寂しい男――女性には縁切りを、男性には善友づくりを勧めたブッダの心理療法|スマナサーラ長老の切り抜き法話(初期仏教Q&A)※テロップ入り

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • スマナサーラ長老の初期仏教Q&A動画をテロップ入りで再配信します。
    2021年8月12日(木)アルボムッレ・スマナサーラ長老の初期仏教Q&A@ゴータミー精舎から抜き出しました。
    日本語字幕作成:薮下宏美さん@字幕制作班
    サムネイル画像:冨田ひろみさん@サムネイル制作班
    Q:主人は、ワンマンな実父や親族も 一緒に仕事をしていて、本人曰くとてもストレスを感じているとのことです。学生の頃から深酒癖があり、今もだいたい深酒をして帰宅し、大きな音を立てたり 玄関で寝たり等々、大変困っています。そして、翌日はだいたい凄く謝ってきたりしますが、一向に反省せずに繰り返します。夫婦間の取り決めや、家事のルールなどのお願いをしてもほとんど聞いてくれません。本人に問うても私に何を求めているのか、私に何か改善出来ることがあるのか? 私自身もいまひとつよくわかりません。そこで 本人が深酒をやめることや、家族との関わり方についてなど 改善出来る方法はあるのでしょうか?
    参考:誤解だらけの依存症|厚生労働省の特設サイト
    www.mhlw.go.jp...
    ”依存症は、アルコールや薬物の摂取やギャンブル等の行為を繰り返しているうちにそれをコントロールする脳の機能が弱まってしまう『病気』です。決して、意志が弱いからという理由で依存症になるわけではありません。”
    【イベント案内】初期仏教講演会『人生の設計図の描き方 ~自分の人生を自分で決める~』
    講師:アルボムッレ・スマナサーラ長老
    日時:2023年12月9日(土)14:00~16:30
    会場:日暮里サニーホール(東京都荒川区)
    ☆以下の申込みフォームより事前に申し込みの上ご参加下さい。
    www.kokuchpro....
    ■スマナサーラ長老のプロフィール
    アルボムッレ・スマナサーラ長老(Alubomulle Sumanasara Thero)
    テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は日本テーラワーダ仏教協会で仏教伝道と瞑想指導に従事する。他にNHK教育テレビ「心の時代」出演、朝日カルチャーセンター講師などを務める。『ブッダの幸福論』『無常の見方』『怒らないこと』(和文)『Freedom from Anger』(英文)など著書多数。
    ■日本テーラワーダ仏教協会「入会案内」
    あなたもブッダの教えのサポーターになりませんか?
    j-theravada.co...
    ■協会のお布施窓口(ゆうちょダイレクトも使えます)
    j-theravada.co...
    ■日本テーラワーダ仏教協会Twitter
    / jtba_info
    ■スマナサーラ長老の仏教法話Twitter
    / jtba_talk
    ■心を育てる本屋さん
    営業停止したサンガ出版発行のスマナサーラ長老の書籍を販売します。すべて新品ですが、在庫限りですので売り切れの場合はご容赦ください。
    jtba.theshop.jp/
    ■STORES.JP 心を育てる初期仏教法話
    スマナサーラ長老の法話データをはじめ、テーラワーダ仏教(初期仏教,上座仏教)に関連するコンテンツをダウンロード販売。
    j-theravada.st...
    ~生きとし生けるものが幸せでありますように~

КОМЕНТАРІ • 11

  • @appamatto_sapporo
    @appamatto_sapporo 9 місяців тому +9

    改めて貴重な勉強になりました。テロップ、本当に分かりやすいです!ありがとうございます🙏

  • @tonybigvalley1052
    @tonybigvalley1052 9 місяців тому +21

    凄い例えです。素晴らしい。感動しました。自分は体力もあり頭も良い長男に対し、自分の理想などを押し付け、かなり厳しく育てました。すると長男は中学の後半から高校生、大学、社会人になっても私を嫌うようになりました。要は頭ごなしだったんですね。
    ところが、次男は体も弱く、それほど勉強も出来るわけではないため、期待もしなかったため、厳しいことも言わず、「無理するなよ、ダイジョブだよ」と育てました。
    適当に育てたと言っては語弊がありますが、そのせいか次男は、長男とは違い反抗期も全くなく、成人しました。
    先生のいう友達とは、たとえ、子供でも、「自分と対等な立場の人間として助言する」ということだと理解しました。
    それが夫婦間でも同じで、夫婦でも対等な立場で助言、進言する。相談にのる。それには、夫自身も日頃から妻に対して友達と接するように最低限のマナーを守ることが大切だと痛感しました。
    ありがとうございました。

  • @user-wv6du4dq2u
    @user-wv6du4dq2u 9 місяців тому +6

    精神不安で心が傷だらけだから早くこの状態が消えて欲しいと思うから忘れられる何かに依存するのですね。
    友だちは、お互い理解し合う関係は、あたたかくて優しいです😊
    良い友人関係を育てていけるよう努めます🙏
    生きとし生けるものが幸せでありますように🙏

  • @roselife1376
    @roselife1376 9 місяців тому +6

    友達夫婦。自分の子供とも友達になれば楽になる。仰る通りですね🙂理解できます。有難うございました🙏❤

  • @user-pk6jw3wm2f
    @user-pk6jw3wm2f 9 місяців тому +7

    🪷配信ありがとうございます🙏

  • @yasutaka2005
    @yasutaka2005 6 місяців тому +9

    昨今のSNS見てても男の寂しさに寄り添うものって少ないですよね
    女性の発言力が強くなってきたのは良いことと思いますが
    寂しい男性の肩身が余計に狭くなっていると思います
    寂しさ故に非行に走る人間を攻撃しても解決にはなりません
    これからの時代はそこが大事ではないかと思います
    ありがとうございました

  • @lomeright.
    @lomeright. 9 місяців тому +9

    女から見ると男の集まりは気軽な感じで女のようにすぐに悪口を始めるよりはマシだからいいなと長所を見ていましたが仲間同士に見えても関係性は薄いものなのですね。私自身今までもこの先も仲間というものには縁が薄いようなのでマイペースにぼちぼちやって生きるのみです!

  • @mayallbeeaze
    @mayallbeeaze 5 місяців тому

    結婚についてどうすれば上手くいくかと一人で考えたことがあって、[そうだ!一番信用できる友達として生きればいいんだ]と、昔思い付いたことがある。

  • @user-ff1rd5ge8f
    @user-ff1rd5ge8f 9 місяців тому +9

    長老が全国各地に居たらいいのに^^駆け込み精舎

  • @user-ir9bp8ke5m
    @user-ir9bp8ke5m 5 місяців тому +1

    たのみますよ、
    スマナサーラさん。一刀両断に切ってくださいよ!

  • @asmr-glovesart
    @asmr-glovesart 5 місяців тому +1

    とてもよく分かります。男性の孤独に寄り添うと思っても時々糊みたいになって世話し過ぎたりするので😅
    しかし、例えば女性が友達になっても上手くいかないこともあるし難しいと思います。共依存した親子関係から、結果的に相手から暴力を受けたことも有ります。。
    そんな時に助けてくれたいい友達は意外にもお客さんとの付き合いでした。困ったときに同じ立場でお互い話せる場合があります。
    友達というポジションに憧れはずっと有りますし、私もそう有りたいので結局は一人でいることを選んでいます。
    子どもには自立心を尊重し、子離れを早めに出来たらと思います。
    私も苦労をかけたく無いし、自分で力をつけてほしいので。
    老師さまのお話とても考えさせられました。
    最近、一人で眠るようになった9歳の息子。急で少し寂しさも感じましたが、私は広々と一人で眠れて快適です😂頭も整理出来ます
    子どもが成人するときも、そうでない時も私は彼を崖から落とすくらい、縁を切る覚悟の上で子どもを生みました。(理由は諸所あります)
    父親がいないので周りに沢山男性の頼れる人を作っております。
    (武道の先生、ブレない人、病院の先生等)また友達とも遊び私の知らないところで子ども同士で学び色々と楽しんでいるようです。
    母親としては気軽にいたいものです。
    子どもの足枷にならないように😊
    ただなんでも良いわけではなく、ダメなことは勿論話しますし、相手の話も聴きます。
    男女も子育ても難しいけれど、一人でいる。友達でいる。実践してみます。
    ありがとうございました!