Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
みんなは、グレードとオープンどっちでやってる?
グレードです
グレードです。あえて評価を下げて作るなんて芸は私には出来ない
グレードですね~。
ずっとオープンです〜☺
毎回オープンで評価点ぎりぎりまで攻めてる。どのくらいあればグレードで通用するんだ?
私は評価調整なんて細かい芸はできないから、とにかくグレードに挑む。
平均UE後半、たまにUD前半程度しか作れないので、勝負になりそうなオープンを選んでいます...
オープンは非課金でも挑める頭脳戦。評価点計算は面倒だけど、ギリギリ仕上げるのが楽しいです。
実際に評価値ギリギリに仕上げる極まった人たちと当たる事なんて滅多に無いで。スキルどころか適正でさえめちゃくちゃだったり、作ったのが一年前とかみたいな人が平然とおるし少なくともオープンの方が難易度高いなんて言ってる人は100%エアプ。ガチらないなら全然オープンでええと思うよ
この前の有馬チャンミでクソ程スキル少ない上に適性外のスキルも混ざってたヒシミラクルでA決勝行った自分が通りますよ......(スキル数的に絶対低評価になるので、固有スキルの恩恵を受けやすいせいか強かった)
エンジョイ勢は最初から報酬的な意味でもグレードBが妥当のラインなのでグレードA決勝に進出した時点でかなり嬉しいしその後の決勝戦に勝っても負けても悔いが残らない(勝てればガチ勢相手に勝ち取ったという感動が出来るし負けてもガチ勢相手によくやったと満足できる)
というか、グレードにおける第1ラウンドの魔境と第2ラウンドBの落差がえげつないんよな・・・あとずっと思ってるんだけど、第2ラウンドA全敗だったらBでいいから決勝に出させてくれ・・・3位になるようなガチ勢と勝負させられてもいいから・・・
自分はずっとオープン。レギュレーションがあるなかでの仕上げの勝負が楽しいよ。あと、オープン対象のルムマやってみれば分かるけど、すんげー強い人たちがいる。いつかその人たちに勝ってみたい。
自分もずっとオープンだけどガチ勢のステータス調整すごいですよね。よくあんな綺麗に調整できると尊敬しますよ
グレードB決で1位とって気持ちよくなるのが一番精神的に楽だからオススメ。ガチ初心者はまぁオープン行く方がいいけどね
グレードでスペちゃんが健気に闘志燃やしてる一方、オープンに無敗三冠馬や年間無敗秋古馬三冠馬が笑いながら待ち構えてるのもうそういうことでは?
それおもろい
オープンリーグでたくさん勝つのと、グレードにいって負けて報酬が少なくなってしまうのを比較した時にオープンに残って戦う方が良いと単純に思ったのでオープンにしてます。オープンでたくさん勝つための努力なら惜しまないですね
うま娘始めて2年経つがいまだにオープンや😅勝てないランクよりまだ希望のあるランクで挑むでそもそも育成でue8以上育成できたこと無いが
オープンは、ゲーム知識量の深さ(スキル知識とチャンミの必要最低ステ)グレードは、ゲーム資産とゲーム知識量とゲームにつぎこむ時間量これが本質よ初心者が勝てないのは上記の件の差
初級~中級者でオープン育成したことない人は是非一度やってみてほしいなサポカのハンデが小さくなるから、純粋なプレイヤースキルで勝負しないといけない制限の中で「なぜそのステを上げないといけないのか」「なぜそのスキルを選択するのか」を自分で考えられるようになるからプラチナも取れるようになるはず
オープンは評価点じゃなく、サポカのレアリティにポイント振って〇ポイント以下で育成の方が良い気がする。可能ならオープン専用のレンタルウマ娘を運営に用意してもらって。
今のUE環境でやった事はないけど、グラマス時代の初心者の頃オープンに行って6戦無敗だから以外と恐れてるような事は起こらないと思うなぁもちろんガチ勢に当たったらキツイしこっちもしっかり準備して挑む必要はあるけど、UD前半以下しかできないって人はおすすめじゃないかな結局グレートでも勝てないからどうせならワンチャン運勝ちを狙うのが良い
予選大体スキル適当が多い必須加速積めば余程の下振れがない限り勝てるただスキル数とステのバランスを考える必要があるのでそれができるならオープンでいいし無理ならグレードに行けばいいだけの話
オープン勢ですが、計算するのが面倒という意見がありますが自分はその計算するのが好きな人間。限られたステ・SPの中で、自分のウマ娘知識をフル活動してスキルの取捨選択をする事が、自分の性に合ってるみたい。
怖いのは中途半端に勝てる個体つくれるトレーナー。1次予選A突破からの2次予選0勝敗退することなんだよなぁ・・・辛うじて一度もなく済んでるが
担当ウマ娘をウイニングライブでセンターに立たせてあげたいので、毎回高確率で優勝出来るグレードBに進んでる。
オープンの魅力はラウンド2で全勝すれば800石貰えること(60個参加料で使う)評価値ギリ狙いの育成も慣れれば楽しい
運良く上振れてUC、平均UD5しか出来ないのとわざわざUE作るの面倒だからグレード行ってる。対人ガチ勢じゃなく推しを愛でたいのでチャンミはB決出れればいい、リグヒもプラチナ届けはいいので……
映画公開前後で始めた若葉マーカーですが、初回(6月のクラシック)だけオープンで、以降はグレードでやってます。(と言ってもダートの時は走らせられるキャラがおらず不参加だったんでまだ通算3回しかエントリーしてませんけど)秋天の時は強キャラのドンナを逃げのエースで引っ張る形でやりましたが、育成が甘く、2日目が5連敗連発で超地獄でした。一方先月の有馬では割り切って3エース(ドンナ、スぺ、クリスエス)で挑み、マッチング運にも恵まれ初めてA決勝進出を達成。(最後は力負けして3位・・・)マスターズチャレンジもそうなんですが、手ずから育成したキャラが強敵相手に渡り合い、成果も出せるとモチベーションが上がるんで、次もA決勝目指して頑張りたいですね。
グレードB決勝で3位報酬貰うために育成してる。
「評価点計算がめんどくさすぎる・・・」って理由だけでグレード行ってる
プレイ開始から1か月以内のアカのみ参加可能みたいなリーグ作っても新アカ作って参加してくる育成慣れしたガチ勢居るだろうしどうしようもないよな
もうずっとオープンですね。ラウンド1、2、決勝合わせても2,3回しか負けないから精神衛生上良いし。2年ぐらいオープンでやってるけど、決勝負けたのは一昨年の有馬でスタミナミスったときだけですね。
エンジョイ勢です。グレードBで1着取って、自分の育成したウマ娘のウイニングライブを見ることが目標です🙆
確かにラウンド2まではオープンはまだ楽なんよ、ただ決勝からグレードの調整すら生温いガチ勢が出てきて叩き潰される危険性はある。それと当たると報酬はしょっぱくなるからどう見るか
開始1年はオープンだったけど、サポカ貧弱な中でどこまで絞れるか考えるの楽しかったなー。逆に今の配信者たちがUEオープン環境でどんなウマを作ってくるかは気にはなる
オープンの方が育成難易度が高い←わかるオープンの方が本番の難易度も高い!←何言ってんだこいつ
チャンミは常にグレードA勝利が目標ではあるんだけどの壁がほんとに厚い…その分勝てたときは軽めの雄叫び出るくらいには嬉しいんだけどね
有効加速を理解してちゃんと最低限のスキルを揃える→予選A抜け、距離sとステータス必要最低限は整っている(UC超えればまず問題ない)→A決勝決勝はマッチング運にもよるのであとは後悔ないように一番いい個体を作るしかない
A+の時はスキルが10個位だったけどUEになってから20個以上で評価点計算が大変になった…。
昔はオープンAを年間10回位は優勝する位はやってたけどガチでやると評価上げないために才能開花させないとか色々面倒でグルードに移行したわあとスキル厳選しないといけないからサポカの種類はそろってないと安定しないよ(ステは満たしやすいから無凸でいいけど)あとは回復系の継承スキルが評価に比べて効果高かったり色々違うんだよ(継承スキル全般コスパいいからまずそこらへんの運も絡む)普段育成したキャラでグルードB優勝目指すのが一番楽だよ
Q.オープンA決勝はどれぐらいの人なら勝てますか?A.始めてから2~3か月あれば勝ち負けが出来ます!分布図としては一握りの様子がおかしい人に1~2%のガチ勢、残りのエンジョイ勢なイメージ。優勝するのも全勝するのも今はグレードの方が難しいと思う。報酬面でもグレードBよりかは最終的に美味しい事が多いし、育成の負担も少ないし
ずっとオープン民ワイ、一度グレード行って地獄みた…軒並みランクが違って、手も足も出ない・場違い感が凄かったオープンガチ勢は昔より大分減ったけど、居るには居るからな。グレードは予選でお祈り、オープンは決勝でお祈りなイメージ
12月は計算が間違っている外部の計算機サイトがあって軽く阿鼻叫喚になってましたねえ
グレードもラウンド1は使い回しやスキルも適当なのとそこそこ当たるよねラウンド2から一気にレベル跳ね上がるけど
ラウンド1、2で途中リタイアはゼロ勝扱いにしてほしい
報酬よりグレードでは負け続けてばかりだから、チャンミどころかウマ娘自体に対して心が折れかけてたから、オープンのランク引き上げは有り難かった。
エンジョイ勢ですが前回オープンAで優勝しました
オープンは前回からクラスルール変わったばかりだったせいかめっちゃ楽でしたね予選勝率95%で決勝もワンツースリーでした最近はインフレ激しすぎてグレードが怖すぎます
ゲーム開始1年目までのクラスを作るべきよなぁ古参のでぇベテランがオープンにしゃしゃり出て来るとか気の毒過ぎる。
オープンはMs.Victoriaを歌わせたいキャラで狙いやすいのが最大の利点
無理にストイックにやれみたいな風潮は良くない俺はどっちでも良いし好きにやれば良いと思う逆にデバフは肯定されてる風潮があって強いのにオープン行きは叩かれる理由がよくわからんそこは公式が用意してる選択肢なんだから好きにやれば良い俺はグレード決勝でエース1デバフ2ばっか当たってかなり殺意湧いてるけど…それでもオープンで推し勝たせてもなんか高みを目指してる推しに下のランクで戦わせるのは普通に辛いからグレード出てる後半はあくまで俺の考えでみんな好きにやれば良いと思う
育成開始時に才能開花のレベル下げる機能はちょっと欲しいでもそれだと☆3ウマ娘のスターティングフューチャーでのスキル発動実装がめんどいかな?
オープンのA決勝は意外と勝てんよ決勝以外は楽なんだけどねグレードに移ってもA決勝勝ち負けできそうなやつらがちょこちょこいる自分もオープンからグレード移ってからA決勝進出逃したこと無いし
オープンは推しキャラの魔改造で楽しめるそんな人たちがそこそこだと思うよ
育成下手すぎてUF後半〜UE前半を反復横跳びしているのでオープン評価値引き上げで丁度戦いやすくなって嬉しかったおかげで有馬チャンミはオープンA優勝できました
オープンは更に魔境に…
最初期は電卓叩いてオープンやってたが、もう育成が面倒で面倒で……それでいてグレードより報酬低いそれに気づいてからグレードA決勝目指すだけのチャンミになってしまった全力で育成するだけだから楽でイイぞー
今の自分の実力を試す機会として毎度グレードに挑戦する
仕様変更で極限まで極めたオープンってのが無くなったから自分が出来るマックス育成して出来た個体次第でどっちに出るか決めればいいんじゃないかな正直、グレだろうとオープンだろうとガチガチに仕上がった相手と当たるのって回数としては知れてるしグレAのラウンド2でもこれで?みたいなのと当たることもあるし
無課金のエンジョイ勢としてはグレードいっても一勝もできないから参加賞もらう感覚でたまに一勝できるオープンに行ってる
ギリギリでしか本育成に着手しないので、大抵ラウンド2で足止め食らってます。ほぼB決勝行きでごくたまにA決勝に行けたり(勝てるとは言ってない)。
オープンでやってますね。Aも報酬が増えたし、UEならなんとか作れる。
UC作れたのは最近だけどグレードBはUD帯でも年末有馬で優秀出来るから評価点よりスキルと適性をちゃんと考えれば下手を自覚してる自分だけど戦えるよ。
グレードは距離Sと最低限必要なスキルさえ確保しとけばある程度戦えるからだいぶ楽高い勝率叩き出すなら因子自前で用意する必要あるけど
毎回どんなに頑張ってもUE7くらいしか作れないですこのランクでグレード行くより、オープンでA決優勝狙った方がいいんでしょうか?
@@user-du2ny2pd1t UE7くらいが限界ならオープンリーグが良いかと思います。今のオープンはガチ勢(全体の2〜3%くらい)と大多数のエンジョイ勢に分かれていて、1年前のラーク産UEとかも結構マッチングしました。なので必須スキルを積んでUE0調整したらオープンA決勝優勝も狙えますね
チャンミは初期のオープン上限がB+だった頃はずっとオープンを選んでたA+に変更されてからしばらくしてグレードに移行した(グレードA決勝進出経験なし)上限がUEに変わった前回もグレードを選択し、B決勝まで行けたけど予選リーグで1勝しかできなかった…次回はオープンに戻るか思案中
今のオープンがどんな感じかわからないから何とも言えないけど、自分がオープンでやってた時は人権キャラに必要スキル詰め込んでポンと出したらあっさり勝ってたな。プラチナ称号が欲しかったからすぐグレードに行くようになったけど、やっぱりグレードの方が難しいと思うな。
グレB決勝でいいやスタイルなんだけど、何故か毎回A決に放り込まれる
セルフ縛りプレイまでできる人はゲームの達人であることは間違いない。俺には無理だけど
今までもオープンだし、メカウマで頑張ってもUEまでだから今後もオープンだろなぁ…
報酬云々よりも、今いる子たちで出れるのはどっちか、というのでオープン一択。この子が好きというのが三人いるなら、その子たちに自身が持てる最高の育成を施して、それで出るだけで満足。細かくランク調整なんてできない。
有馬ではオープンで本当にしっかりUE狙って育成されたのとあたったのは5%くらいだったけど、極まったルムマ勢とは1度も当たらなかった。半分は作り置きのUE以下が出てきたし、決勝にも去年産のUEが出てきた。メカシナリオで育成して右回りと冬ウマ娘だけでもちゃんと持ってればだいたい勝てて優勝できるんでは。配布サポカや無凸SSRまじってもUE育成できてそこらへんが中級レベル。ステオール1200でスキル20個(金進化8個)以下なら多分UE超えないから雑にやりたい人はそれくらいを狙えばいい。
他のゲームで遊ぶため、ガチ育成しないと無理なグレードにいれない。使い回しで気軽に勝てるオープンにいる。
グレード行きたいけど、中距離でUD前半UE後半でも行けるかな…
グレードBは2次で1勝出来れば石確定だから楽
星座12冠距離7冠のオープンガチ勢です前回の上限変更でめちゃくちゃヌルゲーと化してるのでオープン体験したい人は今が1番オススメ
評価点やランクが中途半端に高いとどっちに出しても手応えは同じ全力育成したウマ娘達が負け続ける姿を見て耐えられるトレーナーなら報酬目当てでやればいい耐えられないトレーナーは…?出走を辞退するしかない
パイクスピークヒルクライムの…アンリミテッド→グレードクラスタイムアタック1→オープンクラスなのかなぁ…と
年がバレそうだがオープンはポケスタニンテンドーカップ98のレベル30キャップに個体値努力値性格持ち物調整するイメージやな、オープン出たことないからシランケド
グレード行くとメタキャラとデバフの混合チームばっかりで萎えてオープンに行って遊んでるわ
個人的にはオープンの方が育成回数が少なくて楽かな?と思ってます一回試しの育成をしてステータスとスキルの割り振りを決めたら、あとは3キャラをそれぞれ一回育成して挑めばだいたいA決までいけるので(第2ラウンドで苦戦したら育成し直し)グレードの人は1キャラ何回くらい育成してるんでしょうか?
ルールの上で選択の権利があるなら、それを行使することに文句を言う方が筋違い ルールの穴を突いた悪用なら問題視して対処するのがサイゲの責任そうではない以上、あえてオープンに行くことは認められてるし、明確な不正をしてないのであればそれでいいんだよ俺はオープンが真の人権博覧会くらいに思ってるから行かないけどそれはそれとしてリステッド的な、プレイ期間なり資産制限なりの初心者水準のリーグは作った方がいいとは思う
UEまで上がった影響は想定以上で、ガチ編成とあたった決勝マジで勝負になりませんでしたw
今までずっとオープンだったけど1回グレード行ってみるかな運が良かったらUCできるレベルだけど
今のオープンは上限緩和し過ぎて楽しくないA+迄で詰め込むのが面白かったのにUE迄とか適当に上げてると作れるのは何か違う気がする
オープンがもうUEまでになったからぶっちゃけどっちでも変わらんと思う
A決勝行きたくないから2勝リタイアします勢が一番理解できない…A3位とB1位がほぼ報酬一緒だからワンちゃんA2位取れたらアドだしB行って2位3位だとめっちゃ損するし予選報酬分のプラスまで加味したら何故?になる
2次予選で全敗する可能性を考えてしまうんや・・・
この前のやつでオープン行ったけどなんか不完全燃焼でウマ娘育成するのが気持ち悪かったからこれからグレードにいく
ぶっちゃけグレードB狙いの2勝リタイアが1番楽
UD中盤でもグレードA決勝いけるよ。毎回推しで参加してるけど前回もプラチナ取れたよ。ハリボテ個体じゃない限り必要加速積んでそこそこ仕上げてれば、時間帯とかうまく調整して、いざA決勝へって感じかな。3勝目の壁がなかなか高いけどw UC後半とかUBの中身しっかりした個体にはボコられるけど、そこまで評価点の差は無いって感じるけどな。脚質分布と運だろw
オープンで予選80勝できない限りグレードに行く気ない。12月は予選79勝…惜しかった。紫スキル4は基本。(オープンチャンミ3年目)
ガチで作ってもBにしかいけない。グレードE2がベストスコア。
もうオープン作成しやすいように評価点わかりやすく表示して紫スキルの減点は無くして報酬完全に同一にしてほしいよろこんでオープンに入り浸る、ゲーム性ではこっちのがおもろいし初心者用は別に作ろう
オープンしかやったことない。計算して育成みたいなことしないエンジョイ勢、しかも微課金でサポカよりキャラガチャ優先なのでリリース当初からやってる割には強いウマ娘作れないし(UD届いたこともない)
グレードは自尊心が保てないから、オープンをやってる。
報酬量が変わった今は解らないが予選2Rで五人抜きでもすればボーナスで、オープンでも100貰えるし(グループだと150)2台でやって比較した結果、ジュエルだけならオープンで予選7~8割は勝ってA決勝1位≧命からがらグレードA決勝2位ぐらいあと今はグレードのが魔境強さ青天井なだけじゃなく、特効キャラが居るのは当然としてルムマの方とか見たら切れ者つけて序盤は練習よりレース優先からスキル40個以上積んでステは最低限(~と言っても一般人の最大上振れ時位はある)みたいなインフレ進んだ最新サポカを全部追いかけてるでもなければ作れず(資産無い人が形だけ真似したら滅茶苦茶弱くなる)付与マッチングが来ない限り実力勝負じゃ八つ裂きにされるだけ
初めて1~2年間はオープンで無課金してたけど計算しても勝てたことなかったグレードに上げてみたら適当に育成しててもプラチナ取れたりするようになった
オープンランクが上がったことで、グレードで勝つのが厳しいと感じる
81勝できてからはグレードにしてるなあなおその使い回しでその後のオープン負けた模様A2位いければいいけど最近B1位だったなあ
UE5が作れる程度なのでオープン出てます。サポートカード貧弱なので
流れのまま育成した結果、大概UD超えて来るからグレードに行く方が楽ではあるそして基本推しで勝ちたいとかいう前にほぼ推ししか育成してない事実(笑)結果、ここ2回運よくプラチナ取れている
オープンは育成レベル100以下とか条件付けようぜ
最初のキャンサー杯でグレードリーグ参加して育成でストレスとヘイトが溜まりまくって育成が嫌いになりそうになった過去のトラウマあるから、これからも絶対にグレードには参加しない。
グレートで一回も勝てなかったことあるのでそれから絶対オープンです。キャラばかり引いてて強いの作れなくてギリギリUD行けるか行けないかだからグレートなんて無理です。
とりあえずリタイア仕様変えるべきでは?
みんなは、グレードとオープンどっちでやってる?
グレードです
グレードです。あえて評価を下げて作るなんて芸は私には出来ない
グレードですね~。
ずっとオープンです〜☺
毎回オープンで評価点ぎりぎりまで攻めてる。どのくらいあればグレードで通用するんだ?
私は評価調整なんて細かい芸はできないから、とにかくグレードに挑む。
平均UE後半、たまにUD前半程度しか作れないので、勝負になりそうなオープンを選んでいます...
オープンは非課金でも挑める頭脳戦。評価点計算は面倒だけど、ギリギリ仕上げるのが楽しいです。
実際に評価値ギリギリに仕上げる極まった人たちと当たる事なんて滅多に無いで。スキルどころか適正でさえめちゃくちゃだったり、作ったのが一年前とかみたいな人が平然とおるし少なくともオープンの方が難易度高いなんて言ってる人は100%エアプ。ガチらないなら全然オープンでええと思うよ
この前の有馬チャンミでクソ程スキル少ない上に適性外のスキルも混ざってたヒシミラクルでA決勝行った自分が通りますよ......(スキル数的に絶対低評価になるので、固有スキルの恩恵を受けやすいせいか強かった)
エンジョイ勢は最初から報酬的な意味でもグレードBが妥当のラインなので
グレードA決勝に進出した時点でかなり嬉しいしその後の決勝戦に勝っても負けても悔いが残らない
(勝てればガチ勢相手に勝ち取ったという感動が出来るし負けてもガチ勢相手によくやったと満足できる)
というか、グレードにおける第1ラウンドの魔境と第2ラウンドBの落差がえげつないんよな・・・
あとずっと思ってるんだけど、第2ラウンドA全敗だったらBでいいから決勝に出させてくれ・・・3位になるようなガチ勢と勝負させられてもいいから・・・
自分はずっとオープン。
レギュレーションがあるなかでの仕上げの勝負が楽しいよ。
あと、オープン対象のルムマやってみれば分かるけど、すんげー強い人たちがいる。
いつかその人たちに勝ってみたい。
自分もずっとオープンだけどガチ勢のステータス調整すごいですよね。よくあんな綺麗に調整できると尊敬しますよ
グレードB決で1位とって気持ちよくなるのが一番精神的に楽だからオススメ。ガチ初心者はまぁオープン行く方がいいけどね
グレードでスペちゃんが健気に闘志燃やしてる一方、オープンに無敗三冠馬や年間無敗秋古馬三冠馬が笑いながら待ち構えてるのもうそういうことでは?
それおもろい
オープンリーグでたくさん勝つのと、グレードにいって負けて報酬が少なくなってしまうのを比較した時にオープンに残って戦う方が良いと単純に思ったのでオープンにしてます。オープンでたくさん勝つための努力なら惜しまないですね
うま娘始めて2年経つがいまだにオープンや😅
勝てないランクよりまだ希望のあるランクで挑むでそもそも育成でue8以上育成できたこと無いが
オープンは、ゲーム知識量の深さ(スキル知識とチャンミの必要最低ステ)
グレードは、ゲーム資産とゲーム知識量とゲームにつぎこむ時間量
これが本質よ
初心者が勝てないのは上記の件の差
初級~中級者でオープン育成したことない人は是非一度やってみてほしいな
サポカのハンデが小さくなるから、純粋なプレイヤースキルで勝負しないといけない
制限の中で「なぜそのステを上げないといけないのか」「なぜそのスキルを選択するのか」を自分で考えられるようになるからプラチナも取れるようになるはず
オープンは評価点じゃなく、サポカのレアリティにポイント振って〇ポイント以下で育成の方が良い気がする。
可能ならオープン専用のレンタルウマ娘を運営に用意してもらって。
今のUE環境でやった事はないけど、グラマス時代の初心者の頃オープンに行って6戦無敗だから以外と恐れてるような事は起こらないと思うなぁ
もちろんガチ勢に当たったらキツイしこっちもしっかり準備して挑む必要はあるけど、UD前半以下しかできないって人はおすすめじゃないかな
結局グレートでも勝てないからどうせならワンチャン運勝ちを狙うのが良い
予選大体スキル適当が多い
必須加速積めば余程の下振れがない限り勝てる
ただスキル数とステのバランスを考える必要があるのでそれができるならオープンでいいし
無理ならグレードに行けばいいだけの話
オープン勢ですが、計算するのが面倒という意見がありますが
自分はその計算するのが好きな人間。
限られたステ・SPの中で、自分のウマ娘知識をフル活動して
スキルの取捨選択をする事が、自分の性に合ってるみたい。
怖いのは中途半端に勝てる個体つくれるトレーナー。
1次予選A突破からの2次予選0勝敗退することなんだよなぁ・・・辛うじて一度もなく済んでるが
担当ウマ娘をウイニングライブでセンターに立たせてあげたいので、毎回高確率で優勝出来るグレードBに進んでる。
オープンの魅力はラウンド2で全勝すれば800石貰えること(60個参加料で使う)
評価値ギリ狙いの育成も慣れれば楽しい
運良く上振れてUC、平均UD5しか出来ないのとわざわざUE作るの面倒だからグレード行ってる。対人ガチ勢じゃなく推しを愛でたいのでチャンミはB決出れればいい、リグヒもプラチナ届けはいいので……
映画公開前後で始めた若葉マーカーですが、初回(6月のクラシック)だけオープンで、以降はグレードでやってます。(と言ってもダートの時は走らせられるキャラがおらず不参加だったんでまだ通算3回しかエントリーしてませんけど)
秋天の時は強キャラのドンナを逃げのエースで引っ張る形でやりましたが、育成が甘く、2日目が5連敗連発で超地獄でした。一方先月の有馬では割り切って3エース(ドンナ、スぺ、クリスエス)で挑み、マッチング運にも恵まれ初めてA決勝進出を達成。(最後は力負けして3位・・・)
マスターズチャレンジもそうなんですが、手ずから育成したキャラが強敵相手に渡り合い、成果も出せるとモチベーションが上がるんで、次もA決勝目指して頑張りたいですね。
グレードB決勝で3位報酬貰うために育成してる。
「評価点計算がめんどくさすぎる・・・」って理由だけでグレード行ってる
プレイ開始から1か月以内のアカのみ参加可能みたいなリーグ作っても新アカ作って参加してくる育成慣れしたガチ勢居るだろうしどうしようもないよな
もうずっとオープンですね。ラウンド1、2、決勝合わせても2,3回しか負けないから精神衛生上良いし。2年ぐらいオープンでやってるけど、決勝負けたのは一昨年の有馬でスタミナミスったときだけですね。
エンジョイ勢です。グレードBで1着取って、自分の育成したウマ娘のウイニングライブを見ることが目標です🙆
確かにラウンド2まではオープンはまだ楽なんよ、ただ決勝からグレードの調整すら生温いガチ勢が出てきて叩き潰される危険性はある。
それと当たると報酬はしょっぱくなるからどう見るか
開始1年はオープンだったけど、サポカ貧弱な中でどこまで絞れるか考えるの楽しかったなー。
逆に今の配信者たちがUEオープン環境でどんなウマを作ってくるかは気にはなる
オープンの方が育成難易度が高い←わかる
オープンの方が本番の難易度も高い!←何言ってんだこいつ
チャンミは常にグレードA勝利が目標ではあるんだけどの壁がほんとに厚い…
その分勝てたときは軽めの雄叫び出るくらいには嬉しいんだけどね
有効加速を理解してちゃんと最低限のスキルを揃える→予選A抜け、距離sとステータス必要最低限は整っている(UC超えればまず問題ない)→A決勝
決勝はマッチング運にもよるのであとは後悔ないように一番いい個体を作るしかない
A+の時はスキルが10個位だったけどUEになってから20個以上で評価点計算が大変になった…。
昔はオープンAを年間10回位は優勝する位はやってたけど
ガチでやると評価上げないために才能開花させないとか色々面倒でグルードに移行したわ
あとスキル厳選しないといけないからサポカの種類はそろってないと安定しないよ
(ステは満たしやすいから無凸でいいけど)
あとは回復系の継承スキルが評価に比べて効果高かったり
色々違うんだよ
(継承スキル全般コスパいいからまずそこらへんの運も絡む)
普段育成したキャラでグルードB優勝目指すのが一番楽だよ
Q.オープンA決勝はどれぐらいの人なら勝てますか?
A.始めてから2~3か月あれば勝ち負けが出来ます!
分布図としては一握りの様子がおかしい人に1~2%のガチ勢、残りのエンジョイ勢なイメージ。優勝するのも全勝するのも今はグレードの方が難しいと思う。報酬面でもグレードBよりかは最終的に美味しい事が多いし、育成の負担も少ないし
ずっとオープン民ワイ、一度グレード行って地獄みた…
軒並みランクが違って、手も足も出ない・場違い感が凄かった
オープンガチ勢は昔より大分減ったけど、居るには居るからな。
グレードは予選でお祈り、オープンは決勝でお祈りなイメージ
12月は計算が間違っている外部の計算機サイトがあって軽く阿鼻叫喚になってましたねえ
グレードもラウンド1は使い回しやスキルも適当なのとそこそこ当たるよね
ラウンド2から一気にレベル跳ね上がるけど
ラウンド1、2で途中リタイアはゼロ勝扱いにしてほしい
報酬より
グレードでは負け続けてばかりだから、
チャンミどころかウマ娘自体に対して心が折れかけてたから、
オープンのランク引き上げは有り難かった。
エンジョイ勢ですが前回オープンAで優勝しました
オープンは前回からクラスルール変わったばかりだったせいかめっちゃ楽でしたね
予選勝率95%で決勝もワンツースリーでした
最近はインフレ激しすぎてグレードが怖すぎます
ゲーム開始1年目までのクラスを作るべきよなぁ
古参のでぇベテランがオープンにしゃしゃり出て来るとか気の毒過ぎる。
オープンはMs.Victoriaを歌わせたいキャラで狙いやすいのが最大の利点
無理にストイックにやれみたいな風潮は良くない
俺はどっちでも良いし好きにやれば良いと思う
逆にデバフは肯定されてる風潮があって
強いのにオープン行きは叩かれる理由がよくわからん
そこは公式が用意してる選択肢なんだから好きにやれば良い
俺はグレード決勝でエース1デバフ2ばっか当たってかなり殺意湧いてるけど…
それでもオープンで推し勝たせてもなんか高みを目指してる推しに下のランクで戦わせるのは普通に辛いからグレード出てる
後半はあくまで俺の考えでみんな好きにやれば良いと思う
育成開始時に才能開花のレベル下げる機能はちょっと欲しい
でもそれだと☆3ウマ娘のスターティングフューチャーでのスキル発動実装がめんどいかな?
オープンのA決勝は意外と勝てんよ
決勝以外は楽なんだけどね
グレードに移ってもA決勝勝ち負けできそうなやつらがちょこちょこいる
自分もオープンからグレード移ってからA決勝進出逃したこと無いし
オープンは推しキャラの魔改造で楽しめる
そんな人たちがそこそこだと思うよ
育成下手すぎてUF後半〜UE前半を反復横跳びしているのでオープン評価値引き上げで丁度戦いやすくなって嬉しかった
おかげで有馬チャンミはオープンA優勝できました
オープンは更に魔境に…
最初期は電卓叩いてオープンやってたが、もう育成が面倒で面倒で……
それでいてグレードより報酬低い
それに気づいてからグレードA決勝目指すだけのチャンミになってしまった
全力で育成するだけだから楽でイイぞー
今の自分の実力を試す機会として毎度グレードに挑戦する
仕様変更で極限まで極めたオープンってのが無くなったから自分が出来るマックス育成して出来た個体次第でどっちに出るか決めればいいんじゃないかな
正直、グレだろうとオープンだろうとガチガチに仕上がった相手と当たるのって回数としては知れてるし
グレAのラウンド2でもこれで?みたいなのと当たることもあるし
無課金のエンジョイ勢としてはグレードいっても一勝もできないから参加賞もらう感覚でたまに一勝できるオープンに行ってる
ギリギリでしか本育成に着手しないので、大抵ラウンド2で足止め食らってます。ほぼB決勝行きでごくたまにA決勝に行けたり(勝てるとは言ってない)。
オープンでやってますね。
Aも報酬が増えたし、UEならなんとか作れる。
UC作れたのは最近だけどグレードBはUD帯でも年末有馬で優秀出来るから評価点よりスキルと適性をちゃんと考えれば下手を自覚してる自分だけど戦えるよ。
グレードは距離Sと最低限必要なスキルさえ確保しとけば
ある程度戦えるからだいぶ楽
高い勝率叩き出すなら因子自前で用意する必要あるけど
毎回どんなに頑張ってもUE7くらいしか作れないです
このランクでグレード行くより、オープンでA決優勝狙った方がいいんでしょうか?
@@user-du2ny2pd1t
UE7くらいが限界ならオープンリーグが良いかと思います。今のオープンはガチ勢(全体の2〜3%くらい)と大多数のエンジョイ勢に分かれていて、1年前のラーク産UEとかも結構マッチングしました。なので必須スキルを積んでUE0調整したらオープンA決勝優勝も狙えますね
チャンミは初期のオープン上限がB+だった頃はずっとオープンを選んでた
A+に変更されてからしばらくしてグレードに移行した(グレードA決勝進出経験なし)
上限がUEに変わった前回もグレードを選択し、B決勝まで行けたけど予選リーグで1勝しかできなかった…
次回はオープンに戻るか思案中
今のオープンがどんな感じかわからないから何とも言えないけど、自分がオープンでやってた時は人権キャラに必要スキル詰め込んでポンと出したらあっさり勝ってたな。
プラチナ称号が欲しかったからすぐグレードに行くようになったけど、やっぱりグレードの方が難しいと思うな。
グレB決勝でいいやスタイルなんだけど、何故か毎回A決に放り込まれる
セルフ縛りプレイまでできる人はゲームの達人であることは間違いない。俺には無理だけど
今までもオープンだし、メカウマで頑張ってもUEまでだから今後もオープンだろなぁ…
報酬云々よりも、今いる子たちで出れるのはどっちか、というのでオープン一択。
この子が好きというのが三人いるなら、その子たちに自身が持てる最高の育成を施して、それで出るだけで満足。
細かくランク調整なんてできない。
有馬ではオープンで本当にしっかりUE狙って育成されたのとあたったのは5%くらいだったけど、極まったルムマ勢とは1度も当たらなかった。半分は作り置きのUE以下が出てきたし、決勝にも去年産のUEが出てきた。メカシナリオで育成して右回りと冬ウマ娘だけでもちゃんと持ってればだいたい勝てて優勝できるんでは。配布サポカや無凸SSRまじってもUE育成できてそこらへんが中級レベル。ステオール1200でスキル20個(金進化8個)以下なら多分UE超えないから雑にやりたい人はそれくらいを狙えばいい。
他のゲームで遊ぶため、ガチ育成しないと無理なグレードにいれない。使い回しで気軽に勝てるオープンにいる。
グレード行きたいけど、
中距離でUD前半UE後半でも行けるかな…
グレードBは2次で1勝出来れば石確定だから楽
星座12冠距離7冠のオープンガチ勢です
前回の上限変更でめちゃくちゃヌルゲーと化してるのでオープン体験したい人は今が1番オススメ
評価点やランクが中途半端に高いとどっちに出しても手応えは同じ
全力育成したウマ娘達が負け続ける姿を見て耐えられるトレーナーなら報酬目当てでやればいい
耐えられないトレーナーは…?
出走を辞退するしかない
パイクスピークヒルクライムの…
アンリミテッド→グレードクラス
タイムアタック1→オープンクラス
なのかなぁ…と
年がバレそうだがオープンはポケスタニンテンドーカップ98のレベル30キャップに個体値努力値性格持ち物調整するイメージやな、オープン出たことないからシランケド
グレード行くとメタキャラとデバフの混合チームばっかりで萎えてオープンに行って遊んでるわ
個人的にはオープンの方が育成回数が少なくて楽かな?と思ってます
一回試しの育成をしてステータスとスキルの割り振りを決めたら、
あとは3キャラをそれぞれ一回育成して挑めばだいたいA決までいけるので(第2ラウンドで苦戦したら育成し直し)
グレードの人は1キャラ何回くらい育成してるんでしょうか?
ルールの上で選択の権利があるなら、それを行使することに文句を言う方が筋違い ルールの穴を突いた悪用なら問題視して対処するのがサイゲの責任
そうではない以上、あえてオープンに行くことは認められてるし、明確な不正をしてないのであればそれでいいんだよ
俺はオープンが真の人権博覧会くらいに思ってるから行かないけど
それはそれとしてリステッド的な、プレイ期間なり資産制限なりの初心者水準のリーグは作った方がいいとは思う
UEまで上がった影響は想定以上で、ガチ編成とあたった決勝
マジで勝負になりませんでしたw
今までずっとオープンだったけど1回グレード行ってみるかな
運が良かったらUCできるレベルだけど
今のオープンは上限緩和し過ぎて楽しくない
A+迄で詰め込むのが面白かったのに
UE迄とか適当に上げてると作れるのは何か違う気がする
オープンがもうUEまでになったからぶっちゃけどっちでも変わらんと思う
A決勝行きたくないから2勝リタイアします勢が一番理解できない…A3位とB1位がほぼ報酬一緒だからワンちゃんA2位取れたらアドだしB行って2位3位だとめっちゃ損するし予選報酬分のプラスまで加味したら何故?になる
2次予選で全敗する可能性を考えてしまうんや・・・
この前のやつでオープン行ったけどなんか不完全燃焼でウマ娘育成するのが気持ち悪かったからこれからグレードにいく
ぶっちゃけグレードB狙いの2勝リタイアが1番楽
UD中盤でもグレードA決勝いけるよ。毎回推しで参加してるけど前回もプラチナ取れたよ。ハリボテ個体じゃない限り必要加速積んでそこそこ仕上げてれば、時間帯とかうまく調整して、いざA決勝へって感じかな。3勝目の壁がなかなか高いけどw UC後半とかUBの中身しっかりした個体にはボコられるけど、そこまで評価点の差は無いって感じるけどな。
脚質分布と運だろw
オープンで予選80勝できない限りグレードに行く気ない。12月は予選79勝…惜しかった。紫スキル4は基本。(オープンチャンミ3年目)
ガチで作ってもBにしかいけない。グレードE2がベストスコア。
もうオープン作成しやすいように評価点わかりやすく表示して紫スキルの減点は無くして報酬完全に同一にしてほしい
よろこんでオープンに入り浸る、ゲーム性ではこっちのがおもろいし
初心者用は別に作ろう
オープンしかやったことない。
計算して育成みたいなことしないエンジョイ勢、しかも微課金でサポカよりキャラガチャ優先なのでリリース当初からやってる割には強いウマ娘作れないし(UD届いたこともない)
グレードは自尊心が保てないから、オープンをやってる。
報酬量が変わった今は解らないが
予選2Rで五人抜きでもすればボーナスで、オープンでも100貰えるし(グループだと150)
2台でやって比較した結果、ジュエルだけなら
オープンで予選7~8割は勝ってA決勝1位≧命からがらグレードA決勝2位ぐらい
あと今はグレードのが魔境
強さ青天井なだけじゃなく、特効キャラが居るのは当然としてルムマの方とか見たら
切れ者つけて序盤は練習よりレース優先からスキル40個以上積んでステは最低限(~と言っても一般人の最大上振れ時位はある)みたいな
インフレ進んだ最新サポカを全部追いかけてるでもなければ作れず(資産無い人が形だけ真似したら滅茶苦茶弱くなる)
付与マッチングが来ない限り実力勝負じゃ八つ裂きにされるだけ
初めて1~2年間はオープンで無課金してたけど計算しても勝てたことなかった
グレードに上げてみたら適当に育成しててもプラチナ取れたりするようになった
オープンランクが上がったことで、グレードで勝つのが厳しいと感じる
81勝できてからはグレードにしてるなあ
なおその使い回しでその後のオープン負けた模様
A2位いければいいけど最近B1位だったなあ
UE5が作れる程度なのでオープン出てます。サポートカード貧弱なので
流れのまま育成した結果、大概UD超えて来るからグレードに行く方が楽ではある
そして基本推しで勝ちたいとかいう前にほぼ推ししか育成してない事実(笑)
結果、ここ2回運よくプラチナ取れている
オープンは育成レベル100以下とか条件付けようぜ
最初のキャンサー杯でグレードリーグ参加して
育成でストレスとヘイトが溜まりまくって
育成が嫌いになりそうになった過去のトラウマあるから、
これからも絶対にグレードには参加しない。
グレートで一回も勝てなかったことあるので
それから絶対オープンです。
キャラばかり引いてて強いの作れなくて
ギリギリUD行けるか行けないかだから
グレートなんて無理です。
とりあえず
リタイア仕様変えるべきでは?