SQL超入門コース 合併版|SQLの超基本的な部分をたった2時間半で学べます【SQL初心者向け入門講座】
Вставка
- Опубліковано 7 лис 2024
- \キノコードが作ったプログラミング学習 サービス登場/
学んだ知識をその場でアウトプットできるからスキルの定着が実感できる
Python学習といえば、キノクエスト!
・問題数は充実の350問以上
・環境構築は不要!
・カリキュラムがあるので学習方法に迷わない
▼登録はこちら▼
kino-code.com/...
ーーー
この動画はSQLに関する動画を1本にまとめたものです。
この動画は、2時間半と少し長いですが、はじめての方がSQLを学べるように、丁寧に説明しています。
是非最後までご覧になってSQLをマスターしてください!
▼目次
00:01:30 【SQL超入門講座】01.コース紹介 ~ SQLとは? ~ 環境構築|初心者向け
00:10:04 【SQL超入門講座】02.データベースのテーブルとは?
00:14:19 【SQL超入門講座】03.SELECT文|SQLの基本中の基本
00:17:01 【SQL超入門講座】04.WHERE|特定の条件でデータを抽出する方法
00:21:23 【SQL超入門講座】05.ORDER BY|データの並び替え
00:26:48 【SQL超入門講座】06.GROUP BY|グルーピング、グループ化
00:32:23 【SQL超入門講座】07.HAVING|グループ化したデータの中からデータ抽出
00:38:14 【SQL超入門講座】08.JOIN|テーブルの結合(INNER JOIN/LEFT JOIN)
00:46:38 【SQL超入門講座】09.PostgreSQLの環境構築|MacとWindowsで解説!
01:04:27 【SQL超入門講座】10.PythonとPostgreSQLの接続
01:12:05 【SQL超入門講座】11.データベースのバックアップと復元
01:16:06 【SQL超入門講座】12.テーブルの結合(RIGHT JOIN/OUTER JOIN)
01:23:05 【SQL超入門講座】13.AND, OR|複数条件で抽出する方法
01:29:30【SQL超入門講座】14.LIKE|部分一致や前方一致、後方一致するレコードを抽出する方法
01:40:07 【SQL超入門講座】15.BETWEEN|区間を指定して抽出する方法
01:43:28 【SQL超入門講座】16.LENGTH関数|文字数を条件にしてデータを抽出する方法
01:47:39 【SQL超入門講座】17.DISTINCT|重複した値を排除して抽出する方法
01:53:52 【SQL超入門講座】18.SUBSTRING|文字列の一部を切り出す方法
01:59:40 【SQL超入門講座】19.正規表現|複雑なパターンマッチングを条件に抽出する方法
02:08:51 【SQL超入門講座】20.ROUND|四捨五入を思いのままにできますか?
02:13:21 【SQL超入門講座】21.CASE|条件に合わせて処理を分ける方法
02:22:01 【SQL超入門講座】23.IN|複数のOR条件をすっきり記述して抽出する方法
02:27:57 【SQL超入門講座】24.LIMIT|必要なレコード数だけ表示する方法
▼関連動画
【SQL超入門講座】01.コース紹介 ~ SQLとは? ~ 環境構築|初心者向け
• 【SQL超入門講座】01.コース紹介 ~ S...
【SQL超入門講座】02.データベースのテーブルとは?
• 【SQL超入門講座】02.データベースのテー...
【SQL超入門講座】03.SELECT文|SQLの基本中の基本
• 【SQL超入門講座】03.SELECT文|デ...
【SQL超入門講座】04.WHERE|特定の条件でデータを抽出する方法
• 【SQL超入門講座】04.WHERE|特定の...
【SQL超入門講座】05.ORDER BY|データの並び替え
• 【SQL超入門講座】05.ORDER BY|...
【SQL超入門講座】06.GROUP BY|グルーピング、グループ化
• 【SQL超入門講座】06.GROUP BY|...
【SQL超入門講座】07.HAVING|グループ化したデータの中からデータ抽出
• 【SQL超入門講座】07.HAVING|グル...
【SQL超入門講座】08.JOIN|テーブルの結合(INNER JOIN/LEFT JOIN)
• 【SQL超入門講座】08.INNER JOI...
【SQL超入門講座】09.PostgreSQLの環境構築|MacとWindowsで解説!
• 【SQL超入門講座】09.PostgreSQ...
【SQL超入門講座】10.PythonとPostgreSQLの接続
• 【SQL超入門講座】10.PythonからP...
【SQL超入門講座】11.データベースのバックアップと復元
• 【SQL超入門講座】11.データベースのバッ...
【SQL超入門講座】12.テーブルの結合(RIGHT JOIN/OUTER JOIN)
• 【SQL超入門講座】12.RIGHT JOI...
【SQL超入門講座】13.AND, OR|複数条件で抽出する方法
• 【SQL超入門講座】13.AND, OR|複...
【SQL超入門講座】14.LIKE|部分一致や前方一致、後方一致するレコードを抽出する方法
• 【SQL超入門講座】14.LIKE|部分一致...
【SQL超入門講座】15.BETWEEN|区間を指定して抽出する方法
• 【SQL超入門講座】15.BETWEEN|区...
【SQL超入門講座】16.LENGTH関数|文字数を条件にしてデータを抽出する方法
• 【SQL超入門講座】16.LENGTH関数|...
【SQL超入門講座】17.DISTINCT|重複した値を排除して抽出する方法
• 【SQL超入門講座】17.DISTINCT|...
【SQL超入門講座】18.SUBSTRING|文字列の一部を切り出す方法
• 【SQL超入門講座】18.SUBSTRING...
【SQL超入門講座】19.正規表現|複雑なパターンマッチングを条件に抽出する方法
• 【SQL超入門講座】19.正規表現|複雑なパ...
【SQL超入門講座】20.ROUND|四捨五入を思いのままにできますか?
• 【SQL超入門講座】20.ROUND|四捨五...
【SQL超入門講座】21.CASE|条件に合わせて処理を分ける方法
• 【SQL超入門講座】21.CASE|条件に合...
【SQL超入門講座】22.サブクエリ|SQLの中にSQLを書いて二段階抽出する方法
• 【SQL超入門講座】22.サブクエリ|SQL...
【SQL超入門講座】23.IN|複数のOR条件をすっきり記述して抽出する方法
• 【SQL超入門講座】23.IN|複数のOR条...
【SQL超入門講座】24.LIMIT|必要なレコード数だけ表示する方法
• 【SQL超入門講座】24.LIMIT|必要な...
▼書き起こしブログ
【SQL超入門講座】01.コース紹介 ~ SQLとは? ~ 環境構築|初心者向け
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】02.データベースのテーブルとは?
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】03.SELECT文|SQLの基本中の基本
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】04.WHERE|特定の条件でデータを抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】05.ORDER BY|データの並び替え
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】06.GROUP BY|グルーピング、グループ化
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】07.HAVING|グループ化したデータの中からデータ抽出
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】08.JOIN|テーブルの結合(INNER JOIN/LEFT JOIN)
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】09.PostgreSQLの環境構築|MacとWindowsで解説!
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】10.PythonとPostgreSQLの接続
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】11.データベースのバックアップと復元
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】12.テーブルの結合(RIGHT JOIN/OUTER JOIN)
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】13.AND, OR|複数条件で抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】14.LIKE|部分一致や前方一致、後方一致するレコードを抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】15.BETWEEN|区間を指定して抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】16.LENGTH関数|文字数を条件にしてデータを抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】17.DISTINCT|重複した値を排除して抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】18.SUBSTRING|文字列の一部を切り出す方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】19.正規表現|複雑なパターンマッチングを条件に抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】20.ROUND|四捨五入を思いのままにできますか?
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】21.CASE|条件に合わせて処理を分ける方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】22.サブクエリ|SQLの中にSQLを書いて二段階抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】23.IN|複数のOR条件をすっきり記述して抽出する方法
kino-code.com/...
【SQL超入門講座】24.LIMIT|必要なレコード数だけ表示する方法
kino-code.com/...
▼自己紹介
ブログに自己紹介を書いております。
kino-code.com/...
▼SNS
Twitter : / likes
Facebook : / キノコード -105693727500005/
Website : kino-code.com/
#SQL #入門 #SELECT #抽出 #JOIN #GROUPBY
【Python学習 といえば、キノクエスト】
キノコードが作ったプログラミング学習サービスが登場!
「やってみたい」から「できた」へ
・Pythonに興味がある
・業務を効率化したい
・アウトプットしてみたい
・学習方法に不安がある
▼登録はこちら▼
kino-code.com/kq_service_a/?.com&CJQDh_mJ1as_comment
??????????????????
???????????????????
??????????????????????????
?????????????え?????
すげぇ分かりやすい‥。pingtの説明だけじゃ分からなかったので助かります。
内部結合、外部結合の違いが一目でわかって感動です🥹
自分の知識の整理ではじめたUA-camですが、お役に立てて嬉しいです!!
キノコードさんの動画は、なにもかもが洗練されすぎています。驚きました。すごい!
嬉しいお言葉!ありがとうございます!
この人のどうかマジでわかりやすい
あとは時間で分けたらもっと見やすい動画になりそう
ありがとうございます!
こちらは24レッスンを1本にまとめた動画です。
ご指摘の通り、ゆっくりと学習したい方などはレッスンごとの動画を進めていただくのがよさそうですね。レッスンごとの動画は、目次も細かく設定していたりします。
説明がめちゃくちゃ上手!!いつも助かっています!!
とてもわかりやすいです!!
実際にSQLを実行するだけでなく、枠組みとその枠組みのコメントが見やすいです。
嬉しいです!ありがとうございます!
わかりやすいにこだわっていきます!
SQLの文法ややこしいのに説明分かりやすいです!
勉強フォルダを見つからず、リンクを貼っていただけますでしょうか。
説明が分かりやすくて助かります。
本当にありがとうございます。
もしよろしければ、いつかspring boot の講義も検討して頂けないでしょうか?
他のプログラミング関係の動画は聞いていて話し方が苦手なものが多いのですがキノコードさんの動画はストレスなく見ることができました
^_^
こちらの動画をもとに、(33:26の図みたいな)自分でまとめ資料を作ってみました。非常に重宝しています!
いいですね!
やはりアウトプットすると整理にもなるし身につきますよね。
とてもよい方法だと思います!
いつもありがとうございます。8 JOINで使用したデータ(test01,test02)はどこでダウンロードできますか?
分かりやすい動画をありがとうございます!勉強になりました。
後、2:06:30 の {,m}の例は間違っていないですか
正しい例はa{,3}を認識すれば合っていますか?
コメント失礼します。キノコードさんのサイトのどちらからダウンロードすれば良いのでしょうか??
SQLのところから、発見したのですがその後のインストール?の仕方がよく分かりません( ; ; )
どなたか教えてくださいませんか?
動画を拝見させて頂いておりますが、test_databeseファイルは、先生のホームページのどちらにありますでしょうか?ご教示をお願いできますでしょうか
Webサイトに各レッスンの書き起こしページがありますので、そちらからダウンロードできます!
(概要欄に記載しています。)
▼こちらです!ご利用ください!
kino-code.com/sql_1/#i-3
わかりやすい!
ありがとうございます!
わかりやすい説明を心がけて取り組んでいます!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
キノコード先生わかりやすい解説ありがとうございます。
pgAdmin4においてserverへの接続ついての質問です。
59:30ころの動画です。
pstgreSQL14は、PC起動時に自動起動に設定しています。
pgAdmin4を起動していることは、コンピューターの管理⇒サービス⇒postgresql-x64-14が実行中であることを確認しました。
「Severs」の上で右クリック⇒「Create」⇒「Server Group」しか出てきません。
「Server」がないのでデータベースに接続できません。
どうすればいいでしょうか?
私の場合も同様でした。
Serversを左クリックしてみてください。PostgreSQL14の配下にDatabasesはありますでしょうか?
それを右クリックして CREATEを行うと私の場合はDatabasesを作成する事が出来ました。お手すきの際にご確認頂ければ。
環境:Win11 PostgrSQL 14 2022/09/14
@@ショットパンプキン
ショット パンプキン様
わざわざ教えていただき、ありがとうございます。
Serversを左クリックするとPostgreSQL14が現れました。
PstgresSQL14には赤色の×マークがついていました。
PstgresSQL14をダブルクリックするとConnect to Serverが出てきましたので、postgres(shell)ログインパスワードを入力したところ×マークが消えました。
その後、Databasesを右クリックして CREATEを行うと私の場合はDatabasesを作成する事が出来ました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
すごくわかりやすい動画、ありがとうございます。
役に立つかわかりませんが、brewインストール(本動画の50:00前後)で私がつまづいた点と解決方法を書かせていただきます。(MacBook Air M1,2020 OS12.2.1)
①brewインストールを途中で止めてしまっていた。
インストール完了(と思っていた)後、ターミナルでPOSTGRESQLのインストールをしようとしたところうまくいきませんでした。どうやら途中でbrewのインストールを中断してしまったようでした。再度インストールを走らせたところ、途中でEnter or Spaceを押下するところを別キーを押してしまったがために発生したようで、その後問題なく完了しました。
※brewインストール状態の確認コマンドを調べ、判明しました。
" Installation successful!"が表示されればOKと思われます。
パスワードも計2回聞かれたと思います。
②brewインストール後のメッセージ
インストール作業終了時に、下記のように表示されました。
Warning: /opt/homebrew/bin is not in your PATH.
Instructions on how to configure your shell for Homebrew
can be found in the 'Next steps' section below.
==> Installation successful!
ざっくり「インストールは終わったけど、不十分だから追加対応要ですよ」と理解しました。
Next steps:
- Run these two commands in your terminal to add Homebrew to your PATH:
と言う記載(homebrew用のパスを作成せよ?)を見つけ、直下に記載されていたコマンド2つをターミナルで走らせたところ、問題なく完了し、POSTGRESQLのインストールまで辿り着けました。
ありがとうございます😊
僕の実行環境化では
FULL OUTER JOIN test_table02 AS BでOK
OUTER JOIN test_table02 AS BはNG
いいね!
そしたらそこに小麦ををかけナガワ女性との出会いを見つけよう
そしたら世界は地獄から可憐に佐久TOTOのようになったりしなかったりするような感じもあるでしょうね!年々ころ利用生態系な感じもいいよね!
SQL苦手。超助かる動画。
書き方のルールさえ覚えてしまえば、、、ですが、覚えなくてもこういうことができる、と知っておけば調べていかようにも書けます!暗記の必要はありませんのでご安心を!
質問なのですが 1:03:46 のtest_table.csv というファイルはキノコード様のHPなどにありますのでしょうか。
私はSQLiteの練習の時に使ったtest_database.dbをSQLite上でエクスポートし、test_table.csvにしました。内容は一緒だと思います。ご参考までに
@@macchogorigori6409 できました。ありがとうございました。
@@macchogorigori6409 質問失礼します。キノコードさんのサイトからファイルを読み込もうとすると、「データベースファイルを開いていません」と言う表示など出てきませんでしたでしょうか?よくわからなくて、読み込めず行き詰まってしまいました。。。
ようさんに同じくでした。。数時間調べて解決策が分からず...
@@mariw1231 Importする際に、Columnsタブ内のColumns to importからIDとか売上日などをすべて削除してImportしてみてください。私はそれでうまくいきました
いつも大変お世話になっております。キノコードさんの動画でSQLを勉強し始めました。プロの講師のようで、とてもわかりやすくてありがたいです。教えていただきたいことがございます。1:03:33あたりで、test_table右クリック→インポートをしようとすると、"Utility file not found. Please correct the Binary Path in the Preferences dialog"とでてしまいます。どうしたら解決できますでしょうか。ご教示いただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
PostgreSQLのbinのフォルダのPATHを通してあげればうまくいきました。
pgAdminのServersを選択して右画面にwelcome(ゾウさんのアイコンがでてくる)とかが出てくるようにする。
右画面の真ん中Quick Linksの右側にConfigure pgAdminの歯車を押す。
左の画面でPathsのBinary pathsを選択する。
PostgreSQL Binary Pathの対象のBinary Path欄にパスを入れる。(渡しの場合はC:\Program Files\PostgreSQL\15\bin)
右下のSave
私は上記やり方でうまくいきました。
PostgreSQLとMySQLはどう違うのですか?ググってみましたがいまいち良くわからないです。Pythonをするにはどちらが適しているのでしょうか?
そうですね、どちらがよいか?は目的によって異なるかと思います。
両者を比較した際、より複雑なこと、大規模なことをしたい場合はPostgreSQLのほうが向いています。
シンプルな機能だけでよい場合は、MySQLが向いていると言えます。
曖昧な回答に見えますね、すみません!
どういった場面で使用したいかをイメージしてみてくださいませ〜
【質問】00:38:14以降のJOIN等で学ぶためのデータ素材はキノコードに会員登録して月額を支払ってできる学習内容になりますか?
自分でHP探して調べてみましたが、無料では提供していないという理解で間違っていないですか?
レッスンで使用しているデータをお探しということですね。
JOINのレッスンは、データを作成しながら進めるレッスンですので、データ素材の用意はありません。
それ以外で使用しているデータ(架空アパレル会社のデータ)は、Webサイトにリンクがあります通り、キノクエストにアカウントを作成いただくことでダウンロードが可能です。(現在は仮登録が必要ですが、有料プランを登録する必要はありません。)
わかりにくい仕様になってしまっていてすみません!
まもなく改修予定です。
---
キノクエストでアカウントの新規登録に進み、メール認証を完了します。
ログインした状態(プラン選択画面が表示されます)で、ファイルダウンロードページのURL:kinoquest.jp/main/file_download/を直接アドレスバーに入力ください。
カラム名を記載する時に
ダブルクオートで囲む場合と
囲まない場合があるのはなぜですか?
質問なのですが 1:57:34 のSQL文を入力すると function substring(date, integer, integer) does not exist とエラーが出てしまい進めません。
どのようにしたらよいでしょうか。ちなみに環境はMac でこの動画に沿って行っております。
CAST関数で1回文字列に直さないといけないと思います。
DBのファイルが保存できないのですが、原因はわかりますでしょうか。
DB Browserのリンクでqとp間違えると詐欺サイト?に入っちゃうので、気をつけてください!
8:55 DBのファイルが見当たらないのですがリンクをいただけますでしょうか?
概要欄に、レッスンごとの書き起こしブログへのリンクがあります。それぞれにダウンロードファイルがありますのでご確認ください。
▼こちらからどうぞ!
kino-code.com/sql_1/#i-3
@@kinocode ありがとうございます!
1時間以降のtable02 03の用意ができず戸惑っているなう。
「キノクエストは、5月2日17時00分までメンテナンス予定です。新規登録やログインをご希望の方は、お手数ですが17時00分以降に再度アクセスをお願いします。」との表示が17:30時点で表示されていて詰みかも
解決
2:06:45 多分ここ表記ミス。3段目は{,a}かな?
ありがとうございました。( ̳• ·̫ • ̳)
GOD
select 偏差値, ROUND(偏差値) from test_table2 だと整数の値が出るのですが、select 偏差値, ROUND(偏差値,2) from test_table2 にするとERROR: function round(double precision, integer) does not existと出ます。"偏差値"にしたり'偏差値'にしたり[偏差値]にしたりしましたが、できませんでした。解決方法はありますでしょうか。
わかりやすいけど、一本の動画で何回自分の広告するんってぐらい入ってるのはどうにかしてほしい。
せめて最初と終わりぐらいにしてほしい
macか。残念だな。
環境構築の点ですかね?
SQL文は同じなので、ぜひ学習してみてくださいね。
???????????????????????
説明が冗長
なるほど。ご意見ありがとうございます!
どのような説明があると嬉しいなど、ご要望をお聞かせいただけたら嬉しいです!
@@kinocode 説明を増やすというより、話す内容のスクリーニングですね。丁寧に説明しようとして要点が薄くなってる気がします。
多少説明が不親切になっても初心者向けに重要度の高いものだけに絞ったほうがいいと思います。やる人は自分で調べますから。
ご意見感謝します!
とても理解できます。情報は大事なところだけに絞ったほうがより伝わりやすくなりますよね。
シンプルでわかりやすい説明に心掛けます!
本当に業務では役に立たない基本事項ばかりをよくもまあ2時間で作ったものだ
素人はこれで分かった気になるがいざ自分でDatabaseを構築するにあたり
まず壁にぶち当たる
Databaseの基本はCRUDだが環境構築から手引きしなければ
だれもQueryを理解する事が難しい
単に誰かが用意する環境でDBが使えたにすぎない
まあ教えている側がどうもBackendには詳しくないと思うのは
受講内容からも推察できる
Programingは末端にすぎない
大事なのはもっと前にある
Programingができるだけの技術者はこの世に必要ない
長文が無能を物語ってる
玄人さんカッケーww
お前はPCいじる前に友達作った方がええぞ