【怪談】狐の嫁入りに狸の腹鼓!?都会では聞けない怪談!!【柴山斐子】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 下駄華緒が送るこの世の不思議に迫る番組「不思議大百科」よろしくお願いします!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    柴山斐子(X)
    x.com/honjo_ya...
    本庄やなぎの会(youtube)
    / @honjo_yanagi
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    限定コンテンツ&特典で楽しめる!不思議大百科オンラインサロン「秘密大百科」▶www.fan.salon/...
    不思議大百科ホームページはこちら▶︎ fushigidaihyakk...
    不定期更新中不思議ラジオ(stand FM)▶stand.fm/chann...
    「下駄華緒」
    プロのミュージシャンの傍ら主に怪談や火葬場の経験談などでトークライブを開催。2019年には一番恐い怪談を語るのは誰だ!?というコンセプトの竹書房主催の怪談最恐戦という大会にて全国各地から集まった語り部達の中で見事優勝し怪談大会の賞金としては史上最高額となる賞金100万円と「最恐位」の称号を獲得。現在トークイベントや自身のUA-cam番組「火葬場奇談」も配信中。
    ■2021年9月24日単行本発売開始、ご興味のある方は是非!
    『最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常』
    【Amazon購入ページ】
    www.amazon.co....
    【竹書房公式ページ】
    www.takeshobo.c...
    ■下駄華緒twitter・・・@geta_hanao
    ■下駄華緒HP・・・
    ■下駄華緒UA-cam・・・ / kasoubakidan
    ファンレター・プレゼントなどの送り先はこちら「不思議大百科事務所」へお送り下さい
    【送り先】
    〒150-0041
    東京都渋谷区神南1丁目5-19
    ハレ神南ビル2F
    株式会社LD&K 不思議大百科事務局 宛
    に変更お願いします!
    ※6/25より住所が新しくなっております。以前までの住所はお受けとりができませんのでご注意ください。
    ※送り先に必ず「不思議大百科」を入れないと不達になる恐れがありますので必ずご記入頂ますよう宜しくお願いします
    ※生もの・植物・冷蔵冷凍商品の受け取りは不可

КОМЕНТАРІ • 21

  • @tomsaito8220
    @tomsaito8220 14 днів тому +22

    70代の爺さんです。60年ぐらい前に狐の嫁入りをみたことがあります。
    母は3回 兄は2回見たと言っておりました。不思議でした。

  • @sayonara5575
    @sayonara5575 14 днів тому +12

    私の祖父も狐の嫁入り見たって言ってました。
    夜中便所に行くときに、遮るものがない田舎なので見渡せるのですが、1キロ向こうの川下の方から森に向かって100人ぐらいの提灯の大行列があったそうです。
    また、夜に火をともして明りに集まる魚を採っていた時、お寺の前に結核で亡くなったはずの娘さんがあらわれ驚いたのですが、連れのお兄さんが煙草をふかすと狸になってお寺の縁の下にかけていったそうです。
    昔の人は色々な話を持っているのでもっと聞きたかったなあと思います。柴山さんの暮らしとても羨ましいなあと思いました。

  • @user-tk1hg6hw5q
    @user-tk1hg6hw5q 14 днів тому +17

    私の85歳になる母も子供の頃 住んでいた岩手県の山で狐の嫁入りを家のガラス窓越しに見た…と聞いたことあります。不思議な田舎あるあるですね。

  • @hapinkulta
    @hapinkulta 14 днів тому +12

    柴山さんのお話のされ方、とても好きです。今回のお話は確かに刺激は少ないでしょうが、今の時代で珍しい、良い怪談ですね~。

  • @user-madam_kyou
    @user-madam_kyou 14 днів тому +9

    不思議なお話しですね😊あるかもしれませんね〜🤭ロマンがあるわ〜❤

  • @harukun-mama
    @harukun-mama 14 днів тому +4

    なんだかとてもキレイなお話。
    ちょーっとほっこりしましたぁ。
    あやちゃんの怪談、めちゃめちゃエグいのもあるけど、
    こぉいぅ怪談も大好きです😍

  • @くり-d6v
    @くり-d6v 14 днів тому +9

    柴山さんだ🥕最近特にあちこちでお見掛けして嬉しい限りです!
    勿論チャンネル登録もしています!
    きつねの嫁入り🦊穏やかで、静かで、良い怪談ですね😊大切なお嫁入を静かに見守った村の方々も素敵です🤗
    狸ちゃんも、「居るのさ~♪」という感じでアピールしたのでしょうね🦝
    柴山さんならではの厳かで深みのあるお話、ありがとうございました!

  • @kitano1tea
    @kitano1tea 14 днів тому +4

    今日のお話は良かったですよ。
    刺激があまりなかったようですがそれでも本当に良かった。
    好感の持てる方ですね!
    農業頑張ってください。無農薬ですか?

  • @taiingaku5510
    @taiingaku5510 14 днів тому +5

    なんか良いですね~日本の田舎って
    情緒豊かで自然と不思議なことが起きそうですよね
    黒澤明の夢の中の狐の話思い出しました

  • @tukune-tori
    @tukune-tori 14 днів тому +3

    街頭もない、星空がきれいに見えて
    自然いっぱいの景色。浮かびました。ポンポコしてるタヌキさん
    いたらいいなぁ。
    昔話っぽいの好きです。

  • @routhedoggy7
    @routhedoggy7 14 днів тому +5

    50年程前、祖父母の家の裏山に何度か狐火を見ました。当時は当たり前のように「ああ、狐なんだ」と受け入れていました。

  • @lita929mm
    @lita929mm 14 днів тому +4

    情緒ある不思議話。たまには良いですね。田舎時代を思い出しました。

  • @服部5963
    @服部5963 14 днів тому +2

    柴山さん初めて拝見したけどお話が興味深いのはもちろん声も話し方もすごく聞きやすくてよかったです!
    狐の嫁入り、怖いというより幻想的なイメージですね。ちょっと見てみたいかも。
    狸の腹太鼓も気になります😁

  • @PachinoQ
    @PachinoQ 11 днів тому

    柴山さんのお声はとても落ち着いて聴き心地最高。私の妹も京都の糺の森で見た。狐たちが着物きて行列で歩いてたって(嫁入りかわからない)あと友達のおじいちゃんは群馬の田舎で狐に化かされてお弁当取られたっていう、日本昔ばなしのような話も聞いたことあります。
    不思議なこともあるもんです。

  • @nekomachi06
    @nekomachi06 14 днів тому +4

    柴山さん来てほしかったので、とっても嬉しいです!!
    下駄さん花粉症?

  • @スピちゅーる
    @スピちゅーる 14 днів тому +5

    狐もᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ*⋆狸も見てみたくなって来たァ〜ーッ👍🏻*⋆☆。.:*・゜

  • @八ツ橋苺
    @八ツ橋苺 6 днів тому

    柴山さん、本庄のカフェでの田中さん怪談司会で、かなり興味深いお話が印象的でした。
    下駄さんとコラボ嬉しいです✨また、お会いしたいです😊購入したオクラとお清め塩、美味しかったです😋

  • @中村主水-s4m
    @中村主水-s4m 14 днів тому

    またまた、島田秀平さんの「お怪談巡り」からの「不思議大百科」と言うゴールデンルートですね!!😊

  • @かーちん-l4g
    @かーちん-l4g 9 днів тому

    ツツドリという鳥がいます 鼓をたたいたようなポポ ポポという鳴き声です 私も聞いた事があります ただ真っ暗な早朝に活動するかは分かりませんが‥‥

  • @routhedoggy7
    @routhedoggy7 14 днів тому +5

    狸は23区内の我が家の周りにもいますが、腹鼓を嗜む余裕はないようで寂しい限りです。

  • @今夜が山田-e5u
    @今夜が山田-e5u 14 днів тому +2

    ん!?? 本庄って 埼北の本庄市ですかな??👀 
    おじ、、あ違う、お姉さん