iPadマニアが教えるiPad神アプリ25選 // Best iPad Apps 2021

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 194

  • @Yuta_Hiraoka
    @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +177

    短い間にたくさんのアプリを紹介しようと、早口になってしまった部分もありますがご勘弁ください...!笑

    • @rataanka
      @rataanka 3 роки тому +7

      それでも、とっても滑舌(字幕?)良いので
      2倍速でも十分聞き取れました!
      いつもありがとうございます!
      編集お疲れ様です…。

    • @rnosumi
      @rnosumi 3 роки тому +2

      ハキハキしゃべってくださるので、私も1.5倍速で聴きましたが聴き取れましたよ!
      最後の録音アプリが感動でした🥺✨
      いつもありがとうございます!

    • @優-j5w
      @優-j5w 3 роки тому +4

      早口のほうがいいですよ!

    • @ひか-k2g
      @ひか-k2g 3 роки тому

      @@rataanka ㅂ

    • @AYA7PIA
      @AYA7PIA 3 роки тому

      @@rnosumi ?や

  • @ichiroxyz51
    @ichiroxyz51 3 роки тому +293

    この動画の優秀なところは、ポイント解説が的確だから、今すぐ入れなかったとしてもニーズが発生した時に「そう言えばあんなアプリ紹介されてたよな」と思い出せるところ。

  • @はじめ-r7h
    @はじめ-r7h 3 роки тому +93

    この企画絶対大変で準備に時間かかるの素人でもわかる
    でも結構需要あるから感謝です
    イマムラさんのアプリ紹介とか複数回見返した

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +10

      ありがとうございます…!撮影も編集もすっごく大変なのですが、頑張りました!

  • @moriega8468
    @moriega8468 3 роки тому +5

    小学校の教員なんですが、Ipadで仕事が効率的に進むようにアプリとか使い方など、毎度参考にさせていただいてます!これからも頑張ってください!

  • @大城亮太-v1r
    @大城亮太-v1r 3 роки тому +17

    「今日もiPadでクリエイトしてますか」ってめっちゃ響きました✨ iPadはクリエイティブな道具だったって改めて考えさせられました

  • @iPhone-rj8fb
    @iPhone-rj8fb 3 роки тому +13

    めっちゃ良いタイミングで紹介してくれるじゃないですか!
     22個くらい入れたい Appを見つけました!ありがとうございます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +2

      22個!笑
      頑張った甲斐がありました!ー

    • @ichiroxyz51
      @ichiroxyz51 3 роки тому +2

      多すぎてなごんだ。

  • @yoakenosuzu
    @yoakenosuzu 3 роки тому +22

    2年前のこの動画で平岡さんの動画を見始めてiPad生活が充実し始めました。改めてありがとうございます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +2

      古参視聴者、、嬉しい、、🥺

  • @そらから-h3p
    @そらから-h3p 3 роки тому +3

    こんなに実用的なアプリを分かりやすく紹介している動画を私は他に見つけられません。ありがとうございます🙂

  • @hanazono7328
    @hanazono7328 3 роки тому +49

    アプリ1個あたり1分以内で紹介してるの内容濃くて好き

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +4

      早口で話しすぎてくちびる筋肉痛🥵

  • @ガロン-i1j
    @ガロン-i1j 3 роки тому +34

    いつも思うんだけどサブスク全部合わせると月いくら払っているんだろう…

  • @rice_tabetai
    @rice_tabetai 3 роки тому +4

    平岡さんの動画きっかけでPlanner for iPad入れたのですがデコれるのが本当に楽しいです😊

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      それは嬉しい!僕はPlanner for iPadから手書きの良さを再認識にて紙の手帳に舞い戻ってきました!笑

  • @ToyoMana64_RTA
    @ToyoMana64_RTA 3 роки тому +6

    先週買ったばかりなので新しいバージョン助かります!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      iPad購入おめでとうございますー!

  • @basis20001
    @basis20001 Рік тому

    使ってみたいものばかりでした。ありがとうございます。

  • @ERI-s1j
    @ERI-s1j 2 роки тому

    iPadデビューしたての者です。
    すごく参考になりました!!!
    ありがとうございます😊

  • @somahebo
    @somahebo 3 роки тому +1

    おすすめアプリ参考になりました!気になったアプリiPadで使ってみます。
    いつも役に立つ動画ありがとうございます。

  • @ta2ya.
    @ta2ya. 3 роки тому +4

    最後まであっという間でした😊👍
    簡潔なのに、丁寧で分かりやすい動画で
    素晴らしいです😊

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      長いのに最後まで見ていただきありがとうございました!!

  • @タナカ-y1l
    @タナカ-y1l 3 роки тому +14

    ちょうど昨日iPadを買ったばかりなのですごく参考になります!

  • @ワンピース-g1x
    @ワンピース-g1x 3 роки тому +8

    すごいの一言。視聴者の求めるものが分かっているかのような動画の構成!
    miniの新作でデビューしようと思ってこちらで予習しました!
    素敵な動画ありがとうございます!

  • @yukarimakino9224
    @yukarimakino9224 3 роки тому +2

    最近ipadを購入したので、とても参考になりました!説明がとてもわかりやすくて、頭いいんだな〜って感じました

  • @ichiroxyz51
    @ichiroxyz51 3 роки тому +2

    編集お疲れ様でした。グッドノート、プラナー、ヨーインク、ルマフュージョン…仕事で重宝しています。
    次回のために→今なにのアプリの話をしているのかジャンルの下に表示してあると飛ばしたりした時に見やすいなと思いました。付けるの面倒だとは思うので、贅沢な意見でした。

  • @あさなら-l3e
    @あさなら-l3e 3 роки тому +3

    PDF縮小のやつ気になりました!
    仕事で描いた図面に修正とか人のにも書き込むことが多いので便利そうです。
    Notionも使いこなしたくて平岡さんの動画見てますがなかなか実生活で活躍させてあげられません…。
    いろんなアプリもっと使いこなしたいです!

  • @ぱんだ-f1q
    @ぱんだ-f1q 3 роки тому +1

    最近iPad買ったので過去動画参考にさせて頂きましたがこちらの動画も参考にさせて頂きます!ありがとうございます!!🙌

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +1

      ありがとうございます!かなりガラッと変わってるので、見比べるのも面白いと思います!

  • @Ezziokia1112
    @Ezziokia1112 3 роки тому +14

    pdf余白調整、ものすごくよい情報でした

  • @キンニクスグル-z4n
    @キンニクスグル-z4n 3 роки тому

    いつも参考させてもらってます。
    今回もダウンロードしたいアプリを教えてもらいました。
    いつもありがとうございます。
    優しい語り方で癒されます。

  • @イトウユウ-j3t
    @イトウユウ-j3t 3 роки тому +1

    長い期間の編集お疲れ様でした!以前動画で紹介のあったウィジェットの使い方など参考にさせていただきました!

  • @RR-nl9rf
    @RR-nl9rf 3 роки тому +2

    オープニング最後のレッツゴーが照れくさそうでかわいかったです!

  • @SyuriGame
    @SyuriGame 2 роки тому

    凄く参考になりました🙏
    ありがとうございます😆

  • @ゆゆゆ-n6g
    @ゆゆゆ-n6g 3 роки тому +5

    テンポが良くてめっちゃわかりやすい!参考になりました!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      長いので見てもらいやすいようテンポを意識しました!

  • @zouhari777
    @zouhari777 3 роки тому +2

    うわ〜編集大変だったでしょうに、、、😭✨
    為になる動画ありがとうございました〜‼️✨
    私は5個位しか同じのが無かったので、写真系アプリを特に試してみたいと思います🌸

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +1

      ありがとうございます!ぜひ参考にしてみてください〜😉

  • @HirokatuAndo8593
    @HirokatuAndo8593 2 роки тому

    教えてください。現在、iPhone 12ミニ、iPad pro 10.5インチ使用です。副業も始める様になり、複数タスクの仕様が便利に感じています。そこで、iMacの購入を考えています。iPadはiPhoneで代用がきくし、iPadは動画視聴のみになっています。そうなると、作業としてはiMacが良いと考えています。iPadでイラスト描いたりする事も少ないので、今はiPadがPC化しています。
    そこで、2点質問がありますのでご教示ください。
    まず、iMacは外出時に、iPhoneとの接続で自由にネット接続可能ですか?
    次に、iPhoneのアプリやメモ書きの同期はされますか?
    ちなみに、最初の接続の件は、自宅にSoftbankairがあります。
    よろしくお願いします。

  • @mayumisomeha
    @mayumisomeha 3 роки тому +2

    iPadの購入を考え始めた半年程前に動画を拝見して以来、動画を楽しみにしています。神アプリ、ジャンル別の紹介嬉しいです。動画内容が充実していてお得過ぎます✨個人的に音声録音アプリ探していたので、早速DLしてみようと思います😊

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +1

      ありがとうございますー!録音アプリはApple純正よりも全然便利なので、役立つと思いますー!

  • @pink_no_heya
    @pink_no_heya 3 роки тому

    iPad買いました。平岡さんの神動画に出会いました。チャンネル登録しました♪高評価押しました。ついでに保存しちゃいました。ありがとうございます😊💕

  • @ぽんちゃ-z5t
    @ぽんちゃ-z5t 3 роки тому +7

    平岡さんの動画見てiPadAir4を最近購入して愛用中です!
    この動画とってもタイムリーで助かりました!!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +2

      お〜購入おめでとうございます!参考になれば幸いです!

  • @yumetomusicchannel6771
    @yumetomusicchannel6771 3 роки тому

    平岡さんは、Appleデバイスを沢山持たれていると思いますが、使っているセキュリティソフト・アプリは何でしょうか?
    使っているアプリ・入れているデバイスなど教えて頂けると嬉しいです。

  • @hansnicoprawiro4354
    @hansnicoprawiro4354 2 роки тому

    この動画めちゃくちゃいい
    めちゃ助かる🥰🥰

  • @うさぎ̤̮.̊
    @うさぎ̤̮.̊ 2 роки тому

    iPadでTikTokってつかえるんですか?教えていただきたいです🙇🙏

  • @こーちゃんねる-h3v
    @こーちゃんねる-h3v 3 роки тому +1

    昨日iPad Air4が届いたので参考にしようと思います!
    ちなみに平岡さんの動画を参考にiPadを選びました!
    参考になる動画ありとうございます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      嬉しい〜!ありがとうございます!!

  • @風の子-f7k
    @風の子-f7k 3 роки тому

    解りやすく、参考になりました。

  • @kosh_007
    @kosh_007 3 роки тому +5

    平岡さんの動画は理路整然としていてほんと分かり易い。いつも参考にしています。ありがとうございます。

  • @rukkora8455
    @rukkora8455 3 роки тому +1

    いつも参考にしております。ありがとうございます。

  • @shosuke.morita
    @shosuke.morita 3 роки тому +5

    notion今の自分には必要ないとも思うけど根気よく使い方をマスターしたい😃

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +1

      解説動画たくさんあるので、ぜひ参考にマスターしてみてくださいー!

  • @_cha
    @_cha 3 роки тому

    最近iPad第9世代を入手したので参考にさせていただきます!
    この中だとまだ使い慣れてないですが、Procreate使ってます。

  • @高橋信子-g1c
    @高橋信子-g1c 2 роки тому

    拝見して頂きました。 タスクとは、BASIC的なものですか?

  • @DarthVader_27
    @DarthVader_27 3 роки тому +1

    昨日iPad air4デビューしたので紹介してくださったアプリ色々入れてみようと思います!!!

  • @raikkonen7518
    @raikkonen7518 3 роки тому +3

    知らないアプリもあり、大変ためになりました!ありがとうございます。欲を言えば、今なんのアプリの紹介なのか、アプリの名前を常に表示していただけるとよりわかりやすかったです!

  • @kissyschanel7943
    @kissyschanel7943 3 роки тому

    電卓+ ¥120 電卓+(+が上付き) 無料 とあります 平岡さんが紹介したのはどちらでしょうか?

  • @cogitomusiclass
    @cogitomusiclass 3 роки тому +3

    昔のちょっと端折る「ありがとうございます」も好きでしたけど!😃

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +1

      感謝ははっきりと伝えることにしました🙇‍♂️

    • @cogitomusiclass
      @cogitomusiclass 3 роки тому

      これからも楽しみにしています!

  • @psycholow4594
    @psycholow4594 3 роки тому +1

    自分はゲームと音楽の仕事メインで使ってますけど平岡さんが紹介したアプリの7割り(サブスクは除く)くらいは買わせて頂いてます😄

  • @ntut559
    @ntut559 3 роки тому

    仕事そっちのけでlauncherを入れた画面に惚れ惚れしている1:30am😅 いつもありがとうございます!

  • @GIN_0831
    @GIN_0831 2 роки тому +2

    Lumafusionは編集環境をPCに移行するまでかなり重宝したなぁ...
    見つけた当時はまだ日本で紹介してる人少なくて、慣れるのに少し苦労した記憶
    いつの間にかこんなに広まってたんだなぁ...

  • @iPhone-rj8fb
    @iPhone-rj8fb 3 роки тому +20

    iPadって楽しい!!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +3

      その感想嬉しいですー!

  • @ytaka3799
    @ytaka3799 3 роки тому +1

    平岡さんの動画をみてnotionを始めました!まだ3か月ですが、少しずつカスタマイズするのも楽しいですね。1点、ブラウザで更新したものがiPad、スマホアプリに反映されるのに時間がかかるのが不満です。

  • @ナチュラル-z3r
    @ナチュラル-z3r 3 роки тому

    わかりやすい〜
    ありがとうございます!!❤️

  • @dafeawweac
    @dafeawweac 2 роки тому

    参考になりました!
    それぞれのアプリ紹介の時にアプリ名とアイコンを移しておいてもらえるとスプリットビューで検索できるので次回期待です!

  • @メル-x6w
    @メル-x6w 2 роки тому

    素人なんですが、画像圧縮するアプリを完全無料か買い切りで紹介して欲しいです。
    動くLINEスタンプ作ったり、アニメに挑戦中です。
    よろしくお願いします。

  • @lila_sasa
    @lila_sasa 3 роки тому +6

    いつものことながら、とても視聴者想いの動画だなと思いました☺️ 参考になります!ありがとうございます😊

  • @カイ-h3s6u
    @カイ-h3s6u 3 роки тому +5

    気になったアプリ使いたいがためにiPad欲しくなりました笑

  • @disneydaisy7052
    @disneydaisy7052 3 роки тому

    素晴らしいチャンネルや、、、

  • @hiroki8705
    @hiroki8705 3 роки тому

    iPad Airの購入を考えています。
    パワーポイントやWord等で書類を作ったりするには、iPadより MacBookのほうがいいですか?

  • @みき-h9e
    @みき-h9e 3 роки тому +2

    うわあああああ待ってました!!!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      おおおおお待たせしました!!!

  • @really3034
    @really3034 Рік тому

    PDF余白調整を使って周囲にスペースは作れたのですが、そこに書き込むためにはGoodnotesに読み込んでからでないと書き込めないのでしょうか🤔

  • @川村玲未
    @川村玲未 3 роки тому

    紹介してるアプリほぼ全部気になるんだけど容量どれくらいいるんだろう😂64あればいいかな、

  • @candy.sensei
    @candy.sensei 3 роки тому +1

    平岡さん、電卓+をウィジェットに表示できないのですが、有料にしないとダメなのでしょうか?

  • @jjjjjkay
    @jjjjjkay 3 роки тому +1

    本当に毎度勉強になってます🥺✨平岡さんの動画でめっちゃ勉強できてます!ありがとうございます😭✨

  • @国-b9q
    @国-b9q 10 місяців тому

    4:27 論文メモの参考
    流れを明確化して俯瞰して確認できるアプリを探す

  • @sakit1458
    @sakit1458 3 роки тому

    質問してもよろしいでしょうか。
    iPadで簡単なゲームを開発してみたいと思っているのですが、直接iPadから作れるのでしょうか。それとも制作はパソコンから行い、iPadに移す形になるのでしょうか。

  • @osmkttgee8154
    @osmkttgee8154 3 роки тому +5

    もう文字起こしなんて副業とかも完璧に求められない時代はすぐそこですね

  • @kyathyst8590
    @kyathyst8590 3 роки тому

    無料のノートアプリは無いですか?

  • @スガル中の人
    @スガル中の人 3 роки тому

    電卓+、ウィジェットで使えるのは有料版だったりしますか..?

  • @徹-o3e
    @徹-o3e 3 роки тому +2

    待ってました!

  • @Gassa1629
    @Gassa1629 2 роки тому

    ここで聞くのは合ってるか分かりませんが、平岡さんなら設定とか知ってるかもしれないと思いコメントしました❗あっ、平岡さんの本も買いましたよ😁
    質問なんですが、split viewを使って左に参考書、右にノートという使い方をしたいです❗参考書はi文庫HDとSide Booksに入れてます。ただ、i文庫HDはipadを横にすると見開きになってしまい、split viewにすると2ページ目が表示されません😭表示を1ページ設定にしましたが、余白があり普通にスライドするとページがめくれてしまい、拡大してからでないと読みたい部分に移動できませんでした💦
    Side Booksはsplit viewに合わせて表示されますが、一度すべてのデータが勝手に消えたことがあり、少し不安があります。
    GoodNotes5に参考書も入れてしまおうか悩んでいますが…i文庫HDの使い方に詳しいor上手くsplit viewで勉強できる組み合わせを知ってたら教えてください😭

  • @ましゅーまろ-c3p
    @ましゅーまろ-c3p 3 роки тому +8

    開いたらそのまま再生してしまうw
    いつも参考にしてます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому +1

      ノールック再生ありがとうございます!w

  • @chuchristina9389
    @chuchristina9389 3 роки тому

    おススメの家計簿アプリ知りたいです。

  • @kazsee6159
    @kazsee6159 3 роки тому

    参考になりました。

  • @eitosss4865
    @eitosss4865 2 роки тому

    iPad第9世代を買うのですが、動画編集アプリの一番高いものと画像編集アプリを買うこのに決めました

  • @furenti-3068
    @furenti-3068 3 роки тому

    電卓+のウィジェットに持ってくる方法、教えて下さい!!

  • @イチル-o5l
    @イチル-o5l 3 роки тому

    アプリそのものよりこの方に興味がいってしまいました 一緒に仕事したいなという意味で
    勿論、紹介されたアプリ早速使い始めました

  • @yuji0927
    @yuji0927 3 роки тому +1

    anyfont紹介時の2つ目のフォントは何という名前のものでしょうか?
    平岡さんのこれまでの動画のサムネでも気になっていました!教えてほしいです!

  • @ぷよぷよ-s6i
    @ぷよぷよ-s6i 3 роки тому

    これ全部インストールしたら何GBになりますか!?

  • @gain4113
    @gain4113 3 роки тому

    容量ってどのくらいでしょうか

  • @235channel7
    @235channel7 3 роки тому +3

    使われているフォントの名前を教えて欲しいです

  • @YOTAIDO
    @YOTAIDO 3 роки тому +2

    大学はノート代わりにipad使っても怒られないですか?

    • @LEE-zd9es
      @LEE-zd9es 3 роки тому

      教授によって意見が違うので、自分の大学の教授に直接聞いた方が早いと思います…

  • @kochikyushu
    @kochikyushu 3 роки тому

    adobe scanは目からウロコでした.無料で利用できるスキャンアプリがあったんですね

  • @tatsuya_inada
    @tatsuya_inada 3 роки тому +5

    Sparkの不安定な動作にずっと悩まされていたので参考になりました!
    Edison Mailしばらく試してみようと思います。ありがとうございます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      Sparkなんか調子悪いですよね…!
      Edison Mailは今のところ好調です!

  • @SuperChickennanban
    @SuperChickennanban 3 роки тому

    とても参考になります、ありがとうございます!
    夜中に起き出して拝見したのですがこちら側もあっという間に時間が溶けました😅何度もリピートしたくなる動画ですね。
    iPad1枚だけでこれだけのものを作れる平岡さんの技量、センス、素晴らしいとしか言い様がないですが、それを形にできるLumaFusionにもより興味が湧いてきました!
    過去動画も拝見して勉強させていただきます!

  • @rei717
    @rei717 3 роки тому

    iPadminiで絵を描く時はアイビスペイントで割と満足してるけどどれくらい差とかあるんだろう

  • @ハンカチ-c8u
    @ハンカチ-c8u 3 роки тому

    録音してくれるアプリはそれを起動させながらほかのノートアプリなどは使用できますか?

  • @musuka1015
    @musuka1015 3 роки тому

    どれも魅力的なアプリですね!

  • @横井里永子-x6i
    @横井里永子-x6i 3 роки тому +2

    高齢者向けのアプリ講座やってください〜画面だけだとよくわからないのです😭個人講座でも〜
    今はなんとか使ってみます。

  • @クリタヒロユキ
    @クリタヒロユキ 3 роки тому

    iPadで比較明合成できるアプリありますか??

  • @kxvx5627q2ex
    @kxvx5627q2ex 3 роки тому +1

    iPad Pro(2021)で電卓+のウィジェットが出て来ないんだけど何でだろ

  • @hayasiify
    @hayasiify 3 роки тому +1

    初コメするぐらい待ってました!!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  3 роки тому

      初コメ!!!嬉しい!ありがとうございます!

  • @ひゃくた
    @ひゃくた 3 роки тому

    平岡さんの動画コンセプトとちょっとズレちゃいそうだけどおすすめフリーフォントとかも見てみたいな

  • @user-ot7iw4ln3d
    @user-ot7iw4ln3d 3 роки тому +1

    メールはずっとMicrosoftのoutlook使ってる

  • @リービッヒ冷却器-s4r
    @リービッヒ冷却器-s4r 3 роки тому

    学校からiPad配られたから参考にします😊

    • @nngonngo197
      @nngonngo197 3 роки тому

      ちょうだい🥺

    • @リービッヒ冷却器-s4r
      @リービッヒ冷却器-s4r 3 роки тому

      @@nngonngo197 ╰( ^o^)╮_=͟͟͞͞📱

    • @nngonngo197
      @nngonngo197 3 роки тому

      @@リービッヒ冷却器-s4r 、、、やっぱり君が欲しい(//д//)

    • @nngonngo197
      @nngonngo197 3 роки тому

      バッ!(抱きつき) ギュッキュッギュッ!

  • @dd-rr9wm
    @dd-rr9wm 2 роки тому +1

    すごくわかりやすくて、助かりました! ありがとうございます!
    ただ、アプリ名の紹介が序盤だけだったので、概要説明中にインストールしたい!って思っても、アプリ名確認するのに序盤にシークバー戻さないといけないのが何回かあって、少しもだついちゃいました(´ω`;)

  • @にか-b9s
    @にか-b9s 3 роки тому

    またiPadの壁紙を売って欲しいです!

  • @chechepppche
    @chechepppche 3 роки тому

    質問です!この動画で教えてくださったアプリ、全部入れたら容量どのぐらいになりますか?

  • @chellyblossoms7883
    @chellyblossoms7883 2 роки тому

    iPadってこんな便利だったんだ

  • @hinawo777
    @hinawo777 3 роки тому +1

    平岡さんのお陰で化石になっているiPadの有効活用ができそうです( ´ ▽ ` )
    ありがとうございます♪