わかりやすい動画ありがとうございます。 mac に chromedriver をインストールしたのですが、chromeを開ませんでした。 Message:’chromedriver’ executable needs to be in PATH. とエラーメッセージが表記されますが、どうすれば上手くいくのでしょうか?
大変参考になりました。「WebDriverException: Message: 'chromedriver' executable needs to be in PATH.」でかなり苦戦しましたが、Google ChromeとChrome driverのバージョンが違っていたようです。(ここまで1週間要しました) すんなり進むより、苦戦してもがいた方がよく覚えるようです。 これからも学習動画で勉強させていただきます。
動画いつもありがとうございます! 自動でログイン、ダウンロードができる様子を見て感動しました! jupyter lab上ではうまくいきましたが、pyファイルに変換してコマンドプロンプト上で実行するとエラーが出てしまいます。 ちなみにエラーコードはこちらです。何が違うのかご教授いただければ幸いです。 Traceback (most recent call last): File "C:\Users\daiki\OneDrive\デスクトップ\webスクレイピング.py", line 7, in get_ipython().system('pip install selenium') NameError: name 'get_ipython' is not defined
【Python学習 といえば、キノクエスト】
キノコードが作ったプログラミング学習サービスが登場!
「やってみたい」から「できた」へ
・Pythonに興味がある
・業務を効率化したい
・アウトプットしてみたい
・学習方法に不安がある
▼登録はこちら▼
kino-code.com/kq_service_a/?.com&LgZ8Li97yoM_comment
わかりやすい動画ありがとうございます。
mac に chromedriver をインストールしたのですが、chromeを開ませんでした。
Message:’chromedriver’ executable needs to be in PATH. とエラーメッセージが表記されますが、どうすれば上手くいくのでしょうか?
@@マスタぜろ さん
私も全く同じ状況です。解決されておりましたらご教示願います。
@@sayang_CCA60 chromedriverのpathが間違っているのではないかと思います
webdriver.Chrome('chromedriverのpath')
入れると解決すると思います
【備忘録】
09:26
この部分、私はbrew install --cask chromedriver で正常にインストールされました!
既出でしたらすみませんmm
キノコードさん、いつもありがとうございます!
ありがとうございます!
ここの書き方がアップデートされており、動画の書き方だとエラーになってしまうんですよね。
固定コメントに補足いたします!
細かいところもはしょらないで丁寧に説明していただいているので、とても分かりやすい。
極力はしょらないようにしていますが、端折った場合は、他の動画を案内して視聴者さんの学習がつまらないように気をつけております!
seleniumのバージョンが更新されたことにより、find_element_by_*メソッドはfind_element(" * ", " ")に変更されたようです。少し躓いたので共有。
find_element(" * ", " ") では動きませんでした
find_element(By.*(大文字), " ")で動きました
これって使用環境によって変わるものなのでしょうか
助かりました!
@@nekokororon find_element(" * ", " ") で動きましたか?
@@ztsE7NKQ それで動きましたー
windows10環境ですが、browser.find_element(“id”,”swpm_user_name”) で動きました
これこそ神動画と呼ぶにふさわしい動画です。
ありがとうございました。今後も楽しみにしています。
KIKIさん、こちらにもコメントをいただいていたのですね!ということは2本見て頂いているということですね!ありがとうございます!
16:29
現在はfind_element_by_id()は使えませんので、
find_element("id","swpm_user_name")と記載する必要があります。
助かります
どなたか存じませんが、助かりました!ありがとうございました。
9:45 brew cask install chromedriver→brew install chromedriver --cask
動画の編集がうまいです
大変嬉しいです!ありがとうございます!
とても丁寧でわかりやすい解説ですね。私は、Pythonは勉強したものの、使いどころがなくて、せっかく勉強したことを忘れそうなので、こういう実践的な実例はとても嬉しいです。今後の展開も楽しみにしています。
ありがとうございます。これからも身近なケースをつかって、分かりやすい動画を作っていきます。
9:45付近の"brew cask install chromedriver"は、今だと"brew install --cask chromedriver"としなければならないようです。
待っていました!この40分をじっくりじっくり再現しながら理解していきます!
動画のケースをそのまま使うのではなく、それに似たことを身近なところから見つけ出して再現するので、結構エラーが出たりするのですが、根気強くやっていきます!
リヒャさん、お待たせしました!今後もPythonによる自動化関連の動画をアップしていきます。また、もうちょっと先にはなるかと思いますが、人工知能関連の動画もアップしていきますので、チャンネル登録を解除しないでお待ちくださいね。笑
キノコード / プログラミング学習動画のUA-camr
気長に待ちます笑
でも受動的にはなりたくないので、pandasとnumpyの本を買って頑張ってます!
説明がとても分かりやすく、めっちゃ聞きやすい声で最高のクオリティです😊
Pythonの入門書籍を買おうか迷っていましたが、キノコードさんの動画で学ばせていただきます💪
個人事業主インフラエンジニアです。開発系(AI)の勉強も始めたいと思って動画を探してました。わかりやすいです。参考にさせてもらいます。
インフラエンジニアさんですか!AIとのスキルの掛け算は強いですね。お互い頑張りましょう!
素晴らしいです。スクレイピング、API関係の動画を待ってました。画像収集してトリミング等の自動化、gmail自動化などもやってほしいです!
やっぱり実際に小さなことでも自動化されたらすごく嬉しいです。 とっても気持ちいいツボを付いてくるキノコードさんはさすがです!
専門用語までいちいち説明して頂きありがとうございます👍
おすすめに出てきてくれてありがとう。50秒ぐらい見てチャンネル登録余裕でした。
気づきを与えてくれる有益なコメントでした!こちらこそありがとうございます!
声が聞き取りやすく、説明もとても丁寧で感動です!
ありがとうございます!!!声についてはマイクの設定がうまくいっていないので、もうちょっとよくなる予定です。せっかくマイク買ったし、よくなるといいなー。
23:18 大事なことだから2回やります。
家にいる時間が長いので一から勉強したいと思います。
このような動画は大変ありがたいです。
応援しています!
応援ありがとうございます。心温まります。今日も頑張ります!
説明画像がホントにわかりやすい!プログラミング初心者ですが真似できました!
動画ありがとうございます。すごい楽しかったです!
私はWindows10を使っているのですが、
37:36 で csvに保存した際にが文字化けになりましたので、encodingを加えました。
df_contain_python.to_csv('output.csv', encoding="shift-jis")
どこかで書かれてあったらすみません...。
引き続き2回目やりまーす。
ありがとうございます!!助かりましたよ~。
転職して1年半程度PRAエンジニアをしているものです。
以前は違う畑の仕事をしていたため、ITやプログラミングが知識が不足している状態でした。
RPAツールで開発するうえでもやはりプログラミング知識などは必要で勉強中で、
PythonでのRPA化スキルも習得して、よりワクワク仕事をしていきたいとおもいます。
(チャンネル登録させていただきました。)
外国人のようなスタイリッシュな動画で、とても見やすいです。
なんていい時代なんだ!!
最高です!ありがとう!
非常に勉強になりました。誠にありがとうございます😊!
何ができるか分かってなかったけど、Phytonに興味がすごく湧きました!
とってもみやすいです。
最高に嬉しい褒め言葉ありがとうございます。
Python講座が一番いいです!
すごーくモチベーション高まりました!ありがとうございます!
それはすごーく嬉しいです!
「こんなことができる」という引き出しをたくさん持っていると、いつかきっと役立ちます!
13:24あたりで、Chromeは開けるもののエラーが出るので調べてみました。executable_path という記述が非推薦になったらしいです。from selenium import webdriver
を from selenium.webdriver.chrome.service import Service に変更したのち、 driver = webdriver.Chrome(executable_path='C:\\Users~') を driver = webdriver.Chrome(service=Service('C:\\Users~'))に変更したらエラーが出なくなりました!
まさにここで躓いていたので助かりました! ありがとうございます!
的確なコメント、無駄のない喋り、見た目にも分かりやすい説明、キノコードさんは頭の良い人なんだなと感じます。自分はまだPython初級者ですが、一緒に仕事して学ばせていただきたいと思える師匠と感じます。自分の職場は伝えるのが下手な人ばかりで、「適当・曖昧・面倒臭い」な性格の人の意見を伺いながらExcelのマクロづくりなどを担当しています。「あなたの作業を減らすためにやっているんでしょ!」と思うんですが、相手は「自分の仕事減らすなよ。どうでもいいわ」と言わんばかりの非協力的姿勢。効率化など一切関心無く、日々の作業をこなして給料欲しいだけ。ただただ呆れるばかりです・・・
いやほんとにこういう動画があると助かる…
ありがとうございます😊
ありがとうございます!お役に立てたかもしれないので、今日は嬉しさに包まれながら寝れます。
わかりやすい!これから勉強していく仲間にもおすすめしておきます。
1コメントで、何倍も嬉しいです。
すごくわかりやすい!本当にありがとう
動画の編集が綺麗です。
もっと進化していけるように精進します!
ちょうどpythonでスクレイピングの勉強してました!
自分の探してる操作があるといいな。
では、見てきます。
いってらっしゃい!
そして、どうでした?
具体的なケース1。正に私の探していたケースそのままでした。丁寧で非常にわかりやすく、とても助かりました。チャンネル登録しました、他の動画も見て勉強させていただきます。
ピンポイントで動画を作れてよかったです!またK純さんのピンポイントにヒットすることを!
このレベルの内容で、この動画のクオリティ やばすぎ
「よりよい学習の機会を、より多くの人に」というコンセプトでやっています。より多くの人に届くと良いな〜
@@kinocode なんか泣きそうな程いい人やな
独学でスクレイピングの勉強していたのですが、僕の数時間の学びが40分程度に凝縮されていて素晴らしい動画だど思いました!
これからもたくさんの動画が配信されること期待してます!!
大変だと思いますが頑張って下さい!!
わかりやすい動画をありがとうございます
macでの、時間になったら実行するやり方を、楽しみにしています!
ご意見ありがとうございます!6月中に出しますね!
@@kinocode ありがとうございます!
素晴らしいですね
Windows ユーザーです。
browser = webdriver.Chrome(executable_path = ‘C:\\Users\\KinoCode\\Desktop\\MyCode\\chromedriver.exe’)のところで
SyntaxError: (unicode error) 'unicodeescape' codec can't decode bytes in position 2-3: truncated \UXXXXXXXX escapeというエラーが発生しました。
原因 pythonにおいて'\'(backslash) はescaping characters
対策方法① a raw stringとして認識させるためにパスの前にrをつけてexecutable_path =r‘C:\\Users\\KinoCode\\Desktop\\MyCode\\chromedriver.exe’
対策方法② '\'をすべて'/'に変えてexecutable_path =‘C://Users//KinoCode//Desktop//MyCode//chromedriver.exe’にする。
素早く解決できました。ありがとうございました。
ありがとうございます!
見てるだけでワクワクしてくる🤩
うわー。そうなんですか!?動画やコードを作っている当事者なので、るーさんの感想は大変参考になります。ちなみに、ワクワクするのは、どんなところですか?「うわー自動で動いている!?」ってところでしょうか?それとも「あっ、これなら効率化できて楽になりそう!」って感じでしょうか?
キノコード / プログラミング学習動画のUA-camr さん
素人感想で申し訳ないのですが、まずは動画をみて、世の中にこんな事ができるツールがあるんだというワクワク感と、目で見てコードから実装されるのはほんと感動すると同時に自分もしたい!と強く感じます。
私はプログラマーになりたいわけではないのですが、なんらかのプログラムを一通り勉強したいと思っており、javaで挫折しswiftでもう一回挫折したところでpythonに出会いこれなら行けそうと感じてるところに、キノさんの動画に出会いました。
今の目標は、毎日決まった時間にweb上で公開されるcsvデータを自動で取得して、見易く整理して勝手にブログにUPする事です。
正直自分では無理だろうと諦めかけていたのですが、キノさんの動画を見てると本当に自分でも出来るんじゃないかとやる気が満ち溢れてきます‼️
乱文ですいません💦
@@lue819 動画を作っている当事者としては、もうこれ以上ない褒め言葉です。
私としては、そのワクワク感を提供できていることを知れて、とても嬉しいです。
より質の高い学びの機会を、より多くの人に届けたいと思ってUA-camで動画を配信しています。
質の高いとは、視聴者さんが「わかりやすい!」「みていて美しい!」ということだと思っていたのですが、「ワクワクする!」ということも感情としてあるのだなと、るーさんの丁寧なコメントを見て思いました。
皆様がワクワクするような動画を作っていけるよう、これからも精進していきます!
キノコード / プログラミング学習動画のUA-camr さん
それと、書き忘れたのですが、プログラミングは漠然と難しそうなイメージがあるのですが、動画の自動ログインするすプログラムのとこで、
右クリックでwebの裏側が見えて、そこにアクセスするあの感じは、
プログラマーの方は当たり前かもしれませんが、僕には新鮮すぎました。なんだ、簡単じゃん‼️って思えました。
勉強するにあたり一から文法などを勉強する方が多いかと思います。
ですが、
Pythonにこんな便利な機能があり、
こんな事も出来ちゃいますよ!
皆さんは、その機能をただ知らないだけですよ!
難しいわけではないですよ😌
と思える動画ですので、沢山の方が興味を持てると思います^_^
くれぐれもお体にはお気をつけ下さいね‼️
死ぬほどわかりやすかった。今まで立ち止まってたけどやっと進みました
いやー、嬉しいですよ!次の動画の糧になります!今日も頑張ろう!
無料でこの内容は神
スーツ交通チャンネルさんになった気分。ありがとうございます。
WOW! 素晴らしい動画
日本政府はAI人材の育成とか、情報技術で日本は遅れているとか、社会デジタル化とかいうなら、
このようなコンテンツを見習うべき、あるいは公費をかけてつくるなり、コンテンツ製作者を支援すべき
この教材はいいものですね、Tkinterと一緒に使えた、いい感じ
Tkinter面白いですね!どんなことをやられたのか共有していただきたいぐらいです!
外国人にも分かる易いです。ありがとうございました😊
概要欄が神。手厚い。
本サイトを参考にクローリングコードを作成したものです。殆どはこのサイトのおかげで問題なくブラウザを制御できるようになりました。しかし、タグが複数ある場合などのスクレイピングがうまくいかなかったりします。今度はそんな場合に対する解決策など提案していただけたらうれしいです。
ウェブスクレイピングの勉強をしていてかなり助かりました!
お忙しい中動画作成有難うございます。
お手数ですが、ログインページはいつ頃できるでしょうか、
また、ログインページがない場合は一旦勉強を止めていた方がよろしいでしょうか
お忙しい中ですが、回答していただけるとありがたいです。
ログインページについては、2週間以内に対応したいと考えています。
そこの部分は、スキップしていただいたり、利用規約などでオッケーのサイトで試していただければと思います!
@@kinocode さん、回答していただき有難うございます!
非常に丁寧な説明で分かりやすかったです。やって見たいことの入り口が見つかった気がします。ありがとうございます。これからも学ばさせて頂きます。よろしくお願いします。
キノさんのコンセプトにもジーンとしてしまいました。
プログラミング言語には得意不得意、結果記述量の多寡があって
同じことを実現するのに読みやすく書きやすい言語を選ぶのが楽する一歩目なんだね!
よしやってみよ
頑張ってください!業務効率化は目の前だッ!
キノコードさんのメンバーズログインページにアクセスしたら拒否されてしまって先に進めないのですが、困りました。
同じです!!
22:25 pyファイルで実行
23:22 ソースコードの実行
で動画が重複しているように思います。
役立つコンテンツをこれからもよろしくおねがいします。
ご指摘ありがとうございます。のちほど確認をしておっしゃる通りなら概要欄に記載させていただきます。ご指摘ありがとうございます!
今回も気合をいれて望もうと思ったのですが、ログインページが見当たらなくてすぐに挫折してしまいました。新しいurlになったせいかな?もし、改善策を教えていただけたらすぐに挑戦しようと思います!いつも素晴らしい動画ありがとうございます!!
その通りでURLを変更しており、概要欄に記載しております!
が、わかりにくくてすみません!
「kino-code.work」に置き換えてみてください。
また、近々Webスクレイピングの第2弾をアップする予定ですので、お待ちくださいませ!
ありがとうございます。
もっといろいろな実践講座が見たいです!
承知しました。実践講座を作っていきますね。とはいえ、Pandasで便利なTipsもあるので、Pandas超入門コースと織り交ぜながら作っていきますね!
大変参考になりました。
pyファイルにして実行するところが、二回流れているようです。
素晴らしい動画をいつもありがとうございます。プログラミングの勉強を始めてまだ間もないのですが、何度もみて、実際に成果物を作ることから初めています。例えば簡単なご質問などコメントしてもいいのでしょうか?それとも個別にプラン設定などされていますでしょうか?お答えできる範囲で構いませんのでよろしくお願いします
多くのコメントをいただいているのですべてのコメントに返信できるわけではありませんが、お答えするように頑張っております!個別指導はやっておりません…。申し訳ありません。
udemyとかでお金払って見るレベルの教材が無料…
ありがとうございます!最大の賛辞です!これからも無料でよいコンテンツを配信していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします!
本当にそれですよね、えぐすぎるw お世話になってます😌
ありがとうございます。参考にさせていだきます。
めっちゃええやん
うれしいやん
細かいことですが、seleniumで表示を待つ間、sleepを使うのは非推奨、最悪の手段とされています。
なので、できればwebdriberに搭載されている待機メソッドを利用することをおすすめします
フォローありがとうございます。私の方でも調べてみました。qiita.com/katsuya_ds/items/725840f11f5c7b314daa
と言ったような記事がありますね。なるほどって感じです。有益なコメント&フォローありがとうございます!勉強になりました!
本当に勉強になります。
1点、質問があります。Webスクレイピングですが複数ページ(賃貸情報等のデータ)の場合
どのような構文が必要でしょうか。
複数のページをスクレイピングをするには、URLの構造を把握すれば行けると思います。あるいは、次のページへいくリンクのボタンの要素を把握すれば良いです!
ありがとうございます。
毎回楽しみにしています。
有料でもいいのでセミナーがあれば行きたいレベル
pythonでワークフロー作るApache Airflow の解説動画お願いします。
RubyVerでも見たいです...!
キノコードさんの動画を見てPythonを勉強したくなりました。 もし差し支えなければお教えいただきたいのですが、LINEなどをPCの画面に表示させてそのテキストをメール送信させるようなことはPythonだけで実現可能でしょうか? しかしこれだけの動画クオリティが無料なんてすごいです!
いつも勉強させていただいています。ありがとうございます。一つ質問があります。pip と !pip の違いは何なのでしょうか?ライブラリをインストールするときに、どちらでもインストールができたのですが使い分けがあるのでしょうか?
I don't get what you're saying, but it sounds interesting
これEdgeでできないですか⁉️
google sheets でのやり方も教えてください
為になる動画ありがとうございます。
クラウドにアップしたした画像ファイルなどを分類毎分けながらダウンロードしてくるみたいな事をしたいのですが、この動画からもう一歩踏み込んで勉強しないと難しいですかね?😅
pythonは世界を変える
大変参考になりました。「WebDriverException: Message: 'chromedriver' executable needs to be in PATH.」でかなり苦戦しましたが、Google ChromeとChrome driverのバージョンが違っていたようです。(ここまで1週間要しました)
すんなり進むより、苦戦してもがいた方がよく覚えるようです。
これからも学習動画で勉強させていただきます。
さやんさん、初めまして。
急なメッセージすみません。
私もさやんさんと同じエラーが出てしまい、行き詰まってしまいました。対策を教えていただけますでしょうか。
@@yukimori9169 さん。ご連絡ありがとうございます。
最近、Python学習を一旦保留し、Web制作系の言語から再学習しており、11ヶ月前に苦労して解決した問題が思い出せずにおります。
薄い記憶を思い出す限りでは、前述の通りGoogle ChromeとChrome Driverのバージョンが違っていたため、そこを修正したら解決したように記憶しております。
ただ、yuki moriさんのケースも同じとは断定できませんので、ご期待に沿えないかもしれませんが、頑張ってください!
勉強になります!
動画編集もご自身でされているんですか?
ありがとうございます!続編も出しているのでどんどん学習を進めてみてください!
こんにちは、すばらしい動画をアップデートありがとうございます。14:42くらいログインページは「404 NOT FOUND」ってエラーが出ましたので進んでいけません。お手数をおかけしますが、教えていただければ幸いです。
chromeが勝手に最新版になってchromedriverとバージョンが不一致、
みたいなエラーはいて一向に進まない・・・落ち着いてくれchromeさん
素晴らしい動画をありがとうございます!
質問なんですが、13:15でのwindowsで
browser = webdriver.Chrome••••••••
と入力するとエラーでwebdriver が定義されていないと表示されます。何か解決策があればご教授願います
わかりやすい動画をありがとうございます。
20:12 のダウンロードボタンが表示されずに、404 NOT FOUNDの表示が出るのですがどうしたらよいでしょうか。
すみません!固定コメント、概要欄に記載していますが、URLはこちらに変更しております。
kino-code.work/membership-login/
これってやはりpandas,python入門講座終えてからの方がいいんですかね
こんな有益なチュートリアルなんでこんな見てる人少ないねん。。。
ありがとうございます!そう言っていただけると本当に頑張って作った甲斐がありました!こう言ったコメントをくださる方、いいねをくださる方がいるから次の動画を作る糧になります。ありがとうございます!
@@kinocode 返信ありがとうございます!UA-cam内でも区切っていただいて、いつ見てもどの個所見ればいいかわかりやすくて助かります!
メンバーログインページは無いようです。
10:03~ brew cask install chromedriver ではなく 記述の仕方が変わったようで brew install chromedriver --cask にしないといけないようです(^ ^)
はい、その通りです(^ ^)
コメ欄がお礼と質問で溢れているwww
プログラミング学習では簡単な英語が読めるようになることと検索力を上げることは重要ですね。コメ欄のエラーメッセージ見たら英語で例えば変数が定義出来てないよーってちゃんと理由が書いてあるし、キーワード検索したら英語のサイトだったりするし。。。学習上英語は避けては通れない。日本語での解説が比較的豊富なRubyですら!
あ、動画の内容はとても分かりやすいです!Ruby学習者ですがPythonにも触れてみたいなと思いました。
awesome
『プログラミングの独学のコツ』の動画を上げて欲しい
承知しました!ひと段落したら作ってみますね!
1日に来たメールを開いて、必要な情報をエクセルに抽出した後、任意のフォルダにメールを移動、それを繰り返すというプログラミングの説明動画をやっていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます!メールとはGmailとかでもよいですか?必要な情報とはどんな情報ですか?
有益な情報ありがとうございます!Chromeドライバーの指定の仕方がわかりません!教えて頂けると嬉しいです!
動画の質高すぎるやろ。。
ありがとうございます!まだまだ進化したいと思っています!引き続き頑張ります!
私はwindowsを使っています。
23:43 の部分についてご質問がございます。
コマンドプロンプトで入力後Enterを押した後に、VScodeが開いてしまいます。
そのあと、またコマンドプロンプトでEnterを押すと、Chromeが開いて実行は出来るのですが、
VScodeが開かないようにする方法などはありますでしょうか。
いつも勉強させてもらってます!
質問よろしいでしょうか?
ログインボタンを自動化して、クリックをするときにnameもなく、type,value,classしか表記されてない場合どうすればよろしいでしょうか?
返信していただけると幸いです。
動画いつもありがとうございます!
自動でログイン、ダウンロードができる様子を見て感動しました!
jupyter lab上ではうまくいきましたが、pyファイルに変換してコマンドプロンプト上で実行するとエラーが出てしまいます。
ちなみにエラーコードはこちらです。何が違うのかご教授いただければ幸いです。
Traceback (most recent call last):
File "C:\Users\daiki\OneDrive\デスクトップ\webスクレイピング.py", line 7, in
get_ipython().system('pip install selenium')
NameError: name 'get_ipython' is not defined
エラーにある通り、7行目の「pip install selenium」をコメントアウトしてみてください。
「get_ipython().system〜」というのは、「!pip〜」がnotebookからpyファルに変換されたときに自動変換される部分です。
かつすでにインストールがすんでいるところなので不要です!
@@kinocode 初めまして、動画を参考にさせていただいているものです。元の質問者の方と同じ事象が発生し、こちらの回答と同じように対処しました。エラーは表示されなくなったのですが、csvファイルが保存されず困っています。何か解決方法などありますでしょうか?ご教授いただけますと幸いです
独学なので助かります。ただ、webスクレイピングのurlが変わったと概要欄にあるのですが、貼ってあるurlを押すとログインページではなくテストページ?なるものに飛びます。また新しくログインページが変わっているようでしたら教えていただきたいです。
そうです、概要欄に記載のテストページをスクレイピングの練習用として使用できるようにしています。
適宜URLを変更して練習にご利用ください!
kino-code.work/
kino-code.work/membership-login/
キノコード / プログラミング学習チャンネル そういうことでしたか!ありがとうございます!
動画ありがとうございます。
CSVデータのダウンロードですが、
jupyter lab上ではうまくいきましたが、pyファイルに変換してターミナル上で実行しても反映されません。
エラーの表示が出ていないので原因が分からなく。。解決策がありましたらご教示お願いいたします。
pythonを現在使っており、参考にさせて頂いています。
ただ、Webドライバーを使ってブラウザを読み取ろうとするのですが、getメソッドが使えませんと言うエラーが上がってしまいます。
ライブラリーの問題でしょうか、それとも他に何か設定が必要なのでしょうか?
エラーの詳細が分からないため、何が誤っているかわかりません。「browser = webdriver.Chrome(chromedriver実行ファイル)」コマンドを実行すると、chromeは起動しますか。
めちゃくちゃ、勉強になります。良いサイトをありがとうございます。
[質問]
キノコードのブログのログインページにアクセスする際に、
WebDriverException: Message: chrome not reachable と表示され、キノコ―ドブロクに到達しません。
色々調べてはみているのですが、回答が見つかりません。解決方法があれば教えてほしいです。
解決しました!
私も同じところで躓いてしまいました。
どのように解決したのか教えて頂けると嬉しいです
【質問が3つあります】
お世話になっております。
キノコードさんの大変わかりやすい動画、参考になります。
質問があります。
GoogleClassroomの提出状況を
Googleスプレッドシートに出力したい
と思い、Webスクレイピングに
最近興味を持ちました。
そこで以下の質問について知りたいです。
①PythonからGoogle スプレッドシートへ出力ってできるのでしょうか?
②もしPythonからGoogleスプレッドシートに出力できるとして、その解説動画を作られるご予定はありませんか?
③GoogleAppsScript(Java Script)の勉強を始めるか、Pythonの勉強を始めるか悩んでいます。のちのち博士課程でAPIを利用して研究をする予定なので、APIについても学びたいです。とすると、APIも学ぶならPythonを学び始めた方がいいですか?
Pandas入門講座を見直してもわからなかったので質問させてください…
33:35 df_title_url = pd.DateFrame({'Title':title_list, 'URL':url_list})
これを実行する際「AttributeError」が出ます。
module 'pandas' has no attribute 'DateFrame'
動画と同じように指定しているはずですが、どこかで定義が抜けているんでしょうか。
DataFrameですね!
Dateになってしまっているようです〜
@@kinocode 進みました!スペルミスをしていたとは…早急にご対応いただきましてありがとうございます!
いつもわかりやすい動画を公開していただきありがとうございます!
findelementとクリック動作やsend操作の間にtimesleepを入れるのはなぜでしょうか?
わかりやすい動画ありがとうございます。send_keys(USER)のところでAttributeError: 'list' object has no attribute 'send_keys'とエラーが出るのですがなにがいけないかわかりますでしょうか
解決しました。find_elements_と複数形になってました
自分もここで躓いたので有益な情報となりました。ありがとうございます。