歴代日本一は誰だ⁉️不死鳥編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 71

  • @user-iq3qh8if6h
    @user-iq3qh8if6h 27 днів тому

    市田りゅうとという逸材を産んでくれてありがとう市田さん。

  • @レクサス-b9c
    @レクサス-b9c 2 роки тому +1

    吉岡さんと神山さんが花がありましたね。

  • @fudousinmsk
    @fudousinmsk 2 роки тому +3

    内林さんに市田さん貴重な話ありがとうございます現役の時の思い出 深くいい話で勉強になります ありがとうございます

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +1

      こちらこそありがとうございます

  • @泉谷広史-s7d
    @泉谷広史-s7d 2 роки тому

    ウッチーは凄く楽しそうで素晴らしい企画ですね🎵僕は内林選手愛現役時代を存じ上げていないので機会があれば動画を上げて下さい🙇宜しくお願いします🙏

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      UA-camにたまに出て来ますが、自分では持ってないので、、、

    • @泉谷広史-s7d
      @泉谷広史-s7d 2 роки тому

      @@utchy.planet 共同通信社杯の優勝の動画を拝見させていただきました‼️凄く切れ味鋭い戦いをされていたのですね😰感激しました🎉

  • @Zトラ吉
    @Zトラ吉 2 роки тому

    市田選手!
    村上兄弟とのG1、グランプリでのラインが大好きでした🥰!
    ウッチーももちろん岸和田記念で初めて生で見て、品の良い声援(笑)で応援してましたよ☺️!
    UA-cam楽しみにしてます❗

  • @長尾昭二-s3x
    @長尾昭二-s3x 9 місяців тому

    市田さんはレースがきれいかった😅捲りの印象

  • @アラビアンエース
    @アラビアンエース 2 роки тому

    今回の動画も楽しく観させてもらえました。
    吉岡さんの強さは凄まじかったですよね。

  • @よしだよしお-t3p
    @よしだよしお-t3p 2 роки тому

    この企画で、後閑さんとか、村上義弘さんとかにも行って欲しいです!

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      たまたまいた人だけです(^^)

  • @t-3855
    @t-3855 2 роки тому +2

    ウッチーとイッチー😚このコンビ大好きなんですけど♪

  • @たろたろ-f9z
    @たろたろ-f9z 7 місяців тому

    渡辺晴智

  • @torufujioka7184
    @torufujioka7184 2 роки тому +1

    市田の声だけ聞いてると原辰徳にそっくり

  • @hiroshiitoyama3474
    @hiroshiitoyama3474 2 роки тому +2

    自分が当時思っていた市田選手の苦労(怪我)を、勝手に思い違いしてたかもしれなかったです、、市田選手!!あなたは先行!捲り!追い込み!その時、その時代、人並みならぬ努力をレースに反映してくれた最高の選手でした!!!これからも応援してます!!!

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      市田はスピードありましたからね

  • @ちゃん梨花-p8u
    @ちゃん梨花-p8u 2 роки тому +1

    内林さんいつもの楽しい企画ですね。今回は市田さんですね。村上選手、今は脇本選手歴代は吉岡さんとやはり凄い選手ばかりですね。その時の時代の流れのお話とか本当に勉強になります。マーク選手の小倉選手。競輪は本当に奥が深いと改めて思いました。次回も楽しみにしています。がんばれ〜ウッチー競輪チャンネル!

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      ありがとうございます
      これからも宜しくお願いします

  • @ファルコン-k3m
    @ファルコン-k3m 2 роки тому

    市田選手は全盛期の時から応援してました。
    怪我に泣かされた競輪人生でしたね
    自分の中で市田選手は
    不屈の闘志ならNo1でしょう

  • @しんさま-q2e
    @しんさま-q2e 2 роки тому

    脇本は常に本命背負う選手、ラインでなんて言う必要あるかな?後ろがしっかり付いてくればいいだけの話です。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +2

      それは違います
      いずれ脇本も弱くなります
      その時に今勝手なレースをしていれば、誰も助けてくれません
      すぐに切り替えます
      競技と違い競輪は生業です
      ずっと続くのです

  • @たろたろ-f9z
    @たろたろ-f9z 2 роки тому

    武田も先行日本一争いしてたぞー

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      ですかね
      ただ印象なので、、

  • @sphi2014
    @sphi2014 2 роки тому +1

    自分が競輪に興味を持って車券も買い始めたとき、最初に好きになった選手は市田さんでした!!全盛期はマークでも自力でも常に勝ち負けに絡んでくれてありがたかったです。自在型選手では自分は市田さんに一票を入れます!今現在なら自在型といえば松浦選手ですね!

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      市田は自在選手ですね(^^)

  • @太田仁-y3y
    @太田仁-y3y 2 роки тому

    脇本はどこまで連勝延ばしますかねー。昔吉岡が18連勝したとき絶対破られないと思ってましたが、、、因みに敗れたレースは私の地元青森記念初日、稲村との叩き合いを山田松井内林さんで捲った記憶が、、、多分取ったから覚えているんでしょうね!今週の青森記念いい予想宜しく。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      吉岡のは全部G3以上でしたね

  • @嘉信近藤
    @嘉信近藤 2 роки тому +1

    内林さんと市田さんの同レースでの思い出はありますか😃

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      結構えりますね
      千葉ダービーからの、名古屋全選ですかね

  • @kikoushi0905
    @kikoushi0905 2 роки тому

    今回もオモシロかったです
    競輪場での大歓声の話で思い出したのですが、SSイレブン事件の年の名古屋ダービー2次予選
    稲垣の番手を回り、内からすくってきた松谷をインに叩きこみ、返す刀で捲くってきた渡辺一成をブロックし、ゴール前わずかに差した村上義弘へのゴール後の歓声が凄かったです
    名古屋競輪場の観客席の屋根が落ちるかと思うぐらい揺れてました🤔

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +1

      そうですね
      しかしプロから見ればあれは失敗のレースですけどね
      あそこまでもって行かなくてもテクで止められます
      そしてもって行った事で内をすくわれそうになった
      力技ですが、上手い選手な綺麗に決めてたでしょうね

  • @hiroshiitoyama3474
    @hiroshiitoyama3474 2 роки тому

    市田選手の現役時代、よく見てたし応援してましたが、小野選手との確執を感じてましたが、競り(追い込み)せんしゅで最初に小野選手の名前が上がったのは驚きとそういうものかと、一流プロの何か、とても大きなものを感じました。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      確執と言うのは余程でないと有りませんが、同乗すれば意識はしますよね

  • @kendai7890
    @kendai7890 2 роки тому

    山本真矢は?

  • @andromeda963Hz
    @andromeda963Hz 2 роки тому

    脇本の後ろでせったら絶対1着になれない。他のラインが脇本に勝つには2段がけ必須。中四国の自力選手はみんな松浦の馬になる。脇本を捲るのは不可能だし、番手に古性がついてたら差すのも無理。脇本-古性で完璧。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      その問題ではないですよ競は
      競はそのレースに勝つためだけにやってるのではないのですよ
      今後自身がいい位置を単独で回るためにやってるのです
      先行は3着まで、マークは2着が1着と言われてますからね

  • @oretamarin
    @oretamarin 2 роки тому

    次回のゲスト、モザイク入れても競輪ファンなら喋り方ですぐわかるんじゃないでしょうか?

  • @豊田孝幸-q2x
    @豊田孝幸-q2x 2 роки тому

    S級ではないけれど、荘田彰男さんって選手を内林さん知ってますか?とにかく競りが強かったです。

  • @kouichiishikawa8047
    @kouichiishikawa8047 2 роки тому +2

    イッチー競輪チャンネル や!

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      乗っ取られてません‼️笑

  • @佐藤大介-r2e
    @佐藤大介-r2e 2 роки тому

    2回目のコメントです┏●
    選手の皆さんは吉岡稔真選手を言う方が多いですが…私は神山雄一郎選手が好きで強いと思ってましたが、神山選手は選手の目で見て…強くないんですか?

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +2

      神山も強かったです
      剛の吉岡
      柔の神山
      その違いですね

  • @平野達也-w2e
    @平野達也-w2e 2 роки тому

    市田はウッチーより年下だけどタメ口で喋れる仲なんや思ったwやっぱり弟子だった脇本の名前ももちろん出てたから認めてたんだ思ったw吉岡はやっぱり強かったよ、知名度は圧倒的に中野浩一だけどw

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      中野さんは競輪界外での知名度ですね

  • @kimiosumitomo
    @kimiosumitomo 2 роки тому

    市田は若い時は小松島の選手だったでしょ?

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +1

      全く違います
      福井生まれ福井育ち
      春江工業自転車部出身です

  • @山下カナブン
    @山下カナブン 2 роки тому

    何より、お客さんの熱量が今と昔じゃ比べものになりませんね。

  • @にゃんちくしょう-t4r
    @にゃんちくしょう-t4r 2 роки тому

    吉岡さんは自分も地元が福岡の北九州なので好きでしたけど
    全盛期を知らないんですよね(^o^;)
    アトランタラインで神山さんにやられてたイメージの方が強いです(>_

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +1

      吉岡は強かったです
      あの競輪祭は何とも言えない結末でしたね

  • @松本信一-m6u
    @松本信一-m6u 2 роки тому +1

    ゴールデンコンビの対談ですか笑。両氏が現役の頃ラインで並んだ時は見事なまでにワンツー決めてくれてました。記念でもポンポン決めてました。並んだ時は強かった。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +1

      お互いやるべき事をやるだけでしたから

  • @tamahana4883
    @tamahana4883 2 роки тому

    後ろでゴミ片付けしてる中で収録ですか(笑)
    市田さんケガさえなかったらもっとタイトル取れてたような、、引退する時はとても残念でした。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      場所がなくて仕方なしです
      市田は好調と怪我の繰り返しでしたね

  • @haruki-jugaki
    @haruki-jugaki 2 роки тому +1

    今回のゲストは市田佳寿浩さん!内林さんとは現役時代やレジェンドレースで何度も連携し、何度怪我しても立ち上がってきてGIを勝ってS班にも君臨した不死鳥ですね。心と身体の強さに関しては日本一でしょう!彼の先行や捲りといった走りも近畿の中で光るものがありました。
    そんな中で市田さんからは同じ県の脇本選手やみんなから名前が出てる吉岡さんはもちろんのこと同じ地区の義弘選手の名前が先行日本一で上がりました。義弘選手に関しては市田さんとは前を走ったり後ろを走ったりで何度も連携があって『先行日本一』とも言われてましたね。彼の魂の先行はもう本当に素晴らしいもので…全盛期を知る世代の僕としては本当に強かったと思えるレーサーの1人です。今は年齢による衰えで自力も減りましたけど、まだまだ上で頑張っているので今後も応援したいですね。
    しかし、同県の脇本選手はやはり名前は出ますよ…若手時代には市田さんのGI初制覇のアシストもしましたし、色んな意味で印象は強く残っているでしょう。その中で同じ福井の中では日本代表候補の寺崎選手もスピードを売りにしているので、福井は本当にスピードレーサー軍団ではないかと思いますね。彼も将来GIを優勝できれば、5年後に同じ企画をして『寺崎浩平』の名前は間違いなく上がるでしょう!
    最後に…世間の競輪ファンは佐世保GIIIで盛り上がっていますけど、内林さんの方も盛り上がっていらっしゃるでしょうか?最終日後の振り返り動画を楽しみにしつつ次回の日本一企画も楽しみにしてますね!
    長文失礼しました…m(_ _)m

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます
      また次回も楽しみにしていてください

  • @大塚興業
    @大塚興業 2 роки тому

    何年か前の寛仁で脇本、村上、市田の並びで脇本先行、村上番手捲り、市田ゴール前差す。市田さん号泣(笑)
    大口窓口行ったんで記憶残ってます。
    面白かったです。配信有り難うございました。

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      あそこは硬かったですね(^^)

  • @神風竜
    @神風竜 2 роки тому +3

    競輪万歳!

  • @逃げ一本
    @逃げ一本 2 роки тому

    この企画大好きです
    しかし吉岡さんって強かったんですね

    • @utchy.planet
      @utchy.planet  2 роки тому

      吉岡のインパクトは凄かったですよ