【後悔?】無理して買わなくても良かったかもしれない。【マイクロフォーサーズ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @flecksable-annex
    @flecksable-annex  6 місяців тому

    勿体ない事をしたかも?というお話(^^;

  • @齋藤義郎
    @齋藤義郎 6 місяців тому +1

    毎日野鳥撮影してるんで、必要なレンズです。フルサイズも持ってはいるけど(キヤノン)使えない。フードはレンズ保護くらいかな、野鳥撮影はできれば順光のほうが良いのです。フードはいらないかなと。できれば単体で1200ミリは超えてほしいのとズームリングが重くて、飛翔している鳥を認識させてズームアップするとき見失ってしまう。最大の欠点ですね。100~300も良いのですが400ミリまであれば軽いし、安いしより良くなるんですが!

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  6 місяців тому

      動画視聴&コメントありがとうございます!😊毎日野鳥撮影!凄いですね!もはや専門家ですねー!野鳥撮影ともなればこのレンズは必須ですね😸フードの件ですが、野鳥に限らずそもそも望遠で逆光で撮るシチュエーション少ないですよね😅だからあんまりフードは使ってないです😅ズームリング重めですよね😅僕個人的にはズームは逆回しにして欲しいですけど💦

    • @齋藤義郎
      @齋藤義郎 6 місяців тому +1

      @@flecksable-annex専門家には程遠いへたくそです。午前の仕事と午後の仕事の合間が結構有るだけです。ズームリングは向きは慣れるんですが、重さと角度が難点です。後はISOがフルサイズほどにはあげれないことですかね。3200程度までならなんとかです。都会の河川敷ですが最近女性で野鳥撮影されてるかた多いですよ。普通の焦点距離ならスマで十分ですが800ミリとかなるとマイクロフォーサーズ便利ですから。

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  6 місяців тому +1

      それでも、毎日の積み重ねで得られる経験値は大きいですよね😊
      そのうち動画にしますが、
      マイクロフォーサーズでのカメラ撮影はひとクセあるといいますか、語弊を恐れずに言えば「腕」が必要ですね😅ISOもそうですが、
      フルサイズのように適当では許容してくれないですからね😅
      後の修正が難しい分、撮影技術が必要になるセンサーですね💦
      最近動物園とかでも、
      フルサイズに600mmクラスの望遠つけてる女性多いですよ😅結構しんどそうです😫

    • @齋藤義郎
      @齋藤義郎 6 місяців тому +1

      @@flecksable-annex マイクロフォーサーズは高感度といっても3200くらいです。絶対的な画質に関してはフルサイズでしょうがAPS-Cだとレンズが小型になるしリーズナブルな値段でF1.4クラスのシグマのシリーズなら程よくボケてくれますから。ただマイクロフォーサーズの手軽さは超望遠なら際立っています。キヤノンユーザーで100~500にR5つけてというのはかなりしんどいです。仕事についてからはニコンFフォトミックやメディカルニッコールなどでリバーサルの接写頼まれていました。マウントがキヤノン、フジ、マイクロフォーサーズとあるのでキヤノンからLUMIXのS5ⅱにしようか迷っています。まだ仕事してますからこれも接写なんでオリンパスですね。そこにコンタックスのマクロプラナーが有ったりソニーのRX100M3も使ってみようかとか、チェキ充電したら動いてしまったとか。断捨離が先ですね。

  • @ヒデ-g1d
    @ヒデ-g1d 2 місяці тому +1

    大変参考になりました。パナユーザーの方があんまりいらっしゃらないので嬉しいです。
    100-400mm Ⅱ型ですが、Ⅰ型に比べてズームリングが回しやすくなった印象です。Ⅰ型は結構引っかかる感じがありましたので、Ⅱ型の方が操作性は良いと思います。
    ただズームリミットスイッチが慣れないですね。月や止まりものの撮影で2倍テレコン付けてる時にヒヤヒヤします。
    コンパクトなのは素晴らしいのですが、ここは気にせず付け外し出来るようにして欲しかったですね…。

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  2 місяці тому +1

      動画視聴&コメントありがとうございます!!
      確かにパナユーザーって余りいないっすよね😅
      人によって2型はズームリングの周りが渋いって方もいたので、
      もしかしたら個体差あるのかもしれませんね😅
      リミットスイッチはちょっと不安ありますよね😅
      僕も動画で言ってますが、
      スイッチがすぐ切り替わってしまうのでテレコンつける時は不安になりますよね😅
      そもそも1型ではテレコン付けられなかったので半ば無理やり対応した感じが否めないですね😅

  • @misslemon9766
    @misslemon9766 4 місяці тому +1

    Ⅰ型持ってるんですが、参考になりました。アマチュア目線なんで、話題があるあるで
    とても参考になります。

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  4 місяці тому

      動画視聴&コメントありがとうございます😊
      無理して2型買いましたが、テレコン使ってないって言う....😅1型だったらかなり安くかえたなー🤔ってお話でした😅
      今後ともよろしくお願いします!

  • @秋保正志
    @秋保正志 6 днів тому +1

    Olympus ユーザーとしては
    手に入れたいレンズです
    Olympusの カメラとの相性が気になるところです

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  6 днів тому +1

      動画視聴&コメントありがとうございます!
      OLYMPUSにも100-400ありますよね🤔
      どう違うのか自分も試してみたいところではあります💦
      相性ですがOLYMPUS特有の防塵防滴のレベルは落ちてしまいますが、
      悪くないと思いますけどねー🤔

    • @秋保正志
      @秋保正志 4 дні тому

      @@flecksable-annex 様
      あくまでも 動画で見る限り
      Olympusの 100-400の レンズより パナソニックレンズの
      方が
      小型で軽そうです 
      私も パナソニックレンズ 使ってみたいです

  • @lifestyletokyo5347
    @lifestyletokyo5347 6 місяців тому +1

    100-300mmはちょっと前まで44000円で今は60000円だが、100-400mmになると値段が跳ね上がる。ちょっと高すぎ。

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  6 місяців тому

      動画視聴&コメントありがとうございます!!😆
      ルミックスブランドのレンズとライカブランドのレンズ、価格差が凄すぎますよね😳
      僕はルミックスブランドの45-200も持っているのですが、個人的な感想だと、
      解像感はルミックス45-200も負けてないけど、発色はライカ100-400の圧勝です🤔
      やっぱりライカブランド、高いだけのことはあるというか😅

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 6 місяців тому +1

    ガムテープはまずくないですか?先々とんでもないことに。パーマセルの間違いでは?

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  6 місяців тому +1

      動画視聴&コメントありがとうございます😊
      動画内でも字幕で突っ込んでますが、ガムテではなくビニールテープです😅
      粘着弱いですし、スイッチの一部分だけだですし、
      使用後は取ってるので問題は起きてないです😸

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 2 місяці тому

    かもしれないって治療不可レベル

    • @flecksable-annex
      @flecksable-annex  2 місяці тому

      動画視聴&コメントありがとうございます。
      申し訳ありません。
      コメントの趣旨が明確では無いので返答のしようがありません。取りようによっては悪くも取れるので、良かったらご説明頂けますか?
      何が治療不可なんですかね?