また発作が起きました|僕らの都市伝説
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 良質な大好物を見つけました。
僕らの都市伝説 実況プレイ
次⇒ • 会いたくない人|僕らの都市伝説
チャンネル登録よろしくどうぞ!⇒ goo.gl/OZrD3u
【コメント&高評価頂けると嬉しいです】
◆レトルトツイッター⇒ / retokani
◆ニコニコでも活動中⇒www.nicovideo.j...
◆ニコニコチャンネル⇒ch.nicovideo.jp...
★実況part1集 再生リスト⇒
音楽とか、フォントとか、キャラのセル画とかが、昭和〜平成初期感あって好き。
時代設定が今(令和)なのか90年代ら辺なのか分からないけど、雰囲気が学校の怪談とかズッコケ三人組とか木曜の怪談とかの辺りをいい感じにごちゃ混ぜにした懐かしさがあって好き
例えが全部懐かしすぎて泣いた
学園七不思議も入れてくれぬか
吉田秋生 先生とかあの辺を彷彿とさせる画風が、また味で良いですよね。
吉田秋生ってバナナフィッシュ初期とかその前かな?w昔学校の怪談・著常光徹の本が流行ってすごく学校いくのが怖かったこの作品は手描き風のフォントや中学生の心情が上手くて夕闇通り探検隊を思い出した
わ😢
柳沢くんの最後の「返して…」の後にゲーム最初に戻るのなんかいいな
何も始まらなかった日常に戻れる
ファミコンの音源みたいなBGMと愛嬌溢れるキャラ達、引き込まれる文章力にずっと見入ってしまった
都市伝説とか怪異ってほぼ創作だと思うけど、少なからず元ネタになった「本当に起きた出来事」があるんだよね
たくさんのルートがあるなら何も起こらない(都市伝説が広まらず失敗)もあるのかなと思わせつつの
女の子の登場から間髪おかずに仲間が連れて行かれる展開に脱帽です。
全く予想してなくて面白かった!続きも楽しみにしてますー!
寝落ち用に怖いの流しときたくて最近ずっとこれ垂れ流して寝てるせいで最初の3分くらいしか見てないのにもう8回くらいフルで再生してる
エマラ・テッドはEMARA・TEDでデタラメ教団なのね
こういうちょっと古めかしいけど抜群にシナリオが面白いゲームってめちゃくちゃ好き
下手に凝ってないから純粋にシナリオを楽しめる
1番怖くなさそうな組み合わせが1番怖いって好き
馬鹿げたタイトルなのにね(笑)
28:05 発作と同時に助かる レトさんのくしゃみ
カッパの幽霊初めはハズレかと思わせてちゃんと怖いオチになるの良作すぎる
モテない男子×4を一つにまとめたものがレトさんならもうそれは怪異よ
それで瑠都怜人(漢字あってる?)ができたのか〜
るとれいと懐かしいw
るとれいとくんwww
特質的怪異の爆誕ですな
夏に見ると情緒増してすごく良い作品
レトさんのコメント聞く限り、やはり物凄いバランサーだと思う
同意や反意で丁寧に話を紡ぐよね、本当にすごい
「笑われてもマジな顔して話した』『俺やっぱ機嫌が悪いのかも』とか会話がリアルで良かった
ファミコンのような懐かしい雰囲気のBGM、キャラの個性が立ったイラスト
若者のほんの少しの好奇心と悪戯心が大変な事態を招いてしまう
主人公の4人組も決して悪い子ではないだけにやるせない気持ちになりますね
どちらのお話もぞっとする内容でとても面白かったです!ぜひ他の選択肢もやってみてほしいな
レトさんの定期的にくる発作助かる〜!
発作が助かるという多分ここだけのパワーワード。
私たちはレトさんのホラーノベルが大好物です
噂を理由に人が死ぬと
尾ひれがついた都市伝説になるって
本当にあるらしいよ
噂という思念と死んだ人の
未練や無念が「意思」をもって
「現象」として現実に影響及ぼすんだって
うぽつです!
発作ありがとうございます!作ったら本物になる系大好物です
0:53~スタート 2:33~柳沢学
(+△+)「俺はもう平穏に、とにかく平穏に変化無く、過ごしたいと、もう生まれてからずっと、今まで考えてきたけども」
3:07~嶋優太郎 3:54~田畑克明
4:26~寺尾ひさし5:14~提案6:14~作り方
7:04~柳沢7:37~田畑8:49~嶋9:13~寺尾
(*+∀+)「あいーねこいつ好き!」
9:48~田畑+柳沢
10:22~新興宗教エマラ・テッド教団
12:20~噂の広まり 15:23~笹山先生
( + 3+)「時代錯誤な感じですねえ」
18:39~6/5 22:53~異変 24:27~その後
(´+△+)「なんか笹山がちょっと可哀想に思えてきたなあ」
26:27~出勤 27:56~笹山先生?
30:57~END1
(*+∀+)「良い!!!」
31:15~嶋+寺尾 32:09~カッパの幽霊
33:43~噂の広まり 34:50~努力の結果
(´+△+)「カッパの幽霊って話がねぇ?」
37:25~放課後 40:17~安藤 42:58~せい
44:00~罪悪感 45:01~現状 46:33~異変
(´+ω+)「仲の良い4人なんだな!」
47:22~引きずり込む者 49:02~噂
49:51~END6
(+∀+)「いい話!いい話っていうか面白い話が2連続ですね!」
50:15~続く…
(*+ω+)「これは良いものを見つけたな!」
発作といっしょに流れてるオープニングの音楽良すぎる
しっかり怖くて面白かった!こんな面白いゲーム見つけてくれて発作起こして実況してくれてありがとう。コンプしたいって言葉に期待しちゃいます!
定期的な発作助かります🙏
ピコピコ音がとてもいいですね!!!
田畑くん、どことなくビジュアルがレトさんに似てる
こんなにもみんなが喜ぶ発作はレトさんの発作以外にない✨
夏、いつもの友達、怪談、噂…最高にゾクっする話ばかりで楽しくて始まりから終わりまであっという間でした。この作品を知る事ができて嬉しいです。実況してくれたレトルトさん、僕らの都市伝説を制作された方、ありがとうございます。
「◯殺」のところ「死」ってわざわざ言い換えてくれてるの優しい
こういうなかなかの良ゲーが発掘されるから発作はありがたい
他の人の発作は心配になるけど、レトルトさんの発作はマジ歓喜
好きなゲームをレトルトさんが実況する喜び
この製作者様の他の作品も面白いのでめちゃくちゃおすすめです!
1つ1つが丁度いい長さでテイストも全然違うから面白い!
全体的な雰囲気がレトロな感じで好き
もういっそのこと視聴者達から都市伝説や怪談(創作可)募集して読み上げる動画欲しい。
(追記)
共感する人多くて嬉しい!
でも一応言っとくけどレトさんに押し売りしたらだめだぞ!
お や く そ く !!
それ良いかも!!
いいねぇ
これ採用してほしい!!レトさんに届けー!
いいねー、何円くらいで買う?🤔
なんか怖いというより、話が凝ってて普通に展開が読めなくて面白い!レトさんって面白いノベルゲーム見つけてくるのまじでうますぎない?
キャラの絵柄もテーマもすごい癖になる…!ファミコンみたいな音楽も良いなー。今、こんなゲームを作られる方がいるんですね。
レトさんのオタクっぽい声ほんとすきwww
発作ありがとうございます!!!!!!!
凄いクオリティ高いな
偶然2つの話がそうだっただけかもしらんけど話に下手な小細工とか伏線チックなものが無いのに終わりへの展開の仕方が綺麗で難しくなくて読みやすい
全部の組み合わせがそうなのかな~作者さん凄いな
凄くちゃんと展開が考えられてて面白かった。
最後の満足げなレトさんの声色、可愛いな(笑)
カッパの幽霊、不発で終わると思ったらちゃんと怖くてすごかった
ぞわぞわする怖さがあってどっちも好き
発作待ってた!
レトさんの声落ち着くから聞いてるとウトウトしてしまってノベル系動画は見終わるのに時間がかかりますw
ちょうどレトさんのホラーが見たい発作が来てたんで助かるわ
定期的な発作助かります〜!
しっかり怖くてめちゃくちゃ面白いゲーム、、
グラフィックもキャラクターも話も全部いい!
レトさんこんな素敵な作品を見つけてくれてありがとうございます!!!
最近よく発作がでて助かる
普段ノベルゲーやらないけど何故かレトさんのやつは楽しく見れる
雪の日にコーヒー飲みながら、レトさんの発作動画を見るこの時間が大好き
ありがてぇ、ありがてぇよぉ…
レトルトさんの発作でしか
得られないものがあると思いませんか…
レトさん、カイダン実ハ というホラーノベルやってほしい、、すごい秀逸で面白いので、、、次発作が起こったらぜひ
シリーズ化して欲しいくらい面白かった。
いつもの発作助かる
組み合わせによっては平和な日常エンドとかもあるのかな?と思ったらまさかの急展開に次ぐ急展開だった。他の話も気になる
レトさんの発作を聴きながら寝るのが日課になりました
発作待ってました!
提供ありがとうごさいます。
めちゃくちゃどっちも面白かったし、「カッパの幽霊のせいにしてね」からのSEで全身に鳥肌がたった!!!
失敗と見せかけてからのこの流れは……天才です
カッパの話、失敗と思いきやめちゃくちゃ後味悪くて怖い話だったな…
次の発作も待ってます!!
竜騎士07さんの怪談と踊ろうのような設定のゲームでワクワクしました。
他の組み合わせも楽しみなので、続きを期待しています。
レトルトさんのホラーノベルやライトノベルめっちゃ好きです!
発作本当にありがとうございます😭
寝る前まで楽しみにとっときます!
真相は分からず、為す術もない、後味の悪さが王道ですね
どっちの話も予想を超えた展開で面白かった〜
ずーっと世界観がノスタルジックで良い
作った都市伝説が本当になっちゃうって怖すぎる、、、
「遊ぶとこなくてもずっとゲームやってたらいいんじゃないか」って、それが既にゲーマーの才能なんだよなwww
丁度見たかった頃に発作起きてくれるから嬉しい😂
レトさんの発作だぁー!!!!
レトさんの選ぶホラーノベルは絶対面白いから、
楽しみすぎる!!!
レトさんの発作は私にとって生きていく薬なので助かる。
ありがとう...。
面白かったです。仲良し中学生の都市伝説。
シナリオも上手いなあ。夕闇通り探検隊を思い出しちゃいました。
定期的に発作を摂取することが心身の栄養になっているレトルトの民
見たいと思っていたところでしたー!!!感謝です!
神ゲーでした…
本当にいいものを見つけてきましたね!2つとも面白い展開でした!!
発作待ってました!
ほんとに予想外な展開で引き込まれました!あと、クシャミ可愛かったです💕
やばい、今回の発作、特に好みで好きすぎる。2話目鳥肌たった🥶
絵柄がすごく好き
レトルトさんのホラーノベル大好きで大好きでずっと聞いてられるんだけど、途中で寝てしまって最後まで聞けてない🛌💭ほんと良く眠れる声だ…ありがとうございます。いつか必ず全部聞いて見せます
7分50秒のとこ「私と似てるんでしょうか」で吹いた笑笑でも言い切ってないのがまたいい
41:34ありがとう、て言えるのは素晴らしいことだと思う(
暑さで溶けそうだったところに発作は嬉しすぎる❄️夕飯作る時のBGMに助かってます!
レトさんの発作助かるー!次回が楽しみですぞ
レトさんの定期発作ほんとに助かる
都市伝説、ホラー、怖い話、この単語を聞くだけでわくわくしますね🥺✌
いつでも発作お待ちしてます
絵とか空気感とかテーマとかBGMとかいいゲームだな
1:06 なんでか分かんないけど浦越市って聞いて脳内で鼻(華)声氏に変換されてしまう、、
レトさんの発作は私たちがたすかる
定期的に「住み慣れた♪」を聞きに来たい
レトさんの発作は本当に助かる…😭
レトさんのノベルゲーム正直めっちゃ楽しみにしてた
レトさんの発作を喜ぶ視聴者って別に間違ってはないけど語弊あるの草
定期的な発作助かる
定期的に発生するレトさんの発作はとてもありがたい
レトさんのホラーノベル大好きです
寺尾の話し方とレトさんの声が合ってて違和感ないw
面白かったです!PART2も楽しみにしています😄
レトさんの発作助かる~!!!!
今日もこの動画見ながら寝落ちします😪💤
これは…!!ストーリーも絵面の感じもすごく好きな雰囲気のホラーノベルでした!
こんな良いゲーム見つけてきてくれたレトさんにも、もちろん生み出してくれた制作者さんもほんにありがたや感謝ぁ〜〜〜👴🙏🌟
どっちもゾワッとする怖い話、、
こんなに怖いと思った話が連続でくるの滅多にないから感動した
色んな提案から2つくっつけて作るっていうのが面白い!
うぽつです!
発作待ってました!!
「ね、この4人を混ぜてねぇ、1人にしてフュージョンした後の姿が俺だわ」って、そうなんだw
「よっぽど暇なんだなって事がよく分かりますねぇ〜」って、何時間も喋ってたんだろう?ww
「フラグですねぇ〜コレ」って、建てるなよwww
「来たのぉ?」って、可愛い
くしゃみ可愛い
「ジョジョ6部にぃ、違っジョジョ5部にそんな居たぞぉ、水がある場所に、常に襲い掛かってくるスタンド」って、ボスの親衛隊スクアーロのクラッシュ?
「カッパの幽霊になったのか?女が?それともカッパが女だったのか?」って、自殺した同級生がカッパになったのかw
レトさんの発作きた!!!
初めて聞くゲームだけど、こんなにストーリーもしっかり練られたホラーノベルが世の中にはまだまだあるんだなあ~!
レトさんのチョイス好き過ぎる
レトさんのホラーノベル実況ありがたい!!絵柄も好みでよきよき〜
最近レトさんの発作多くてありがてー
レトさんとの相乗効果もあって
久しぶりに惹き込まれるホラゲだった!
この方の作品もっと見てみよう𓆡
定期的に発作起きるの嬉しい。レトさんとホラーノベルの相性は最高。
「定期的に発作起きるの嬉しい」って文字だけ見たら狂気を感じる
これは全部の話見たいぞ!!!
カッパの幽霊とか正直期待してなかったのに、普通に怖かった!
ぜひ続きやってー!
これは色々クオリティ高くて楽しみ
ちょうどレトさんの発作が恋しくて発作がおきてたので助かりました!
めちゃくちゃおもしろいな…
ノベルゲーのレトさんの読み方と考察と感想が好きだから超楽しい
電子的なBGMが最高だな…