUのファンにあるGIGABYTEの表記隠すの好きすぎる。バックプレートもお願いします。
通信速度制限になる前に吉田さんの動画を見に来ました。
ワイ、パソコンの知識はほぼ皆無で自作パソコン組むなんて夢のまた夢やけど吉田さんの動画は何故か面白くて見てしまう。
ヨシダが中華の闇を暴く前に中華の闇に取り込まれそうな勢いやな
実は整頓上手だなっと、思ってみたり。
11:50リモコン持つ感覚でキーボード持ってるの草
0:05珍しいせみの鳴き声
暇になると、ついつい、この動画に行き着き見てる
12:12 の時自動字幕をつけたらとんでもない字幕がでてきた
女子いたぜww
わお
戦闘機というより全体を空母に見立ててるんでしょうね
声と体型が自分の世界史の先生にそっくりで毎回吉田さんじゃないのかといつも思ってます
1101 Rui 教師がヨシダ説w
ターボチャーハンメシ 毎授業考えてますwwww
情報じゃないと無理な気がするとマジレス
ネコヤナギ 情報の先生は似てないんですよね……やっぱり世界史だわー。わんちゃん世界史得意説あるかもですね
1101 Rui 学校に自作パソコンとか持ってきたりしてますか?w
COLORFULのハッシュタグ押しても、吉田の動画しかなくて草
買うやつおらんわな
毒舌評価でおなじみ吉田の推奨は信じれるわ〜
安定の中華クォリティ炸裂ですね。「いきなり爆発しなかっただけマシ?!」といつまで言い続けねばならないのでしょう?
広告終わった瞬間 「ダメです!!」で笑ってしまった。
本国でもColorfulのグラボ以外は使え無い地雷だと言われてますグラボは某有名メーカーがOEMするくらいには良品らしい
グラボはエヌビディアとかAMDの標準設計、標準BIOSがあるからでしょ
いつかに中国外務省から「中国人民の感情を傷つける行為をやめなさい」の警告をもらうヨシダでーす
草
中国国内也这样啊,翻新、二手的黑产在国内平台被干死得差不多了,全跑亚马逊做国际市场了。
やべぇ中国人来ちゃったよ
Kaku June 这里全是傻逼都不懂电脑的
巨无霸麦香鱼双层吉士汉堡开心乐园餐!
カラフルの闇を暴いた!吉田さん!good job👍
待ってました。勉強になります。
カラフルのSSDなんて絶対に買えないなこれはwwwww
某shopのBTOがこれで、買ったとき、そのSSDつかまされましたわ案の定三か月も持たずに代替セクタの大量増殖で草しかはえなかった
@@ke8938 情報提供thx!!日々改良はしているとは思うけど、人類が使うにはまだ早すぎるwww
私も中古で買ったノートにカラフルのssd120GBが乗ってましたが遅くて使い物になりませんでしたトランセンド製の120GBに変えて、ようやくpcが動きました
今はそのssdをwin10ダウンロード用のブートメモリとして使ってます
確かに中国は安くて変なssdの先進国だが、カラフルには確かに今でもハイエンドのmlc ssdも生産している。でも価格もそれなりに高いが…
中華沼は気持ち良く沈んでゆきます。
底なし沼は当たり前
@@threepensradioch6348 最好啦
自作PC組んでみたかったから勉強になります。このPC欲しい!!
耳鳴り辛いときって目疲れしてる場合があるから、ビタミンB取って銭湯とかで足伸ばしてゆっくりしてから寝ると改善しますぞ
今更ですが登録者30万人おめでとうございます!
まさかのヤスナーが吉田製作所にいたとは...
登録者1人につき大陸を発見するコロンブス それな
15:48あれGIGABYTE...
0:18 お腹にシリコン詰めてポンポン大好きヨシダでーす。なんかハマってまーす。
耳鳴りは、肩こり、特に肩甲骨回りの筋肉が固まっているかも知れませんよ。ストレッチや定期的にマッサージ、整体なんかすると少しは良くなるかと。運動不足に注意!
さっすが廃棄寸前のチップやインテル偽装でSSD作るcolorfulさん…マザボでもやってくれますね(笑)
シャーペンの芯を引っ込めてやるとピン曲げ直しやすい
ビデオカードもやすっちーなって思ってたがマザボはもっとヤバかったのかwww半田不足で爆笑してしまったw
2:47 誰得吉田のイケボ
凄いな、こんなものが動くのかもはや吉田に作れないpcはない次、まじ破産覚悟の頼んだぜ
…ダメです!動きません!
プレゼントPCはコンセントつなげたら爆発しそうな中華製で組むとか楽しみすぎる
普通にナレーション好き
久しぶりに吉田「製作所」の動画。「控えめに言って・・・」はツボです。マザボメーカーがTwitter より1社減ってるのは草。
ここまで問題てんこ盛りなマザーひけるのも凄い
穴が若干小さめでキツかったん?
オクチアナル
エッッッッッ
素晴らしい商品をご紹介いただきありがとうございますわざわざリンク貼っていただきありがとうございます早速購入いたしました届くのが楽しみです
吉田さんの好評は本物だから
いつか自作PCやってみたい…!
保証ありなら安心して男心くすぐる商品に触れられますねw
colorfulってたしかリマーク品のSSD売っているというので一時Twitterを賑わせましたよね?深センの企業みたいなのですが、なかなか怪しいですねカラフルじゃなくて真っ黒って感じです
ColorfulのRTX 2080Ti持ってるけどそれは特になんともないなぁ
FiXer 地雷企業でもちゃんと動けば良いんやで
FiXer とんでもねぇチャレンジャーだな...
cpuのピン直しはシャーペンの先でやるとやりやすいですよペン先の芯が出てくる金属部分に先でやると
だいたいの人はお手上げ状態になる
カラフルのグラボ買ったら使用期間1ヶ月で死にました。RTX2060です。やっぱりこのメーカーそういうメーカーなんですね。参考なりました。やっぱり、ギガバイト ,asus,msi,asrock辺りで選ぶのが無難と思いました。
右下の端子浮きは右2つが半田で塞がって見えることからクリームはんだで手はんだは考えられない。部品実装は手挿入かもしれないけど。
クリームはんだは表面実装部品です、これは半田槽だと思います。
あとから実装ね。部品の背の低い順から差していったのか疑問が残るなあ。
@@ka-rh9xo 半田槽だから関係ないと思うよ乗せる順は・・・手はんだだとしても、普通治具を作ると思う。
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ディスクリート部品もリフローでのはんだ付けは可能ですこの製品の工程はわかりませんが
もこみちの動画から吉田製作所さんを知りました。パソコンのことはよくわかりませんがクセになる動画ばかりで動画見まくってます。
CPUファンがうるさいって言ってるけど、動画越しに聞くと落ち着くってか集中力漲りそうな変人です。私は。
不の遺産でツボったの私だけじゃないはず...(笑)
ハシビロさん宣伝!愛を感じる😘
Twitterの一件からUA-camで更に闇を暴かれるcolorfulに草
ピン折れはシャーペン使って治すのがおすすめ
持ってないです
基盤の設計とかはんだ層の設定とか発生の話もそうだけど未濡れが流出するのがやばす接合寿命も短そう
6:40遂に吉田義雄『勝手』推奨グリスこの『勝手』がなくなった
さすが中華ネタにしてもストレス溜まりそうご苦労さんです
やっぱカラフルでマザーとかはさすがにやばい
プレゼント企画たのしみ
中国品を買いすぎていつか大国になりそう(?)吉田でーす。
もう開封が雑になってて草
破産寸前なのにマザーボードを買うなんて、流石吉田さん。
このクオリティだと火事が心配
Ryzen3000動画で言っておられた比較動画待ってますプレゼントする前に新旧Ryzen比較してもらいたいです3700X,3600と2700,1700との消費電力の違いとか
めんどくさいので止めましたごめんなさい
だって、中華だもの。 よしを(爆)
@STV120 両方成功してるASUSって偉大ですな〜、
@STV120 あら、偶然ですな一応zenfone 4max使ってますよ〜そろそろ買い替えたいですね笑
カラフル恐るべし。コストダウンに対する考え方が潔いというか「そこ削ったらダメでしょw」というか。
ビデオカードほすぃー特に 1080とか
こういうの待ってた
動作確認に使ってるポータブルモニターって別の動画で紹介されてますか?かっこよくて気になる
してないです。アマゾンでたくさん売ってますよ。同じような奴
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa お返事ありがとうございますーその中でも吉田さんが購入されたのどれ(どのメーカー)なのかなと参考にしたくてもし機会があったらそのうち紹介していただけると嬉しいです!エヴァのMAGIに刺してデバッグしてるみたいで超絶かっこいいのでその内買いますー応援してます。頑張ってください!
吉田さん「ダメです!」俺「 知 っ て た 」
3:23お分かりいただけただろうかクーラーのリテンションにASUSと書いてあることを…
耳鳴り大丈夫ですか?少し前に目眩がどうのこうの、最近の料理動画?に恐らく五苓散も映ってたのでもしかしてメニエールなのかなーと。無理しないでくださいね〜!!
0:03 こうして家がAmazonの箱だらけになりました、どうも吉田で〜す
何でリンクスはこんなヤバいブツを取り扱ってるのかと。「不具合出たら交換すりゃいい」と思ってるんだろうけど、ロシアンルーレットみたいな品を扱うところなんか敬遠するだろうに。
特に商品のチェックもせずにただ単に売ってるだけだと思います。
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa でしょうねー。
よくコメントにある嘘ダメデス並の早さでダメデス言ってて草
スーパーマイクロの2の舞になりました。吉田でーす。
あれはハイエンドだし
ギガバイトのゲーミングノート使ってるけど結構いい感じですよ(第9世代i7+RTX2060)デスクトップが古すぎてアップデートするのが面倒くさいから買ったけど普通にメインになってる
ヒートシンクの傷は傷ではなくアルミ特有のサビです
ハシビロさんシャツが格好良すぎるw
2:47 ここ岩間感あってすき
ある意味凄い
細かいですがCPUクーラーの違いはLEDと銅芯かそうではないかですよ
以上現場からでした、地味に遊んできますね。
最後の3メーカーにキガバイトが入ってないのはたまに地雷マザボだすからですかねwww
違います。ツイッターブロックされたからです
最後に紹介された未半田の不具合は酷いですね。スルーホールの半田上がりは、一般的には、75%以上必要ですが、半田槽の温度設定が悪いのか、未溶融もあり得ますね。半田があるのにピンが動くということは、半田の品質もかなり怪しいです。使用されている半田に不純物が混ぜ込まれた、偽物が使われている可能性がありますね。異物付着が2件あったことから、町工場のようなところで、製造されているのは間違いないですね。買ってはいけませんね。使用するパーツが壊れるかもしれません。
カラフルってそんなやばいのか
グラボメーカーとしては中国本土で結構良いとの噂
熊谷夏目 激安(粗悪)SSDで話題になったことがあったような。
たまに日本語非対応になって「え?」連呼するの好き
カラフルのマザーボードが欲しい方は→kakaku.com/item/K0001179385/
ハシビロさん研究室はこちらです→ua-cam.com/video/1lbgshRdySE/v-deo.html
コメントが30秒前で草です
@@mp4as143 本物のハシビロコウの動画はおもろいけどね?w
ヤス【登録者大好き系】! まさかここにもいるとは…
ASMR聞いたらどうです?
2:24 リアル地声(゜o゜;
やはり中国とアメリカは相性が悪い…
もう家にあるPCパーツだけでハードオフ経営できそう
定期的に捨ててるから厳しい
吉田製作所 ください
ヨシダオフ
吉田製作所 それ以上のペースで買い続ければ問題無いです
吉田製作所
僕がもらいますwww
「なんだこれ」とか
「う○こだよ」とか
「なんかおかしいんだよ」とかの投げやりな言い方すこ
『まぁ、ネタで買ってみたみたいな・・・えぇ? ネタで買って・・・』で久々に吹きました。何かツボったっぽいです。
登録しときましたw
このまま孤独死したら、速攻知らない人が勝手に上がり込んで、持ち去られるレベルw
その頃にはスリッパもジーオンも今で言うセレロンくらいになってるでしょ
@古明地こいし
2020年「Cereronはクソスペだけど安いね」
2050年「Cereronって何?」
もちねこ犬 Celeronは多分8コアぐらいになっておりそう
Celeronその頃には80コアにはなってそう
性能も「今の水準で」めちゃくちゃハイスペになってそう
「メーカーには悪いけど」
なんとなく配慮のある物言いで好感度アップ作戦ですねわかります
ちょっと怒られるかなぁっと思ってびびりました
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 登録者数が増えると発言に影響力が出るから言いっぱなしができなくなりジレンマ多発でストレスマックス!
・・・まで読んだ でも応援してます
基盤ハンダ不良なんてすげー品質だな。
これ絶対吉田系youtuberを狙って輸入したんだな
他に買うやついない
@@Drizzle_United 我買了
@@ShigekiNakayama1126 日本人でぐは
たまに聴こえる吉田さんの地声怖すぎっw
なんだろうこの人の中毒性
チャンネル登録しまいと半年我慢したのに登録してしまった
ココ最近テンポ良いよねえ、さすがやな。
中華パーツは悪い意味でロマンと中毒性があると思う。
中毒性はまあ分かるとして、ロマンの部分を教えてください…!
全然パソコンわからんけど見ちゃう♥
わざとやってんじゃないかってぐらいいつもダメで不憫
時をかけるトメィトゥ もはや呪いの類いだよなw
GPUのファンにあるGIGABYTEの表記隠すの好きすぎる。バックプレートもお願いします。
通信速度制限になる前に
吉田さんの動画を見に来ました。
ワイ、パソコンの知識はほぼ皆無で自作パソコン組むなんて夢のまた夢やけど
吉田さんの動画は何故か面白くて見てしまう。
ヨシダが中華の闇を暴く前に中華の闇に取り込まれそうな勢いやな
実は整頓上手だなっと、思ってみたり。
11:50リモコン持つ感覚でキーボード持ってるの草
0:05珍しいせみの鳴き声
暇になると、ついつい、この動画に行き着き見てる
12:12 の時自動字幕をつけたらとんでもない字幕がでてきた
女子いたぜww
わお
戦闘機というより全体を空母に見立ててるんでしょうね
声と体型が自分の世界史の先生にそっくりで毎回吉田さんじゃないのかといつも思ってます
1101 Rui 教師がヨシダ説w
ターボチャーハンメシ 毎授業考えてますwwww
情報じゃないと無理な気がするとマジレス
ネコヤナギ 情報の先生は似てないんですよね……
やっぱり世界史だわー。わんちゃん世界史得意説あるかもですね
1101 Rui 学校に自作パソコンとか持ってきたりしてますか?w
COLORFULのハッシュタグ押しても、吉田の動画しかなくて草
買うやつおらんわな
毒舌評価でおなじみ吉田の推奨は信じれるわ〜
安定の中華クォリティ炸裂ですね。
「いきなり爆発しなかっただけマシ?!」といつまで言い続けねばならないのでしょう?
広告終わった瞬間 「ダメです!!」で笑ってしまった。
本国でもColorfulのグラボ以外は使え無い地雷だと言われてます
グラボは某有名メーカーがOEMするくらいには良品らしい
グラボはエヌビディアとかAMDの標準設計、標準BIOSがあるからでしょ
いつかに中国外務省から「中国人民の感情を傷つける行為をやめなさい」の警告をもらうヨシダでーす
草
中国国内也这样啊,翻新、二手的黑产在国内平台被干死得差不多了,全跑亚马逊做国际市场了。
やべぇ中国人来ちゃったよ
Kaku June 这里全是傻逼都不懂电脑的
巨无霸麦香鱼双层吉士汉堡开心乐园餐!
カラフルの闇を暴いた!
吉田さん!
good job👍
待ってました。
勉強になります。
カラフルのSSDなんて絶対に買えないなこれはwwwww
某shopのBTOがこれで、買ったとき、そのSSDつかまされましたわ
案の定三か月も持たずに代替セクタの大量増殖で草しかはえなかった
@@ke8938
情報提供thx!!
日々改良はしているとは思うけど、人類が使うにはまだ早すぎるwww
私も中古で買ったノートにカラフルのssd120GBが乗ってましたが遅くて使い物になりませんでしたトランセンド製の120GBに変えて、ようやくpcが動きました
今はそのssdをwin10ダウンロード用のブートメモリとして使ってます
確かに中国は安くて変なssdの先進国だが、カラフルには確かに今でもハイエンドのmlc ssdも生産している。でも価格もそれなりに高いが…
中華沼は気持ち良く沈んでゆきます。
底なし沼は当たり前
@@threepensradioch6348 最好啦
自作PC組んでみたかったから勉強になります。このPC欲しい!!
耳鳴り辛いときって目疲れしてる場合があるから、ビタミンB取って銭湯とかで足伸ばしてゆっくりしてから寝ると改善しますぞ
今更ですが登録者30万人おめでとうございます!
まさかのヤスナーが吉田製作所にいたとは...
登録者1人につき大陸を発見するコロンブス それな
15:48
あれGIGABYTE...
0:18 お腹にシリコン詰めてポンポン大好きヨシダでーす。なんかハマってまーす。
耳鳴りは、肩こり、特に肩甲骨回りの筋肉が固まっているかも知れませんよ。ストレッチや定期的にマッサージ、整体なんかすると少しは良くなるかと。運動不足に注意!
さっすが廃棄寸前のチップやインテル偽装でSSD作るcolorfulさん…
マザボでもやってくれますね(笑)
シャーペンの芯を引っ込めてやるとピン曲げ直しやすい
ビデオカードもやすっちーなって思ってたがマザボはもっとヤバかったのかwww
半田不足で爆笑してしまったw
2:47 誰得吉田のイケボ
凄いな、こんなものが動くのか
もはや吉田に作れないpcはない
次、まじ破産覚悟の頼んだぜ
…ダメです!動きません!
プレゼントPCはコンセントつなげたら爆発しそうな中華製で組むとか楽しみすぎる
普通にナレーション好き
久しぶりに吉田「製作所」の動画。
「控えめに言って・・・」はツボです。マザボメーカーがTwitter より1社減ってるのは草。
ここまで問題てんこ盛りなマザーひけるのも凄い
穴が若干小さめでキツかった
ん?
オクチアナル
エッッッッッ
素晴らしい商品をご紹介いただきありがとうございます
わざわざリンク貼っていただきありがとうございます
早速購入いたしました
届くのが楽しみです
吉田さんの好評は本物だから
いつか自作PCやってみたい…!
保証ありなら安心して男心くすぐる商品に触れられますねw
colorfulってたしかリマーク品のSSD売っているというので一時Twitterを賑わせましたよね?
深センの企業みたいなのですが、なかなか怪しいですね
カラフルじゃなくて真っ黒って感じです
ColorfulのRTX 2080Ti持ってるけどそれは特になんともないなぁ
FiXer 地雷企業でもちゃんと動けば良いんやで
FiXer
とんでもねぇチャレンジャーだな...
cpuのピン直しはシャーペンの先でやるとやりやすいですよ
ペン先の芯が出てくる金属部分に先でやると
だいたいの人はお手上げ状態になる
カラフルのグラボ買ったら使用期間1ヶ月で死にました。RTX2060です。
やっぱりこのメーカーそういうメーカーなんですね。参考なりました。
やっぱり、ギガバイト ,asus,msi,asrock辺りで選ぶのが無難と思いました。
右下の端子浮きは右2つが半田で塞がって見えることからクリームはんだで手はんだは考えられない。部品実装は手挿入かもしれないけど。
クリームはんだは表面実装部品です、これは半田槽だと思います。
あとから実装ね。部品の背の低い順から差していったのか疑問が残るなあ。
@@ka-rh9xo 半田槽だから関係ないと思うよ
乗せる順は・・・手はんだだとしても、普通治具を作ると思う。
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ディスクリート部品もリフローでのはんだ付けは可能です
この製品の工程はわかりませんが
もこみちの動画から吉田製作所さんを知りました。
パソコンのことはよくわかりませんがクセになる動画ばかりで動画見まくってます。
CPUファンがうるさいって言ってるけど、動画越しに聞くと落ち着くってか集中力漲りそうな変人です。私は。
不の遺産でツボったの私だけじゃないはず...(笑)
ハシビロさん宣伝!愛を感じる😘
Twitterの一件からUA-camで更に闇を暴かれるcolorfulに草
ピン折れはシャーペン使って治すのがおすすめ
持ってないです
基盤の設計とかはんだ層の設定とか発生の話もそうだけど未濡れが流出するのがやばす
接合寿命も短そう
6:40遂に
吉田義雄『勝手』推奨グリス
この『勝手』がなくなった
さすが中華
ネタにしてもストレス溜まりそう
ご苦労さんです
やっぱカラフルでマザーとかはさすがにやばい
プレゼント企画たのしみ
中国品を買いすぎていつか大国になりそう(?)
吉田でーす。
もう開封が雑になってて草
破産寸前なのにマザーボードを買うなんて、流石吉田さん。
このクオリティだと火事が心配
Ryzen3000動画で言っておられた比較動画待ってます
プレゼントする前に新旧Ryzen比較してもらいたいです
3700X,3600と2700,1700との消費電力の違いとか
めんどくさいので止めましたごめんなさい
だって、中華だもの。 よしを(爆)
@STV120
両方成功してるASUSって偉大ですな〜、
@STV120
あら、偶然ですな
一応zenfone 4max使ってますよ〜
そろそろ買い替えたいですね笑
カラフル恐るべし。
コストダウンに対する考え方が潔いというか「そこ削ったらダメでしょw」というか。
ビデオカードほすぃー
特に 1080とか
こういうの待ってた
動作確認に使ってるポータブルモニターって別の動画で紹介されてますか?かっこよくて気になる
してないです。アマゾンでたくさん売ってますよ。同じような奴
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa お返事ありがとうございますー
その中でも吉田さんが購入されたのどれ(どのメーカー)なのかなと参考にしたくて
もし機会があったらそのうち紹介していただけると嬉しいです!
エヴァのMAGIに刺してデバッグしてるみたいで超絶かっこいいのでその内買いますー
応援してます。頑張ってください!
吉田さん「ダメです!」
俺「 知 っ て た 」
3:23
お分かりいただけただろうか
クーラーのリテンションにASUSと書いてあることを…
耳鳴り大丈夫ですか?少し前に目眩がどうのこうの、最近の料理動画?に恐らく五苓散も映ってたのでもしかしてメニエールなのかなーと。
無理しないでくださいね〜!!
0:03 こうして家がAmazonの箱だらけになりました、どうも吉田で〜す
何でリンクスはこんなヤバいブツを取り扱ってるのかと。
「不具合出たら交換すりゃいい」と思ってるんだろうけど、ロシアンルーレットみたいな品を扱うところなんか敬遠するだろうに。
特に商品のチェックもせずにただ単に売ってるだけだと思います。
@@yoshidaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa でしょうねー。
よくコメントにある嘘ダメデス並の早さでダメデス言ってて草
スーパーマイクロの2の舞になりました。吉田でーす。
あれはハイエンドだし
ギガバイトのゲーミングノート使ってるけど結構いい感じですよ(第9世代i7+RTX2060)
デスクトップが古すぎてアップデートするのが面倒くさいから買ったけど普通にメインになってる
ヒートシンクの傷は傷ではなくアルミ特有のサビです
ハシビロさんシャツが格好良すぎるw
2:47 ここ岩間感あってすき
ある意味凄い
細かいですがCPUクーラーの違いはLEDと銅芯かそうではないかですよ
以上現場からでした、地味に遊んできますね。
最後の3メーカーにキガバイトが入ってないのはたまに地雷マザボだすからですかねwww
違います。ツイッターブロックされたからです
最後に紹介された未半田の不具合は酷いですね。スルーホールの半田上がりは、一般的には、75%以上必要ですが、
半田槽の温度設定が悪いのか、未溶融もあり得ますね。半田があるのにピンが動くということは、半田の品質もかなり怪しいです。
使用されている半田に不純物が混ぜ込まれた、偽物が使われている可能性がありますね。異物付着が2件あったことから、
町工場のようなところで、製造されているのは間違いないですね。買ってはいけませんね。使用するパーツが壊れるかもしれません。
カラフルってそんなやばいのか
グラボメーカーとしては中国本土で結構良いとの噂
熊谷夏目 激安(粗悪)SSDで話題になったことがあったような。
たまに日本語非対応になって「え?」連呼するの好き