Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご自身がお忙しい時期であっても、若い方を育てていこうというお姿、素敵だと思います。固執しないこと、いろんなことにチャレンジする事、とっても大事ですね。学ぶことが本当に多いです。後編も楽しみにお待ちしております!
人が育つの見てるの好きなんですよ(^^)後編もお楽しみにです!
感銘受けました。ペストリー業界とは違った業界で働いてますが人として大切なことが学べた気がします。これからも応援してます!!
ありがとうございます!頑張ります(^^)
いつも動画拝見してます。全くの異業種でダイレクトとプロモーション領域の企画構成をしてます。業種は違いますがビジネスの観点から本当に的を得てると思い、面白く拝聴しました。最近、Who are you?自分が何をすべきで本質が何なのか分からないで働く方が多く、その原因に想いをはせる日々です。この動画を見た方も作るだけの職人さんではなく、自分を選んでもらう動機付けも価値創出の要素と気付いて貰えるとビジネスが楽しくなりそうだなって思いました。全然話変わって、自分の誕生日用に有賀さんのショートケーキ動画見てケーキ作って近所の親弟妹に振る舞いました♪めちゃくちゃスポンジが美味しく出来ましたよ!
どの質問に対しても凄くお気持ちが伝わりました。なかなかお忙しいかと思いますがまたやって下さい✨ありがとうごさいます!
またお答えします!(  ̄▽ ̄)
日本の教育という大きな組織というか、そのような存在に対しても、躊躇なく自分の考えを発信出来る有賀さんカッコいいですね!これからも楽しみにしています❣
ありがとうございます(^-^)大きな組織に消されないように気をつけます(笑)
何でも出来る有賀さんなら、消されず生き残って行けると思います(^o^)一つ聞きたいことがあるのですが、一日に何種類もお菓子を作るときに段取りが悪いのか、かなり時間がかかり体力的にも青ざめです(笑)例えば、シフォンケーキを作って、焼いている間に、寝かせていたクッキーを形成し、シフォンケーキが焼き上がったら出して逆さにして冷まして、すかさずクッキーを立て続けに焼くのですが、シフォンケーキが冷めてカットし梱包するいい具合の時に、クッキーもいい具合に冷めて梱包時期を迎えてしまい一人でやるにはかなり忙しくなり、その梱包時期を逃すと美味しくなくなるので2倍速ぐらいで動いて梱包作業をしていますが、もっと要領よく楽にできる方法はありますでしょうか?もっと効率よく速く何種類も作れる方法が知りたいです。宜しくお願い致しますm(__)m
@@あすか-z6g いやぁ、段取りはトータルなので部分的過ぎてアドバイスに困ります(>_
@@パティシエ有賀のUA-cam製菓 返信ありがとうございます。困らせてすみませんでした(^^ゞ文字でお伝えするのは難しいですね。私が仕事遅いだけかもしれませんし、頑張ります!有賀シェフの母の日のケーキのデコレーションのデザイン好きです❣勉強になります!これからも見させていただきますm(__)m
質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。学びまくって、作りまくる。昔も今もそこは変わらないですね!とにかく作って、人間磨いて、投資しまくります!!!
自己投資重要だと思います(^^)
質問に答えて下さり、ありがとうございます。こだわる部分を明確にしつつ、変化に恐れずに頑張りたいと思います。
こちらこそいつもありがとうございます(^-^)
要は質問をする側の人間では無く、この様に答えられる側の人間に成れる様に自分を成長させれば、どの世界でも成功出来る可能性を持てる!と、おっしゃってるように思いましたが、、、魅力的な人が作るお菓子!お店に行って全てのケーキを食べてみたいです!!!いつも動画をありがとうございます。
アウトプット9割ですね(^-^)
質問にズバズバ答えていく姿は圧巻❗いろいろ参考になりました。スッキリしました。ありがとうございます🎵
炎上しないか心配です(笑)
反発されるのは核心を突いてるから、のことが多い❗炎上しないとは思いますが、このまま尖っていてくださいね👌
今日は、トリュフ作ったので✨🍫それを食べながら観てますwww質問されてる若い方々、大変かと思いますが💦後悔のないように頑張ってほしいなあ😊
頑張ってほしいですね(^^)
働きながら勉強するのが一番。お金も貰えて実際に使える技術が学べる。
そーですね、早く働いちゃったほうが何気に良かったりしますね(^^)
的を得てますね。素晴らしい。学校は利益を得たい企業です。独学なり現場で技術を吸収しましょう
学校ビジネスですから、生徒はお金という考え方が先行してる気がします。
深いお話、どうもありがとうございました!(>_
こちらこそありがとうございました\(^^)/
東京だと結構900円台後半でプティガトーを売ってるところも多いですよね
そのくらいのとこもありますね(^^)
こんにちは😃こないだはすいませんでした😭クラハで上手くしめていただきありがとうございました😭
おはようございます(^-^)いえいえ、またやりましょう!
独立おすすめしません……します!笑多角経営が出来れば、そこだけに固執する事もなく、別の利益を産むことも可能ではあると思いますが、具体的に「何」って、漠然と思いました。ちょっと冷静に、自分に何が出来るのか考えてみます。
かけ算ですので、お菓子作りに何をかけられるかですね(^^)話なのか、人材育成、投資、IT、アート、バラエティー、コメディー、エピソードなのか、とかですかね。
@@パティシエ有賀のUA-cam製菓 なるほどφ(..)無理して背伸びする必要もないんですね!自分の引出しから出来ることを探してみます(°▽°)
日本のパティスリーは世界と比べるとレベルが高いと聞いたのですがどう思いますか?
かなり高いと思います(^^)
素晴らしい内容だと思います😄ケーキ屋さんを開業しても職人さんと経営するためのの考えは違いますからね!!お客様の子どもがパテシエから一人で父親の会社、敷地内の一角でケーキ屋さんを初めて、、、、、、、、開業したばかり。しかし売れない日もあり廃棄することが多いって言っていました。私は職種が違うので上手くアドバイスできませんでしたがおっしゃる通りだと思います。今年開業してから営業時間も短く 休みも多く開業してすぐ睡眠時間がないという理由で!!!((((;゚Д゚))))))) 不定期で休業したり営業時間も午後2時からとか。。。。。。。。。で周りの人たちも?!?!?!?あれ???お昼間に買えないのなんて???感じです。お商売って(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)信用ですからね〜。。。。。どうしたらいいか??の返答に何と申し上げて良いのかわかりませんでしたがこのUA-cam見てなるほど😄と思いました。私は飲食店経営になりますが勉強のためには相当時間を使いました。やはり人間力も必要ですし覚悟も必要ですネ〜UA-camありがとうございました😄何か参考になる事をピックアップして機会があれば お伝えしてあげれたらと思います😄!!
ご自身がお忙しい時期であっても、若い方を育てていこうというお姿、素敵だと思います。
固執しないこと、いろんなことにチャレンジする事、とっても大事ですね。
学ぶことが本当に多いです。
後編も楽しみにお待ちしております!
人が育つの見てるの好きなんですよ(^^)
後編もお楽しみにです!
感銘受けました。
ペストリー業界とは違った業界で働いてますが人として大切なことが学べた気がします。
これからも応援してます!!
ありがとうございます!
頑張ります(^^)
いつも動画拝見してます。
全くの異業種でダイレクトとプロモーション領域の企画構成をしてます。
業種は違いますがビジネスの観点から本当に的を得てると思い、面白く拝聴しました。
最近、Who are you?自分が何をすべきで本質が何なのか分からないで働く方が多く、その原因に想いをはせる日々です。
この動画を見た方も作るだけの職人さんではなく、自分を選んでもらう動機付けも価値創出の要素と気付いて貰えるとビジネスが楽しくなりそうだなって思いました。
全然話変わって、自分の誕生日用に有賀さんのショートケーキ動画見てケーキ作って近所の親弟妹に振る舞いました♪めちゃくちゃスポンジが美味しく出来ましたよ!
どの質問に対しても凄くお気持ちが伝わりました。なかなかお忙しいかと思いますがまたやって下さい✨ありがとうごさいます!
またお答えします!(  ̄▽ ̄)
日本の教育という大きな組織というか、そのような存在に対しても、躊躇なく自分の考えを発信出来る有賀さんカッコいいですね!
これからも楽しみにしています❣
ありがとうございます(^-^)
大きな組織に消されないように気をつけます(笑)
何でも出来る有賀さんなら、
消されず生き残って行けると思います(^o^)
一つ聞きたいことがあるのですが、一日に何種類もお菓子を作るときに段取りが悪いのか、かなり時間がかかり体力的にも青ざめです(笑)例えば、シフォンケーキを作って、焼いている間に、寝かせていたクッキーを形成し、シフォンケーキが焼き上がったら出して逆さにして冷まして、すかさずクッキーを立て続けに焼くのですが、シフォンケーキが冷めてカットし梱包するいい具合の時に、クッキーもいい具合に冷めて梱包時期を迎えてしまい一人でやるにはかなり忙しくなり、その梱包時期を逃すと美味しくなくなるので2倍速ぐらいで動いて梱包作業をしていますが、もっと要領よく楽にできる方法はありますでしょうか?
もっと効率よく速く何種類も作れる方法が知りたいです。
宜しくお願い致しますm(__)m
@@あすか-z6g いやぁ、段取りはトータルなので部分的過ぎてアドバイスに困ります(>_
@@パティシエ有賀のUA-cam製菓
返信ありがとうございます。困らせてすみませんでした(^^ゞ
文字でお伝えするのは難しいですね。私が仕事遅いだけかもしれませんし、頑張ります!
有賀シェフの母の日のケーキのデコレーションのデザイン好きです❣
勉強になります!
これからも見させていただきますm(__)m
質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。学びまくって、作りまくる。昔も今もそこは変わらないですね!
とにかく作って、人間磨いて、投資しまくります!!!
自己投資重要だと思います(^^)
質問に答えて下さり、ありがとうございます。
こだわる部分を明確にしつつ、変化に恐れずに頑張りたいと思います。
こちらこそいつもありがとうございます(^-^)
要は質問をする側の人間では無く、この様に答えられる側の人間に成れる様に自分を成長させれば、どの世界でも成功出来る可能性を持てる!と、おっしゃってるように思いましたが、、、魅力的な人が作るお菓子!お店に行って全てのケーキを食べてみたいです!!!いつも動画をありがとうございます。
アウトプット9割ですね(^-^)
質問にズバズバ答えていく姿は圧巻❗いろいろ参考になりました。スッキリしました。ありがとうございます🎵
炎上しないか心配です(笑)
反発されるのは核心を突いてるから、のことが多い❗炎上しないとは思いますが、このまま尖っていてくださいね👌
今日は、トリュフ作ったので✨🍫それを食べながら観てますwww
質問されてる若い方々、大変かと思いますが💦後悔のないように頑張ってほしいなあ😊
頑張ってほしいですね(^^)
働きながら勉強するのが一番。お金も貰えて実際に使える技術が学べる。
そーですね、早く働いちゃったほうが何気に良かったりしますね(^^)
的を得てますね。素晴らしい。学校は利益を得たい企業です。独学なり現場で技術を吸収しましょう
学校ビジネスですから、生徒はお金という考え方が先行してる気がします。
深いお話、どうもありがとうございました!(>_
こちらこそありがとうございました\(^^)/
東京だと結構900円台後半でプティガトーを売ってるところも多いですよね
そのくらいのとこもありますね(^^)
こんにちは😃こないだはすいませんでした😭クラハで上手くしめていただきありがとうございました😭
おはようございます(^-^)
いえいえ、またやりましょう!
独立おすすめしません…
…します!笑
多角経営が出来れば、そこだけに固執する事もなく、別の利益を産むことも可能ではあると思いますが、具体的に「何」って、漠然と思いました。ちょっと冷静に、自分に何が出来るのか考えてみます。
かけ算ですので、
お菓子作りに何をかけられるかですね(^^)
話なのか、人材育成、投資、IT、アート、バラエティー、コメディー、エピソードなのか、とかですかね。
@@パティシエ有賀のUA-cam製菓
なるほどφ(..)
無理して背伸びする必要もないんですね!
自分の引出しから出来ることを探してみます(°▽°)
日本のパティスリーは世界と比べるとレベルが高いと聞いたのですがどう思いますか?
かなり高いと思います(^^)
素晴らしい内容だと思います😄ケーキ屋さんを開業しても
職人さんと経営するためのの考えは違いますからね!!
お客様の子どもがパテシエから
一人で父親の会社、敷地内の一角でケーキ屋さんを
初めて、、、、、、、、
開業したばかり。しかし
売れない日もあり
廃棄することが多いって言っていました。
私は職種が違うので上手くアドバイスできませんでしたが
おっしゃる通りだと思います。
今年開業してから
営業時間も短く 休みも多く開業してすぐ
睡眠時間がないという理由で!!!
((((;゚Д゚))))))) 不定期で休業したり
営業時間も午後2時からとか。。。。。。。。。で
周りの人たちも?!?!?!?
あれ???お昼間に買えないのなんて???感じです。
お商売って(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)信用ですからね〜。。。。。
どうしたらいいか??の返答に
何と申し上げて良いのかわかりませんでしたが
このUA-cam見てなるほど😄と思いました。
私は飲食店経営になりますが勉強のためには相当時間を使いました。
やはり人間力も必要ですし覚悟も必要ですネ〜
UA-camありがとうございました😄
何か参考になる事をピックアップして
機会があれば
お伝えしてあげれたらと思います😄!!