【新コンボ】画面端で迅雷脚を4回も決める新コンボに夢中になってしまうウメハラ「マジか…すげぇ!」【ウメハラ】【梅原大吾】【切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 103

  • @4poIIo
    @4poIIo 7 місяців тому +49

    あんまない状況のコンボが多すぎて、もうそろそろどれかしらある状況になってきた

  • @RuU-l4i
    @RuU-l4i 7 місяців тому +22

    やめるって言ってから新しいコンボ見つけて夢中になるのいいよね

  • @tn-kf8jy
    @tn-kf8jy 7 місяців тому +41

    やっと試合でコンボできたと思ったら新しくコンボ出してくるの宿題みたいだな

  • @silkyebisubeer
    @silkyebisubeer 7 місяців тому +288

    やっぱ各プロスポーツのようにトレーナーとして起用する事でコンボ職人のような存在が日の目を見ても良いような気がする。

    • @D-lowx121
      @D-lowx121 7 місяців тому +12

      たしかにそれは効率も上がるしな。

    • @足の裏-q7r
      @足の裏-q7r 7 місяців тому +54

      スポーツのトレーナーも格ゲーのコンボ職人もどちらも勝率を上げる為に技術を授ける人なのには変わりないはずだけど教える内容が「◯◯選手は左足からバッターボックスに入って塁に人がいなくてかつバットを2回チラ見した時153km/hのストレートを空振りします」みたいな事が多いから雇用に結びつくのは難しそう

    • @aah-b8o
      @aah-b8o 7 місяців тому

      ​@@足の裏-q7rどういうこと?

    • @aya4048
      @aya4048 7 місяців тому +71

      少なくともコンボ職人は無理だね、すぐネタ尽きるし1回でも使えば周りが真似するから自分が雇う理由がない

    • @adgjmptw34
      @adgjmptw34 7 місяців тому +2

      @@aya4048いや周りが使うからってことと関係ないやろw

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 7 місяців тому +32

    このシリーズほんと好き

  • @かねかね-e7x
    @かねかね-e7x 7 місяців тому +86

    なんでこうなるの?これもやれんじゃね?って更に一工夫したくなるのがこのゲームをずっと楽しめてるし、強さを維持できるんだろなぁ

    • @dulciscastaneis8513
      @dulciscastaneis8513 7 місяців тому +30

      モチベが1番大事だと思う。
      自分弱いけど色んなキャラ触って楽しいから幸せ

    • @Nana-mq8ts
      @Nana-mq8ts 7 місяців тому +14

      やっぱゲームは楽しんだもん勝ちやな

    • @shimuraaaaa
      @shimuraaaaa 4 місяці тому

      本人がどっかの動画でも言ってたのを見たけど、「なんでこうなんの??」を詰めてくのが好きなんだろうね

  • @ヤキオニク
    @ヤキオニク 7 місяців тому +67

    動画だけ視聴してる者なんですが
    スト6のケンはほんと華がある技が多いですね
    めちゃくちゃカッコいい

    • @ああ-t2v2m
      @ああ-t2v2m 7 місяців тому +7

      買おうぜ
      モダンのアシストコンボお手軽なのにかっこいいぞ

  • @user-sx4hn2ve3g
    @user-sx4hn2ve3g 7 місяців тому +6

    さらっと現れる野良のコンボ職人カッコ良すぎる

  • @山田太郎-h9h5g
    @山田太郎-h9h5g 7 місяців тому +30

    ウメちゃんが成長し続ける理由が何となく分かる動画

  • @zenos2442
    @zenos2442 7 місяців тому +7

    今回の新コンボ、何が良いって拡張性の高さだよな。
    1本以上ならラッシュ大PからOD迅雷>中迅雷ルート、
    3本以上ならOD迅雷2回ルート…と、ゲージ状況に応じた高いルート選択増えたのでかすぎる。実践できたら気持ちよさそー

  • @yo9984
    @yo9984 7 місяців тому +22

    チャンネル登録しました。
    80年生まれで同世代。ストファイも野球も小学校の頃はやってて、今は全然やらないし、興味もある訳じゃないけど、梅原君とかプロ野球選手とかの関連動画を見てしまう自分に「なんでたろ?」と不思議な気持ちの今日このごろ。

  • @ulnooo
    @ulnooo 5 місяців тому +8

    これが今あったら豪鬼ワンコンボで死んじゃうw

  • @MeiMei-db9nv
    @MeiMei-db9nv 7 місяців тому +4

    脱法シリーズまじでおもろいww

  • @いろどり-t2f
    @いろどり-t2f 7 місяців тому +25

    ウメちゃんに遅刻されても理由が「コンボ職人のコンボ仕入れてた」って理由なら(かっけぇ)ってなっちゃう

  • @OPPAIIPPAIBOY
    @OPPAIIPPAIBOY 7 місяців тому +8

    ジェクト梅原好き

  • @ty34ty
    @ty34ty 7 місяців тому +26

    迅雷脚とフラッシュナックルはコンボの見栄えを良くしてくれると思うわ

  • @shimuraaaaa
    @shimuraaaaa 4 місяці тому

    ウメに「マニアックw」って褒めてもらいたいがために日夜ケンのコンボ探しをしている職人が多い

  • @dayzoon_0386
    @dayzoon_0386 7 місяців тому +15

    無知で申し訳ないのですが、スタンした後の「できてる」「できてない」は何が違うのですか?

    • @longer3870
      @longer3870 7 місяців тому +8

      スタンした時に本来は乗る補正が乗ってないやつが脱法スタンって言われてたからそれじゃないかな?

    • @ch.4906
      @ch.4906 7 місяців тому +30

      スタン、インパクトを食らった際に補正の関係で、80%の補正がかかった状態からコンボが始まるんですが、脱法はそれがない、100%の火力からフルコンを叩き込めるってやつです。
      成功の是非は、トレモであればスタン後の攻撃を当てた際、ダメージのところの%を見て100%であれば成功、80%なら失敗と判断できます

    • @dayzoon_0386
      @dayzoon_0386 7 місяців тому +2

      @@longer3870 なるほど!そんなスタンが存在してたんすね!ありがとうございます😎

    • @dayzoon_0386
      @dayzoon_0386 7 місяців тому +4

      @@ch.4906 なるほど、、、わっりい連携ですねえこれ😎ご丁寧にありがとうございます!

    • @user_mnbvcxzlololol
      @user_mnbvcxzlololol 7 місяців тому +1

      @@ch.4906
      教えてくれてありがと😊

  • @slash7280
    @slash7280 7 місяців тому

    やっぱキャラパワーが違いますね、、、、難しいけど

  • @ダニエルさん-z4h
    @ダニエルさん-z4h 3 місяці тому

    俺は詳しくは全然わかってはないがこのコンボを見つけるコメ主もすぐ実践できる王もおかしいと思うんだ()

  • @astuomu1
    @astuomu1 7 місяців тому +1

    画面端に追い込んだ時点で残り体力7000くらいになってそうw

  • @shinshin00
    @shinshin00 7 місяців тому

    春麗への脱法、無敵技ガードした後に中Kで裏回って
    逆に端を背負うのは、何か意味あるの?そのまま正面から決めるのではダメなの?
    持続コンボとかやるためでもなさそうだし、理由が知りたい。

    • @なまか-z9g
      @なまか-z9g 7 місяців тому +1

      脱法スタンさせるには、相手がスタンする前に歩きとか飛びとか入れてインパクトの補正を切らないといけない
      画面端密着でそのままインパクト当てるとスタンするまでの時間が短過ぎて攻撃側のインパクトの硬直が解けないから補正が切れない

  • @はるちゃんひいちゃん
    @はるちゃんひいちゃん 7 місяців тому +1

    なんか鉄拳やバーチャみたいにコンボが長くなって、減りも凄いから運ゲーになり過ぎないようにして欲しいかな。

  • @triangletriumph5289
    @triangletriumph5289 7 місяців тому +5

    サムネの部分時間指定付けてほしいね~。

  • @maximum_maki
    @maximum_maki 7 місяців тому

    3人よれば文殊の知恵

  • @gachilong
    @gachilong 7 місяців тому

    実質神武滅殺かー?

  • @SpectreMK23
    @SpectreMK23 7 місяців тому +4

    Nooooo!!!

  • @あたーう
    @あたーう 7 місяців тому +2

    コンボ職人多すぎじゃないか?
    普通にやばい人が1人で色々やってるだけか?w

  • @マフー02
    @マフー02 7 місяців тому +9

    ここか?
    5:06
    タイムスタンプも付けずに見にくい切り抜き上げやがってとか思ってたら本人かよ...

  • @とことこ-m1o
    @とことこ-m1o 7 місяців тому +6

    脱法ってなんなんやろ、調べてもよくわからんかった

    • @横田氏-j5o
      @横田氏-j5o 7 місяців тому

      スト6 脱法スタン
      で検索すると出てくる

    • @栗ちゃん-l9h
      @栗ちゃん-l9h 7 місяців тому +5

      法律に触れてないっていう意味で脱法ドラックとか脱法ハーブで使われていますよねー
      この動画では、チートじゃないって意味で使われていると思います。
      違ってたらすみません😅

    • @daft7171
      @daft7171 7 місяців тому +3

      私も詳しくないですがバグっぽい挙動を利用したコンボなので運営に修正される前だけ使えるコンボって意味で脱法らしい

    • @awawa02323
      @awawa02323 7 місяців тому +32

      ちょっと前に見つかったバグでBO中の相手にインパクトで壁当てするとピヨるじゃないですか
      その時インパクトの補正が本来乗ってコンボダメージ減るんだけど
      壁に当たるギリギリの距離でインパクト打つと打った側が壁に当たる前に動けて
      そこで壁に当たる前に何らかの行動(前歩きでもいいので前入れっぱ)すると本来乗る補正が乗らず
      ピヨり相手のコンボが大ダメージになるんです
      ゲームのルールから外れてるって事でそういうバグ(もしくはバグかどうか怪しい挙動)利用は脱法呼びされてる

    • @とことこ-m1o
      @とことこ-m1o 7 місяців тому

      @@awawa02323 めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます〜🎵

  • @名無しさん-x6r
    @名無しさん-x6r 7 місяців тому

    七割いくんか・・・

  • @Y-button
    @Y-button 7 місяців тому +1

    ここまでキャラも状況も限定的なコンボばかりだと、なんだかいよいよスマブラじみてきたなあw

    • @CharlotVFighter
      @CharlotVFighter 7 місяців тому +4

      格ゲーって案外こういう限定コンみたいなの多いのよ。
      一部のゲームでは左端限定(右の画面端だとダメ)みたいな謎の縛りあるコンボ持ちもいたりする

    • @Y-button
      @Y-button 7 місяців тому

      @@CharlotVFighter
      そうなんですね、初めて知りました。ありがとうございます。

    • @adgjmptw34
      @adgjmptw34 4 місяці тому

      @@CharlotVFighterほんとに謎で草

  • @まーくん-d4u
    @まーくん-d4u 7 місяців тому +1

    格ゲーマーがよく遅刻する理由がわかったわ!

  • @てんてんてん-j7n
    @てんてんてん-j7n 7 місяців тому +10

    端でパニカンしてSA3使って6100?
    リュウならSA2で6300なんだが・・・

    • @sinon.1469
      @sinon.1469 7 місяців тому +2

      そりゃリュウだからな

    • @ましろ-n2r
      @ましろ-n2r 7 місяців тому

      @@sinon.1469アイコンHIKARIやん。なっつかしい

    • @shuntake2052
      @shuntake2052 7 місяців тому

      なんなら調整前だからね

    • @odin8091
      @odin8091 7 місяців тому +1

      なお立ち回り😊

    • @sinon.1469
      @sinon.1469 7 місяців тому

      @@ましろ-n2r 懐かしい?って思ったけどもうそんな時過ぎたのか、、

  • @めいすた
    @めいすた 7 місяців тому

    この配信古くね?

  • @hierosibu6283
    @hierosibu6283 7 місяців тому +4

    動画始めのダイジェストがネタバレすぎて毎回飛ばすのダリィわ

  • @sakoto258
    @sakoto258 7 місяців тому +3

    どこ見りゃいいの?

  • @天使ちゃん-x7w
    @天使ちゃん-x7w 7 місяців тому

    もう、剣つかわれてないね(笑)

    • @すぴか-d8h
      @すぴか-d8h 3 місяці тому

      拳なんだから剣つかわないだろ

  • @yusuke4681
    @yusuke4681 7 місяців тому +1

    細かい話かもしれないですが、コンボ見つけるだけなら開発者とか発見者て呼ぶ方がわかりやすいですね。
    コンボ職人と言うと、他人と違うコンボ見つけるだけじゃなく実戦レベルで使いこなせるサコさんみたいな存在だと感じます。

  • @ジオネオ-s5l
    @ジオネオ-s5l 7 місяців тому

    KOFのコンボみたい。