【翼をください】さようなら400系【山形新幹線つばさ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 動画中の素材は、UA-camおよびニコニコ動画にあがっているものを使わせていただきました。この場をお借りして感謝いたします。
    400系、一度は乗ってみたかったのですが、自分には、その機会はなさそうです・・・。
    ニコニコ動画版 www.nicovideo.j...

КОМЕНТАРІ • 759

  • @choop-pg9tq
    @choop-pg9tq 10 місяців тому +15

    僕が鉄道好きになるきっかけをくれた列車見ることはできなかったけどいつまでも覚えていたい

  • @鈴木久三郎
    @鈴木久三郎 7 років тому +100

    もう、絶対に見ることの出来ない映像を残してくれた投稿者様に心から感謝

  • @緑牛アラマキ-j3p
    @緑牛アラマキ-j3p 6 років тому +71

    山形県生まれとして、鉄道好きな自分にとって山形新幹線400系は誇りです🙇
    もし山形県の誇れる所はと言われればこれを真っ先に言うでしょう。
    山形新幹線400系があったからこそ秋田新幹線E3系も出来たんだと思います。
    あなたは先駆者なんです❗
    ただ一度も乗ったことがないのが申し訳ない、本当に😢

  • @kyuta5902
    @kyuta5902 7 років тому +146

    最初
    ショベルカー「お前は壊したくないっ!でもっ!こわsうぅ・・・あぁ・・ぬぁ・・・うぅぅぅぅぅっ!」
    400「大丈夫だから。他のものに使われる。」

    • @鉄道撮影チャンネル-f4i
      @鉄道撮影チャンネル-f4i 5 років тому +15

      キュータ/kyuta/
      ショベルカー「400,ごめんよ!」ガンガンバキバキ
      この後、何処で再利用されました。

    • @tkk1149
      @tkk1149 5 років тому +10

      はい!俺の椅子に使われてまあす

    • @じゃがポテロング
      @じゃがポテロング 4 роки тому +8

      悲しい…(泣)(泣)

    • @tetracontane
      @tetracontane 4 роки тому +15

      考えてみるんだ
      自分が使っているものが翼の遺品かもしれない

    • @Echisoba1105
      @Echisoba1105 4 роки тому +8

      @@tkk1149 マジかww
      草生やしちゃいけませんねごめんなさい

  • @209keijreast9
    @209keijreast9 8 років тому +104

    乗った事ないけども、この車両は人を、夢を、希望を乗せて活躍してくれました。その思いを、しっかり受け取って、天国で見守っているはずです。

    • @209keijreast9
      @209keijreast9 8 років тому +17

      後、低評価した人耳の穴かっぽじってもう一度聴いてみましょう。

    • @ぐりとぐらの修羅場
      @ぐりとぐらの修羅場 7 років тому +9

      teihyoukaするわけがない

    • @西尾史也-r2e
      @西尾史也-r2e 4 роки тому +6

      小さい頃にプラレールのつばさとMAX 連結して遊んでたなー

    • @弘崎栄二
      @弘崎栄二 3 роки тому +7

      低評価をした人はもう一回聞いてみて下さい

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому

      僕は今大学生で80年後死んだ時に会いたい車両は
      e1系e2系e3系e4系100系0系300系700系400系200系新幹線
      成田エクスプレス253系
      スーパーあずさ351系
      フレッシュひたち653系
      スーパーひたち651系
      l特急
      211系
      115系
      185系
      埼京線横浜線南武線武蔵野線205系
      山手線231系
      総武線京浜東北線京葉線209系

  • @いいでしょなんでも-o3x
    @いいでしょなんでも-o3x 6 років тому +83

    4:50からのE3と400系がすれ違うシーンが好き。
    パンタスパークとヘッドライトの切り替えとか偶然が重なって、何故かいつも泣けてしまう。

    • @pe1049
      @pe1049 5 років тому +16

      いいでしょなんでも e3系が400系に話しかけてたんでしょうか…

    • @user-gb8vq5yi9u
      @user-gb8vq5yi9u 9 місяців тому +3

      4:50
      400系新塗装「じゃあな、俺と兄貴の分は後はお前らに任せたぞ!」
      E3系1000番台「先輩…」

  • @chgun8254
    @chgun8254 11 років тому +31

    初めて買ってもらったプラレールが400系でした
    見た目がかっこよくて、愛用でした

    • @ニャド
      @ニャド 8 місяців тому

      私もです

  • @Pすけ-q2f
    @Pすけ-q2f 2 роки тому +12

    新庄駅で400系とE3系の並びを見るのが好きだった。そんな小学生の頃を思い出して涙が出そうになりました

  • @ハゲとらんマン
    @ハゲとらんマン 10 місяців тому +4

    辛い映像だな…500系に並ぶ素晴らしい新幹線だった。世の中にまだ希望や夢が多くあった時代に、新しい発想で登場した。斬新ながら元のスタイルを崩さず、新幹線同士が連結するというマニアだけでなくともワクワクさせられた。地域を切り捨てる事なく、全てに最大限に影響を与えた。
    長野、北陸辺りからは沿線、特に在来線を犠牲にしたとんでもないものとなっただけに、残念で仕方無い。

    • @choop-pg9tq
      @choop-pg9tq 10 місяців тому +3

      そう考えると500系って息長いな

  • @kitamura5
    @kitamura5 4 роки тому +33

    山形電車区(現山形新幹線センター)の誇り!北山形通過時タイフォン鳴らして一瞬車体輝かせた400系はガチで惚れるで…

  • @鉄道撮影チャンネル-f4i
    @鉄道撮影チャンネル-f4i 5 років тому +68

    4:50
    右側
    旧400系「じゃあな!」
    左側
    E3系「よろしくお願いします。」

    • @品川快特
      @品川快特 4 роки тому +11

      跡を継いだE3系1000番台、2000番台、(とれいゆも?)もあと数年で引退…悲しいですね。
      かつての相棒だった200系は既に引退済み、E4系は今秋(2021年秋)で、E2系ももう間もなく。

    • @giltipez3613
      @giltipez3613 4 роки тому +2

      @@品川快特 2日前だ

    • @ぶどうキッチン
      @ぶどうキッチン 3 роки тому +2

      そして数年後にはE8系が導入の模様

    • @ぶどうキッチン
      @ぶどうキッチン 3 роки тому +3

      @さくらんぼ(姫宮) E2、E3-2000「俺らも鉄博入りか?」

    • @ぶどうキッチン
      @ぶどうキッチン 3 роки тому +2

      @さくらんぼ(姫宮) 400「待ってるぞー」

  • @BUSHI662
    @BUSHI662 8 років тому +11

    僕が初めて400系に乗ったのは郡山からの乗車で、当時の相方である東北新幹線の200系が満員で指定席が取れず代わりに400系つばさの指定席に乗りました。本当にあの時は助かった。今、ブルーのE3系を見ると時代が変わったんだな・・と何回も思います。この先、E3が走り続けようともE6系に交代しても、新型車に世代交代しても!400系の想いは受け継がれていくでしょう!!ありがとう!400系400系の翼は、E3系&E6系に受け継がれます!!

  • @user_06842
    @user_06842 11 років тому +40

    たとえ400系がなくなったとしてもそれを好きとする人の心の中にずっと走りつずける!
    400系お疲れ様!!

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому

      400系もう引退から10年超えてもタイムマシンがあったら会いに行きたいです。

  • @田村真佐斗
    @田村真佐斗 4 роки тому +9

    400系へ あなたはたくさんの場面で活躍しましたね。天国へ、行く途中道に迷ったら振り返ってみてくだ際。今までの思い出が、あなたの後ろにずっと続いてるはずです。その思い出がこれから先どちらへ行くべきか、きっと教えてくれるます。

  • @鉄竜
    @鉄竜 6 років тому +82

    今の「つばさは」色が「つばさ」らしからぬものになってしまった
    正直あの塗装にするなら愛称もかえていいと思った
    つばさといえば銀色しかない

    • @kirizumiminato
      @kirizumiminato 5 років тому +15

      ほんとそう。
      一度でもいいから旧塗装に戻してほしいなぁ

    • @kaito-ln8en
      @kaito-ln8en 5 років тому +4

      -toshi- Games それな

    • @kaito-ln8en
      @kaito-ln8en 5 років тому +4

      22 22 わかる

    • @kunikomatsui4659
      @kunikomatsui4659 5 років тому +6

      今の山形新幹線の色になったら、愛称はつばさ号からオシドリ号で良いと思います

    • @xl3776
      @xl3776 5 років тому +9

      見た時はかなりダサいと感じた。
      やっぱりつばさと言ったら銀に緑のラインが入ったやつですよね

  • @itsuroutrein
    @itsuroutrein 11 років тому +20

    やっぱり泣けます。
    「翼をください」を聴くたびにこの動画を思い出します。
    ここ数年、なじみの新幹線電車が引退して寂しいです。

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому

      僕は園児時代
      秋田新幹線の連結は
      e2系はやて ➕e3系こまち
      山形新幹線の連結は
      e4系マックスやまびこ➕e3系つばさ
      また園児最後の1年の4月までは
      e4系マックスやまびこ➕400系つばさ
      が主流でした。

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому

      しかし小学校に入ってからは6年間でこれらの組み合わせから
      e5系はやぶさ➕e6系こまち
      e2系やまびこ➕e3系つばさ
      またつばさは銀色に緑帯からオシドリ色に変わりその6年間はこういった東北新幹線の連結の時代の変化を感じました。

  • @ししまさ-m3z
    @ししまさ-m3z 7 років тому +19

    ズルいですよ💦この映像は😭開業当時から福島駅~東京駅敢えてつばさで通ってました❗懐かしいです。涙出ました😭ありがとうございます。大好きな400系でした👍

  • @BlueSkyYamagata
    @BlueSkyYamagata 20 днів тому +2

    400「俺はもう引退か…」
    E3「嘘!?君引退しちゃうの!?」
    400「山形新幹線を宜しくな」
    E3「1999年からありがとう」
    400「じゃあな!」
    E3「…うん!」
    2024
    E8「これから山形新幹線を走ります宜しくお願いします」
    E3「こちらこそ宜しく」
    E3「前までは400系という新幹線がいたんだよ」
    E8「へーそうなんだ」
    2026
    E3「俺もとうとう引退か…」
    E8「引退しちゃうの?」
    E3「そうだよ…2年間だけだったけどありがとな!」
    E3「俺と400系は覚えててくれよな!そしてこれからもつばさを宜しく!」
    E8「…わかったよいままでありがとな」

  • @hideonomatsu3115
    @hideonomatsu3115 2 місяці тому +4

    400系「もうすぐ引退か…」
    E3系「!?」
    400系「E3系後は任せて」
    E3系「分かった、頑張るよ、お前の事を忘れないよ」
    400系「じゃ、バイバイ」
    E3系「お疲れ様でした」
    2024年3月…
    E8系「やあE3系」
    E3系「あなたは?」
    E8系「俺はE8系よろしく」
    E3系「おー、よろしく俺はE3系」
    E8系「いっしょに頑張るよ!」
    E3系「よし!、こっちこそ頑張る!」
    結果E3系とE8系は仲良くなった

  • @ただの整備士
    @ただの整備士 7 років тому +8

    うちの地元の新幹線涙
    おれも小さい頃からお世話になりました!ありがとう!涙

  • @若櫻-y6o
    @若櫻-y6o 5 років тому +12

    初めて乗った新幹線でした。
    今でも心の中で走っています...(泣)

  • @E4_noritori
    @E4_noritori 7 років тому +77

    400系登場時から20年以上も受け継がれてきた「TSUBASA」のロゴをなくすのはもったいないだろ正直・・・

  • @choop-pg9tq
    @choop-pg9tq Рік тому +3

    僕が新幹線を好きになった原点の400系。今や置き換えたE3系は、E8系へと置き換えが始まろうとしているし、E4、200系も引退、E2系もE5、E7系に置き換えられ、時速275時代が終わりを迎えてしまうと考えると時の流れは恐ろしいくらい早い。

  • @バット485
    @バット485 9 років тому +43

    今でも山形新幹線と言ったら400系ってイメージがある。E3とは違ったデザインがほんと好きだったわ

    • @ジュラル星人-r2f
      @ジュラル星人-r2f 8 років тому +6

      それな!

    • @バット485
      @バット485 8 років тому +4

      +後藤魁盛 どっかで放置状態らしい400系が埼玉の鉄道博物館に展示されるみたいですよ。また会えますね!

    • @上野東京特別快速
      @上野東京特別快速 7 років тому +3

      昨日久しぶりに大宮の鉄道博物館に行きましたが、リニューアルしてましたよ。

    • @miyatetu3259
      @miyatetu3259 7 років тому

      485 バット 福島の車庫?に入ってたらしいですなんせ旧塗装だとか(*^^*)

    • @上野東京特別快速
      @上野東京特別快速 6 років тому

      E8系が出てくるとしたら山形新幹線用にして東京ー福島間を走る電車になってほしいですね。もちろん奥羽新幹線が完成したら宇都宮ー新青森間を320kmで走ることになってほしいですね。

  • @souichirou_satou
    @souichirou_satou 4 місяці тому +3

    今はE8系がデビューしてE3系を置き換えてますね。やはり400系の事を思い出してしまってます★自分の両親が山形出身で、400系つばさによく乗って山形へ帰省してました🚅赤湯駅で待っていて進入してくる400系つばさのシーンが今でも頭に残ってます💡

  • @sumi_3152
    @sumi_3152 5 років тому +7

    400系つばさのこのPV凄いです)
    初代山形新幹線として活躍した400系ですが、もうすぐE8系がデビューされ、遂に3代目になるんですね。
    甲種輸送も入っていて良いです。
    つばさだから翼をくださいなんですね。それがいいですね。この動画を作った人に感謝します。

  • @ProgramPath2022
    @ProgramPath2022 2 роки тому +10

    2022年12月31日にこの映像を見られるとは、・・・・

  • @aungphyo7990
    @aungphyo7990 4 місяці тому +3

    歌詞(1だけですみません)
    今〜私の〜願い事が〜かーなーうーなーらーばーつばーさーがーほしーいーこの−背中にーとりーーのようにーしろーいつばーさーつけーてーくださーーーーーいこのおーぞらにーつばさをひろーげーとんでゆきたーいーよーかなしみーのないじゆうなそらーへーつばさはためーかーせーーーーーーゆきたいーーー
    愛言葉:翼みたいに作られた新幹線…自分も翼を欲しいです…まさか引退するとは思いませんでした…今までありがとう…っ

  • @alfa-x1099
    @alfa-x1099 6 років тому +25

    400系!18年間、今までありがとう!天国でも先輩や後輩と仲良くしろよ!お前のことは一生忘れない!

    • @柳島信之介
      @柳島信之介 3 роки тому +5

      同じ18年で引退した新幹線と言えば2年後に引退したE1系もそうだったなぁ

    • @Myuusukai832
      @Myuusukai832 2 роки тому +1

      この新幹線は 解体されて しまったけどでも 天国にいるこの新幹線はいるよ。

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому +1

      僕は今19歳で100歳になって死んであの世に行ったら新幹線以外でも国鉄型の通勤車両観光列車特急列車寝台車も含めて会いに行きたいです。今大宮、リニア、京都の鉄道博物館に展示されている種類の本物の電車に

  • @TV-sl5md
    @TV-sl5md 8 років тому +4

    懐かしいなー・・・子供の頃、大宮~山形まで乗ったなーその時は、連結していたE4系が良かったけど、今は本当に感謝してるよ。400系、もう君の活躍は終わったけど、また乗りに行くから待ってろよ!

  • @kuroyan3
    @kuroyan3 5 місяців тому +1

    14年経った現在も時代は繰り返され、引退に推しやった車両も今また、推しやられる立場になる。
    鉄道車両にとって、引退劇は必ずやってくる。記録されたシーンは、全て貴重な想い出ですね。見ていて涙が止まりませんでした。
    最近似たような動画がアップされてますが、こちらの方が遥かに出来が良い。
    久しぶりに見て、今回も泣かされました。

  • @トレインタイムス
    @トレインタイムス 8 років тому +18

    口の悪い国鉄上野族は「銀色モスラ」と呼んでいました(笑)
    連結器カバーの開きが左右で「あそこから糸が出る」とか何とか(笑)
    奥羽本線が軌間拡大する前に、団体列車で山形から福島に抜けましたが、上野から夜行で常磐線と仙山線を抜け、峠で長休止。
    何とものんびりしたものでしたが、イキナリ高速時代に移った「奥羽本線」。
    その後、真冬に乗りましたが「新幹線」の偉大さを感じたものです。
    485「つばさ」は積雪時など遅延が当たり前、でしたから…

  • @aoirokonoha
    @aoirokonoha 7 років тому +37

    サビのところめちゃくちゃ泣きました。今でも見てる人いるかな……?

    • @晴杉
      @晴杉 Рік тому +1

      いる

    • @kuronosukech6163
      @kuronosukech6163 11 місяців тому +1

      見ましたよ!
      歴史に残る名動画です。

  • @霧野響-n2f
    @霧野響-n2f 5 років тому +4

    雪をスノープラウでかき分けながら走る銀色のつばさ、400系。
    小さな車体でも力強く駆け抜けた彼らを、私達はきっと、忘れない。

  • @鉄竜
    @鉄竜 10 років тому +174

    400系、鉄道博物館に展示決定したようです、400系が…還ってくる!(歓喜

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 6 років тому +17

      あの400系にまた会えるようになりました!これからは鉄道博物館で会えます。

    • @hanakoyoshi8477
      @hanakoyoshi8477 5 років тому +9

      確か400系のL3編成ですね‼

    • @tobusuki6050
      @tobusuki6050 5 років тому +11

      しかもG車乗り放題、自分は鉄道博物館で何回か乗ってた

    • @tobusuki6050
      @tobusuki6050 5 років тому +6

      @民度低いコメントしてる人煽るマン。 えーたぶんその係員わかってないかも、

    • @西Nサブ
      @西Nサブ 4 роки тому +6

      貴重な1両

  • @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
    @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 7 років тому +109

    400系「世界がどうなったっていい...自分がどうなったっていい...でも...安全だけは...........絶対守る!!!」

    • @魔法陣グーグル
      @魔法陣グーグル 5 років тому +10

      どこかで聞いたことあるフレーズ

    • @両津勘吉-u2o
      @両津勘吉-u2o 4 роки тому +9

      @@魔法陣グーグル
      シンジ君の台詞?

    • @立直自摸対々
      @立直自摸対々 4 роки тому +14

      行きなさい400系!
      誰かのためじゃない
      乗客一人一人のの安全のために!

    • @Echisoba1105
      @Echisoba1105 3 роки тому +6

      あれ?そのフレーズどっかで...

    • @parksjapan
      @parksjapan 2 роки тому +6

      E3系 プシュウウウウウウウウン(ロンギヌスの槍を投げる)400系君、今度こそ君だけは……幸せにしてみせるよ…

  • @なむる-s8o
    @なむる-s8o 3 роки тому +46

    SLと新幹線の並走は感動した

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому +1

      e6系とSL
      e3系つばさとSL
      のUA-camも投稿されています。

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому +1

      e8系とSLの並走もあったら良いです。

  • @rdrfkitaringo
    @rdrfkitaringo Рік тому +3

    これみて400系が好きになった

  • @BUSHI662
    @BUSHI662 10 місяців тому +4

    あれから時が経ち、今度はE3系が引退することになってしまった。
    E8系よ、400系、E3系の想いを受け継いでくれ。

  • @不思議の国のアリス-e2n
    @不思議の国のアリス-e2n 7 років тому +4

    400系好きだったのに、なくなって悲しいです。

  • @kotsu-soup
    @kotsu-soup 2 роки тому +5

    好きなだった新幹線、電車の解体を見るのは
    鉄道ファンなら誰もが、
    辛い瞬間

    • @Myuusukai832
      @Myuusukai832 2 роки тому

      400系のファンがブチギレるね解体の人をボコボコにしそう

  • @草薙電気鉄道
    @草薙電気鉄道 8 років тому +5

    ありがとう400系お疲れ様400系の分も頑張って行くから。本当にありがとう。

  • @品川快特
    @品川快特 4 роки тому +3

    400系と連結してたE4系ももうすぐ上越新幹線から消え400系の元に旅立ちます。そしてE3系両番台(1000番台、2000番台、「とれいゆ」も?)も。
    泣きそう。

  • @おマヨ-g7p
    @おマヨ-g7p 2 місяці тому +1

    コメ欄見てみんなの鉄道愛を感じる。
    本当の今で「銀のつばさ」が
    俺たち少年に「のぞみ」を
    乗せてきてくれた証拠だと思う。

  • @スガキン
    @スガキン Рік тому +30

    400系復活して欲しい人

    • @鉄道大好きヒーロー大好き
      @鉄道大好きヒーロー大好き Рік тому +2

      はい

    • @かもめ.鉄道
      @かもめ.鉄道 Рік тому +2

      はい

    • @225系Aシート
      @225系Aシート Рік тому +3

      はい🙋

    • @user-gb8vq5yi9u
      @user-gb8vq5yi9u 9 місяців тому +1

      400系旧塗装の色をE3系1000番台で再現してほしかった😢横に「E3」って書いて

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому +2

      僕も400系復活希望です。
      その他関東や関西などjr線内の電車に103系や201系の他L特急ブルートレインカシオペア211系115系351系651系653系253系205系なども復活希望です。国鉄時代の車両は特に
      あと東北新幹線の連結で再現したらいいと思うのは
      200系と400系 旧塗装同士
      e4系旧塗装と400系 
      e4系旧塗装とe3系旧塗装つばさ
      e2系白と青にピンク帯とe3系新塗装つばさ
      で実在しなかったが上記の時代にあったかもしれない組み合わせで再現していほしいのは
      e4系旧塗装とe3系こまち

  • @vfrinjvmrgivhnmf
    @vfrinjvmrgivhnmf 7 років тому +3

    幼稚園の時この新幹線めっちゃ乗るの憧れてたなぁ、気づいたらデザイン変わってたよ

  • @ドナルドマクドナルド-z6w
    @ドナルドマクドナルド-z6w 8 років тому +9

    E3系を利用している、したことがある人にもこのような車両があったことを忘れないで欲しいですね。素晴らしい列車だったと思います!東北新幹線の鉄路では見られなくなってしまったけど、400系が大好きな方の心の何処かではずっと走り続けていることでしょうね!

  • @windowsxp331
    @windowsxp331 5 місяців тому +3

    E3系「俺の兄貴がデビューした時に400系と言う車両がいたそうだぜ。もうダイヤにはいないけどな。だけど俺もあと少しだな…。あとは頼んだぞE8系。」
    E8系「はい。」
    400系つばさありがとう

  • @chateau-mc
    @chateau-mc 13 років тому +1

    東京に行く時いつも山形から400系を使っていました。
    引退するという話を聞いた時、ショックでした。
    400系が引退しても僕の心の中では走り続けています!!
    ありがとう400系。さようなら

  • @Rnsard_yuzu113
    @Rnsard_yuzu113 8 років тому +19

    最後の懐かしいCMで、ついうるっとなってしまった

  • @raisky-view5817
    @raisky-view5817 5 років тому +3

    夢が現実になるんならお願いがひとつある。
    400系を復活させてくれ。
    ショベルカー。お前サイテーだぞ。でも「新幹線」という乗り物はこんな人生なんだな。
    400系も覚悟を決めて解体されたんだな。
    ...まるでときのように役目を終えて解体される。

  • @KT-mc1dw
    @KT-mc1dw 8 років тому +50

    もう今ではE3銀色つばさも無くなった悲しい😭

    • @アルゴッタ
      @アルゴッタ 8 років тому +7

      藤門健太 本当、マジ悲しい😭

    • @上野東京特別快速
      @上野東京特別快速 7 років тому +8

      そうですね。いまの列車は逆に山形の風景に合わないもんね。(車体の色が)

    • @しぃな-c3h
      @しぃな-c3h 6 років тому +1

      健太KT あるけど!?

    • @surugaaaaaa
      @surugaaaaaa 6 років тому +3

      E3もなくなっちゃいそうなんだよね

    • @わたくし-m7e
      @わたくし-m7e 6 років тому +1

      @@surugaaaaaa まだ新型車(E8?w)が発表されてないから大丈夫かと。

  • @磯黒-g1e
    @磯黒-g1e 9 років тому +51

    そして200系もE4系も天国へ旅立った・・・。400系も天国で200系やE4系と連結してるんだろうなぁ。

    • @tunebo95
      @tunebo95 6 років тому +4

      E4あるけどね

    • @mikansan373
      @mikansan373 5 років тому +4

      ゆた ゆた 一部の編成は解体されました

    • @KKKK05channel
      @KKKK05channel 5 років тому +4

      E1系も0系も100系もE2系あさまもE3系こまちも天国へ旅立った

    • @aa_2655
      @aa_2655 5 років тому +1

      400系と200系だけ天国で元気に走ってるよ…

    • @品川快特
      @品川快特 4 роки тому +2

      @もけけぴろぴろ 年内に残りの全編成が運用から消えますけどね。

  • @茂木瑛輝
    @茂木瑛輝 5 років тому +2

    山形新幹線の永遠の車両だよ泣
    ありがとう泣

  • @aiiz2410
    @aiiz2410 8 років тому +33

    なんか泣けてきた
    オレはE3つばさの角ばった顔も好きだが
    400つばさの丸い顔が好きだ!!!!!!!!!

  • @alfa-x1099
    @alfa-x1099 5 років тому +3

    夢と希望を与えてくれた「つばさ」400系は今も鉄道博物館で展示されてるので、また会いたいですね

  • @user-tc43e231zyouban
    @user-tc43e231zyouban 5 років тому +3

    この動画を見て、毎回こんなことを思う。
    「翼をください」、山形新幹線のどこかの駅で発車メロディとして使ってくれないかなぁ。

  • @新幹線研究所
    @新幹線研究所 7 років тому +47

    400系を嫌う奴は本当のテツヲタじゃない

    • @よけ-r9s
      @よけ-r9s 6 років тому +3

      ヲタだから、いって、皆が皆、そうとは限らないよ。

    • @鉄ちゃん-y7r
      @鉄ちゃん-y7r 6 років тому +5

      一番好き

  • @PINK-wp6pd
    @PINK-wp6pd 8 років тому +47

    この「翼をください」エヴァンゲリオン破仕様のやつだ!

    • @ノンアル晩酌親方
      @ノンアル晩酌親方 5 років тому +1

      ガムボール あ、パチンコ行ってくる

    • @ざおう
      @ざおう 5 років тому +1

      typeEVAが出たからなのかな?

    • @parksjapan
      @parksjapan 2 роки тому

      エヴァンゲリオン好き+翼をください好き+新幹線好き

    • @parksjapan
      @parksjapan 2 роки тому +1

      俺が好きなやつ3個セットじゃんw

  • @北朝霞民俗
    @北朝霞民俗 7 років тому +5

    僕が赤ちゃんの時、この400系が一番好きだった

  • @上野東京特別快速
    @上野東京特別快速 8 років тому +8

    のどかな自然に映えるのも鉄道の良さやな。

  • @tvtakakin4544
    @tvtakakin4544 7 років тому +3

    感動した!山形県にすんでいるからなぁ。全然見なくなった!懐かしい

  • @弘崎栄二
    @弘崎栄二 3 роки тому +5

    さよなら400また元気でなまた来世で頑張れさよなら

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 8 місяців тому

      僕は今19歳で400系は5歳の時の4月で引退してしまい、100歳で死ぬ時あの世でその車両に会えたら乗りたいです。

  • @白鳥上沼垂
    @白鳥上沼垂 8 років тому +9

    やっぱり今の側面のつばさのロゴもいいけれど、初期にあった緑で400と書かれたロゴもよかったな~。

  • @山形日和
    @山形日和 10 років тому +6

    小さい時しょっちゅう
    つばさ見てたなぁ〜。
    …懐かしいなぁ。

  • @aw11bc5
    @aw11bc5 10 років тому +23

    2:38 よぉ!小僧 まだまだ俺もまけねぇってよ!
    今   なんで若いおめぇが先に逝っちまったんだよ・・・・・・・・。

  • @ばんだい-p9i
    @ばんだい-p9i 6 років тому +15

    もうすぐ会える つばさ
     てっぱくリニューアルオープンまであと残る約1ヶ月

  • @蒼猫-d3g
    @蒼猫-d3g 10 місяців тому +7

    2:48このへんしゅき

  • @dadadadan16
    @dadadadan16 12 років тому +7

    山形県民として400系には愛着がある。

  • @ちりめんじゃこ-e1w
    @ちりめんじゃこ-e1w 8 років тому +2

    連結する所で200系が出てきた所で物凄く悲しくなってきた。
    一番好きな新幹線は400系だけど毎年祖母の家に行く時に必ず見てたり乗ってたりしてたから200系とE1系にも特別な気持ちがあるのかな?
    E1のラストランの時にk47とE5が並ぶのを見たんだけどまさかそれで走る200系を見るのが最後になるとは思わなかったからなぁ・・・・・
    E4!!200、400、E1の思い出を背負ってもう暫く上越の地を走ってくれ!!

  • @rinwatanabe-qo4gu
    @rinwatanabe-qo4gu 7 років тому +97

    解体する人たちも辛いんだろうな…

    • @kh9518
      @kh9518 6 років тому +19

      rin3000 watanabe どうでしょうか?
      鉄道ファンなら辛いでしょうね

    • @Myuusukai832
      @Myuusukai832 2 роки тому +1

      解体する人 意味わかんねーよな

    • @soukei227
      @soukei227 8 місяців тому +1

      いろいろ問題があるんでしょうそれでも悲しいのは変わらない

    • @yohtaromatsui-hp5cb
      @yohtaromatsui-hp5cb 7 місяців тому

      俺は将来JRに入社するのですが、引退した電車を解体したくないです。

  • @Series5724
    @Series5724 9 років тому +3

    400系の原色の時は前面のライトが窓の上にあったことと相まって物凄い威厳を感じられてよかったですね.200系との連結が最も印象的でした.

  • @701系仙台運輸区
    @701系仙台運輸区 5 років тому +1

    今でも山形新幹線と言ったら400系のイメージが強くて、400系がなくなって悲しい。そして今はE3シルバーつばさもなくなった・・・ 400系登場時から20年以上も受け継がれてきた「TSUBASA」マークがなくなったのも悲しい・・・

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 2 місяці тому +1

    400系新幹線引退から10年はコロナ騒ぎだったものの今は5年前までの生活に戻りましたのでまた福島と盛岡で併結分割の見学をしたいです。

  • @白鳥上沼垂
    @白鳥上沼垂 10 років тому +123

    向こうでまた200系と連結してるのかな?

    • @ラプターライ鉄
      @ラプターライ鉄 6 років тому +29

      きっと連結してますよ

    • @kh9518
      @kh9518 6 років тому +21

      白鳥上沼垂 いいこと言うなぁー泣

    • @どこにでもいてどこにもいない羊
      @どこにでもいてどこにもいない羊 5 років тому +13

      白鳥上沼垂
      天界の移動には新幹線が便利なんですよ…

    • @KKKK05channel
      @KKKK05channel 5 років тому +13

      天国の方で400系と200系で連結して天国の人を乗せてると思います

  • @無-r9w
    @無-r9w 7 років тому +221

    願いが叶うなら解体しないでほしい

    • @sanmizubuta9520
      @sanmizubuta9520 7 років тому +16

      展示して欲しいですね 二年前のコメントですよ

    • @雅弘-d9h
      @雅弘-d9h 6 років тому +21

      してるよ

    • @鉄ちゃん-y7r
      @鉄ちゃん-y7r 6 років тому +11

      それなw

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 6 років тому +26

      無理だね。保存にもコストはバカにできないもの。あの1両の保存に感謝するに他はない。

    • @はやとの風-m2h
      @はやとの風-m2h 5 років тому +5

      本当にそうだよね。

  • @xl3776
    @xl3776 5 років тому +12

    幼稚園の時この動画を見てました やっぱり400系はいい新幹線だったな‥

    • @soukei227
      @soukei227 8 місяців тому

      かっこいいよねこの車両

  • @piroji2011
    @piroji2011 13 років тому +3

    僕が見た最初の新幹線がこの、400系でした。
    ここから、僕の鉄道ファンの人生が始まりました。この車両は、僕の親と同じ存在です。
    大切な車両が引退・・・
    でも、僕は泣きません。
    本当に、ありがとうございました!!!

  • @wing400fox
    @wing400fox 3 місяці тому +2

    2024/10/23の今日…久しぶりに見にきた、400系を忘れては行けない気がする。この青空飛び立ったつばさを

  • @kachimorigarufudaikenki
    @kachimorigarufudaikenki 10 років тому +8

    400系好きだったから乗ってみたかった

  • @高橋和春-d7b
    @高橋和春-d7b 10 років тому +83

    400系カッコいい\(^o^)/400系残したっていいだろ。廃車になった新幹線がかわいそうだぞ!

    • @Sa8kan
      @Sa8kan 7 років тому +4

      そうだそうだ‼

    • @VSE-mc1oo
      @VSE-mc1oo 6 років тому +8

      高橋和春 本当 JR東日本廃車にしすぎ

    • @xy322
      @xy322 6 років тому +4

      鉄道博物館とかに置いといてくれたらいいんだけど。

    • @じゃがうま
      @じゃがうま 5 років тому +3

      x y 鉄道博物館に展示決まったらしいよ(遅いよww)

    • @aa_2655
      @aa_2655 4 роки тому +2

      高橋和春 JR東日本に行ったら?

  • @t.m.4952
    @t.m.4952 2 роки тому +2

    新幹線に全く興味のない親が
    400系のプラレールを見てカッコいいと言ってたことを
    大人になった今でも忘れない。

  • @TheTamotyan
    @TheTamotyan 12 років тому +4

    何度みても涙が止まらない

  • @harurun.s--7657
    @harurun.s--7657 6 років тому +2

    昔からこの映像を見てきましたが、久しぶりに見させていただきました。
    大宮の鉄道博物館の新館に最後まで走っていた編成の先頭車が保存されるらしいですね。
    私としては格好良くて好きな新幹線の一つです、こうして保存されることが嬉しい限りです。

  • @鉄道好き-w7m
    @鉄道好き-w7m 2 роки тому +1

    風呂の時に400系思い出しました
    なつかしく涙を出してしまいました

  • @user-gb8vq5yi9u
    @user-gb8vq5yi9u 9 місяців тому +3

    4:50
    400系新塗装「じゃあな、俺と兄貴の分は後はお前らに任せたぞ!」
    E3系1000番台「先輩…」

  • @ゆっくりはくたか
    @ゆっくりはくたか 4 роки тому +9

    400系は新幹線の最高傑作と言っても過言ではない
    再量産してまた走ってくれぇ

  • @鈴木達也-f6r
    @鈴木達也-f6r 10 років тому +8

    本当にいい動画です 
    感動しました

  • @とーほうじ
    @とーほうじ 5 років тому

    登場してわずか17年。人間の歳に換算すると、34歳。
    まだまだ使えそうだというのに、JR東日本は400系をE3系に置換えました。
    非常にショックですが、新幹線は車体が傷みやすく、在来線の山の区間もあります。なので仕方ないと思います。
    でも、大宮の鉄道博物館に展示されています。しかも中に入っていすに座れます。
    また、400系は天国できっとE3系や、そのほかの新幹線たちを見守ってくれています。
    ありがとう 400系。
    さようなら 400系。
    お疲れさま 400系。

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou Рік тому +2

    400系好き😻ありがとうございした

  • @johntrumpdonald4091
    @johntrumpdonald4091 Місяць тому +1

    400系が勇退してバトンを渡したE3系1000番台も引退、まもなくE3系2000番台も引退する。
    また、400系の親ともいうべきJR特急保有も勇退と同時に解散。
    そしてE8系でバトンへ繋がれる。
    奥羽新幹線もいいかもしれないけど、欲しいものは自分たちで作るというアイデアは斬新だったし、おかげで奥羽本線も残ってる。このまま、ありのままで残ってて欲しいよ。
    前コメントしてから5年経つんだな。

  • @SinkansenSakura
    @SinkansenSakura 10 років тому +14

    感動しました。

  • @馬場秋
    @馬場秋 7 років тому +1

    1度でもこれに乗れて良かった。今のNDソフトスタジアム山形に行った時の帰りに。

  • @ややや-c5v
    @ややや-c5v Рік тому

    山形県民に愛された400系つばさ
    新庄駅の車両庫からゆっくりと顔を出してくる姿は勇ましかった

  • @ラブライブスカイライナー
    @ラブライブスカイライナー 5 років тому +1

    姉の結婚式が近いため、旅立ちの曲にピッタリです。本当にありがとうの言葉をみんなに言わなければならないと思います。 この「翼をください」はいい曲に残るでしょう。

  • @651skylinegt-rvspecii8
    @651skylinegt-rvspecii8 2 роки тому +3

    400系の同期の中で唯一現役のE2の置き換えが始まっている…なんなら400系を置き換えたE3系の置き換えが発表されている…改めて時代の流れは速いし逆らえないと感じる…

    • @ガリッシュ
      @ガリッシュ 2 місяці тому

      確か、現在のe2系は全て2010年製の車両だけである。

  • @Strawberry.1115
    @Strawberry.1115 6 місяців тому +1

    親によると
    僕が生まれた頃には
    本当に400系ラストラン寸前で
    ある日最初で最後で
    400系を見てたらしい

  • @clione-cf3rw
    @clione-cf3rw 6 років тому +1

    おいら山形県民だが
    つばさと言ったら
    やっぱ400系のシルバーよ
    今のE3は嫌いじゃないなけど
    シルバーのイメージしかないよな
    何回か乗った事あるけど
    今でも根強いファンいるだけで
    ありがたい
    もう400系はありませんが…

  • @kokihistory6318
    @kokihistory6318 6 років тому +3

    あの新幹線好きだったなぁ。

  • @好き鉄道-w8p
    @好き鉄道-w8p 6 років тому +3

    E3と400のすれ違いの所が
    なんか400がE3に
    お前頑張れよ!って
    言ってるような感じがして
    マジで泣きそう。