#3【硬軟流空手】簡素化された上地流/詠春拳アランジョ先生登場!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024
  • ◼️硬軟流空手錬成会ホームページ
    www.okinawarens...
    ◼️硬軟流空手錬成会Facebook
    / okinawakobudo.renseikai.9
    ◼️アランジョ先生のプライベート希望者
    ryuibukan@gmail.com
    ◼️アランジョ・フェッボ・アレッサンドロ
    (安礼賛努呂) 師匠の道場ホームページ
    沖縄龍伊武館協会
    www.ryuibukan....
    ◾️メンバーシップ【黒帯コース】限定動画配信中
    / @--sinyakumazawa138
    黒帯コースでは本編映像ではお届けできない技術、内容が集約され動画を配信されています!
    メンバーシップ等の収益は今後行われる予定の武術交流会の運営費につかわせていただきます。
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    【熊澤伸哉チャンネル】
    ◾️第3代アウトサイダー65-70チャンピオン
    ◾️初代武勇伝ライト級チャンピオン
    パンクラスでプロデビュー後、海外でUFC選手とも戦ってきた熊澤が、グラップラー刃牙のモデル平直行先生の弟子となり武術の道へすすむ。
    2021年武術家としてRIZINに出場
    その後、沖縄の様々な武道、武術の達人とコラボしながら成長していく熊澤さんの姿をお楽しみください。
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    ◾️サブチャンネル
    【技術解説】熊澤伸哉チャンネル
    / @熊澤伸哉裏側
    【発達支援】熊澤伸哉チャンネル
    • Video
    ※沖縄県で発達支援の代表として発達障害児、不登校、シングル支援をおこないながら琉球ユタとしても活動する。
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    メディア経歴
    【フジテレビ】サザエさんとコラボ
    【TBS】モニタリングで倖田來未さんとコラボ
    【黒帯ワールド出演】宮平保先生とコラボ
    • Kung-fu Master meets M...
    【2022年11月 NHK明鏡止水 〜武のkamiwaza出演】
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    熊澤さんとのコラボ、講演、施術、武の交流依頼のご相談は以下からお問い合わせください。
    マネージャー連絡先
    what_love.k_k_k@icloud.com
    ①名前
    ②年齢
    ③連絡先
    ④相談内容
    プレゼント等の送り先はこちら↓
    〒9000002
    沖縄県那覇市曙2-10-25
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    ●TikTok
    www.tiktok.com/@kumakuma077
    ●ツイター
    / kuma08_hero
    ●Instagram
    ...
    ●Facebook
    / profile.php
    id=100045976626737
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    #格闘技
    #武術 
    #武道
    #熊澤伸哉

КОМЕНТАРІ • 10

  • @Akura-dt3fm
    @Akura-dt3fm 2 роки тому +9

    アランジョ先生凄すぎる

  • @yakitako1640
    @yakitako1640 2 роки тому +3

    違いの分かる男、アランジョ先生。教えるのも説明するのも上手い先生ですね。

  • @nashiko_sensei
    @nashiko_sensei 2 роки тому +1

    アランジョ先生の解説凄く解り易く勉強になりました。
    今回も良い動画をありがとうございます。

  • @kikyouh9250
    @kikyouh9250 2 роки тому +3

    アランジョ先生の動きを見て、あそこまで上地流もエキストラモーションを削ってきたのに驚きです。
    上地流は中国拳法の要素を多く含むだけでなく、常に進化しているんだと感じました。

  • @yakitako1640
    @yakitako1640 2 роки тому +2

    松濤館も、元々は立ち方ももっと姿勢が高かったと伝え聞いています。初代の船越先生の三男である船越義豪先生が、今の低い姿勢での稽古や、大きなダイナミックな動きの空手に変えたと。私はあれはあれで意味が有ると思っています。欧米で大きく体重の重い相手と闘う時は、松濤館の騎馬立ちのように低い姿勢でのフットワークを駆使して、その低い姿勢からの蹴り技やパンチを多用していました。その姿勢でのフットワークは松濤館とは全く異なるやり方をしていましたし、手技もディフェンスワークも別物でしたが。しかし、距離の有る戦いで大きな相手には、低い姿勢からの攻防は確かに有用でした。 しかし、古流のやり方やその意味も学びたい気持ちが大きいです。知りたい。そして知る事が出来れば、自分なりの解釈や理解や使い方も可能になると思うのです。

  • @taiju2501
    @taiju2501 2 роки тому +2

    言われて試してみたけど、確かに拳を腰のとこいっぱいまで引くと「引く為の力」が生じるからそこから「突くための力」に切り替えるのはマイナスからプラスに切り替えるための無駄が発生しますね、力的にも時間的にも。
    この動画見なければ気がついてなかったかも。
    先人の叡智はやはりすごい!

  • @安慶名聡
    @安慶名聡 2 роки тому +4

    又吉先生の金硬流空手には白鶴拳の型もあるらしいですね

    • @lionellebigot4535
      @lionellebigot4535 2 роки тому

      又吉先生の金硬流唐手に白鶴拳の形は「パイプーレン(八歩連)、ネーパイ(二十八)、カクファ(鶴法)、白鶴兵法(初段、二段、三段)白鶴仙師、白鶴双刀」

  • @デッドプールGG
    @デッドプールGG 2 роки тому +1

    3:10 足趾が凶器すぎるw

  • @lm2449
    @lm2449 2 роки тому +1

    だから、当分の間浮気しないでアランジヨ先生一択で!