【辛口批評】戦力徹底比較!地区優勝はどこだ!? アストロズ マリナーズ アスレチックス レンジャーズ LAA エンゼルス MLB メジャーリーグ 【ぶらっど】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • MLBチャンネル➡️ / @vlad_mlb
    大谷翔平 応援チャンネル➡ / @vlad-sho-time
    画像引用
    【出典】
    ●MLB→www.mlb.com/
    ●baseballreference→www.baseball-r...
    ●baseballsavant→baseballsavant...
    ●FILM ROOM→www.mlb.com/vi...
    【参考】
    ●OCregister→www.ocregister...
    『X』→ / major_angels
    ◆お仕事関係の連絡はこちら→vlad.angels.27@gmail.com
    ご視聴ありがとうございました!
    エンゼルスのことを中心にメジャーリーグのことを発信していきます。
    コメント・高評価・チャンネル登録してもらえると嬉しい気持ちでいっぱいになります。
    どうぞよろしくお願いします。
    大谷選手トレード案→ • 【ドジャース】大谷選手トレードの見返りは!?...
    2023ロースターの動き→ • 2023ロースター情報
    エンゼルス補強選手→ • 2023補強
    エンジェルスが大谷翔平選手と契約延長しない理由とは?→ • 【ありがとう】エンジェルスが大谷翔平選手と契...
    マッドン電撃解任のすべて→ • 【電撃解任】マッドン監督解任の経緯はこう!理...
    2022年版!球団別の注目選手!→ • 【ア・リーグ編】2022年版!各球団の注目選...
    エンゼルス夢のローテーション→ • 【ネタ記事】エンゼルスの夢のローテーションと...
    大谷翔平ランキング→ • 【詳細データ】パワー!足の速さ!投球スピン!...
    プロスペクトランキング→ • メジャーリーグのプロスペクトランキングが発表...
    マイク・トラウト紹介→ • 【ルーキーファンへ】エンゼルスの宝 マイク・...
    デビッド・フレッチャー紹介→ • 【選手紹介#2】今季首位打者候補 デビッド・...
    アンソニー・レンドーン紹介→ • 【選手紹介#3】今季こそは本領発揮!背水の仕...
    ジャレッド・ウォルシュ→ • 【選手紹介#4】エンゼルスの4番候補!ジャレ...
    ジャスティン・アプトン→ • 【選手紹介#5】不良債権とは呼ばせない!ジャ...
    マックス・スタッシ→ • 【選手紹介#6】目指せゴールドグラブ!マック...
    ライセル・イグレシアス→ • 【選手紹介#7】今後もあのポーズがみれる!ラ...
    エンゼルスがマイナー契約した2選手紹介→ • 【2022補強】エンゼルスと契約した2選手を...
    トレードシミュレーターの紹介→ • 【ツール紹介】メジャーリーグのトレードシミュ...
    ※動画内で使用される素材や音源は全て、著作権法第32条1項に基づく「引用」であり、当コンテンツは著作権などを侵害する目的はありません。
    #エンゼルス #ぶらっど #メジャーリーグ #mlb #メジャー #大谷翔平 #エンジェルス #今日のエンゼルス

КОМЕНТАРІ • 95

  • @まいいしはら
    @まいいしはら 20 днів тому +14

    贔屓目入りすぎてわろた

    • @otagmt
      @otagmt 20 днів тому +3

      そういう動画ですw

  • @ダボハゼ-r2j
    @ダボハゼ-r2j 20 днів тому +23

    なんだかんだ来季アスレチックスが持っていきそうな気がする。アストロズは菊池さんのおかげでマイナーは破壊されているし年齢的に流石に落ちてくると信じたい。レンジャーズはシーガーとデグロムが怪我しないで一年いれば間違いなく脅威。マリナーズは来季も打撃面で苦しむけどいいとこまで行きそう。個人的にフリオの復活に期待したい。エンゼルスはトラウトが怪我しないことと若手の成長にかかっているって感じ。来季もやっぱり甘くないなと

    • @せな-i4o
      @せな-i4o 20 днів тому +5

      アスレチックスがポストシーズン行ったらサクラメントで試合するのかな?笑

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +5

      去年タイガースがポストシーズン行ったわけだしアストロズのロースター見ても普通に行けそうに思うよね

  • @ko327ko8
    @ko327ko8 20 днів тому +16

    2025年のリリーフ陣ほか。
    ジョイス(24)
    被打率 .210
    防御率 2.08
    最速 105.5マイル
    (去年メジャー最速)
    平均球速 102.1
    (メジャー最速、去年以下同)
    与四球率 3.63
    WHIP 1.154
    ◎得点圏になると 本領を発揮。
    2out rsp 被打率 0.00
    late close .157
    他チームから速度計器の故障と言われたほどの速球は、なかなか打たれない。
    バーク(28)
    被打率 .213(天使)
    .350(レンジャーズ)
    防御率 3.54(天使)
    .9.22 (レンジャーズ)
    最速 99.8マイル (去年)
    平均球速 95.7
    与四球率 3.1
    WHIP 1.131
    ◎エンゼルスに来て 指標が全て良くなり、ストライク率も 71.8%とキャリアハイ。
    ゼファージャン(26)
    被打率 .127
    防御率 2.12
    最速 100.1マイル (去年)
    与四球率 3.18
    WHIP 0.765
    ◎ボストンのマイナーからソルトレイクに来て 防御率 2.35をマーク。三振率も良。サンプルは少ないが、左 23人に対し単打 1本しか打たれていない。平均球速 97.2の 4シームは被打率 .130となかなかだ。
    キハーダ(29)
    被打率 .190
    防御率 3.26
    最速 97.5マイル (2019)
    97.1(去年)
    平均球速 93.4
    与四球率 7.91
    WHIP 1.500
    ◎球速は衰えず、三振率は毎度素晴らしいが 四球も毎度。去年マイナー 9試合での防御率は2.35、三振 13と良。
    しかし、この選手はメジャーも相変わらず WHIPが…。
    まずほとんどが 4シームで、去年 81人と対戦し、ヒットは 11本打たれただけ。
    最終的にはよりレバレッジの高い投球にステップアップできる可能性があると思う。
    クラウス(26)
    被打率 .161
    防御率 2.84
    最速 95.0マイル (去年)
    与四球率 6.04
    WHIP 1.224
    ◎三振率はチームトップ。
    パワーピッチャーではないが、その割合で三振を奪えるなら 天使は間違いなく彼をチームに活かすだろう。
    オクラホマでも三振率 12.08、残塁率 88.4%( 平均は70〜72% )を記録し、四球は多いが出したランナーはトボトボ ベンチに帰ってくる。
    スアレス(27)
    被打率 .274
    防御率 6.02
    与四球率 4.64
    最速 96.1マイル
    95.5(去年)
    ◎WHIP 1.605…。
    マイナーもいまさんだったが、昇格してから 9月に 3回 登板で全て 無失点には驚いた。
    これを今季 期待したい。
    シルセス(24)
    この選手は去年 2試合のみなので 23年のスタッツ。
    被打率 .212
    防御率 3.96
    最速 98.8(23年)
    与四球率 4.47
    WHIP 1.280
    最速 98.8マイル
    95.5(去年)
    ◎ほどよく混ぜたスライダー、スプリットも打たれない。
    ―――――――――――――
    ダナ(21)
    マイナー 135.2イニングの指標。
    被打率 .184
    防御率 2.52
    与四球率 2.59
    最速 95.7マイル (去年)
    平均球速 93.7
    (メジャーでは 多投した この 4シームを狙われ打たれた。約半分のピッチ数 55のスライダー平均球速 85.4は Luke Raleyにソロ 1本打たれたのみ、その他 14人を討取る)
    WHIP 0.94
    ◎素晴らしい。監督「彼はまだ赤ちゃんだけど楽しみだ。」きっと メジャーの経験をバネに。
    ジョージ・クラッセン(22)
    マイナー 89イニング。
    被打率 .189
    防御率 2.93
    ◎September 14 ダブルA。
    6イニング 無安打 無失点。
    許した 四球は僅か 1だった。
    バックマン(25)
    マイナー 61.2イニングの指標。
    被打率 .246
    防御率 4.82
    与四球率 3.06
    WHIP 1.281
    最速 99.5マイル
    (シンカー、一昨年)
    ◎2025年の春季トレーニング中に先発投手として起用するらしい。将来 先発を視野に入れている。ACL Angels 4試合 6.2イニングで三振率 12.2を記録。
    23年は威力のあるシンカーよりも多投している平均球速 88マイルのスライダーのほうが打たれていない。11登板の救援は素晴らしかった。
    マクダニエルズ(25 )
    マイナー 73.1イニング
    被打率 .229
    防御率 3.19
    奪三振率 10.3
    WHIP 1.268
    ◎データ不足だが試合ログは良かった。先発候補。
    ※打ち間違い たぶんあり。

  • @smiich
    @smiich 20 днів тому +17

    エンゼルスはア西にめちゃくちゃ強いチームがいないせっかくのチャンスを生かして欲しい!

    • @Quattro1203
      @Quattro1203 19 днів тому

      ほんとそう
      アストロズファンだがレンジャーズかなって思っているくらいだから

  • @user-in5iv5ti8g
    @user-in5iv5ti8g 20 днів тому +7

    今年こそやってくれ‼️

  • @sui6126
    @sui6126 20 днів тому +8

    アスレチックス地区優勝も全然あると思う。
    他の地区もしてほしいです!

  • @mimura085
    @mimura085 20 днів тому +22

    みんな微妙な感じ。片方よくても片方ダメ。予想もしにくい
    なんか今年はアスレチックスが怖い。レンジャーズもアストロズも怖いんだけど、アスレチックス
    なにか怖さがある

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +7

      現時点では地区優勝はレンジャースを推したいけど、アスレチックスのオフのムーブが想像以上に良かったから去年のタイガース、のような勝ち方を期待してます。

  •  20 днів тому +6

    私はマリナーズファンですが、補強に消極的なマリナーズより、積極的なエンゼルスの方が好感を持てるので、エンゼルスには頑張ってほしいですね

  • @uni5611Majsoul
    @uni5611Majsoul 20 днів тому +3

    結局レンジャーズとアストロズで争いそうな予感はするな…
    エンゼルスどうにかワイルドカードでプレーオフ狙ってほしい

  • @age-u6n
    @age-u6n 20 днів тому +5

    何もしてないマリナーズ以外はある程度動いてましたね。
    言われてる以上にアストロズは弱くならないと思います。ポストシーズン争いは間違いなく入れるクラスの戦力です。
    レンジャーズも的確な補強をできてる印象ですし地区優勝筆頭でしょう。デグロム無双期待してます。
    問題がその他の3球団で、カスティーヨトレードをしないとまともに動けないマリナーズがフリオ、ローリー、アロザレナの活躍次第かなと思いますがアストロズとのポストシーズン争いになると思います。頼むから打ってくれ。
    エンゼルスは来年以降にポストシーズンを目指す意向だと思いますが、フラハティ獲得次第でポストシーズン争いいけると思います。噂通りの三年6300万ドルなら獲得希望です。
    アロンソ、ストローマンを焦って獲得でもしたら失望します。フラハティ獲得してない場合はコーナー外野を獲得しきれるかどうか、ミナシアンを信じてます
    アスレチックスは打者の良さを維持できて、先発を2名獲得で、良かったリリーフにルクラーク加入で、打線の火力とリリーフで終盤も戦えると思います。28年のためのロースター作りだと思いますがかなり理想的なムーブで今年一番楽しみです。
    3年連続90敗からのコンテンドを楽しみ見ようと思います。

  • @クリスチャンイエリッチ
    @クリスチャンイエリッチ 20 днів тому +2

    レンジャーズを応援してる身としては今年こそ地区優勝していただきたい
    シーガー40HR&ジョシュヤン打点王頼む!

  • @んぬぼぉ
    @んぬぼぉ 20 днів тому +5

    「シーズン中何回か打者一巡の猛攻がみえると思います」エンゼルス評がフリにしか聞こえないw

  • @tsuyo550128
    @tsuyo550128 20 днів тому +4

    エンゼルスファンですが、冷静に見て一番下だと思う。悲しい。

  • @泣いても研修医
    @泣いても研修医 20 днів тому +3

    拮抗してるな〜
    1.アスレチックス
    2.マリナーズ
    3.レンジャーズ
    4.アストロズ
    5.エンゼルス 予想で!

  • @黒本将義
    @黒本将義 20 днів тому +12

    アストロズファンです
    バビアー
    マカラーズ
    ルイスガルシア
    先発三人帰ってくるんで
    優勝は確実だと思ってます

    • @えくせる-p5j
      @えくせる-p5j 20 днів тому +3

      えっと…ウルキディは11月にアストロズから見切られとっくにFAになりましたが…?(ちなみに現在も決まっておらず)
      結構びっくりした出来事でしたし、ファンなら流石にそれは知っておかないと…

  • @るるる-f1z
    @るるる-f1z 20 днів тому +9

    エンゼルス頑張って欲しいけど贔屓目で見てもキツイよなぁ
    野手陣はトラウトが一年健康なら若手も育ってるし楽しみだけど投手が足りなすぎる
    エース角二人は菊池、アンダーソンは去年出来過ぎ感あるし
    中継ぎも同じ感じするし
    補強前半頑張ってたけど結局中途半端感が凄い
    先発陣が全員キャリアハイでトラウト無事でネト、オホッピあたりがAS並みの活躍したらやっとスタートラインな気がする
    夏まで上手く行っても確実にデッドラインで投手陣のテコ入れは必要かな
    若手達トラウトps連れてってあげてくれ

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +1

      負けまくったけどロースターの主力野手が若いことはポジだからこそ、トラウトが怪我しないこと、今年や来年のオフにどこまで動けるのかで変わると思う。
      普通に他の4球団が強いと、ロースターを見て感じたのでミナシアンの動きに期待してます。

  • @ko327ko8
    @ko327ko8 20 днів тому +5

    ヒューストンの先発投手陣は、防御率 3.81でメジャー 7位タイ、被打率 .233で 2位、奪三振887で 3位。しかし、与四球数も326で多い順 3位。
    契約最終年を迎えたバルデスは、依然として先発ローテーションを支配している。昨年は 28試合に先発し、防御率 2.91で15勝7敗の成績を収め、勝利数と投球回数(176 1/3)でチームをリードした。好成績を収めれば、FA市場で大金を稼ぐことができるだろう。
    加えて、ブラウン、ブランコ、アリゲッティ、ウェズネスキーを含む先発は、他のチームにとって非常に危険なユニットとなると思う。

  • @イケタンマン
    @イケタンマン 20 днів тому +2

    アスレチックスはかなりいいと思う。打線は西地区でいくと一番かも。🎉スターターも辛いコメですが非常いいしブルペンも上位ランクです。

  • @はなにつくはなし-d6z
    @はなにつくはなし-d6z 20 днів тому +1

    マリナーズ、ハニガーが6番スタメンと控え両方に入っちゃってます
    恐らくどちらか片方はガーバーの間違い?

  • @hiromori4400
    @hiromori4400 20 днів тому +2

    1位マリナーズ2位アストロズ3位レンジャーズ4位アスレチックス5位エンゼルスだろう。
    2位と3位は入れ替わるかも。
    マリナーズはあと一つのピース左投手でも率が落ちない1塁兼DH。候補はジャスティンターナーだが、他にリゾとアロンソがまだ残っている。アロンソをメッツが本当に手放す気があるならマリナーズ入りはあり得るだろう。2500万ドルでオプトアウト付き3年トータル8000万ドルで連れて来い!その場合カスティーヨはどこかにトレードに出す。

  • @アレンのファン
    @アレンのファン 20 днів тому +10

    エンゼルスの先発きつそう

    • @アレンのファン
      @アレンのファン 20 днів тому +2

      レンジャース楽しみ

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +2

      ポストシーズンのデグロムみたいですね

  • @だーきーまん
    @だーきーまん 20 днів тому +2

    信じています。
    仮にプレーオフに行こうもんなら涙です😭

  • @マサ-e6d
    @マサ-e6d 20 днів тому +7

    勝つには掛け算しかない!

  • @mintera-y3l
    @mintera-y3l 20 днів тому +3

    8番バーガー、9番ハイムはエグいっす

  • @dai6886
    @dai6886 20 днів тому +1

    エンゼルスのブルペン、競ってるゲームでの登板の際の指標ありますか?

    • @ko327ko8
      @ko327ko8 20 днів тому

      Tie Gameをみると、
      José Quijada( 6試合 )
      Ryan Zeferjahn( 3試合 )
      ともに被打率 0.91で一番打たれてない
      Ben Joyce(7試合)らが続く

    • @ko327ko8
      @ko327ko8 20 днів тому

      ごめんね。チームの指標だよね。
      ブルペンだけ分けて見れないんだ自分の能力では。
      総合で見ると、タイゲームでは失点は高いほうからトップ。逆に攻撃では得点がラスト。
      1点差では失点が 3位。これじゃ無理だよな…

  • @PAR5353
    @PAR5353 20 днів тому +1

    MLBにわかの私が各チーム地区優勝無いと聞いて
    アストロズ→世代交代なんかなー
    マリナーズ→やっぱレンジャーズかぁ
    レンジャーズ→?!アスレチックスってそんなに補強してないよな?
    アスレチックス→コメ欄飛んできました

  • @えいどりあんべるとれー
    @えいどりあんべるとれー 19 днів тому

    いろいろ言われているマリナーズだけど、戦力は落ちていない。強力SPは健在。明らかに下振れていたガーバー、クロフォードはバウンズバックが期待できるし、プルペンはサントスが開幕からいるし、ブラッシュが夏くらいに戻れそうなのはプラス…でも、本当はもっとペイロールを増やし勝負をしてもらいんだけどね

  • @しっぽう-g4y
    @しっぽう-g4y 20 днів тому

    ア西地区は拮抗してる分、勝ち負けを取り合って、ワイルドカードは厳しいと思う💦 エンゼルスはPS出るなら、是非地区優勝狙って欲しい

  • @blackrose-mp4ph
    @blackrose-mp4ph 20 днів тому +7

    そういやサンタンデールなくなっちゃいましたね
    エンゼルスは何故かプレスリーにはそこそこ強いんで残ってもらって打たせてもらおう

  • @kou-cc8pu
    @kou-cc8pu 20 днів тому +1

    本命アストロズ対抗レンジャースダークホースアスレチックスかなぁ

  • @LdjRubsSJmAmXrP-e5l
    @LdjRubsSJmAmXrP-e5l 20 днів тому +2

    それにしても今FAも最初だけでしたね...

  • @北村和ちゃん
    @北村和ちゃん 20 днів тому +17

    今年も最下位か良くてブービーだと思う。

  • @user-ebjlmyjlav
    @user-ebjlmyjlav 20 днів тому +1

    エンゼルスの話になった瞬間見る目無くなってて笑った
    どこもファンは盲目になるんだな

  • @anejdknzmam
    @anejdknzmam 20 днів тому +7

    なんだかんだアストロズ優勝の感じあるなー。レンジャーズはデグロム次第って感じの投手陣(打線は2023年級)。
    マリナーズもHomeがきつすぎて。
    エンゼルスは先発酷すぎ。アスレチックはまだ厳しいかな。

  • @アカンスヨ
    @アカンスヨ 20 днів тому +1

    野球は投手で決まるしアナハイムはせめて菊池が3番手くらいでないと厳しいでしょ。

  • @Batter-man
    @Batter-man 20 днів тому

    エンゼルスがPS出てるのを見たいんだ

  • @ルル-p4l6u
    @ルル-p4l6u 20 днів тому

    ヒューアスくんの外野陣、秋山翔吾抜けた後の西武みたいだな

  • @ktkt210
    @ktkt210 18 днів тому

    エンゼルス最下位以外は全然わからない本命無しの地区🤔

  • @らあ-g7z
    @らあ-g7z 20 днів тому +1

    レンドンが出る???????
    トラウトが稼働しても先発きつすぎないか😇

  • @remiliascarlet5242
    @remiliascarlet5242 20 днів тому +2

    レンドン出る…………

  • @きまぐれもの
    @きまぐれもの 20 днів тому +1

    パッと見いい選手多いようにも見えるエンゼルス打線。
    誤算はやっぱりトラウトとレンドンだよね…
    全盛期を期待するわけじゃないけど、この二人がシーズンフルで仕事熟してくれれば本当に期待できるんだけど。

  • @boxer-wc1os
    @boxer-wc1os 20 днів тому +3

    打線が落ちたとはいえ普通にアストロズですかね。エンゼルスはまあ…頑張ってください

  • @ショーの友達
    @ショーの友達 18 днів тому

    まぁLAA以外かな上位は

  • @streamfool8895
    @streamfool8895 20 днів тому +2

    地区優勝の最大のチャンス。
    がんばれエンジェルス!

  • @毛利蘭-x2h
    @毛利蘭-x2h 20 днів тому +2

    まず、アスレチックスが上手く再建出来て今年はコンテンダーと言う感じですね~。肝心のエンゼルスは先発ではソリアーノとデトマーズですね~。
    アンダーソンとヘンドリックスは普通に頑張ってくれればOKです。若手のデイナとコハノウィッツが高いレベルでローテンションを勝ち取ってくれれば理想。
    ブルペンはベンジョイスと真珠ですね~。気になるのはサム・バックマンが良い年齢という事ですかね。山本由伸とそんなに年齢変わらないでしょう。
    野手はモニアックとアデルがDFAを掛けた勝負ですね~。こちらもウォードを早期にトレードしてアデルとモニアックと真珠ですね~。

  • @大好きコーラ
    @大好きコーラ 20 днів тому +2

    4位か5位が無難、良くて3位なのでワンチャン1位は草です。
    去年も地区首位予想をしていましたがファンなら本気で考えて口に出して欲しいです。

    • @ko327ko8
      @ko327ko8 16 днів тому

      今 打撃のスタッツ調べてるがいかにもパワー不足だよ。サイダー。

  • @tada5336
    @tada5336 20 днів тому

    今年はソリアーノが連敗を止める係。

  • @rrdvbce4828
    @rrdvbce4828 20 днів тому +2

    ナ西戦力分析もお願いします!

  • @Iヵちぃ
    @Iヵちぃ 20 днів тому +1

    スアレスかぁ〜😅

  • @やっこ-k4w
    @やっこ-k4w 20 днів тому

    ドコモワンちゃんあるでしょ❗そらそうよ❗おーん🐅😂

  • @抹茶-b7u
    @抹茶-b7u 20 днів тому +2

    アストロズ→レンジャース→アスレチックス→マリナーズ→エンジェルス

  • @丸丸-x3b
    @丸丸-x3b 20 днів тому

    レントゲン🩻今年はこうならいよね

  • @カミホリ
    @カミホリ 20 днів тому +10

    なんだかんだでアストロズでしょう。エンゼルスは・・・・もう・・・・ねぇ・・・w

  • @n.o.1206
    @n.o.1206 20 днів тому

    で、優勝はどこ?

  • @user-gp4hi9xb1h
    @user-gp4hi9xb1h 20 днів тому +2

    エンゼルスはなんでもいいからワールドシリーズまで勝ち上がってトラウトの労に報いてあげてほしい!今のままじゃ、トラウトがあまりにも可哀そうすぎる…。エンゼルスに勝利を!!

  • @yasu6580
    @yasu6580 20 днів тому +1

    今年も厳しいですね。どこも抜けてない地区でチャンスを活かせない・・・トラウトCFは常に故障と隣併せ、レンドンはまた開幕30試合位で有給休暇に入られるでしょうし。若手が頑張っても、菊池さんが一番手になっているようでは?冷静に贔屓目なしで見ると最下位かどっかがコケてブービーが妥当です。

  • @user-rn2ol5us6v
    @user-rn2ol5us6v 20 днів тому

    どこが優勝してもおかしくないか

  • @imagawatan
    @imagawatan 20 днів тому

    エンゼルスアスレチックスの地区優勝争いもあり得ますね!

  • @anejdknzmam
    @anejdknzmam 20 днів тому +9

    そもそも菊池雄星がエースの時点で勝つ気ないでしょ。せめてサイ・ヤング賞級TOP5の選手1人はいないと

    • @user-se6jw4dz1b
      @user-se6jw4dz1b 20 днів тому +1

      勝つ気ないのに3年100億での契約なんてしない
      菊池のSIERAはメジャー6位だしサイ・ヤング級の〜って適当な話しすぎ

    • @林遼太朗-w2e
      @林遼太朗-w2e 20 днів тому

      噂ではドジャースのWS制覇に貢献したフラーティが来る予定らしい。

  • @Quattro1203
    @Quattro1203 18 днів тому

    アスレチックスは強いと思う
    エンゼルスは菊池さんがファーストチョイスはちょっと。。。。
    今年も最下位でしょうねエンゼルス

  • @みやむらるい
    @みやむらるい 20 днів тому +1

    レンジャーズ強くない

  • @仲島慎一
    @仲島慎一 20 днів тому +1

    アスレチックの若さが怖いので大穴の優勝
    レンジャーズの補強が実ってPO進出
    マリナーズは打力が足りなくてもピッチャーで3位
    アストロズとエンゼルスが4位5位と予想します。

  • @蓮いまい
    @蓮いまい 20 днів тому +4

    アストロズ優勝やろ普通に

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +5

      今年のアストロズのロースターを見て「普通に優勝」はありえないよ。拮抗します

    • @蓮いまい
      @蓮いまい 20 днів тому +1

      アストロズ以外の戦力的にも変わらんなら経験で優勝するやろ

  • @まっち-x5w
    @まっち-x5w 20 днів тому +2

    こいつは野球を見る目があるんかないんかわからんな

  • @ワルキューレ-k8e
    @ワルキューレ-k8e 20 днів тому +7

    トラウトが健康なら90敗で済みそう。
    まぁ、安定の最下位でしょう

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +8

      にわかなんだろうけど、わざわざここでせずにお仲間のいるヤフコメにでも行けば?

    • @蓮いまい
      @蓮いまい 20 днів тому +4

      エンゼルス信者痛いよ現実見なよ

    • @age-u6n
      @age-u6n 20 днів тому +12

      人の思考を否定しないけど、なんでわざわざエンゼルス応援チャンネルでエンゼルスファンが勝ちたい思惑入れてる動画にどう考えてもにわかなやつが上から目線のコメントするのが不思議。 
      他球団ファンが「投手弱い」「アストロズ優勝でしょ」とか言うことは判るけど、嫌がらせかマウント取りたいだけならここですんな。

    • @tomoike7623
      @tomoike7623 20 днів тому +6

      @@蓮いまい 何で毎回そんなに向きになってコメントしてるんだ?ファンだから希望は持つけど現実は知ってるよ。ブラッドさんの意見も半分笑いながら余裕で聞いてるよ。エンゼルスファンでない君が何でそんなに向きになってるんだ? 不思議なやつ。
      名古屋に行って中日ファンに ”現実をみなよ”なんて言ったら”ほっとけわれー”とぼこぼこにされるぞ。
      それぐらいくだらないコメントなんだよ。

    • @ワルキューレ-k8e
      @ワルキューレ-k8e 17 днів тому

      ​@@age-u6n
      個人的にはウケ狙いのネタ動画という印象が強かったけどねw
      勿論、応援としても感じるんだけど

  • @希爽
    @希爽 20 днів тому +7

    ショボい地区やなぁ。。
    団栗の背比べって感じ!

    • @Mr-yf5ku
      @Mr-yf5ku 20 днів тому +8

      レンジャースがやってくれますよ
      きっと😢😢😢

    • @オギケン-x1v
      @オギケン-x1v 20 днів тому

      しょぼいからこそチャンスなんやけどなー