プランターで綿栽培 〜総集編〜/綿を育てる season2 ep.7

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 13

  • @komon-ya
    @komon-ya  2 роки тому

    プランターの後始末(8:12)で綿の枝をゴミとして処分するように表現していますが、キレイな枝は小物作りの資材として使えますので、ぜひご活用ください。
    ■参考動画「綿(コットン)を紡いでオーナメントを作る」
    糸紡ぎ編:ua-cam.com/video/MnK5_UA65q8/v-deo.html
    手織り編:ua-cam.com/video/ZFNL1XGaTY8/v-deo.html

  • @dhm49251
    @dhm49251 6 місяців тому +1

    昨年の赤綿に続いて、和白綿に挑戦中です。地面植えの他に、鉢植え(2鉢2株)をしていますが、鉢植えの株の実が開花しそうです。早過ぎますよね。

    • @komon-ya
      @komon-ya  6 місяців тому +1

      4月に種まきすると、ちょうど今が開花の時期のようです。
      和綿の花は、色合いが涼やかですよね。

  • @豆-d6r
    @豆-d6r Рік тому

    勉強になりました❤
    やってみますね

    • @komon-ya
      @komon-ya  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます😊

    • @豆-d6r
      @豆-d6r Рік тому

      機織りは大好きです
      本当に 勉強になりますね
      頑張ってしてみます🙆

  • @user-second-life
    @user-second-life 2 роки тому +1

    こんばんは😊綿を育てて収穫したのですが、
    使い道が思いつかず、このチャンネルに辿り着きました。
    紡ぎもやってみたいですが、難しそうです😂
    チャンネル登録させていただくました。
    よろしくお願いします🤲🤲🤲

    • @komon-ya
      @komon-ya  2 роки тому +1

      ご視聴とチャンネル登録、ありがとうございます😊
      近日中に、自分で育てた綿で作る小物シリーズを始める予定です。
      簡単にできる紡ぎの方法も紹介する予定ですので、ぜひご覧ください☺️

    • @user-second-life
      @user-second-life 2 роки тому

      楽しみにしていますね😊
      不器用な私でも紡ぎが出来るでしょうか?😂

  • @となかめ
    @となかめ 9 місяців тому

    クリスマスリースの飾りのために育てます。11月末に使えるように、10月の収穫を目指して、動画を参考にさせていただきます❤

    • @komon-ya
      @komon-ya  9 місяців тому

      見ていただきありがとうございます😊
      素敵なリースになりますように!

  • @user-second-life
    @user-second-life 2 роки тому +1

    ありがとうございます😊
    結局始め作ったのは綿棒でした😅
    耳の穴に詰まって中々取れませんでした。
    今年は羊とウサギの人形を作りましたが、
    酷い出来上がりでした。

    • @komon-ya
      @komon-ya  2 роки тому +1

      拝見しました!
      素晴らしい発想ですね。笑いながら見てしまいました😄