《Siena Tube》【佐渡/シエナ】マンボNo.5 [Sado/Siena Wind Orchestra] Mambo No.5 /P.Prado(arr.by Naohiro Iwai)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 佐渡 裕&シエナ・ウインド・オーケストラ「アフリカン・シンフォニー ブラスの祭典ライヴ2006」より
発売元:エイベックス・クラシックス AVBL-25517
2006年12月22日 横浜みなとみらいホール(ライヴ収録)
sienawind.com/...
皆楽しそう音楽はこうありたい
佐渡先生 バンドの皆様 とても素敵です 誰がみても ファンになりますよ私 90 才のおばあちやんです 若い時からジャズが好きで音楽聞くと ウキウキします。
有り難う御座います。
日本最高レベルの技術を持ってる方が、こういうパフォーマンスをなさるのはほんとに素晴らしいことです。吹奏楽……このジャンルの音楽の門戸を広く開けてくださってありがとうございます。
佐渡さんのすてきなところの一つは、ふざけるときに本気かつまじめにふざけ倒すところ。
しかも、シエナのメンバーもそれに乗るからおもしろさが倍増しになって、聞いてて楽しいです。
失礼ながら
どっかのアマバンドの定期演奏会みたいな
ノリ
大好きです
元気でた!
お客さんも一体で しかもすばらしい演奏で
今年の佐渡シエナ@多治見を聴きに行ったんですが、このマンボNo.5が聴けて客席降りも復活して、4年間長かったなぁとつくづく感じました…
アマチュアのようなノリだけどプロの仕事をきっちりやってるとこが凄い。
観客に愛されてるオーケストラ!
この一体感は参加できた方々皆さんの宝物
いつかいつかこんな楽しいひとときが共有できますように!
早くこんなことができる日が来るといいですね
荻原さん(笑)さすが!こーんな感じよ😊ですね!佐渡先生も張り切って🎉
これ確かこの演奏の後の小噺がめっちゃ面白かった記憶w
ちゃんとマツケンサンバにも触れておられましたね。
サイコー!みんな楽しそう!
佐渡さんお茶目!
ブラボー!
指揮者、指揮放棄wwwwww
(放棄してても演奏が凄い技術力の高さ)
5歳の息子がすっかりハマってます。
佐渡さん、元気をありがとう🎵
公演に行けない中、たくさんの動画を見ることができて本当に嬉しいです!
ありがとうございます!
これからもシエナさんずっと大好きです!
ピッコロのお姉さんに一目惚れ。
かわいいですねぇ
すごく元気出ます。音楽って楽しい!素晴らしいです!
これがシエナ‼️っていう、演奏と演出‼️生でこれが見れる日が待ち遠しいです‼️メンバーの皆様、頑張ってください😊
お久しぶりです。
学生時代にDVDで拝見し(地方民なのでスケジュールが合わなかった)
成人してから直接コンサートに伺い(星条旗にも参加しました!)
去年こちらの動画を発見し
今に至ります。
コロナ禍ということもありプロアマ問わず音楽を愛する人達にとって厳しい状況ですが、いつかこんな演奏が出来たら…と思い一日一日頑張っております。
長々とすいません🙏
とにかく楽しい!こんな演奏がしたい!
の一言に尽きます!←二言になっとる
これからも応援します。
これぞ音を楽しむ。それが音楽だ。
これこの前音楽の授業で見ました!
この曲を聴くと「自粛しなきゃ」と思い知らされます
最高です!
うpありがとうございます!
Fantastic bravo bravo
最高かよ
なんか涙が出てきました(´;ω;`)
Quarantineにも慣れて、人に会えないことも平気になっていると思ったけど
寂しい自分に気づかされました😭
佐渡先生ーーーー
先生楽しそうだからok d(^_^o)
楽しい~☺️
Excelente, la música es el lenguaje universal y la alegría el sentimiento que nos hace vibrar alto
楽しそうす
中学生の時に佐藤正人先生に指導頂く機会がありましてこの曲を見ていただきました!バストロもっと頂戴もっと頂戴と言われて吹いたのが懐かしい思い出です!
シエナウインドさん素晴らしい企画ですね!!
生で見たいです
爆発して楽しみたい
ラッパかっけぇ
マンボウ って ウキウキしてくるね!! イイネ♡ヽ(=´▽`=)ノ♡
あ~~ うぅ 思わす声が出ました
マンボの掛け声は特別難しいちょっとやそっとでは出来ない、メキシコかキューバに行くしかない。
マンボ演奏カッコいいです💃🎶💃笑う男性日本人指導して居るよふふふうおあ
あふふチャチャと長い💃🎶🎤🎵🎙️楽しいお客様笑って居るよ面白い色々な楽器🎹👏🎤🎶🤔👄🎸🏥🐾
次の曲は確実にマツケンサンバIIですね😇
楽しそう!!
もうこう言う日本を見る事はできないのか?
暗い世の中になりました。
若者がかわいそう。
No.5で済めばよかったが、
現実は6,7と増えていくと見られる。
音を楽しむと書いて『音楽』✌️
ワンコと佐渡さんのマンボウ5で踊ってみました。
シエナはこうでなくっちゃ!(笑)
だから爺ちゃんとかにやらせちゃあかんて!!w。
むせて大変な事になるよ!。
音楽会で弾く来週の土曜日
アーウ!1:52
_人人人人人人人人人_
> 踊 る 指 揮 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
相撲の琴勇輝うまそう
土屋吉弘さんがかっこいい!!!
あ~~~ウッ
水曜日のダウンタウンから
佐渡さんwwwwwwwwwwww
Bueno cabrones, creen que la música de mambo es cosa de risa??