右手1本感覚で打つための「左手を邪魔させない」にぎりかた|ドライバーショットの打ち方のレッスン
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 0:02 お悩みは
0:16 スイングを拝見
1:54 脇固定グリップのチェック
2:34 右軸・左軸のチェック
2:56 小文字の「y」のハーフスイング
4:16 逆コック&あべこべ回旋のテークバック
5:32 右手のドリルで腕の振りを覚える
9:04 右手の感覚のまま両手で振る方法
13:50 レッスンの成果は
出演希望の方はスクールホームページの問い合わせフォームよりお問合せくださいませ
scoregolflesson...
【2重振り子ゴルフスイング】ますはこちらの動画を!
• 2重振り子ゴルフスイングとは(double ...
【要チェック】もっと2重振り子スイングを知ろう!
「インサイドから振り下ろす」について
• 「インサイドから振り下ろす」について【アウト...
「ヘッドを走らせる」について
• 正しく「ヘッドを走らせる」方法について✳︎【...
「前傾姿勢をキープする」について
• 「前傾姿勢をキープする」について✳︎体が起き...
シャローに振り下ろす理由について
• 「シャローに振り下ろす理由」について【以外と...
「テークバック」のヒント
• 【正しく振り上げる】テークバック軌道を正しく...
「ハンドファーストインパクト」のポイント
• 「ハンドファーストインパクト」のポイント
「掌屈から背屈」への流れ
• 左手の「背屈」から「掌屈」への流れ【手首の安...
「クラブを引いて使う」方法
• ゴルフスイングの超基本!グリップを「引いて使...
「ボールを捕まえる」手首の形について
• 「ボールを捕まえる」手首の形について【2重振...
上級者とアベレージゴルファーの「リストターン」の違い
• 上手い人と下手な人の「リストターンの違い」について
「手首の形をキープする」について
• 「手首の角度をキープする」について【クラブが...
1レッスンで「上体のツッコミ」「シャフトクロス」を直す
• 1レッスンで「シャフトクロスと突っ込み」を直...
☆新井淳のゴルフレッスン受講について☆
「スコアパーソナルゴルフレッスン」にて受講が可能です。
ホームページの問い合わせフォームよりお申し込みください
scoregolflesson...
●新井淳プロフィール
1977年生まれ
Score personal golf lesson代表
東京リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナー専攻卒業
2003年、2004年JGTOツアーメンバー
スポーツクラブ勤務を経て2014年ゴルフレッスンスタジオ「Score personal golf lesson」(神奈川県座間市)をオープン
BGMで使用している音楽素材のサイトさま
musmus.main.jp
amachamusic.cha...
dova-s.jp
otologic.jp/fr...
#チャンネル登録よろしくお願いします#評価ボタンも押してください
力を抜いて、軸回転で打つ事の大切さがわかります。自分は30y打つつもりで、振っていても直ぐ元に戻りますが粘り強くハーフスウィング練習すれば1番近道なんだと痛感しました。
脇固定ポジションからのハーフスイングです!
凄いドリルが、出ましたね
左手で、つまむことで一体感が
体験できます。凄い!
レッスン後のスイングプレーン綺麗に出来てますね!
流石!新井先生
本人の頑張りです!
アフター動画でダウン動作時、シャフトと右肘が重なりましたね!
流石、新井スイング整体師‼️
投げ縄状態のポイントですね!
これだ🎉
やってみます。
ぜひお試しくださいませ!
スイング癖強!
大体みんな最初はこうです
なるほどね。
これもやってみよっと。
ぜひ参考にしてくださいませ!
色々なタイプの方を見比べると理解が深まりますね
ほんといろんな人がいますね・・・
力が入ると、インパクトであごが引け、軸回転が出来なくなるですね。参考になります。
運動神経というか、センスってあるんだなとよくわかりました😮
センスとか・・・どうなんですかね・・・
左脚。つま先で回る方、初めて見ました。上へ飛ぶ方は多いですけど。結局クラブの使い方、腕の使い方のほうが重要なんですね。手打ちでも成立しないと色んな場所から打てないですものね。???
ジェイソンダフナーのワッグルは脇固定グリップの権化と最近気づいた。
ところどころのポジションでの悲鳴で笑いました😂
二重振り子は物理では、カオス現象が発生しフェィス管理は無理、ヌンチャクでボールを打てと言ってるみたい。
新井さんもそれをご存知だから投げ縄振り子に名称変更したのでは?
二重振り子スイングも後一年位でしょう。
ドライバーもウェッジも、手の位置は同じなんですよね?
左腕に変に力が入ったらダメなんですね。
左手つまんでエムトレーサーとったら閉じる方向にすんなりいきました!左手握るとなぜ?
開く方向になってしまうんだろ?
閉じる方向にいっても、インパクト直前に開く方向になったり。
どうしてだろ?
左手が右に残らないからです
結局、
この人は治らないんだろうなー
ある程度の頑張りと気づきが大切ですね
初期状態が酷すぎて参考にならないw
大体みんなこの感じですよ