Nubia Z70 Ultra vs REDMAGIC 10 Pro: Comparison of performance and camera image quality! It's hard...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 73

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 12 днів тому +53

    防水防塵・可変絞り付きのカメラならZ70 Ultraでゲーミング特化・FeliCa付きならREDMAGICかな。個人的にはREDMAGICだね

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому

      ちゃんと特色を出せてるのって凄いですよね。なかなかここまで差別化できるのって難しい気がする🤔

  • @kouramachine
    @kouramachine 12 днів тому +13

    redmagic10pro買いましたが、原神鳴潮のフレームレート安定かつロード早くてこの快感さは凄いですね!!少しでもゲーム目的があるなら断然オススメできます!

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 12 днів тому +13

      ましてや今回のREDMAGIC 10 Pro/nubia Z70 Ultraにはフレームレート補完が付いてる点も中々良いですよね👍

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому

      電池持ちもめっちゃいいしほんとゲームするならREDMAGIC 10 Proって感じですよね!

    • @Mai-iq1lo
      @Mai-iq1lo 22 години тому

      红米贵族魔怔猴

  • @user-4804
    @user-4804 12 днів тому +5

    どちらの機種も最新のSoC搭載で必要十分以上の性能かつ、それぞれカメラとゲームで特色があって面白いですねー。
    特にスマホゲームをよくやるので、色々なレビューを参考にゲーム関連の機能と安定性重視で、購入予定変更して10 Proを購入しました。
    レビュー参考になりました、ありがとうございます!

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому +1

      しっかり差別化してるの面白いですよね!ありがとうございます!

  • @yokoyoko_pc
    @yokoyoko_pc 9 днів тому +1

    実際にREDMAGIC10pro使ってますがデザイン、性能共に大変おすすめです👍
    カメラについては普通にとる分には過不足無しですね。

  • @みうらみっちゃん
    @みうらみっちゃん 12 днів тому +2

    この機種は、非常に興味あるので比較動画は有り難いです。
    デザインは、ヌビアが好きかな…

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 12 днів тому +3

    スマホを選ぶ基準がカメラ性能なのでZ70 Ultraを選びたいですね。ただカメラUIは癖が強そうに感じました。いつもわかり易い比較レビューありがとうございます。

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому +1

      そうなんですよね!カメラはなかなかの癖強ですが楽しいです😂

  • @uraroji4486
    @uraroji4486 12 днів тому +7

    忘れちゃいけないZ70ultraの星月夜vir。あれはいいものだ。

  • @野良猫-f3l
    @野良猫-f3l 12 днів тому +1

    rog phone 6、7を所持してますけど、今回3台目となるREDMAGIC10Pro(256GBモデル)の方を購入しました。
    8を見送って9かなぁーとか思ってたんですけど、こっちのデザインと電池持ちが良い点に興味を惹かれてしまった感じです。
    防塵・防水を搭載していない点はが唯一気にはなりましたけど、防塵はフィルターを付けて
    水は気を付けて使おうかなと思ってます。

    • @sinspace
      @sinspace  9 днів тому +1

      電池持ちはほんとすごいですよね。ゲーム、ずっとできちゃう

  • @masyainys
    @masyainys 9 днів тому

    Z70 Ultraにも冷却ファンって付いてるんですか?望遠カメラの横らへんにある白い丸が気になりまして、

    • @sinspace
      @sinspace  9 днів тому

      Z70 Ultraはファンは非搭載で白丸はフラッシュライトです

    • @masyainys
      @masyainys 9 днів тому

      @そうだったんですね!ありがとうございます

  • @雲閃のウロコ
    @雲閃のウロコ 12 днів тому

    質問なんですが、3dベンチの時などに出ているcpu、gpuの使用率みたいなのはどうやって表示しているのですか?

    • @sinspace
      @sinspace  9 днів тому

      Sceneというアプリを入れて表示しています!

  • @あいう-e4x1q
    @あいう-e4x1q 12 днів тому +4

    8eliteが強力すぎてゲーミングじゃなくても快適ですね。拘りがなければz70 ultraでも良さそうだけど一方でfelicaはredmagicに付いてるっていうのが難しい。

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 12 днів тому +3

      その代わり排熱対策はやはりREDMAGICよりも若干劣るんだよね

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому

      ほんとに迷いどころです🥺

  • @112S_FA
    @112S_FA 6 днів тому

    自分はレッドマジック9でもめちゃくちゃ満足してます!

  • @タピルンルン1世
    @タピルンルン1世 12 днів тому +1

    なかなか難しい選択ですね…
    ただ日常使いを考えたらやっぱ防水は欲しいですよね~REDMAGICは防塵シールである程度ホコリの対策は出来るんですけど…やっぱ水が怖いですね

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 12 днів тому +5

      REDMAGIC 9S Proをメインで使ってるけどファンに防塵シールを貼っていれば大して気にならないよ
      防水に関しては防滴程度なので水没とかはNGだね

    • @タピルンルン1世
      @タピルンルン1世 12 днів тому

      @Experience_XEALT
      そうなんですよ~自分も9PROをサブで使ってるんで防塵ステッカーには感謝してます笑

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 11 днів тому +2

      ​@タピルンルン1世アリエクでしか防塵シールは買えなかったけど今ではAmazonでも買えるようになったのはかなりデカいよね(笑)

    • @タピルンルン1世
      @タピルンルン1世 11 днів тому

      @@Experience_XEALT
      そうだ、個人的な質問なんですけど
      アリエクってどんな感じなんですかね?自分まだ使ったことなくて…
      アマゾンみたいな他の通販サイトとの違いとか注意点みたいなのがあれば教えてほしいです

  • @KAZUPON117
    @KAZUPON117 12 днів тому

    redmagicは、ファンは、手動で切ることはできますか?
    ファンの音が気になるので、ファンなしのスマホとして使えますか?

    • @borofukin
      @borofukin 12 днів тому +1

      8も9も切れるので切れると思います

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 12 днів тому +12

      REDMAGIC 9S Proをメインで使ってるけどファンは手動でも切れる。ファンにはファン専用のアイコンが用意されてるからホーム画面に表示させない事も可能だよ

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому +2

      ホーム画面にファンのアイコンがあって手動で切れるのでファンなしで使えますよ!

    • @KAZUPON117
      @KAZUPON117 12 днів тому

      @@sinspace ,
      みなさん、ありがとうございます。実はファン付きのQi2充電器を使っていて、ずっとファンがなっていて結構音が大きいので気になっていました。防水か必要か考えて、購入を検討します。ありがとうございました。

  • @元祖爆笑王-b6o
    @元祖爆笑王-b6o 12 днів тому +3

    Nubia Z70Ultraですね。カメラデザインがカッコいいし、防水防塵はスマホの必需品ですね。タブレット代わりに室内だけで使用するならREDMAGICもアリですねえすねえ。🤔

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 12 днів тому +13

      個人的にはREDMAGICよりもZ70 UltraにFeliCaが付いてたらより万能型に仕上がってたよね〜

    • @元祖爆笑王-b6o
      @元祖爆笑王-b6o 12 днів тому

      @Experience_XEALT さま、本当ですよね。日本市場を重視していたなら付いて当たり前の機能ですからね。

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому +2

      防水防塵はやっぱ欲しいですよね。ここんところずーっと雨降ってるから外での撮影が怖い...w

  • @user-gensuru
    @user-gensuru 11 днів тому +8

    FeliCaつけるの逆だろと思ってします

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 11 днів тому +2

      それはめちゃくちゃ分かる。おそらくREDMAGICにFeliCa付けたのはROGと対抗するためなんだろうなと思ってる
      それならゲーミング特化のREDMAGICよりも万能型でカメラつよつよなZ70 Ultraに付けるべきだよね

    • @sinspace
      @sinspace  9 днів тому

      電車でゲームしてる人たくさんいるから、そんな人たち向けなのかなって思ったけどZ70 Ultraに欲しいですよね

  • @LazypunK07
    @LazypunK07 12 днів тому +2

    you forgot or didn't know that Redmagic10pro has another gaming chip exclusively. Redcore R3 gaming chip which makes it more smooth and powerful

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому +1

      忘れてました!Redcore R3は重要なゲーミングチップですね。ありがとうございます。

  • @iよしぞう
    @iよしぞう 12 днів тому +2

    Redmagicはカメラの出っ張り無くすために全てを諦めてると思ってたんですが意外に撮れてますね

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому

      ね!意外といけてますよね!フラットって考えるとほんとそう思います

  • @kero-313
    @kero-313 11 днів тому +1

    Nubia Zの存在を知らなくて、去年RED MAGIC 9PRO買った。でも次に買うときはNubia Z買うかな・・・。
    デザインはRED MAGICのほうが好きだけど、防水はやっぱり欲しい。

  • @takashihoshina9333
    @takashihoshina9333 12 днів тому +1

    ゲームしないのでカメラ特化で防水防塵対応のnubia Z70 Ultra購入しました。

  • @Amuvictorr
    @Amuvictorr 12 днів тому

    Can you explain English for me which is better

  • @SaKaKRriN
    @SaKaKRriN 12 днів тому +2

    個人的にはRedMagic☺️

  • @HK-ym3pp
    @HK-ym3pp 2 дні тому +1

    風呂でゲームできないREDMAGICは選択肢からはずれてしまうんよ

  • @Moi0021
    @Moi0021 3 дні тому

    2台持ちでで片方Felicaありならz70Uかな

  • @borofukin
    @borofukin 12 днів тому +3

    8、9と買ったので今回はZシリーズにしようと思う
    何よりスターレイナイトが魅力的過ぎる
    カメラよりゲーム性能だけどスターレイナイトがあまりにも美しい

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому

      スターレイナイト、美しいですよね。実機を見てみたい...🤔

  • @Amuvictorr
    @Amuvictorr 12 днів тому

    Why redmagic 10 isn't stable in genshin!!?

  • @zunda_project
    @zunda_project 12 днів тому

    FeliCa VS 防水防塵

  • @puhha198
    @puhha198 12 днів тому +2

    誰かが言ってたけど カメラつよつよのz70UltraにFeliCa載せたら完璧なのに 惜しい

  • @のじま-g5q
    @のじま-g5q 4 дні тому

    Redmagic、マイナンバーカードにさえ対応してくれれば完璧なんだけどなあ

  • @ぷらごみ-q3l
    @ぷらごみ-q3l 11 днів тому

    ゲームしかしないならレッドマジック
    メインスマホとして使うならz70ultraだね
    防水ないスマホを外で使いたくないのが普通
    ますますFeliCaを何故そっちに着けたのか()

  • @totoking-b7e
    @totoking-b7e 11 днів тому

    スマホでゲームしないからZ70Ultraかな〜

  • @koichi3865
    @koichi3865 10 днів тому

    数ある携帯電話動画でシンスペースが最高。

    • @sinspace
      @sinspace  10 днів тому

      ありがとうございます!!!!

  • @KeibertRuiz3220
    @KeibertRuiz3220 7 днів тому

    カメラ重視なら、VIVOx100ultra
    一択じゃない?

  • @os_ab
    @os_ab 12 днів тому +1

    はい!いちこめ!

    • @Snoopy-py1md
      @Snoopy-py1md 12 днів тому +4

      だから何?😂

    • @os_ab
      @os_ab 12 днів тому +1

      @@Snoopy-py1md調子に乗ってしまいました。

    • @Snoopy-py1md
      @Snoopy-py1md 12 днів тому +14

      いちこめの後に感想書いてあるんだったら別にええけど、何も書かずにいちこめはウザいわ

    • @os_ab
      @os_ab 12 днів тому +1

      @@Snoopy-py1md 不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

    • @sinspace
      @sinspace  12 днів тому +1

      ありがとう!