D形蒸気機関車

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @米倉大稀
    @米倉大稀 6 років тому +23

    私の父側の祖父が若松機関区在籍中、筑豊本線のd50のさよなら運転をしてました。100周年記念の際も三重連の真ん中を運転していたそうです。

    • @340tomi
      @340tomi 4 роки тому +2

      昭和36年から若松機関区で機関助士をしていましたが、D50140のさよなら運転の時はよく覚えていますが、その時の機関士はW.Nさん(故人)、機関助士はS.Mさん(生存)でした。今は梅小路蒸気機関車館で動態保存されています。懐かしい映像です。

  • @umekoujisl9960
    @umekoujisl9960 5 років тому +23

    D50140が梅小路蒸気機関車館で動態保存って言ってますけど、1979年から静態保存となってしまいました。今でも動態保存になってたらよかったですね。

  • @さすらいのアルバトロス
    @さすらいのアルバトロス 4 роки тому +9

    直方出身の私としては
    D50 D60 9600の牽引
    する石炭列車の往き来
    する光景は壮観でした
    その間隙を縫うように
    門デフのよく似合った
    C55の旅客列車が駆け抜け
    る風景は忘れる事は
    ないでしょう!

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 років тому +17

    D52は、D51が母体で、D51をパワーアップしたような、蒸気機関車で元東海道本線だった現在の御殿場線で活躍し、御殿場機関区や沼津機関区に所属して、引退後の今、山北町の公園にて静態保存しているとのこと。いやーD52はD形蒸気機関車最大の蒸気機関車ではないでしょうか。

  • @Mr-px8wv
    @Mr-px8wv 5 років тому +6

    このビデオ持っていました
    子供の頃ずっと見てました
    懐かしいです

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 років тому +19

    D50形蒸気機関車は、まさにD51の母体となる機関車ではないでしょうか。いやー蒸気機関車はまさに昭和史の伴走車ですね。

  • @tuwawa2228
    @tuwawa2228 6 років тому +8

    なんか寂しい…
    旗を振る姿には、やはり安易な言葉ですが感動いたします。

  • @月のウサギ-s8c
    @月のウサギ-s8c 2 роки тому +2

    秋田市土崎工場D51型蒸気機関車懐かしい写真撮影風景自分は、鉄道ファンです

  • @green_line
    @green_line 24 дні тому

    私も昔、直方機関区に良く型式写真を撮りに行ってました。当時は写真と機関車の前面のナンバープレートの拓本(和紙を使って)まで採取してました。いまだにその拓本(数十枚)は持ってます。もしかしたら現役の頃のD50 140のナンバープレート拓本を直方機関区で採取しているかも知れません。

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 2 роки тому +3

    コレしか残ってない
    と言ってますけど、北海道の北見にはD50の25号機が居ますよね…?

  • @ぺんたきしん
    @ぺんたきしん 5 років тому +8

    D50 140は結局動態保存されてませんね…

    • @yd312
      @yd312 5 років тому +5

      当時は動態ですよ。梅小路の展示線も走ってましたし。

    • @user-hd1ff2gajoff
      @user-hd1ff2gajoff 5 років тому +5

      動態保存の見直しで静態保存になっちゃったんですよね。

  • @ソニックソニック-p7w
    @ソニックソニック-p7w 4 роки тому +1

    なんか急にd52なってから砂嵐になってボブ列車になりました。不気味です……