デザートヘアリースコーピオン紹介、飼育方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @ch-zz2fv
    @ch-zz2fv 3 роки тому +1

    デザへ欲しすぎてこの動画何回も回したり検索かけまくったりしてます…
    わかりやすいのもそうですが、言い間違えとかもちゃんと字幕付けてるのホントにツボです。
    大変だと思いますが更新楽しみにしてます、フォロワー増えてプレッシャーもあるかもしれませんが、気にせずご自身のペースで頑張って下さいね!

    • @タランチュラ販売虫の森
      @タランチュラ販売虫の森  3 роки тому +1

      大変ありがとうございます!
      そのように言っていただけて本当に励みになります。
      また次の動画を出すのもグズグズしていますが頑張っていきます

  • @PG_izayoi
    @PG_izayoi 2 роки тому

    今Amazonでデューンスコーピオンとデザートヘアリースコーピオンどっちとも売ってますよ

  • @ぬゆる
    @ぬゆる 3 роки тому +1

    ザリガニもそうだけどいつか規制緩和されないかね

  • @shinya9644
    @shinya9644 3 роки тому +1

    字幕すき

  • @タランチュラ販売虫の森
    @タランチュラ販売虫の森  4 роки тому +2

    指摘がありましたので追記します。現在のブロンドデザートヘアリーはHadrurus arizonensis arizonensisのライトモルフとされています。

  • @bluestormlove1
    @bluestormlove1 2 роки тому

    サソリって、ランプとかいるのかな、、?

  • @アースタイガー田所
    @アースタイガー田所 4 роки тому +1

    サソリの動画嬉しいからタランチュラよりもサソリ動画メインにして欲しいゾ

    • @タランチュラ販売虫の森
      @タランチュラ販売虫の森  4 роки тому +1

      サソリはペットルートに乗る種類が少なすぎてすぐネタ切れになりそう(ガチ本音)

    • @アースタイガー田所
      @アースタイガー田所 4 роки тому +1

      @@タランチュラ販売虫の森 あと、前の動画で他人が不快になる様なコメントをしてすいませんでした。
      僕の偏見ですがあまり中学生で毒虫飼ってる人にあまり良いイメージが無くて…

    • @タランチュラ販売虫の森
      @タランチュラ販売虫の森  4 роки тому +1

      @@アースタイガー田所 反省したならいいと思いますよ。できれば直接謝るべきですね。
      そうでしたか。中学生という属性でなく、個人の人格によってその人を判断するのがいいと思います。

    • @アースタイガー田所
      @アースタイガー田所 4 роки тому

      @@タランチュラ販売虫の森 そうですね
      一応謝っておきます

  • @silyaneko
    @silyaneko 3 роки тому +1

    湿度が30を下回ってしまったら霧吹きで40まで上げた方が良いですか?

  • @DOMinsectbattle
    @DOMinsectbattle 4 роки тому +1

    最近タランチュラを飼おうと思っているのですが、インディアンオーナメンタルは難しいですか?

    • @タランチュラ販売虫の森
      @タランチュラ販売虫の森  4 роки тому +1

      動きはかなり早いですね。正直初めてのタランチュラとしてはおすすめできません。それでも好きなら覚悟を決めて慣れていくのがいいと思います。

  • @shinya9644
    @shinya9644 3 роки тому +1

    イモリ買ってるから水蒸発したら乾燥系はキツそうだな

    • @タランチュラ販売虫の森
      @タランチュラ販売虫の森  3 роки тому

      隣にケースを置くぐらいなら問題ありませんよ!

    • @shinya9644
      @shinya9644 3 роки тому +1

      @@タランチュラ販売虫の森 マジ!!飼おう…サソリほんとかっこいい

  • @モリモリ-i1u
    @モリモリ-i1u 4 роки тому

    デサヘア良いですねー!
    うちはアジフォをペアで飼ってます!乾燥系挑戦したい!

  • @チョウコ-x6m
    @チョウコ-x6m 4 роки тому

    乾燥系は他にもいるにはいるけれど、ここまで大きい種類はなかなかいないからな
    大きいの飼いたいならどうしても多湿系かタランチュラになってしまう
    私も最初の1匹はデザートヘアリーだったけど、サソリ増やそうとしていろいろ探していたら、結局タランチュラだらけになってしまった

  • @龍ヤン-d4i
    @龍ヤン-d4i 3 роки тому

    タランチュラとサソリ、どちらが
    強いと思いますか??

  • @Futokaiko
    @Futokaiko 3 роки тому +3

    これ飼育して半日で飽きました!ゲームで例えたらスマホゲーのクソゲーをインストールした感!