Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今年もお互い頑張りましょう😊うちは市場出荷なので大きくならないブロッコリー🥦を収穫、出荷しながら春ブロッコリーの定植と苗作りをやってます。ブロッコリーも徐々に価格が下がるって情報がきてます。
@@ひろのりいのうえ 今年もまた色々とご指導よろしくお願いします🙇‼️春ブロもうそんな時期ですねー🙈この前南部センターに行ってきました!下がるみたいですねー😭‼️
こうして連絡貰えるのはいいですね。回収して袋から出して廃棄する手間が大変だと思っています。長い目で見れば、相場はゆるやかに上がっていくと考えているのでどこまで粘れるかですね。
ありがたいですねー‼️‼️値下げできる店もあるんでそれはかなりありがたいですが不思議と出来ない店でやられます😂この価格が普通になることを願ってますが全然厳しそうですねーもう🥦も市場値下がりしてました!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます😊ほうれん草めっちゃ下がってるんですね💦こちらは直売で180で出しても売れちゃいます😮と言ってもまだ採れるのがないので白菜で頑張ってます😅
@@fx-yk8on あけおめです‼️ほうれん草高いまんまなんですが在庫🧹片付けされちゃったみたいです💦
こんばんは(^^)今年も頑張って行きましょう!ブロッコリー🥦奴らが🐦怪しです(笑)😅
@@小原博幸-o5p 今年もよろしくお願いします🙇やつらが活発になる季節ですねー( ̄▽ ̄)トラクター🚜に💩がありましたわ笑
正月早々の300袋お疲れ様ですほうれん草を止めキャベツに変えたので収穫楽、おかぁちゃんも袋詰め楽って喜んでます🎵 頑張って袋詰めしての99円でやられるのは辛いですね!たま〜にディスカウントストア産直でやられるのでヤバそうな日は店がオープンしてから売価見て出荷します😓笑今年も頑張りましょう😊
今年もよろしくお願いします🙇キャベツ羨ましいですねー!🎉とりあえずマジで盗人もいるんで宝があるうちにバシバシ出荷頑張ってください🎉‼️
マジで相場より安く出荷するやつの気がしれやん。
@@野球練習ダンゼン 高くても売れますからね💦
値段下げるやつが出てくるとマジ迷惑だよね。高いなら皆高い値段でいればこういうもんだと客は思うのに!相場崩し
@@ごうくん-x8f 直売コーナーは時にこの値段で出されたらお手上げ🤷ですっていう白旗あげパターンが結構ありますね💦
値段を安くする出荷者の特徴はつい最近まで市場にしか出荷したことなく市場より高く値段がつけばいいやの人と、米のかたわらで作ってて本気やないから値段気にしないみたいな人が多いです
家庭菜園のおじいちゃんおばあちゃんは相場崩しますよね?後は補助金貰ってなんちゃら事業所とかもね!お店の値下げ特売は廃棄するよりマシなのでお店に合わせます!頑張りましょう!
@@伊藤勝則-p5f ありがちですね😂まぁでも自由競争なんでしゃあないですね‼️今年も❗️頑張りましょう♪
@@shun7983 さすが寛容ですね!真面目にしてればきっと良いことがあるかも?お互い頑張りましょう😊
本当に家庭菜園レベルで栽培してる方などの相場関係なく安く出したりするをやめてほしいですよね、みんな相場にあわせて横並びで値付けすればいいのですが、、、高い時に安く出す意味が本当に理解できません、本当に老害ですよw
@@OG-xe8be 名人なおじいちゃんの作るのめちゃくちゃうまくて相場が高いのに安いってパターンはもう白旗🏳️あげて降参です!
あなたのそれが昔の考え方ですよ。売れたらいいのです。カスタマーに売れないと意味ない野菜。俺はGAPアパレル15年してて、店長あがりの農家です。あなたの一次産業考えが古い。他人農家は関係ないですから笑笑おれはそれで5反で年収800万です
@@なーやか 売り場のバランスを壊さないで欲しいていうのがありますよ、あまり安く売ると回りも量を増やしたりして同じ値段で売るようになります自分は直売りしてないので関係ないですが直売に出してる先輩がそう言ってました、5反で800万って露地栽培ですか?自分は施設栽培で反収600万です!35aやってます!
@@shun7983 直売なので安くつける人いるのしょうがないですけど、いろんな経費上がってるなかで手間ひまかけて作ってる野菜を安売りしないでほしいです😵野菜や果物、畜産など経費あがってるのに売価にあまり反映されてないのがなんだかねーって思います、豊作のときはゴミみたいに安くなるし今のキャベツみたいに不作の場合は尋常じゃないぐらいあがるし
@@なーやかその年収だと販売額は3000万ぐらいですか??凄いですね!露地はまず無理でしょうが、何の施設園芸ですか?
今年もお互い頑張りましょう😊
うちは市場出荷なので大きくならないブロッコリー🥦を収穫、出荷しながら春ブロッコリーの定植と苗作りをやってます。
ブロッコリーも徐々に価格が下がるって情報がきてます。
@@ひろのりいのうえ 今年もまた色々とご指導よろしくお願いします🙇‼️
春ブロもうそんな時期ですねー🙈
この前南部センターに行ってきました!下がるみたいですねー😭‼️
こうして連絡貰えるのはいいですね。回収して袋から出して廃棄する手間が大変だと思っています。長い目で見れば、相場はゆるやかに上がっていくと考えているのでどこまで粘れるかですね。
ありがたいですねー‼️‼️
値下げできる店もあるんでそれはかなりありがたいですが不思議と出来ない店でやられます😂
この価格が普通になることを願ってますが全然厳しそうですねー
もう🥦も市場値下がりしてました!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます😊
ほうれん草めっちゃ下がってるんですね💦
こちらは直売で180で出しても売れちゃいます😮
と言ってもまだ採れるのがないので白菜で頑張ってます😅
@@fx-yk8on あけおめです‼️ほうれん草高いまんまなんですが在庫🧹片付けされちゃったみたいです💦
こんばんは(^^)
今年も頑張って行きましょう!
ブロッコリー🥦奴らが🐦怪しです(笑)😅
@@小原博幸-o5p 今年もよろしくお願いします🙇
やつらが活発になる季節ですねー( ̄▽ ̄)トラクター🚜に💩がありましたわ笑
正月早々の300袋お疲れ様です
ほうれん草を止めキャベツに変えたので収穫楽、おかぁちゃんも袋詰め楽って喜んでます🎵
頑張って袋詰めしての99円でやられるのは辛いですね!
たま〜にディスカウントストア産直でやられるのでヤバそうな日は店がオープンしてから売価見て出荷します😓笑
今年も頑張りましょう😊
今年もよろしくお願いします🙇キャベツ羨ましいですねー!🎉
とりあえずマジで盗人もいるんで宝があるうちにバシバシ出荷頑張ってください🎉‼️
マジで相場より安く出荷するやつの気がしれやん。
@@野球練習ダンゼン 高くても売れますからね💦
値段下げるやつが出てくるとマジ迷惑だよね。高いなら皆高い値段でいればこういうもんだと客は思うのに!相場崩し
@@ごうくん-x8f 直売コーナーは時にこの値段で出されたらお手上げ🤷ですっていう白旗あげパターンが結構ありますね💦
値段を安くする出荷者の特徴はつい最近まで市場にしか出荷したことなく市場より高く値段がつけばいいやの人と、米のかたわらで作ってて本気やないから値段気にしないみたいな人が多いです
家庭菜園のおじいちゃんおばあちゃんは相場崩しますよね?後は補助金貰ってなんちゃら事業所とかもね!
お店の値下げ特売は廃棄するよりマシなのでお店に合わせます!
頑張りましょう!
@@伊藤勝則-p5f ありがちですね😂まぁでも自由競争なんでしゃあないですね‼️今年も❗️頑張りましょう♪
@@shun7983 さすが寛容ですね!
真面目にしてればきっと良いことがあるかも?お互い頑張りましょう😊
本当に家庭菜園レベルで
栽培してる方などの相場関係なく
安く出したりするを
やめてほしいですよね、みんな相場に
あわせて横並びで値付けすれば
いいのですが、、、
高い時に安く出す意味が本当に理解
できません、本当に老害ですよw
@@OG-xe8be 名人なおじいちゃんの作るのめちゃくちゃうまくて相場が高いのに安いってパターンはもう白旗🏳️あげて降参です!
あなたのそれが昔の考え方ですよ。
売れたらいいのです。
カスタマーに売れないと意味ない野菜。
俺はGAPアパレル15年してて、店長あがりの農家です。あなたの一次産業考えが古い。他人農家は関係ないですから笑笑おれはそれで5反で年収800万です
@@なーやか
売り場のバランスを壊さないで
欲しいていうのがありますよ、
あまり安く売ると回りも量を増やしたり
して同じ値段で売るようになります
自分は直売りしてないので関係ないですが
直売に出してる先輩がそう
言ってました、
5反で800万って露地栽培ですか?
自分は施設栽培で
反収600万です!35aやってます!
@@shun7983
直売なので安くつける人いるの
しょうがないですけど、いろんな経費
上がってるなかで手間ひまかけて作ってる
野菜を安売りしないでほしいです😵
野菜や果物、畜産など経費あがってるのに
売価にあまり反映されてないのが
なんだかねーって思います、
豊作のときはゴミみたいに安くなるし
今のキャベツみたいに不作の場合は
尋常じゃないぐらいあがるし
@@なーやか
その年収だと販売額は3000万ぐらいですか??凄いですね!
露地はまず無理でしょうが、何の施設園芸ですか?