【グランフェッテ特集】一流ダンサーの超絶技巧をとくとご覧あれ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 151

  • @Piyopi4412
    @Piyopi4412 Рік тому +35

    フランス式のグランフェッテがやはり好きだな〜ってこの動画みて再確認しました。ロンデしながらゴージャス且つ優雅にPDDの締めにフェッテをする姿はめちゃくちゃ綺麗です。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +5

      フランス式フェッテはゴージャスですよね〜。なんか、分かります。すごく分かります‼︎

  • @tinton6455
    @tinton6455 Рік тому +17

    オーレリーデュポンさんのフェッテが好きです。
    軌跡が綺麗

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      フランス式のお手本ですね!

  • @andrewgao2304
    @andrewgao2304 Рік тому +10

    グランフェッテを観ていると、涙腺が緩む歳になってきました。十人十色、みな素晴らしい。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      ここで取り上げた6人は特に素晴らしいですね〜😊

  • @kiryubloom
    @kiryubloom 5 місяців тому +7

    タマラローホの回転軸…
    実際にバレエフェスティバルで観ましたが、瞬きができないほど❗️
    驚きと感動で全身引きつりそうでした。

  • @たま-u8r
    @たま-u8r 9 місяців тому +2

    どなたが良いと仰られても、皆様それぞれ素晴らしいので困りますわ😂。
    ぐるぐるに技名があるのも、フランス式、ロシア式があるのも存じませんでした。勉強になりました、ありがとうございます☺️。
    バレエは見るだけでため息が出ますね✨

  • @osteospelaflo4077
    @osteospelaflo4077 Рік тому +21

    自然でアクロバティックすぎない動きとキレのバランス、華やかで柔らかさも感じるオーレリ・デュポンが好きです✨締めのポーズとのつながりもよく芸術的だと思います🐱

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      確かに締めのポーズは間違いなく、オーレリが一番輝いていますね!

  • @inthewind5156
    @inthewind5156 Рік тому +36

    ザハロワに!!大好きです。恵まれたプロポーション、特にあの奇跡のように細くて強靭な足が、まるで足だけ別の生き物のように上がりますよね。真横にあげた足。移動することのない軸足!
    ダイナミックでいて端正な踊りが美しいです。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +3

      あのダイナミックさを兼ね備えたまま、バレエの気品さも持ち合わせているザハロワ姫は、やはり世界のプリマですね!

  • @hskwmnb
    @hskwmnb Рік тому +2

    すばらしい動画をありがとうございます。黒鳥さんが王子を全力で誘惑するときの神業。目ハート💛にして見惚れるバレリーナさんの超絶な身体能力。集めていただいて、感動しました!

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  9 місяців тому +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @eversango
    @eversango Рік тому +31

    フェッテ特集ありがとうございます!
    私はオーレリのフェッテが好きですね。ノヴィコワとは違うフランス式でもアラセゴンドを見せてから脚を巻き付けているところが何と言うか「正しいフェッテ」を見せられている気がするし、その正しさから生み出される威厳がなんとも言えないですね✨
    ロシアだとクリサノワのフェッテが好きです。
    と言ったものの、フェッテ32回回れる方は皆尊敬です。以前はよく回転不足に苦しむ夢見ました😂

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      正しさから生み出される威厳!本当に共感できる言葉です!
      そして出ましたねー、クリサーノワ!特集第二弾の候補です!

    • @eversango
      @eversango Рік тому +1

      ありがとうございます!
      クリサノワはだいぶ前の映像になりますが、パリの炎の劇中劇のキューピッド役がめちゃくちゃ好きです。

  • @rinoroom
    @rinoroom Рік тому +16

    テリョーシキナの安定感と超絶技巧の扇使いのドンキのフェッテも是非🩰

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      ありがとうございます!
      テリョーシキナのフェッテもきちんと観て見ますね‼︎

  • @さくらざか-y2z
    @さくらざか-y2z Рік тому +12

    個人的にファンなのもありますが、やはりオーレリ・デュポンさんのフェッテがすごく好きです。こうあるべき、というお手本のようなフェッテだと思います。
    挙げてらしたダンサーの他にも菅井円加さんのフェッテが本当にとんでもなく凄いので、選んで頂けたらなぁと思いました。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      菅井円加さん、特集第二弾の候補なんですよ〜

    • @さくらざか-y2z
      @さくらざか-y2z Рік тому +1

      ​@@ho.qo.8873 わぁ!!本当ですか!?楽しみにしています( *´︶`*)

  • @solt-896
    @solt-896 Місяць тому +2

    オシポワ綺麗……
    でも最後の倍速でとってダブル入れてるの凄いですね……

  • @にゃん太郎-c8m
    @にゃん太郎-c8m Рік тому +176

    「じゅうにんじゅっしょく」に驚きました‼️

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +47

      「じゅうにんといろ」ですよね笑
      もうすでにいくつか指摘をいただいたので、もう間違えません!

    • @麻帆-f3m
      @麻帆-f3m Рік тому

      アホな子‥

  • @高原ちさこ
    @高原ちさこ Рік тому +8

    ウリアーナ・ロパートキナ様の黒鳥の気品溢れるグランフェッテが大好きでした。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      特集第二弾の候補にさせていただきます!

    • @inthewind5156
      @inthewind5156 Рік тому +6

      ちさこさま、Ho.様横からすみません!ロパトキナ様の黒鳥は,UA-camで拝見しただけですけど、他の誰にもない知性を感じさせるオディール!テクニックを超えた唯一無二の個性に感動しました!

    • @inthewind5156
      @inthewind5156 2 місяці тому

      私も横からですみません。ほんと、ロパトキナ様のオディールは、ロットバルトの娘というより、知的な女性社長、もちろん王子を誘惑もできる、、、って感じでした(もちろんヴィデオ視聴の感想ですけど)

  • @harun3050
    @harun3050 Рік тому +14

    偶然ザハロワさんの黒鳥を見て興味を持った
    バレエ観賞新参者です。
    沢山の超人ダンサーと素人が知り得ない
    技術解説をありがとうございます❗
    余談ですが、
    十人十色は、じゅうにんといろ です、念の為🤗

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +5

      ご視聴ありがとうございます!
      動画をアップした瞬間に母に指摘を受けました笑 ありがとうございます、これでもう間違えません!笑笑

  • @桃子-o6r
    @桃子-o6r Рік тому +11

    10年以上前、世界バレエフェスティバルでタマラ・ロホさんのドンキグランフェッテを見た時の衝撃は忘れません・・・!いつ何時でもこのフェッテができるのは本当に異次元。拝めたことに感謝です。
    もしまだ未登場でしたら、キューバ国立バレエ団のビエンサイ・バルデスさんも第二弾でぜひ取り上げてほしいです!この方も世界バレエフェスティバルで拝見し、度肝を抜かれました・・・!あの時の会場のざわつきは今でも忘れません。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      あーヴァルディス!あの人も確かにフェッテお化けの人ですねぇ笑

    • @紅-z3u
      @紅-z3u 5 місяців тому +2

      昔世界バレエフェスティバルで白雪姫を踊ったタマラ・ロホに度肝を抜かれました。観客あまりの熱狂にすぐ後に出番だった当時ボリショイのナタリア・オシポワがちょっと動揺したのか、珍しくミスした記憶があります。

  • @すずらん-f4q
    @すずらん-f4q Рік тому +22

    ニーナ・アナニアシヴィリさんの32回転グランフエッテアントールナン
    が好きです。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +6

      第二弾乞うご期待‼︎

    • @明美-f4b
      @明美-f4b Рік тому +1

      うんうん見たいよ。

  • @toshibo0
    @toshibo0 Рік тому +56

    ザハロワに1票です。ワガノワメソッドに基づいた安定感と華麗さが素晴らしい。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +12

      規則正しく、美しく。
      極限までバレエの追求した形に一番近い存在の1人が彼女ですね!

  • @wagakokoro0524
    @wagakokoro0524 Рік тому +13

    動画、有り難うございます❤みんな凄過ぎて、誰が好きとか言えなくて、困っちゃう😢でも、この頃ちょうど、タマラ・ロホを取り上げて欲しいと思ってたので、少し実現したのは嬉しい😆その内、彼女の特集もお願いします。ばってん、一流のバレエダンサーって、ほんなこつ、みんな凄かあ‼️(ど素人の九州人より)

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      ロホは本当に素晴らしいです。
      回転の天才としてフォーカスされがちですが、彼女の芸術性もまたユニークなんですよね!リクエストありがとうございます!

    • @wagakokoro0524
      @wagakokoro0524 Рік тому

      返信して頂けて、とっても嬉しいです😊ロホの表現力、ほんとに独特で、そして「強い」「濃ゆい」と思います。彼女の「表情」は、顔だけでなく、腕や手の先、足の先にまで感じられます。身体全体が、「バ・レ・エ」という「細胞」で出来ているんじゃないか、と思うくらいです。どんな芸術の世界でも、きっとそうなんでしょうけど、バレエも、知れば知るほど奥深くて、興味が尽きることがありませんね❣️ロホの特集、とっても楽しみに待ってます。

  • @おちゃのみず
    @おちゃのみず Рік тому +2

    みんな同じように見えて違うんだな…まさに十人十色!!
    みんなどこのバレエ学校で習ったかによって踊り方が違うのがなんか面白いなって感じちゃいました🤭
    みんな違うけどみんな素晴らしいから選べない😭‎💓

  • @ひびき-k2f
    @ひびき-k2f Рік тому +17

    やっぱりザハロワのフェッテがすきだな〜

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +3

      やっぱりそうだよね〜

  • @ボンボン-r2p
    @ボンボン-r2p Рік тому +29

    もっとこういう比べる動画を見たいです!!もっともっと教えて頂きたいです!!

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +4

      ありがとうございます!
      今後もアップしていきますよぉ!

  • @ゆっ-l1i
    @ゆっ-l1i Рік тому +4

    私はヤーナサレンコが好きです!
    グランの後の安定感が異次元すぎて笑
    それにヤーナサレンコのフェッテはパッセから横に開くつま先が緩んでなくてとても丁寧で好きです!
    1番好きなダンサーなのでいつか動画紹介してくれたら嬉しいです✨

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      ヤーナのつま先、本当に綺麗なんですよね。どの瞬間も足先までピンっと伸びてる感じが、たまらない!
      リクエストもありがとうございます😊

    • @ゆっ-l1i
      @ゆっ-l1i Рік тому +1

      @@ho.qo.8873 バレエの神様から愛されてるとしか思えない脚で憧れです👏
      息子さんのWilliamくんがまだ2~3歳くらいなのに既に脚がヤーナサレンコって感じで素晴らしいです🤣

  • @takemony5966
    @takemony5966 Рік тому +4

    サレンコさま、3人めの男の子を出産して半年後位にはこのレベルのフェッテ回ってましたね。無敵感すごい。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      ま、無敵でしょうからね〜笑

  • @happyponhappy
    @happyponhappy Рік тому +14

    オシポワ大好きです!

  • @ry7041
    @ry7041 Рік тому +7

    ジリアン・マーフィー好きです

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      アンヘルと一緒に踊っている、黒鳥が印象的です!第二弾の候補にさせていただきます!

  • @なっつ-k6m
    @なっつ-k6m Рік тому +3

    ヤーナ・サレンコさん?ってあってるかなわたし的に1番好きです💕

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      サレンコのフェッテは何回見ても飽きないですよね〜

  • @どど彦-u4i
    @どど彦-u4i Рік тому +41

    タイトル見た瞬間、ロホは絶対入ってると確信しました笑。個人的にはニーナ・アナニアシヴィリのフェッテも捨てがたいです。最低でもダブルが入ってないと物足りない昨今、全シングルは古く感じますが、なによりあの竜巻のようなスピードは今観てもすごいなと思います。
    こういう動画待ってました!You Tubeプレイリスト作るくらいのグランフェッテ好きです♪

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +7

      アナニアシヴィリ、特集第二弾の候補です!私もシングルを高速でやり続ける昔のロシアンスタイルが大好きです!

    • @どど彦-u4i
      @どど彦-u4i Рік тому +6

      ​​@@ho.qo.8873 わぁ!すごく楽しみです。
      ギエムがダイヤモンドならニーナは真っ赤なルビーというイメージです。バレリーナは皆、それぞれの美しさがありますよね

    • @明美-f4b
      @明美-f4b Рік тому +2

      私もニーナ押しです❣️

  • @樫野美埜瑠
    @樫野美埜瑠 6 місяців тому +2

    私は、オレシア・ノヴィコワとMaria Khorevaのグランフェッテが好きです。
    ノヴィコワさんは特にエチュードでの途中で飛んじゃうグランフェッテ!驚きました🫢
    Maria Khorevaは、海賊のグランフェッテに驚きました。
    できたら、マリア・ウラノーワやアナスタシア・ヌイキナの解説お願いしたいです。あと、ダリア・イオノワのギャルラーナが好きです❤️ リクエストさせて下さい!!

  • @nanamiya163
    @nanamiya163 Рік тому +2

    個人的にはNBAバレエ団の野久保奈央さんのグランフェッテが好きです。抜群の安定感(冒頭6回転、途中ダブルやトリプルが入ります)&ひたすら楽しそうに回っています。見てみて欲しいです。

  • @matsunomi-zg9zt
    @matsunomi-zg9zt Рік тому +6

    マリアネラ・ヌニェスさんが好きです。何をやってもエレガントさを失わない、優雅でキュートであることが彼女の癖にようにも思える雰囲気とテクニックのファンです。彼女のバレエを見ているとマダムクラスでドタドタやっている自分の体も引き上げられて空気が入っていくような錯覚させ覚えます。これからの動画も楽しみにしています。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      マリアネラのあの優雅さはなんなんですかね?本当に彼女しか出せない独特の優雅さで何をやっても魅了されてしまいますよね!

  • @tappudansuyanagi
    @tappudansuyanagi Рік тому +9

    ロホはライモンダのコーダで披露した32回フェッテからのマネージュに感動しました。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      あれは完全に化け物でしたね。
      どうやってんだろあれ🙄

    • @tappudansuyanagi
      @tappudansuyanagi Рік тому

      あのパドドゥ自体クオリティが半端ないので、何度見ても鳥肌が立って、涙さえ出ることもあります。

  • @Fruit-of-Eden
    @Fruit-of-Eden Рік тому +8

    グランフェッテがどうとか以上に、タマラ・ロホが好きすぎます。そして、テクニックではなくて、芸術性に関する解説が聞きたいとHo.Qoさんにリクエストしたいです。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      実は私も芸術性にフォーカスした動画を作りたいと前々から思っておりました。ただそれを言葉にまとめて編集してとなると、やはり難しいところがありまして…
      しかし、試行錯誤しながら機会がありましたらそのような動画もアップしたいと思っております!

  • @ぱんだ-w3v
    @ぱんだ-w3v Рік тому +4

    マリアネラ・ヌニュスさんの余裕のあるグランフェッテが好きです。
    吉田都さんの回転(というか踊り全て)好きでしたが、グランフェッテの映像はネットに落ちてないんですよねー。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      吉田都さんのフェッテは私もみたことがありません。見つかるといいな〜

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 Рік тому +4

    素晴らしいです。軸足、ずれないのすごいなあ・・・。
    4回転って・・・。昔、森下洋子さんが2回転されましたが、時代は変わって4回転って。オリンピックみたいですね。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      テクニックだけが全てではありませんが、やはりこれだけの技量を舞台の上で披露できる人は限られてきますよね〜
      その点においてロホは本当に化け物!

  • @sunomin
    @sunomin Рік тому +9

    昔、渡辺美咲さんがダブル- ダブル- ダブル-トリプルで回り、
    後半すら全てダブルで、
    あっと言う間に終わってしまっていた。
    赤い衣装だったからドンキだったか。
    すごすぎて笑ってしまった。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      昔でそれは凄いですね!
      空いた口が塞がらなくなるんだろうなー笑

    • @みろりん-z8t
      @みろりん-z8t 11 місяців тому +1

      私も長いバレエ人生で渡部美咲さんのフェッテは忘れられません。ドンキだったと思います。

  • @川野綾希子
    @川野綾希子 Рік тому +4

    私は菅井まどかさんのグランフェッテが好きです

  • @hanahana-jg2kf
    @hanahana-jg2kf Рік тому +4

    テリョーシキナが素晴らしいなぁと思っていましたが、最近Ekaterina Krysanovaのグランフェッテに驚愕してます。超高速回転といつまでも続きそうな安定感。2016年のドンキや少し前のエスメラルダなどで見ることができます。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      クリサーノワの回転は速いですよね〜。しかもそれを最後まで続けるスタミナと安定力!彼女の特集第2回目の候補ですね。

    • @hanahana-jg2kf
      @hanahana-jg2kf Рік тому

      @@ho.qo.8873 クリサーノワ、技術的には今一番素晴らしいのではないでしょうか? 特集…まぁ、嬉しい😊 楽しみにしてます(^_^)b ありがとうございます^^

  • @yukarin9149
    @yukarin9149 11 місяців тому +1

    バレエ動画大好きですが、このように同じパートの比較動画初めて見ました。解説と一緒に見れてとても興味深かったです。他の動画も見てみたいです。有り難う御座います。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  9 місяців тому +1

      こちらこそご視聴ありがとうございました!

  • @紅-z3u
    @紅-z3u 5 місяців тому +1

    皆それぞれ好きですがロホ、ザハロワ、アナニアシヴィリ、アレクサンドロワ、サレンコ、テリョーシキナ、そしてガリーナ・ステパネンコもすごかったなぁ。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  5 місяців тому +2

      テリョーシキナ紹介しないとですね!

  • @yukariy9616
    @yukariy9616 Рік тому +5

    ロホ様が出てきて嬉しいです
    \( ˆoˆ )/

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      別個で紹介動画も作成したいと思ってます!

  • @uchikoshim1634
    @uchikoshim1634 Рік тому +2

    ジョイス・クウォーコのグラン・フェッテは異次元です

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      ありがとうございます!見てみます!

  • @cappuccino-cat
    @cappuccino-cat Рік тому +3

    タマラ💕

  • @m2mn9c49
    @m2mn9c49 Рік тому +11

    10人10色→ジュウニントイロ

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      動画を上げた瞬間、母にも同じ事を指摘されました笑 これでもう間違いません!笑

  • @いぬとシャチホコ
    @いぬとシャチホコ Рік тому +4

    私はオシポワとジリアン・マーフィーが好きです🫶

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      ジリアンはアンヘルと踊っているABTの黒鳥のイメージがあります。彼女のフェッテもクリーンなんですよね!

  • @T28-g9h
    @T28-g9h Рік тому +5

    この中ではザハロワかなぁ。個人的に最強はガリーナ・ステパネンコ一択です。

  • @cupidaphrodite6797
    @cupidaphrodite6797 Рік тому +5

    タマラ・ロホさんは別格❣️
    女王さまです
    個人的には前ウクライナ国立バレエ団芸術監督のエレーナ・フィリピエワさんです

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      貴重な情報をありがとうございます!観てみます‼︎

  • @q27de
    @q27de Рік тому +3

    1:33 この男性のターンが一番好きです

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      イワン・ワシーリエフという最強ダンサーです。ボリショイ時代はオシポワとよくタッグを組んでいました!

  • @solt-896
    @solt-896 Місяць тому +1

    フランス式は伸びがありますよね〜
    まずは32回回れるようになりたいです!
    私もじゅうにんじゅっしょくとして紹介される人になりたいです

  • @annajp1990
    @annajp1990 Рік тому +2

    アリーナソーモワと山田ことみさんのフェッテ見たいです!!

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      ご視聴とリクエストありがとうございます‼︎

  • @KM-gq9rh
    @KM-gq9rh Рік тому +1

    マリア・コチェトコワのフェッテが軽やか+スーパーテクニックですごいです。取り上げて欲しいな

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      ありがとうございます!チェックしますね‼︎

  • @木聖-n7b
    @木聖-n7b Рік тому

    やはり、ジョイス・クォーコさんしかいません!!😊

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  9 місяців тому +1

      チェックします!

  • @plie
    @plie Рік тому

    女性のグランフェッテは 今やどれも見ても技術的にわ...
    私が生で見た物で最高は、舞台奥の階段上で とても狭い領域しかない中でフェッテ移動が
    許されない所のものです。
    これ以上の物を観た事がありません。

  • @lunaalexandrite8716
    @lunaalexandrite8716 Рік тому

    ジュウニントイロ

  • @chihiro6356
    @chihiro6356 Рік тому

    回転といえばタマラ・ロホ!
    彼女のフェッテ見てるとプリエ降りるより楽なので3回転とか4回転とか入れてるだけなののでは?と思ってしまう😂

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  9 місяців тому +1

      でも実際にダンサーによってはあるみたいです!回転してしまった方が、結果的にポワントから降りる回数が減るので疲れないと!

  • @ササカカオル子
    @ササカカオル子 Рік тому

    シルビィギエムも余裕で回りますね😊

  • @rikaakanishi3506
    @rikaakanishi3506 Рік тому

    動画いつも楽しく拝見させていただいております!
    だいぶ前に一度UA-camのお勧めに上がってきたグランフェッテの動画(確かドンキ)があります。一度もシングルを入れず、最初から最後までずっとダブルで回ってらっしゃるのですが、ダンサーの名前を失念してしまいました。もう一度観てみたいのですが、全く見つけられません😭 外国のダンサーなのですが、動画主さま&視聴者さま、お心あたりありませんか?

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      オクサーナ・ヴォンダレワ(Oksana Vondareva)でしょうか?!

    • @rikaakanishi3506
      @rikaakanishi3506 Рік тому

      @@ho.qo.8873 お返事ありがとうございます🙇‍♀️ 彼女の名前で動画検索してみましたが、私が観た動画らしきものは見つけられませんでした。私の観た動画は画像が荒かったので、彼女より以前にご活躍されていた方なのかも??? もう少し探してみます。ありがとうございます!!

  • @Мравинский-щ7т
    @Мравинский-щ7т Рік тому +2

    いつも楽しく見させて頂いています。
    ザハロワ姫は流石ですね。脚の伸びと可憐な繊細さに異次元を感じます。
    ところで、エンディングの黒い衣装で踊っているのは誰ですか? 演目はなんでしょう?

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      黒い衣装というのはタマラ・ロホのことでしょうか?
      それともその後のエンディングの緑や青のレオタードを着たダンサーのことを指していますでしょうか?

  • @rocomacoaconzu_lv
    @rocomacoaconzu_lv Рік тому

    トゥーシューズでフェッテするのまじにがて……

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  9 місяців тому +1

      練習はもちろんですが、コツを見つける事が大事かと思います。ポワントで立つタイミング、脚の集め方、様々ですね。動画主は男性なので、ポワントに関する注意はそこまでできませんが、頑張ってください!応援しています!

  • @黒-v3e
    @黒-v3e Рік тому +1

    最初〜0:29 まで流れているのは何の曲ですか?

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +2

      冒頭部分に使用している曲は、チャイコフスキーの曲です。
      バランシン振り付け、「ジュウェルズ」よりダイヤモンドで使用されている曲でもあります。

  • @レオ-s4c
    @レオ-s4c 10 місяців тому

    みんな素晴らしいですが、驚いたのは最後のプリマです。

  • @てりたま-q5v
    @てりたま-q5v Рік тому +4

    「じゅうにんといろ」ですよね…

  • @sy-tw9rz
    @sy-tw9rz Рік тому +13

    ニーナ・アナニアシヴィリが入っていないのが、何故?と感じます。正直、最近の多くのダンサーがダブルやトリプルを入れてますが、騙し騙しのように私には思えてなりません。一昔前の特にボリショイバレエのダンサー達はシングルですが、現代の方々より回転もしっかりしていて、非常に早いです。体幹が現代の方々よりしっかりしているのでしょうか。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +4

      もちろん、アナニアシヴィリは候補にありました!第二弾で高確率で登場するかと思います!まさにロシアのパワフルなフェッテという感じがして、私も非常に好みです!

  • @shurichan_0203
    @shurichan_0203 Рік тому +1

    最後の演目の名前を教えていただけませんか?

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      エンディングに引用した動画は、ボリショイバレエのメッセレル振付の「クラスコンサート」と言うバレエです。
      Bolshoi ballet class concert と検索して頂ければ、動画が出てくるかと思います。

  • @373b
    @373b Рік тому +3

    日本人ですが、米沢唯さんの安定感も異次元に感じます( ˘꒳​˘ )

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      米沢さんのグランフェッテは見た事ないですねー。今度、新国に観に行ってみようかな🙄

  • @yk07224649
    @yk07224649 Рік тому +3

    米沢唯さんと中村祥子さんも取り上げて頂けたらうれしいです😊

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому

      リクエストありがとうございます‼︎

  • @gucci6191
    @gucci6191 Рік тому +1

    激賞されてた最後のひと、後ろ向いてフィニッシュしてませんでした?
    ああいうのは好みじゃないんですけど、みんなは気にしないのかな?

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      確かに後ろ向きで終わってますね😅
      しかしグランフェッテの最後のまとめ上げはとても難しく、男性がよくやるグランピルエットにも共通して言える事です。
      そんな中、あれほどまでに軸の強さをキープしたまま後ろ向きで終わりつつも5番ポジションで終わり、まとめ上げる力は流石だと思います。

  • @mmlm3
    @mmlm3 Рік тому +5

    10人といろって言って

  • @morlymorly2000
    @morlymorly2000 Рік тому +3

    森下洋子さんをお忘れです😮

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      第二弾乞うご期待‼︎

  • @takangy9021
    @takangy9021 10 місяців тому +1

    欧米のダンサーは、足が長くスタイル抜群ですね。!!!
    ダンサーとしての技量以前に、日本女性は、胴長、短足!!!!残念です。

  • @ごみ王
    @ごみ王 Рік тому +1

    キャサリン・ヒーリーって、あまり評価されてないんですかね?途中7回転とかua-cam.com/video/GqLIKrIQZSY/v-deo.html

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      わざわざURLのリンクまでありがとうございます!是非見させていただきます!

  • @hiroyamaguchi7304
    @hiroyamaguchi7304 Рік тому +2

    素晴らしい……が、じゅうにんじゅっしょく、ってな。じゅうにんといろ、と読むんですよ。日本語もレッスンしましょうかね……

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +1

      いろいろな方に指摘をいただきました。もう間違えないと思います!

  • @user-uy1gb8nw6l
    @user-uy1gb8nw6l Рік тому +2

    オシポワが「体操選手でいいじゃん」と言われる事への主の見解が聞きたいです。たしかにバレエを習った人からすれば飛んだり跳ねたり自分の技を見せびらかしてるとも取れますが、素人から見たら情熱的な踊りの時もフワフワしてて面白みもない踊りを観てるのは結構つまらんです。

    • @ho.qo.8873
      @ho.qo.8873  Рік тому +5

      全くもって同感です。
      いくらテクニックができても、表現力、すなわち気持ちがゼロだと全く観ている人も一緒に楽しめないんですよね。オシポワの場合は飛んだり跳ねたりを重視しているのではなく、あの表現力が故のジャンプや技術の高さなのかなと個人的には思います。

  • @vincentmutopia8827
    @vincentmutopia8827 Рік тому +3

    Natlia Osipova & Iana Salenko !!!!!!!
    Ballet Icon Gala : 19 February 2023, : 19:00PM / At London COLSEUM

  • @vincentmutopia8827
    @vincentmutopia8827 Рік тому +3

    Ballet Icons Gala : 19 FEB 2023 : At London ENO COLSEUM