Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
※コメント返信はうんちゃんがしています。
うんちゃんにつられて俺も泣きました。ハトとの思い出は あのいつも鳴いてる謎鳥がキジバトって言うの知った!
鳥がそもそもお好きなお二人にはシンドイ出来事だったよなと思います、鳥は好き嫌いが激しい生き物だったりしますし心無い事をしてしまう人も沢山いる中見守る事を出来たお二人はやっぱり心優しい方達だなと心から感じる事が出来ました、一羽は残念でしたが何とかその子だけでも巣立てた事に喜びを感じ、心穏やかになるいい動画でした有難う御座います
愛鳥家のうんちゃんはつらかったですね。ばんちゃんもやさしいわ。
鳩ってあまり住み着いてほしくはないし苦手ですが、やっぱり生き物の生き様を見ると、心揺さぶられますよね。😢
鳴き声はバンディさんに1票
うん様の泣いたり笑ったり..ダルそうな空気感が素敵です小動物好きに悪い人はいないですね♪
わたしも同じような経験があり、実家の木にいたキジバトのことを思い出しました。我が家は巣を撤去せずそのままにしていると、毎年キジバトが子育てをしていて、ホーホー鳴いているのが聞こえると「今年も来たんだなぁ」と、温かい気持ちになりました。何年か前の大雪の影響でその木が倒れてしまい、今はもうありませんが、子供時代の素敵な思い出を懐かしく思い出しました✨
鳥は見られてる!と感じるとストレスで孵化する前のたまごを割ることもあるから、2羽孵って1羽無事巣立ってすごいことだと思います!お二人の見守り素晴らしいです!鎌倉には白い鳩がいて、平和の象徴だからと餌を売ってるとこがあったりしました😮
おとうさん…せつなっと思ったはずなのにエサくわえてハテナ?って小首傾げている画が浮かんできてちょっと吹いた😂
キジバトの見守り判断ナイスでしたね👌1羽は悲しいけどもう1羽が巣立ててよかったです!鳴き声は私の場合、うん様と同じように聞こえます
何の違いなんだろうね?聞いた鳴き声の違いって???謎だ詳しい人いないかな~
ホーホーバンディさんと同じに聞こえます〜
すてきな動画!
うちの近くでも夕方によく鳴いていました。とぅるるる…とぅるるる…(巻き舌)って聞こえてました🐥
8:46 バンディさん、2ヶ月巻き戻されちゃってる
ぎゃーすいませんミスりました!バンディ
バンディさん、うんちゃんと名乗ってる者さんこんばんわ。🍺片手に見てたんですが…悲しい出来事がありながらも1羽だけでも雛が巣だって行ったのは良かったですね❗️命の儚さ、大事さを改めて感じたし素敵なご夫婦だからこそキジバト夫婦もここなら安全だ‼️って思って巣を構えたのかも知れませんね❗️巣の除去お疲れ様でした‼️これから寒さも増して行きますがお二人共にお身体には十分気をつけてご自愛くださいね‼️これからも応援してます‼️
2羽ともではないのはとても残念ですが、1羽だけでも無事巣立ったのは良かったです。今回の件に関しては、助けられたかもしれないですが、介入しなかった事は間違いではないと思います。助けることが必ずしも良いとは言い切れないです。勿論、人の取った行動で落としてしまった等の場合はまた別だと思いますが💦ばんのけさんお二人の対応も気持ちも素晴らしいと思います。本当に鳥大切になさってるのが伝わります。昔ドバトに餌やれる神社(境内で餌販売)で、餌やってたら両腕に1羽ずつ乗った鳩が口喧嘩し始めて困った事がありますwキジバトとの思い出ではなくてすみません😅キジバトは実家の近くとかほんとよく見ましたが、確かに生態とか全然知らないなと反省しました。
なんか意味あるのかな?🤔と思ったらやっぱり😆夫婦仲がより良くなるように縁起運んで来てくれたんですね
心がきれい
キジバト夫婦はきっとバンディさん達お2人に感謝しているとも思うなぁ〜奥様の優しさから来る涙😢に私も😢ウルッとしてまいましたぁ〜そのキジバト家族が別な場所でそれぞれに幸せだと良いですねぇ〜🤞😆🍀✨💕
仲の良いご夫婦だから鳩から案件来たんですね😊
子供の頃、借家の軒に鳩が沢山来ていて子供の頃のビデオにも鳩と戯れる子供の頃の俺がベータに残ってます🕊幸せの象徴だと思って今でも鳩は好きです🕊😄もう40年くらい前の思い出です📷💭💓
色んな気持ちに気付かせてくれてありがとうございます😢❤
鳥獣保護法が柔軟に人の生活に対応できるように法改正してくれるといいと思う。
ほーほほーほっほー⤴って感じに聞こえます🕊
悲しいですが自然の摂理ですね。キジバト「デデポッポー」に私は聞こえる🤣
お疲れ様でした。鳴き声はバンディ派ですね、自分は😌
うちもキジバトが柿の木に巣を作って二羽のひなが無事に巣立ちました。ある日からやたらと庭に落ちている小枝をせっせと集めているのを見て気づいたら柿の木の中央に巣を作り始めていたので4~5日の間小枝を作って庭に撒いておいたらそれも使ってくれてました。二羽のひなを見た時は生まれたー!って感動したし、ひながだんだん大きくなっていくのが嬉しかったね。巣立ったひなか分からないが翌年も柿の木に巣を作ってます。さて来年はどうかしら?
私の実家のど田舎にはそのぽーっぽ⤵︎ぉ⤴︎っぽぽ〜はいなくて、学生時代寮に入った時に毎日明け方になると聞こえてくるそれが、一体なんなのか怯えていた時期がありました笑お二人の冷静で優しいところがとても素敵で、巣を作ったのがお二人のお家なところにも縁を感じます。
鳩ではなくツバメですが、電灯の笠に巣を作ってましたが、電灯故障のため巣ごと今年撤去しました。近年はツバメも全羽育児放棄するようになり、さらに産む数も以前より減ってたように思います(昔は5羽ぐらいで最近は3羽)。20年以上前に一度巣から落ちたヒナを巣に戻した事もありましたが、結局親鳥がそのヒナを落とした経験から、自然にまかせる様にしました。鳥も厳しい世の中です。
たしかにうちにもキジバト来てほーほーほっほーに聞こえます😊
鳴き方は、うんちゃんに一票😂
私も9月にカーポートの下に雀の雛がポツンと1羽居ました。保護してはいけないのを分かりつつ、そのままにして置くと、うちの飼い猫に食われてしまうと思い、自然に返すのを前提に保護しました。2.3日餌(自然の餌に近いワームなど)を与えつつ、外に出して雛から少し離れた場所で親鳥を待ちました。しばらくすると親鳥が来て、餌を与えていたので、親鳥を確認し、巣の場所を確認し(家のカーポートの隙間でした)巣に帰還させました。その後無事巣立ったようです。しかしながら、1、2時間おきに腹減ったと鳴くので保護はおすすめしません。
人間のニオイがつくので親鳥が見捨てる、というのは間違いらしいですね☺私がお礼を言うのは変な話ですが一時保護していただいてありがとうございます!
鷹か鷲のドキュメンタリー番組で見たのですが、卵を必ず2つ産みます。どちらかが孵ればいいくらいの感じで。もし2つ孵れば後から産まれた方は非常食や虐める対象だそうで。。巣から邪魔になれば先に生まれた方が落とします。必ず数日差で生まれるらしいです。で、必ず1羽は亡くなるそうです。ばんのけさんちの動画を見て鳩ももしかしてそうなのかな、と。自然て厳しいなと思った忘れられないテレビ番組思い出しました。うちも秋になると鳩の声は聞こえ、そのうち居なくなります。うちの木にももしかして巣を作ってるのかな、と来年観察しようと思います。
キジバトの記事に卵の2つは必ずオスとメスって書いてあったでもたまにネットは嘘も書いてあるので本当かわからないんだけどね!
難しいけど、1羽巣立っていけたのが良かった野生は難しい鳩の思い出はディズニーでポップコーンを狙われたことですね🍿
ヒナも兄弟間の生存戦略で大きいヒナが小さいヒナを巣から落とすこともありますね。親鳥も小さい子は生き残れないと悟って啄んで殺すこともあります。子供の頃に飼ってた猫も出産直後にいちばん小さい子猫を噛み殺して食べていたのを見て育って、大人になってそういうことだったんだなと感じました。野生って厳しいですけど観察してると色んな生き様やドラマがあってそれもまた命の物語があって良いですよね
うちの隣の木にも何年か前から現れるキジバトがいるんだけど鳴くのが下手なのか普通のキジバトより音程が狂ってて、あの子また来てるなってすぐ分かります。ばんのけから巣立った子もまた戻ってくるかもしれませんね😊
消毒しながらで良かった!👍野生の鳥から家のインコちゃんずになんかうつったら大変やもんね!
子供の頃に住んでた街に鳩の溜まり場がある大きな公園があって、そこでいつもパンやら豆やら撒いている餌やりおばさんに「手をだしてごらん」と言われて両手山盛りに豆を盛られてラピュタのシータ状態になった事があります怖くは無かったけど変な菌に感染しなくて良かった…と今では少しゾッとする思い出です
レース鳩が家にコースをずいぶん外れてやってきたことがあります。保護して番号が足に付いてるのでそれをネットで調べたら飼い主の住所がわかり郵送で送りかえしたことがありました。なんと飛行機に乗って帰って行きました。飼い主さんも喜んでいました。公園でリングの付いた鳩見るとこの子も迷子かとその時のことを思い出します。😢
リングの付いた鳩たま~にみかけますね公園で!夜になると家に帰るのかな?
レース中の迷子なのでもう家には…
鳩は虫などの餌を雛にあげるわけじゃなくて、ピジョンミルクという体の中で育成する栄養豊富のミルクを雛にあげるらしいです。栄養抱負であっという間に雛が育つので鳩のヒナはあまり見かけないとのこと。私の実家にも今年巣作りがあり、交代でつがいがいましたが、卵がポロリと一つ落ちてました。いつのまにかいなくなってました。鳩が安心して育てられる安住の地がバンディさんのお家でよかったです😂
野生の鳥って難しいですね〜でも1羽でも巣立てて良かった♪ハトが巣を作るということはバンディさん家が安全だという事なのでいい事だと思います😊普通はあんな低いところに巣を作っちゃうと猫に狙われるので高い木の上やマンションのベランダや屋上が多いですからね〜巣の撤去は大変そうでしたがキレイな状態になって良かったですこれからもバンディさんのお宅は鳥にとっても安息の地に選ばれるくらいのセキュリティの高い良いお家として維持していってくださいね☺️
鳥好きな夫婦が住んでいると知ってて巣を作ったかのような無防備な場所に作ってましたね!…は、鳩との思い出?うーん、ぎり鳩サブレ―の思い出ならあるのですがw
勤務先の病院で患者さんと一緒に、近くの公園へお散歩していました。その公園には鳩が来ていたので、餌を撒いて患者さんの近くまで呼び寄せたりしてました。鳩は意外と賢く私服の時は近づいて来ませんが、白衣で行くと餌が貰えると思って電線や木からバサバサとやって来ましたw手の平に乗ってまでして餌を食べる鳩もいましたし、鈍臭い子は近づいた時に真上から鷲掴みで捕まえる事も出来ましたwその鳩を患者さんに見せてあげたりと、とんでもない事をしてて少し反省しています😅
とっても素敵な動画でした😢
おふたりともつらかったでしょうね。うんちゃんの涙、よくわかります😢私は遠い昔、住んでいたアパートのベランダに動かない鳩がいたので病院に連れて行ったことがありました。レントゲン検査では骨折もなく何の異常もなかったのでそのまま連れて帰り、段ボールで風除けしたり水を置いたりして様子を見ていたら翌日にはいなくなっていました。何のお礼も言わずに…治療代1万円も払わずに…フンだけ残して…。法律があることも知らずに勝手に病院に連れて行ってしまったけど、あれもやっちゃダメだったのかなぁ…と動画を観ながら思いました。
個人的には良いことをしたと思いますよ😊 放置が正しいのかもしれないけど、正しいことが良いこととは限らないので。
助けることは悪いことじゃないですよ!
語彙力はありませんが失礼します。あまりいいように思われない鳩ですが…田舎ではよくほーほーと聞こえます。環境変化もあるし立地変化もある中でばんのけさん家みたいな夫婦がいるからこそきっと安心できると思ったんだろうね。少しでもゴミが減って動物も人間も過ごしやすい世の中に変わっていけたらいいな。素敵な動画ありがとうございます。
ウロコ飼いです。鳥全般大好きなんですが、街中で鳩を見て「気持ち悪い」と言った友達に対して、そっかそう感じる人もいるだ!と衝撃を受けたことがあります😂自分は可愛いとしか思ってなかったんですが、確かに鳥の造形って謎😂
ウロコインコ飼い仲間ですね☺
今晩は😃うんちゃんの涙😢分かります分かります😭我が家も多摩川土手近くなので1年のうち毎年スズメの巣が何ヵ所か雨樋に出来るので『あっ今年も此処で作ったんだ🐥』『確り巣立よ✨』と家の中から時に外からみてますもん。野生の鳥ですから見守るしか出来ないんですよね。たまに変わり種でツバメやモズが巣を作った時は小さいムシも(ノミみたいに小さいムシ)室内に入ってきて大パニックになったことがありました😵💦(モズは要注意ですよ)PS.我が家は巣を除去する時、農作業等に使われる薄い防護服(使い捨てタイプ)を被りマスクにゴーグル、グローブ、消毒薬で巣を除去してます。除去後、外で一式ビニールに捨てて、洋服脱衣してお風呂に直行のルートです。
モズって茶色いマメルリハみたいで見た目かわいいよね、家の近くにいっぱいいます☺モズには気をつけます💦
そうです😊後、椋鳥も気をつけて下さい。椋鳥はモズより個体大きいので寄生している虫の量も多く、声も大きいので大合唱でした😂(その後バルサンしました)我が家は多摩川の河口近くなんですがこんなに鳥がいるとはと嬉しいような、時に複雑にはなりますが住んでいて良かったなって感じます(鳥についての勉強になります)以前、1羽だけはぐれトンビが物置小屋の屋根に住んでまして怪我していたのか⁉️飛び立たないので、鳥の獣医師さんに相談してご飯をあげながら経過を観察してましたら、復活して飛び立っていった後、ある朝2階のベランダが魚臭いなと思ったら室外機の裏に(魚が20㎝程の)1匹挟まっていたのは驚きました。お土産だったのかなって😊
鳥によっては成熟が著しくない雛は落とすと見たことあるのでそれだと思いますね。
おはようございます。ある意味で「子育て、お疲れ様でした!」😊
鳩ってまた生まれた場所に戻って来るんですよね。私の家も前住人の方がベランダに鳩放置してたらしく、6年間、鳩との戦いを強いられました。フン害がとにかく大変でした。
昔、エアコンの室外機の裏に鳩が巣を作って何世代も巣立って行ったけど、巣立った後もよくベランダに遊びに来てたの思い出しました。同じ場所に巣を作る習性とかあったんかなぁ。。。
キジバトと言えばあのBGMが耳から離れない!!
これからは、あの鳴き声を聞くたびにこのドラマを追い出すだろう。
ほんとそれです
残酷ですが自然界で生き残っていけるように親ハトが選別するんですよね、、かなしぃ~😭
今回の動画見て泣きましたわ。
ウチの職場でも鳩の鳴き声🐦が聞こえて来てて〜ばんのけと全く同じ議論してます😂1人だけがうん様と同じだったけど多数派はバンディーさんの方ですー🤣
ほっほっーほほーかなぁ。お疲れ様でした。どのような形であっても、限りある命ですものね…
私も鳩が巣を作って卵産んで飛び立つまで見届けたことあります!神秘的でした
キジバトも割と民家近くに巣を構えるから、人の近くがある程度安全と理解してるかもなあ
でーでーぽっぽー🕊️って聞こえる
僕もホーホーホッホーだと思います。小さい時から住んでた家で朝になるとどこからともなくその鳴き声を聞いてました。なんか面白い鳴き声だなーと小さいながらに思ってました。1羽可哀想でしたね。でもどうする事も出来ないですもんね。
色んな意味で大変でしたね!😢キジバトの巣を撤去したことあります。巣は簡単に作られるのね〜。その時、軍手で片付けました😅
高校生の時、家と家の間で弱っている鳩を見つけ保護すると足に電話番号が書いてあるバンド?がついており連絡したら迎えに来てくれて後日お礼に大きい缶に入ったクッキーを頂きました。鳩の恩返しだねと家族で頂だいた思い出笑
何年か前実家の植木に鳩が巣を作って同じく卵を産んでいたのですがうちの場合はカラスに狙われてしまって結果やられてしまいましたね…以来巣の作りかけなのだろうなと思しき枝を見つけたらここはカラスが来るから巣は作ってはいけないよという意思表示を込めて早いうちに撤去することにしています植木の下の土に散乱する羽毛の光景は今でも忘れられません
良くも悪くも野生動植物は自然に任せるのがいいと思います。餌付けするのも賛否両論ありますね。私の場合ですが山鳩or雉鳩は、うんちゃんに限りなく近くて「ぽっぽ、ぽっぽぽー」に聞こえます。
昔近所に鳩飼ってる家がありましたが、あれは…😅保護ってある意味では人間のエゴみたいなところがありますが、動物ってやっぱり構いたくなりますよね😌
修学旅行の時に素手で鳩をそーっと捕まえた事がありました(笑)😊
デーデーポッポーだと思ってました
うちの親のアパートのベランダにも、鳩が巣を作った事がありました卵2個放置されたままになってて、悲しくなったのを思い出しました😢
育って良かったよ😂
観ていて一緒に泣いちゃった😢自然の厳しさを感じさせられると同時に、「一羽のすずめさえも...」という聖書のお話も思い出しました📖ばんのけさんの動画は時々賛美歌のBGM聴けるので本当に大好きです💕(私はクリスチャン✟)☺
ほーほっほっほほー🐦
ほーほー・ほっほー派ですw
ふぉーふぉー ふぉろっふぉろーキジバトさんの声を聴くと山の中にいるって気がします
私もほーほー、ほっほー!派です😂
幼稚園の頃、鳩がガラスに気づかずに突っ込んできたのを思い出しました
たしか、鳩の喉の奥に雄雌両方に雛のためのミルクを出す所があり、そのミルクがめちゃ栄養価が高いので雛の成長が激的に早いなので鳩は繁殖がめちゃ高い、基本鳩は子育て放置でたまに栄養価の高いミルクあげに戻るだけだったかな?ツガイが健在なら同じ所で繁殖し始めるかも、巣を撤去しても同じ所で巣を作る習性あるので
我が家は、マンションの6階ですが、鳩が時々室外機に乗って鳴いてましたが、猫のぬいぐるみを置いたら来なくなりました😊鳴き方は、うんちゃんに1票😊
鳩にはよくフンを落とされる、昔、家で金鶏のつがいを飼っていました
子どもの頃実家の納屋に鳩が巣を初めて作りました。私は親鳥の居ない隙にハシゴをかけてワクワクしながら見にいきました。そしたら目の前に小さいハゲ鳥が…。そこそこデカいハゲ鳥がいました、私が思っていたヒナのイメージどだいぶ違くて、ガッカリしながらハシゴを片付けた覚えがあります。今回久しぶりにハゲ鳥をみました、やっぱりかわいくない笑
田舎はたまにあるって聞きますウェルカム樹木は枝を切らないですか?ちょっとこざっぱりもいいような近くにも鳩?キジバト?がよく来ます
ほーほーほっほーに1票
野生の鳩さんは巣めったに作らないみたいなので珍しい体験できたと思います。
しかも目線の所にね、大した鳩だ!
巣の作りもだしキジバトは何かと不器用ですね。
鳴き声、私もうんちゃんの方が近いと思います笑
うちの木も毎年鳩が子育てにやってきます🕊ちゃんと対策をしないと本当に毎年隙を見てやってくるので気を付けてください。
来年は目を光らせておきます
小学生の頃怪我した鳩を保護して翌日先生にどうしようか相談しようととりあえず家の玄関にいてもらったら翌日亡くなっていた・・子供ながら中途半端なことしないほうが良かったと思ったのを思い出しました。
鳴き声の聞こえ方はうん様と一緒です!なんでか理解してもらえないんですよねー😂
死ぬまで一緒がいいなあと思ってました、、😢確かに住み着いてもらいたくはないですね…
私の鳩との思い出は・・・中学生の時に家族旅行で北海道へ行った時に朝市で鳩が私の頭にフン落としやがりました・・・駅のトイレの水道で頭を洗った思い出・・・そこから鳩が苦手になりました。。。今も苦手です。
自分はバンディさん派ですね鳴き声(笑) うちは学生時代に燕が巣を作りに来てたなぁ…自分が社会人になって、飼い犬が天に旅立って以降は来なくなってしまいましたが。
ぐあああ…マンション住みですが似たような経験があります🥲ツバメだったのですが、雛が落ちててしまい…。他の雛は巣にいたので、育児放棄か事故で落ちちゃったか。暫く親鳥の行動と雛の様子を見ていましたが、雛鳥は亡くなってしまいました。鳥が苦手ですが、あと時は心が痛みました。市に連絡をして、保護してあげればよかったのか…。でも人に育てられたとして、外にリリースした際に生き延びられるのか…。難しいですよね…。
私もうんちゃん派です。「でっで、ぽっぽ、ぽー」と言っていましたが笑
一緒だ!
卵を2個生んで、2個とも育つとは限りませんよね。どちらか強い方を選んで確実に育てるという忖度をしたのかもしれませんよ。でも目線の高さに巣を作るのはどうかなぁ・・・
でーでーぽうぽうだと思ってます
私の家のベランダにも鳩が巣を作り卵を3つ産んで巣立っていきました。最初の1.2回は無事に巣立ったのですが3回目は卵が上手く育たなくて羽化しませんでした。4回目は卵が母鳥のお腹にくっついてグチャッとなってました…結局1回目と2回目は無事に巣立っていきましたが3回目、4回目は産まれなかったです…産みすぎとかあるのかしら…
腹に卵が引っ付けて歩いてる鳩を見たことがあります
わが家には、毎年?のように鳩が巣を作りに来てます。庭木があるので、そっとしています。母は、邪魔すると、親鳥が来なくなるので、あまり見るなと、言います。それが、正しいと思います、が、娘がひとり暮らししたアパートに巣ではないのですが、休憩に来る鳩がいて、小さいベランダが糞だらけになり、管理会社に連絡するも、放置され、掃除はしましたが、引越しました。
とぅっとぅるーに1票
※コメント返信はうんちゃんがしています。
うんちゃんにつられて俺も泣きました。
ハトとの思い出は あのいつも鳴いてる謎鳥がキジバトって言うの知った!
鳥がそもそもお好きなお二人にはシンドイ出来事だったよなと思います、鳥は好き嫌いが激しい生き物だったりしますし心無い事をしてしまう人も沢山いる中見守る事を出来たお二人はやっぱり心優しい方達だなと心から感じる事が出来ました、一羽は残念でしたが何とかその子だけでも巣立てた事に喜びを感じ、心穏やかになるいい動画でした有難う御座います
愛鳥家のうんちゃんはつらかったですね。ばんちゃんもやさしいわ。
鳩ってあまり住み着いてほしくはないし苦手ですが、やっぱり生き物の生き様を見ると、心揺さぶられますよね。😢
鳴き声はバンディさんに1票
うん様の泣いたり笑ったり..ダルそうな空気感が素敵です
小動物好きに悪い人はいないですね♪
わたしも同じような経験があり、実家の木にいたキジバトのことを思い出しました。
我が家は巣を撤去せずそのままにしていると、毎年キジバトが子育てをしていて、ホーホー鳴いているのが聞こえると「今年も来たんだなぁ」と、温かい気持ちになりました。
何年か前の大雪の影響でその木が倒れてしまい、今はもうありませんが、子供時代の素敵な思い出を懐かしく思い出しました✨
鳥は見られてる!と感じるとストレスで孵化する前のたまごを割ることもあるから、2羽孵って1羽無事巣立ってすごいことだと思います!お二人の見守り素晴らしいです!
鎌倉には白い鳩がいて、平和の象徴だからと餌を売ってるとこがあったりしました😮
おとうさん…せつなっ
と思ったはずなのに
エサくわえてハテナ?って小首傾げている画が浮かんできてちょっと吹いた😂
キジバトの見守り判断ナイスでしたね👌
1羽は悲しいけどもう1羽が巣立ててよかったです!
鳴き声は私の場合、うん様と同じように聞こえます
何の違いなんだろうね?聞いた鳴き声の違いって???謎だ
詳しい人いないかな~
ホーホーバンディさんと同じに聞こえます〜
すてきな動画!
うちの近くでも夕方によく鳴いていました。とぅるるる…とぅるるる…(巻き舌)って聞こえてました🐥
8:46 バンディさん、2ヶ月巻き戻されちゃってる
ぎゃーすいませんミスりました!バンディ
バンディさん、うんちゃんと名乗ってる者さんこんばんわ。
🍺片手に見てたんですが…悲しい出来事がありながらも1羽だけでも雛が巣だって行ったのは良かったですね❗️
命の儚さ、大事さを改めて感じたし素敵なご夫婦だからこそキジバト夫婦もここなら安全だ‼️
って思って巣を構えたのかも知れませんね❗️
巣の除去お疲れ様でした‼️
これから寒さも増して行きますがお二人共にお身体には十分気をつけてご自愛くださいね‼️
これからも応援してます‼️
2羽ともではないのはとても残念ですが、1羽だけでも無事巣立ったのは良かったです。
今回の件に関しては、助けられたかもしれないですが、介入しなかった事は間違いではないと思います。助けることが必ずしも良いとは言い切れないです。勿論、人の取った行動で落としてしまった等の場合はまた別だと思いますが💦
ばんのけさんお二人の対応も気持ちも素晴らしいと思います。本当に鳥大切になさってるのが伝わります。
昔ドバトに餌やれる神社(境内で餌販売)で、餌やってたら両腕に1羽ずつ乗った鳩が口喧嘩し始めて困った事がありますwキジバトとの思い出ではなくてすみません😅
キジバトは実家の近くとかほんとよく見ましたが、確かに生態とか全然知らないなと反省しました。
なんか意味あるのかな?🤔と
思ったらやっぱり😆
夫婦仲がより良くなるように縁起運んで来てくれたんですね
心がきれい
キジバト夫婦はきっとバンディさん達お2人に感謝しているとも思うなぁ〜
奥様の優しさから来る涙😢に私も😢ウルッとしてまいましたぁ〜
そのキジバト家族が別な場所でそれぞれに幸せだと良いですねぇ〜
🤞😆🍀✨💕
仲の良いご夫婦だから鳩から案件来たんですね😊
子供の頃、借家の軒に鳩が沢山来ていて子供の頃のビデオにも鳩と戯れる子供の頃の俺がベータに残ってます🕊
幸せの象徴だと思って今でも鳩は好きです🕊😄もう40年くらい前の思い出です📷💭💓
色んな気持ちに気付かせてくれてありがとうございます😢❤
鳥獣保護法が柔軟に人の生活に対応できるように法改正してくれるといいと思う。
ほーほほーほっほー⤴って感じに聞こえます🕊
悲しいですが自然の摂理ですね。
キジバト「デデポッポー」に私は聞こえる🤣
お疲れ様でした。
鳴き声はバンディ派ですね、自分は😌
うちもキジバトが柿の木に巣を作って二羽のひなが無事に巣立ちました。ある日からやたらと庭に落ちている小枝をせっせと集めているのを見て気づいたら柿の木の中央に巣を作り始めていたので4~5日の間小枝を作って庭に撒いておいたらそれも使ってくれてました。二羽のひなを見た時は生まれたー!って感動したし、ひながだんだん大きくなっていくのが嬉しかったね。巣立ったひなか分からないが翌年も柿の木に巣を作ってます。さて来年はどうかしら?
私の実家のど田舎にはそのぽーっぽ⤵︎ぉ⤴︎っぽぽ〜はいなくて、学生時代寮に入った時に毎日明け方になると聞こえてくるそれが、一体なんなのか怯えていた時期がありました笑
お二人の冷静で優しいところがとても素敵で、巣を作ったのがお二人のお家なところにも縁を感じます。
鳩ではなくツバメですが、電灯の笠に巣を作ってましたが、電灯故障のため巣ごと今年撤去しました。近年はツバメも全羽育児放棄するようになり、さらに産む数も以前より減ってたように思います(昔は5羽ぐらいで最近は3羽)。20年以上前に一度巣から落ちたヒナを巣に戻した事もありましたが、
結局親鳥がそのヒナを落とした経験から、自然にまかせる様にしました。鳥も厳しい世の中です。
たしかにうちにもキジバト来て
ほーほーほっほーに聞こえます😊
鳴き方は、うんちゃんに一票😂
私も9月にカーポートの下に雀の雛がポツンと1羽居ました。
保護してはいけないのを分かりつつ、そのままにして置くと、うちの飼い猫に食われてしまうと思い、自然に返すのを前提に保護しました。
2.3日餌(自然の餌に近いワームなど)を与えつつ、外に出して雛から少し離れた場所で親鳥を待ちました。
しばらくすると親鳥が来て、餌を与えていたので、親鳥を確認し、巣の場所を確認し(家のカーポートの隙間でした)巣に帰還させました。
その後無事巣立ったようです。
しかしながら、1、2時間おきに腹減ったと鳴くので保護はおすすめしません。
人間のニオイがつくので親鳥が見捨てる、というのは間違いらしいですね☺
私がお礼を言うのは変な話ですが一時保護していただいてありがとうございます!
鷹か鷲のドキュメンタリー番組で見たのですが、卵を必ず2つ産みます。
どちらかが孵ればいいくらいの感じで。
もし2つ孵れば後から産まれた方は非常食や虐める対象だそうで。。
巣から邪魔になれば先に生まれた方が落とします。
必ず数日差で生まれるらしいです。
で、必ず1羽は亡くなるそうです。
ばんのけさんちの動画を見て鳩ももしかしてそうなのかな、と。
自然て厳しいなと思った忘れられないテレビ番組思い出しました。
うちも秋になると鳩の声は聞こえ、そのうち居なくなります。
うちの木にももしかして巣を作ってるのかな、と来年観察しようと思います。
キジバトの記事に卵の2つは必ずオスとメスって書いてあった
でもたまにネットは嘘も書いてあるので本当かわからないんだけどね!
難しいけど、1羽巣立っていけたのが良かった
野生は難しい
鳩の思い出はディズニーでポップコーンを狙われたことですね🍿
ヒナも兄弟間の生存戦略で大きいヒナが小さいヒナを巣から落とすこともありますね。
親鳥も小さい子は生き残れないと悟って啄んで殺すこともあります。
子供の頃に飼ってた猫も出産直後にいちばん小さい子猫を噛み殺して食べていたのを見て育って、大人になってそういうことだったんだなと感じました。
野生って厳しいですけど観察してると色んな生き様やドラマがあってそれもまた命の物語があって良いですよね
うちの隣の木にも何年か前から現れるキジバトがいるんだけど鳴くのが下手なのか普通のキジバトより音程が狂ってて、あの子また来てるなってすぐ分かります。ばんのけから巣立った子もまた戻ってくるかもしれませんね😊
消毒しながらで良かった!👍
野生の鳥から家のインコちゃんずになんかうつったら大変やもんね!
子供の頃に住んでた街に鳩の溜まり場がある大きな公園があって、そこでいつもパンやら豆やら撒いている餌やりおばさんに「手をだしてごらん」と言われて両手山盛りに豆を盛られてラピュタのシータ状態になった事があります
怖くは無かったけど変な菌に感染しなくて良かった…と今では少しゾッとする思い出です
レース鳩が家にコースをずいぶん外れてやってきたことがあります。保護して番号が足に付いてるのでそれをネットで調べたら飼い主の住所がわかり郵送で送りかえしたことがありました。なんと飛行機に乗って帰って行きました。飼い主さんも喜んでいました。公園でリングの付いた鳩見るとこの子も迷子かとその時のことを思い出します。😢
リングの付いた鳩たま~にみかけますね公園で!
夜になると家に帰るのかな?
レース中の迷子なのでもう家には…
鳩は虫などの餌を雛にあげるわけじゃなくて、ピジョンミルクという体の中で育成する栄養豊富のミルクを雛にあげるらしいです。栄養抱負であっという間に雛が育つので鳩のヒナはあまり見かけないとのこと。私の実家にも今年巣作りがあり、交代でつがいがいましたが、卵がポロリと一つ落ちてました。いつのまにかいなくなってました。鳩が安心して育てられる安住の地がバンディさんのお家でよかったです😂
野生の鳥って難しいですね〜
でも1羽でも巣立てて良かった♪
ハトが巣を作るということはバンディさん家が安全だという事なのでいい事だと思います😊
普通はあんな低いところに巣を作っちゃうと猫に狙われるので高い木の上やマンションのベランダや屋上が多いですからね〜
巣の撤去は大変そうでしたがキレイな状態になって良かったです
これからもバンディさんのお宅は鳥にとっても安息の地に選ばれるくらいのセキュリティの高い良いお家として維持していってくださいね☺️
鳥好きな夫婦が住んでいると知ってて巣を作ったかのような無防備な場所に作ってましたね!…は、鳩との思い出?うーん、ぎり鳩サブレ―の思い出ならあるのですがw
勤務先の病院で患者さんと一緒に、近くの公園へお散歩していました。
その公園には鳩が来ていたので、餌を撒いて患者さんの近くまで呼び寄せたりしてました。
鳩は意外と賢く私服の時は近づいて来ませんが、白衣で行くと餌が貰えると思って電線や木からバサバサとやって来ましたw
手の平に乗ってまでして餌を食べる鳩もいましたし、鈍臭い子は近づいた時に真上から鷲掴みで捕まえる事も出来ましたw
その鳩を患者さんに見せてあげたりと、とんでもない事をしてて少し反省しています😅
とっても素敵な動画でした😢
おふたりともつらかったでしょうね。うんちゃんの涙、よくわかります😢
私は遠い昔、住んでいたアパートのベランダに動かない鳩がいたので病院に連れて行ったことがありました。レントゲン検査では骨折もなく何の異常もなかったのでそのまま連れて帰り、段ボールで風除けしたり水を置いたりして様子を見ていたら翌日にはいなくなっていました。何のお礼も言わずに…治療代1万円も払わずに…フンだけ残して…。
法律があることも知らずに勝手に病院に連れて行ってしまったけど、あれもやっちゃダメだったのかなぁ…と動画を観ながら思いました。
個人的には良いことをしたと思いますよ😊 放置が正しいのかもしれないけど、正しいことが良いこととは限らないので。
助けることは悪いことじゃないですよ!
語彙力はありませんが失礼します。
あまりいいように思われない鳩ですが…田舎ではよくほーほーと聞こえます。
環境変化もあるし立地変化もある中でばんのけさん家みたいな夫婦がいるからこそきっと安心できると思ったんだろうね。
少しでもゴミが減って動物も人間も過ごしやすい世の中に変わっていけたらいいな。
素敵な動画ありがとうございます。
ウロコ飼いです。鳥全般大好きなんですが、街中で鳩を見て「気持ち悪い」と言った友達に対して、そっかそう感じる人もいるだ!と衝撃を受けたことがあります😂自分は可愛いとしか思ってなかったんですが、確かに鳥の造形って謎😂
ウロコインコ飼い仲間ですね☺
今晩は😃
うんちゃんの涙😢
分かります分かります😭
我が家も多摩川土手近くなので1年のうち毎年スズメの巣が何ヵ所か雨樋に出来るので『あっ今年も此処で作ったんだ🐥』『確り巣立よ✨』と家の中から時に外からみてますもん。
野生の鳥ですから見守るしか出来ないんですよね。
たまに変わり種でツバメやモズが巣を作った時は小さいムシも(ノミみたいに小さいムシ)室内に入ってきて大パニックになったことがありました😵💦(モズは要注意ですよ)
PS.我が家は巣を除去する時、農作業等に使われる薄い防護服(使い捨てタイプ)を被りマスクにゴーグル、グローブ、消毒薬で巣を除去してます。
除去後、外で一式ビニールに捨てて、洋服脱衣してお風呂に直行のルートです。
モズって茶色いマメルリハみたいで見た目かわいいよね、家の近くにいっぱいいます☺
モズには気をつけます💦
そうです😊
後、椋鳥も気をつけて下さい。
椋鳥はモズより個体大きいので寄生している虫の量も多く、
声も大きいので大合唱でした😂(その後バルサンしました)
我が家は多摩川の河口近くなんですがこんなに鳥がいるとはと嬉しいような、時に複雑にはなりますが住んでいて良かったなって感じます(鳥についての勉強になります)
以前、1羽だけはぐれトンビが物置小屋の屋根に住んでまして怪我していたのか⁉️飛び立たないので、鳥の獣医師さんに相談してご飯をあげながら経過を観察してましたら、復活して飛び立っていった後、ある朝2階のベランダが魚臭いなと思ったら室外機の裏に(魚が20㎝程の)1匹挟まっていたのは驚きました。
お土産だったのかなって😊
鳥によっては成熟が著しくない雛は落とすと見たことあるのでそれだと思いますね。
おはようございます。ある意味で「子育て、お疲れ様でした!」😊
鳩ってまた生まれた場所に戻って来るんですよね。私の家も前住人の方がベランダに鳩放置してたらしく、6年間、鳩との戦いを強いられました。フン害がとにかく大変でした。
昔、エアコンの室外機の裏に鳩が巣を作って何世代も巣立って行ったけど、巣立った後もよくベランダに遊びに来てたの思い出しました。同じ場所に巣を作る習性とかあったんかなぁ。。。
キジバトと言えばあのBGMが耳から離れない!!
これからは、あの鳴き声を聞くたびにこのドラマを追い出すだろう。
ほんとそれです
残酷ですが自然界で生き残っていけるように親ハトが選別するんですよね、、
かなしぃ~😭
今回の動画見て泣きましたわ。
ウチの職場でも鳩の鳴き声🐦が聞こえて来てて〜ばんのけと全く同じ議論してます😂
1人だけがうん様と同じだったけど多数派はバンディーさんの方ですー🤣
ほっほっーほほー
かなぁ。
お疲れ様でした。
どのような形であっても、限りある命ですものね…
私も鳩が巣を作って卵産んで飛び立つまで見届けたことあります!神秘的でした
キジバトも割と民家近くに巣を構えるから、人の近くがある程度安全と理解してるかもなあ
でーでーぽっぽー🕊️
って聞こえる
僕もホーホーホッホーだと思います。小さい時から住んでた家で朝になるとどこからともなくその鳴き声を聞いてました。なんか面白い鳴き声だなーと小さいながらに思ってました。
1羽可哀想でしたね。でもどうする事も出来ないですもんね。
色んな意味で大変でしたね!😢
キジバトの巣を撤去したことあります。巣は簡単に作られるのね〜。その時、軍手で片付けました😅
高校生の時、家と家の間で弱っている鳩を見つけ保護すると足に電話番号が書いてあるバンド?がついており連絡したら迎えに来てくれて後日お礼に大きい缶に入ったクッキーを頂きました。鳩の恩返しだねと家族で頂だいた思い出笑
何年か前実家の植木に鳩が巣を作って同じく卵を産んでいたのですが
うちの場合はカラスに狙われてしまって結果やられてしまいましたね…
以来巣の作りかけなのだろうなと思しき枝を見つけたらここはカラスが来るから巣は作ってはいけないよという意思表示を込めて早いうちに撤去することにしています
植木の下の土に散乱する羽毛の光景は今でも忘れられません
良くも悪くも野生動植物は自然に任せるのがいいと思います。
餌付けするのも賛否両論ありますね。
私の場合ですが山鳩or雉鳩は、うんちゃんに限りなく近くて「ぽっぽ、ぽっぽぽー」に聞こえます。
昔近所に鳩飼ってる家がありましたが、あれは…😅
保護ってある意味では人間のエゴみたいなところがありますが、動物ってやっぱり構いたくなりますよね😌
修学旅行の時に素手で鳩をそーっと捕まえた事がありました(笑)😊
デーデーポッポーだと思ってました
うちの親のアパートのベランダにも、鳩が巣を作った事がありました
卵2個放置されたままになってて、悲しくなったのを思い出しました😢
育って良かったよ😂
観ていて一緒に泣いちゃった😢
自然の厳しさを感じさせられると同時に、「一羽のすずめさえも...」という聖書のお話も思い出しました📖
ばんのけさんの動画は時々賛美歌のBGM聴けるので本当に大好きです💕(私はクリスチャン✟)☺
ほーほっほっほほー🐦
ほーほー・ほっほー派ですw
ふぉーふぉー ふぉろっふぉろー
キジバトさんの声を聴くと山の中にいるって気がします
私もほーほー、ほっほー!派です😂
幼稚園の頃、鳩がガラスに気づかずに突っ込んできたのを思い出しました
たしか、鳩の喉の奥に雄雌両方に雛のためのミルクを出す所があり、そのミルクがめちゃ栄養価が高いので雛の成長が激的に早い
なので鳩は繁殖がめちゃ高い、基本鳩は子育て放置でたまに栄養価の高いミルクあげに戻るだけだったかな?
ツガイが健在なら同じ所で繁殖し始めるかも、巣を撤去しても同じ所で巣を作る習性あるので
我が家は、マンションの6階ですが、鳩が時々室外機に乗って鳴いてましたが、猫のぬいぐるみを置いたら来なくなりました😊
鳴き方は、うんちゃんに1票😊
鳩にはよくフンを落とされる、昔、家で金鶏のつがいを飼っていました
子どもの頃実家の納屋に鳩が巣を初めて作りました。私は親鳥の居ない隙にハシゴをかけてワクワクしながら見にいきました。
そしたら目の前に小さいハゲ鳥が…。そこそこデカいハゲ鳥がいました、私が思っていたヒナのイメージどだいぶ違くて、ガッカリしながらハシゴを片付けた覚えがあります。
今回久しぶりにハゲ鳥をみました、やっぱりかわいくない笑
田舎はたまにあるって聞きます
ウェルカム樹木は枝を切らないですか?
ちょっとこざっぱりもいいような
近くにも鳩?キジバト?がよく来ます
ほーほーほっほーに1票
野生の鳩さんは巣めったに作らないみたいなので珍しい体験できたと思います。
しかも目線の所にね、大した鳩だ!
巣の作りもだしキジバトは何かと不器用ですね。
鳴き声、私もうんちゃんの方が近いと思います笑
うちの木も毎年鳩が子育てにやってきます🕊
ちゃんと対策をしないと本当に毎年隙を見てやってくるので気を付けてください。
来年は目を光らせておきます
小学生の頃怪我した鳩を保護して翌日先生にどうしようか相談しようと
とりあえず家の玄関にいてもらったら翌日亡くなっていた・・
子供ながら中途半端なことしないほうが良かったと思ったのを思い出しました。
鳴き声の聞こえ方はうん様と一緒です!なんでか理解してもらえないんですよねー😂
死ぬまで一緒がいいなあと思ってました、、😢確かに住み着いてもらいたくはないですね…
私の鳩との思い出は・・・中学生の時に家族旅行で北海道へ行った時に朝市で鳩が私の頭にフン落としやがりました・・・駅のトイレの水道で頭を洗った思い出・・・そこから鳩が苦手になりました。。。今も苦手です。
自分はバンディさん派ですね鳴き声(笑) うちは学生時代に燕が巣を作りに来てたなぁ…自分が社会人になって、飼い犬が天に旅立って以降は来なくなってしまいましたが。
ぐあああ…マンション住みですが似たような経験があります🥲
ツバメだったのですが、雛が落ちててしまい…。他の雛は巣にいたので、育児放棄か事故で落ちちゃったか。
暫く親鳥の行動と雛の様子を見ていましたが、雛鳥は亡くなってしまいました。
鳥が苦手ですが、あと時は心が痛みました。
市に連絡をして、保護してあげればよかったのか…。でも人に育てられたとして、外にリリースした際に生き延びられるのか…。
難しいですよね…。
私もうんちゃん派です。「でっで、ぽっぽ、ぽー」と言っていましたが笑
一緒だ!
卵を2個生んで、2個とも育つとは限りませんよね。
どちらか強い方を選んで確実に育てるという忖度をしたのかもしれませんよ。
でも目線の高さに巣を作るのはどうかなぁ・・・
でーでーぽうぽう
だと思ってます
私の家のベランダにも鳩が巣を作り卵を3つ産んで巣立っていきました。最初の1.2回は無事に巣立ったのですが3回目は卵が上手く育たなくて羽化しませんでした。4回目は卵が母鳥のお腹にくっついてグチャッとなってました…結局1回目と2回目は無事に巣立っていきましたが3回目、4回目は産まれなかったです…産みすぎとかあるのかしら…
腹に卵が引っ付けて歩いてる鳩を見たことがあります
わが家には、毎年?のように鳩が巣を作りに来てます。
庭木があるので、そっとしています。
母は、邪魔すると、親鳥が来なくなるので、あまり見るなと、言います。それが、正しいと思います、
が、
娘がひとり暮らししたアパートに巣ではないのですが、休憩に来る鳩がいて、小さいベランダが糞だらけになり、管理会社に連絡するも、放置され、掃除はしましたが、引越しました。
とぅっとぅるーに1票