Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
明日ニコレッド買いに行こうと思っていたんですが、この本買ってみます👍禁煙方法探してたらいい動画に出会いました😊ありがとうございます
すごくいい情報✨✨なかなかやめられないのでありがとうございます
是非、タバコをやめるよりの変化も参考してきてくださいね。ua-cam.com/video/-8D6knLCzHk/v-deo.html
「吸おうと思えばいつでも吸える」と考えるのがタバコをやめる秘訣です。このご時世ですから、もういい加減タバコなんかやめましょう。何のメリットもありませんよ。
みんなにタバコ吸わせて蹴落としましょう。
この動画だけでなぜかやめられました😅きっかけありがとうございました!
コンビニでタバコを買うのはもったいなくないが、ライターを買うのは死ぬ程、もったいない、、、
私も禁煙セラピーでタバコをやめられました。本の詳しい内容は忘れてしまいましたが、読んでいるうちに頭の中のタバコへの考え方が入れ替わっていてやめられた様な感じでした。私自身は禁煙セラピーに洗脳されたと思っています笑我慢や気合いでやめたわけではないので、やめた後は吸っている人を見ても吸いたいと思った事は一度もありません。我慢や気合いでやめる事ができた人は凄いと思います。
そうそう、我慢とか気合でやめてもそれは一時的にしか続かないから結局また吸ってしまうというようなことが書かれていましたよね。タバコは精神力ではなく理解でやめる。
14年前にこの本を読んで1発でタバコを辞めれました。すごく懐かしいです。
この本、刺さる人には刺さりますよね( ・̀∀・́ )
過去に何度か禁煙に挑戦したが、禁断症状(イライラ、眠れない等)があって辛く断念。禁煙外来3ケ月、薬を服用し禁煙成功。毎日、30~50本吸っていた私なのです。受診費用は15000円位でしたよ!意志だけで無理な方は一考されてください。
最初は1本のタバコから始まったことですが、卒業するには相当な精神的苦痛と経済的ダメージがある…それがタバコということですね。。
1年前の動画にコメント失礼します。禁煙1ヶ月で友達と会い、また吸ってしまいました…藁にもすがる思いで購入してみました!頑張ります💪
タバコは吸ってていいこと1ミリもないので、早くやめられるといいですね( ^)o(^ )まぁこの本読めば問題なくやめられるかと(^^)/
驚ました。私が20年以上前に禁煙のきっかけになったのもこの本でした。まさかのご紹介で懐かしかったです。本の内容はあまり覚えていませんが確かタバコを吸わないとイライラするように思い込まされているだけで実際はタバコを吸うからイライラするというような事やタバコを吸って得られるものはなく禁煙で得られるものは沢山あるなど共感できる内容でした。今となってはこの本に出会ってよかったです。友達にも紹介しましたが残念ながらその方はだめでした。
そうそう、そういう内容でしたよね。だからタバコを吸いたくなってもこの本の内容を理解した人はそんなに精神力を必要とせずにタバコから意識を遠ざけることができるみたいな。僕も早めにタバコをヤメて良かった~
有益な配信ありがとうございます。 早速注文しました。
ここですぐ注文したということは大丈夫ですね。この本を読んだら金太郎さんはタバコをやめていますよ(^o^)/
この本を一年以上前に読んで何回も読み直してますが、酒を飲むと理性を失いやはり吸うてしまいます。。。
毎日飲むとかじゃなければお酒飲んでる時だけはOKていう緩いルールでも良いと思います私は月に1、2回飲むときは吸いますが帰りに余ったタバコは全部捨てます個人的には高頻度で飲むならタバコよりお酒の方が害かと思います
禁煙歴30年、全く同じ本を読んでやめましたよ。それもおにまるさんと同じくタバコをやめるつもりもなく読んで読み終わったあと、タバコをやめようと思って同じコメントを友達にした覚えがあります笑この本はかなりのお薦めですね!
これ読んでまじで辞めれました辞める気無かったのにやめれない人はもっとしっかり読み込むべき。完全に中身理解することで薬物中毒者から卒業できますよ。
その本読み終わった後、一服しました。
😅
ww
ツワモノですね。僕はタバコ ヤメそうになったので、途中で読むのヤメましたw
🤣🤣😊
😂😂😂😂😂😂
暇になるとタバコに手を出すんだ、この本は本当に有意義
この本買った記憶があるけど読んだ記憶が無い…したがってまだ 吸ってます
中3から吸い続けて現在38歳、この本も読んだがまったくやめれず、いま禁煙2カ月だが禁断症状がヤバすぎてこの動画みてます
親がタバコを吸っています。タバコやめて欲しいです。この動画を機に親に言ってみようと思います。
そうだね。それでもこの本を買ってくれないならゆず君が誕生日にプレゼントしてあげよう。
同じ。一日15本くらいやってるからマジでやめてほしい泣
禁煙て難しいですよね⁈あんなに禁煙したくて禁煙できずに苦しんでいたのに、ある日、突然、辛くもなく止められて・・・すっごい達成感を感じました。でも勝手なもので、今はタバコを誰かが吸ってると臭いに敏感になって手で鼻をふさいでる自分が居ます(;^_^A
僕もですw昔タバコを吸っていたけど誰かの煙がこっちに来ると…というかタバコ吸っていたときも他の人の煙が来ると嫌だなぁと思ってたかも(^-^;
禁煙が1番お得だね
なんせ10年で180万円のお得になりますからね~
2型糖尿病完治しました✨80キロ以上あった体重が58キロになりました✨身体には、気をつけてますよ。
おにまるさんが、禁煙した方法を発表する前から高評価押してましたwタバコは吸わなくなりましたが、読んでみたくなりました。
今月で30歳になるものですが、タバコは二十歳ぐらいから吸い始め、禁煙したいって言うのは何度かありましたが、やめれるきっかけもなく吸い続けて気がつけば30歳になるので、30になるのをきっかけにやめようと最近思っていたところであります。 動画を拝見させて頂いて、禁煙セラピーと言う本が気になったので、メルカリで今購入してみました。 参考になります。
たぶん少しでもやめたいなと思っている方が読めばやめられると思います(^^)禁煙、上手くいくといいですね~
@@onimaruch ありがとうございます。頑張ってみます。
二十歳からの喫煙だからやめれた。15歳からの喫煙だと無理に近い。
俺、自慢できんけど、13歳から吸ってきて、依存度相当やばい。辞めたくて、今めちゃくちゃ苦しんどる。
中学1年からのタバコ歴です。妊婦、授乳中はやめていましたが、もう授乳が終わるまでの我慢だったら、軽々出来たのです…外出中は吸わないで我慢、帰宅したら喫煙がやめられません。いつでも心の中では、百害あって一利なしと思って、辞めたいとも思っていますが、昨日も最後の一本が無くなって、夜な夜な買いに出掛けてしまいました。タバコを吸いながら、禁煙方法を探すと言う、矛盾…弱い自分に催眠療法無いかなと考えたりも…。アレン・カーさんの本も知っていましたが、まだ読んでいません。女性だけど、この本読んで辞めらてたらいいな…
女性専用の禁煙セラピーとかもあるので、そちらを読んでみるのもいいかもしれないですね。やめようという意思があるならきっとやめられますよ(^^)
タバコはやめられません。田代まさしの クスリと同じです。
私もその本でやめました。ある有名芸人さんAが書いた帯に「これを読めば必ずやめられる不思議な本です。この本でやめられない人は本気でやめる気が無い人です。」とあり、まさにその通りやめることができましたが、つい最近、ラジオである有名芸人さんBが「ホンマかいな?とパラパラめくってるうちに、気がついたら火がついた咥えタバコだったわ。全然アカンやん」と言ってましたが、すがるような気持ちで信じて必死に掴み取るように読まないと。向こうからやってくるのを待つように読むのではやめられない。
この本持ってます。読みましたがやめられなかった意志の弱い私でございます。タバコは今でもできることならやめたいです。合掌
私も15年前に禁煙セラピーでタバコやめました。やっぱりタバコをやめたいって少しでも思ってる人が読まないと効果ない気します。
そうですね、普段から「ヤメたいと思っているけどなかなかヤメるきっかけがない」という方におすすめかもしれませんね。
コメントを頂きありがとうございます。いつもタバコの在庫を見ながらいつ読もうとか考えております。結局、言い訳にしてるんですね。でも今回はしっかりこの書を読んで禁煙したいと思います。
動画ありがとうございます。あれだけ依存していたお酒はやめれましたが、タバコだけがなぁ💧自分は半分理系で半分文系だと思いますが禁煙セラピーにちょっと期待をかけて読んでみます!
禁煙外来に通う前に一度この本を読んでみることをおすすめします〜。それでやめれれば儲けものですしね😉
@@onimaruch あけましておめでとうございます!お返事ありがとうございました!禁煙セラピーを通販で買いました。楽しみです。今年は吸わない一年を目指していきたいと思います!
キムタクに憧れてジッポーとかシャッーと擦ってつけるマッチとかやってましたw
僕も吸ってた頃はジッポ色々買いまくりまいしたね~なんかカッコいいからコレクションしちゃうんですよね😅
離婚をきっかけに喫煙再開精神安定剤と勘違いして日に日に吸う本数は増えてますが、一人だしいいやって笑
タバコを吸っている姿 男より女の方が柄が悪くみえる。女性の方 本を読むのが苦手なのかな?🤔おにまるさんや友人の方本で辞めれたのは凄いです!私の家族はヘビースモーカーで1日2〜3箱夜中も2回起きて吸うほどでした!会社の健診で肺気腫と言われ病院に行きタバコを辞めます!という誓約書を書かされ4種類の薬を飲んで辞めれました。タバコを辞めたにも関わらずその5年後肺がんになり肺の一部を切除しました。切除した肺を見せてくれたので色はヘビースモーカーだけに赤黒い色でした。もしも今でも吸っていたらお金の面で家計が大変な事になってたし そして今ならステージ3~4になっていてもおかしくない状態ですね!😅😱おにまるさんは、若くして早めに辞めて正解です。タバコが値上がりして良かったと思います。(^_^;)ua-cam.com/video/YwVoQI2F84E/v-deo.html動画にありました!( ・∇・)
中学校か高校の頃にタバコを吸っている人とそうじゃない人の肺の違いをビデオで見ましたが、喫煙者の肺は真っ黒くろすけですもんね~(・_・;)肺の切除…考えただけでも息が苦しくなるなぁ…マラソンやジムに行っている身としては、そんなことはあってはならないので、今後も絶対タバコは吸いません~たまにジムで、外でタバコ吸ってる人いますけどね(^-^;
いつも動画を楽しみに拝見しております。おにまるさんが推奨しております禁煙セラピーなる書を購入いたしましたがまだ怖くて読んでおりません。実は9月にて還暦を迎えるにあたりどうしても禁煙をと考えております。喫煙歴は40年になりますが気持ちよく辞めることができますでしょうか。
う〜ん、こればかりは絶対にやめられるとは言い切れませんが、読む価値はあると思います!たぶんこの本は喫煙年数とかはあまり関係ないですよ🙋♂️
これを視聴しながらタバコを吸う俺は…
タバコ吸いながらこれみて笑った
すでに読んでます。やめれませんでした・・・。でも、この本の考えかたは、依存症克服という方向については絶対に参考になると思います。
客観的な意見ありがとうございます😃
いつも楽しく見てます😆女性のための禁煙セラピー、メルカリで今日ポチりました!今や1箱580円😅辞めれますように😭
タバコ辞めたいなぁ😱😱😱 1980年代はセブンスターとか180円でしたが3倍弱値上がりしましたね😭😭
昔は180円だったんですね。。3倍…これからもどんどん上がり続けるでしょうね。。
やめなよ。臭いし、メリットないですよ。
テクニック・方法論は後付けでいくらでも語れますが、禁煙してる時は気合いで乗り切るしかないですね自分は7年ヤメてその後2年吸い、現在禁煙中(1か月)です。
読んだ後6年辞めて、8年くらい吸ってまた辞めたくやりました。
本読んでほんとに禁煙できるもんなんですか?🥺私も禁煙したくて悩んでます🥺
本の内容どのような感じですか?本気で禁煙したくて、本数は減らしてますが禁断症状が出てしまいます🥺なにかアドバイスあればお願いします🙇♀️
それで結局今回タバコはd払い&ローソンは20パーセント対象商品なんですか❔
対象になるならないどちらの情報もあやふやなので、タバコも対象ですと明確に記載してあるマツキヨで買うのが無難ですね。
息子もおにまるさんの勧めていた本では無い禁煙セラピーの本を読んでも辞められず、禁煙外来も3回目で、やっと1年辞めています。息子は、文系だったからダメ🙅♀️だったのかな?本数が少ない人の方が辞められないみたいですよ。
中途半端にダラダラ続けているとヤメにくいというのはタバコに限らずどんなものにもあるかもしれませんね。ヤメるときはそれまでの習慣を一気に断つ、これが一番ですね。
ふと思ったのですが、法律上タバコの値引き販売は禁止されているはずです。ポイントで買う事は違法にならないのでしょうか。そもそもポイントは値引きではなく、カード会社が独自の通貨を発行しているような扱いなのでしょうか。
そこらへんも法律が決まってないんでしょうね。今後タバコ購入ではポイントが使えないとなるかもしれないですよね…
俺の兄貴に言ってください😭2箱吸ってます😭
ぜひお兄さんにこの本をプレゼントされてください(^^)/
ソレなら、ゴキブリやウンコの味が口の中に広がってるようにしか見えないネ??とか言って、ニトログリセリンなんかで満室の液体火薬庫で喫煙させるべき??( ̄▽ ̄;)
自分もこの本で止めました。最後の一本を消した時から、非喫煙者・・・に助けられました。
意志の問題かもですねム所はいれば誰もが吸えないだけど吸わずに生きていられる娑婆にでれば弱さに負けて吸うていうよりそれしかないんだろうね
吸わなくても生きていけるんだけど、吸える環境にあるから吸ってしまうという感じでしょうかね~
やめようと思って禁煙セラピー買って読んだけど自分は全くダメでしたねぇ。結局禁煙外来に行ったら一発でした。当時は一日60本吸ってました(笑)
スモーカー大佐くらい吸ってますね(;´・ω・)
リーさんタバコ吸ってたんですか!?うちの母親吸ってて辞めさせたいんですよね〜
吸ってたけど今思えば何もイイことは無かったね(^-^;この本、お母さんにプレゼントしてあげなよ(・ω・)b
@@onimaruch 悲しいことに母親日本語読めませんw
炭酸が読み聞かせるしかないな🤔
読んで禁煙しました🚭一ヶ月が過ぎましたが、貯まったお金でApple Watchを買う予定です😁thanks👍
うわぁ~良かったです~(^o^)✨動画を作った甲斐がありました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )めちゃ嬉しい…!
こういう展望があると一番辞められるでしょうね、自分はPS5買いたいんですが 予約出来ません・・
俺は自力でやめた。でも、この本すげ〜
自力で辞めるのも凄いですね👏
親など周りに吸う人いなかったから、タバコには興味すらなかったですね。今思えば金銭的にムダだと思うので、それで良かったと思います。タバコを吸っていた人の真っ黒な肺を見るだけで、吸う気が失せます。
なんも得られるものがないどころか、肺がんのリスクを自らお金を払って上げる行為ですからね。これほど人生においてマイナスなことはないかもしれません。
おにまるさんがタバコをやめれなくて吸い続けてるとお得情報のUA-camrにはなってなかったでしょうね( *´艸`)プカプカ
そういえばタバコってUA-cam的にアウトみたいですね。一つ前のサムネが悪かったのか、広告制限がかかりました(^-^;この動画ももしかしたら…
@@onimaruch えー!本当ですか…。あまりヤバい題材を動画にしないで下さいね~。
私も40年間毎日2箱吸っていましたが、約5年前にキッパリやめました。
禁煙セラピーでやれられたのですか?
@@onimaruch すみません言葉足らずでした。肺炎になり、COPDの診断が下ったからです。
そうなんですね。それは災難でしたが結果的にタバコをやめれたので良かったですよね。
私も1日二箱吸ってましたが、アレンカーの本でやめれました。この本はタバコから断ち切る!がポイントの本でした。今までたくさんの本を読みましたが、私は一番人生を変えてくれた本です😀
この本はタバコだけでなく、依存的な問題に対して解決してくれる感じがしますよね(^^)
我慢せず今を楽しもう!いいじゃないか!タバコが好きでも!😊
時代に応じて、タバコに対しての考え方、見方は全く違うよ。昔は、90%以上の日本の男性が当たり前のようにタバコを吸い、お歳暮とかでも、タバコを渡す様な時代だったからね。 タバコを吸うこと自体が日本男性のステータスでもあり、飛行機、汽車でも灰皿がある時代。つい最近まで、病院の待合室でも灰皿があったのが、タバコは悪という風習に変えてきたから、最近の若者に近いほどタバコは辞めれるし、吸わない人間ばかりだと思う。タバコは、強い強い意志さえあれば辞めれるよ。この世に初めからタバコなんかないと思うこと。
中毒の度合いも人によって違うし、やめ方や辞める方法も人それぞれ。言えることは、強い強い強い強い強い強い強い強い意志を持つ。それだけのこと。金がもったいないとか、健康とかでなく、吸わない!タバコなんか世の中にない! 強い意志さえあれば辞めれるよ。 甘い考え方、少しならとかでは、どんな方法しても辞めれない。強い意志でひたすら辞める。それが1番。
この本ほんまの、ほんまに止めれるみたいですね🎵あたしは卓球🏓してるのでコーチに吸うな!!と言われてるので止めてますけど…😅タバコ止めれない人って大変ですよね😱お金かかりますしね😲🐹
卓球されているんですね~。温泉旅館で盛り上がれますね~♨タバコはほんとマイナスしかないですから、早くやめた方がいいですよね。
おにまるたん➰🎵忙しい所、いつも返信ありがとうございます(*^¬^*)♥️卓球は昔、全国大会行けたのですが会社に入って一時期、止めていたのですが今年から、また再開しました♥️😎試合は男性と当たる事が多いので、練習が非常に困難で…毎日鬼👹練習してますw🤮吐きそうになります暑いので😱爆笑!おにまるたん➰もボクシング頑張ってるみたいなので、お互い頑張りましょうね♥️応援宜しくお願いします🙇💜因みに…温泉卓球&友達とも、したいのですが…友達が、あたしと戦うとサーブ事態早いらしくレシーブできやんから勝負したくない!と断られますw🤭なんとか地域の試合で勝ちたいです🥺💋
僕はボクシングはしていなくて、ジムに通って筋トレをやってます😅あとマラソンも…最近はあまり走ってないけど(^◇^;)卓球、頑張って下さいね〜🏓❗️
私もこれ読んでせっかく成功したのにちょうどiQOSが発売されて手を出してしまいました😂
ありゃ😅😅
吸えば吸うほど、ゲロや二日酔いみたいな錯覚を引き起こせれば、絶煙化を促進出来るカモ??ww
喫煙は麻薬みたいに即症状が現れないのでタチが悪いですよね。すぐ反応が出ればヤメる人も多い…というかそんなもの国が法律で禁止するのですが、気づいたらガンになってるとか分かったときには後の祭りですからね…
禁煙すると言う強い意志が意志がなければ、やめよっかな?くらいの奴はそんな本を読んだとしても…てか吸いながら読むよね。
タバコ吸うとヤバめの咳が出るからもう完全に辞めるわ
全然、話しを聞いても辞める気にならん。
僕も27歳までずっと毎日1箱くらい吸ってて、アレン・カーの本を読んで8年間タバコを止めました。そしてひょんなきっかけで35歳からまた吸い始めてしまいました。。現在37歳。よく一緒にいる周りの人が吸うか吸わないかで大きく作用されると思います。本当に禁煙できた人って、死ぬまで禁煙できた人のことなんでしょうね。僕の知り合いで20年禁煙してたのにまた吸い始めた人もいます。笑おにまるさんもいつ何かの意識の意識の変化があるかもわからないので、気をつけてください。僕もまじでもう一生吸わないと思ってました。今はアイコスを2日で1箱ペースで吸ってます。やめましょうかね(。•́ - •̀。)
読んだだけではやめられなかった。
夫が吸っているタバコが、来月から50円値上がりするので買いだめしまくっていました。一日1箱吸うので4ケ月先迄の分120箱も買ってしまった。今は、夫の健康よりも家計の方に気が向いてしまいます。鬼丸さんのオススメ本をもっと早く知りたかったです。私は、どうしたらいいのでしょうか?
うーん、旦那さんの誕生日とかの記念日にこの本をプレゼントされてみてはいかがでしょうか?
オレなんて24年間吸い続けてました。しかも1日2箱半くらい。もったいなかったー。タバコやめて5年以上になりますが、一体いくらお得になったのか?(笑)
とにかくやめれて良かったですね(^-^;昔はタバコの値段が安かったからまだ良かったですね✋
早速注文しました。読んだ後、ご報告致します。動画をアップして頂きありがとうございます。
軽い感じで読まれてみて下さい~✋(#^.^#)
@@onimaruch ありがとうございます。やめれました。30年近く吸っていた自分と著者は近く、「何故タバコを吸うか」の理由がハッキリ解ったのが大きいです。動画をアップして頂き、本当に感謝しております。改めて御礼申し上げます。
長生きする気はないので毎日タバコを吸っているがお金が😢
あら、吸われてたんですね💦身体に悪いから止めて正解ですよ!しかし、タバコって今、めちゃくちゃ高いんですね😰あら?画面に文字って出てましたっけ?😅
最近テロップを付け始めてみました。説明動画で余裕があるときは今度から付けてみようと思います(^^)
おにまるちゃんねる そうなんですね!分かりやすくて良いと思います❣️だけど大変じゃないですか?無理しない程度でねか😊
やっと50になって辞めました。タバコとパチンコ
両方ともやめた方がいいですもんね😅
この本3回読みましたが全然効果ありませんでした。禁断症状もバリバリあって僕には効きませんでした。
禁断症状はありますよね。結局、離脱するには、意思の力だと思います。この本読んだけど、アレンが言っているのは、吸わない自分を喜ぶ、に尽きます。だけど、どうしたらそうなれるか、ということは書いてないし、理解できない。おまけに禁煙飴や、禁煙パッチなどの代替え品は利用するなとも言っている。でもね、禁煙のためなら、代替え品も有効だと思うんだよね。そもそも本を読み終わるまで吸ってていい、というのがふざけている。そんなアドバイスしたら、読み終わっても吸ってますよ。今すぐやめろというのが本当でしょう。それが出来ないから、苦労するわけ。禁断症状をどうクリアするかのアドバイスはなにもない。猛烈に吸いたくなりますよね。だから分かりますよ、あなたの気持ち。アレン自身かなりのスモーカーだったのも、この人のいうことの説得力が、欠けているひとつ。私は、スモーカーだったけど、今はノンスモーカーです。どうやって禁煙に成功したか、アドバイスするとですね、結局我慢するしかありません。ただ、私は音楽家だから、そちらを楽しみたい、という気持ちが強かったんだ。でも、一週間は吸いたくて吸いたくて仕方なかった。だから、間食や代替え品は利用しました。一週間たったら、楽になりました。その後間食も代替え品も利用せずにすむようになりました。はっきり言います。禁煙セラピーを一冊読んで、すぐにタバコをやめられません。そういう人もいるかもしれませんが、それは本気でタバコが好きではなかったか、スモーカーではなかった人ですね☀️楽して禁煙なんかできませんよね。少なくとも3日は、猛烈に吸いたくなります。意思の力ではやめられないなんて、嘘っぱちですよ。意思が強いか弱いかで決まるんです。それもかなり強靭な意思が。あなただって、決して意思が弱いわけではないでしょう。分かります、分かります。だから、それ以上の意思が必要なのです。らくらく禁煙なんかありません。だけど私もやめられました。あなたにもできるはすです。ただし、禁煙セラピーはあてになりません。喫煙よりも大切なものを見つけてください。いや、既にあるでしょう。それを楽しむために、頑張って禁煙しましょう。応援してます。
ヨーロッパやオーストラリアは、1箱1000円越えですからまだまだ上がる可能性ありますね。吸った事ないから愛煙家さんの気持ちは、分かりません。
今、日本のタバコの値段を千円にしたらどうなるんでしょうね。個人的にはそれでも8割以上の人が吸い続けるような気がする…
この本絶対売れそう。
ロングセラー商品ですからね~✨
こんにちは。セブンイレブンのCHUMSのエコバッグ第2弾が18日スタートしますが、デザインは同じですかね…?
師匠。動画ありがとうございます。とりあえず動画を観ながら…1本。皆さんのコメントを観ながら…1本。そして…文系のワタシ…。1年で…毎年iPhone買えますね。10年で車を一括払いで買えますね。コレ…辞めれたら…一番のスーパー大還元になります…ね(>
タバコ吸ったことないけどプレゼントするために読んでみます
タバコ吸うかわりに断食でペイできている。本物の健康は、断食、禁煙、酒禁、有酸素運動、筋トレ、ヨガが最強だけどね。タバコのかわりに大麻を解禁して欲しいよね。そこはホリエモンと同じ意見。
大麻の方がタバコより依存度は少ないっていいますね。
私は理系なので読んだらやめれそう。でも、タバコ吸ってないので読む必要ないのだけどw。
最初から吸ってないのが一番ですね😃
感覚的な話だけど、1日3箱とか凄い吸ってる人の方がスパッと辞めれてるイメージがあるんだよなぁ。逆に2日で1箱とか1日1箱くらいしか吸わない人って辞めれて無い気がする。
普段吸わないですし副流煙も全然気にならないタイプなんですけど、そんな人が読んだらどうなるのかしらー?いまでも隠れて吸ってる親に渡そうかなぁ?
この本はいわば依存症を直すのに効果的だと思います。ですからタバコに限らず、お酒とか麻薬とか…まぁそれ専用の本が別にあるみたいですね。
もう、20年前に、ニコレット4粒で完全にやめれましたよ。
全くもって同じ1年前ですが。。。
私は、タバコ吸わないし、お酒も飲まないのだけど、ポテチとか食べ出したら、止まらないです(^o^;)嗜好品は人それぞれだけど、健康面に影響することなら、家族とか身近な人のは、気になりますよね!
ポテチはメンタリストのダイゴさんが一番ダイエットにおいて危険な食べ物って言われていました(;^_^A表面積が大きくてその周りに沢山油が塗ってあるからという話でしたね😓ということで僕は最近全然ポテチ食べてません(;^ω^)
メルカリで300円で買ってみました!自称 理系女子なので挑戦してみたいと思います😅
3年前のタバコやっすいなぁ、、、
くそ偏見女性は男の影響とかで吸い始める事が多いし大体そういう人は依存体質で意志薄弱、人の話聞かないとか多いんであんま響かないのかと考えた
ニコレスにより禁煙ちょうどひと月目。。。まだまだ辛いけど頑張ります(^^)
辛いんですね~(^-^;となるとそれは精神力で耐えているということなので、今禁煙できたとしても数年後にまたふとしたきっかけで吸ってしまうかも…それを完全に無くすのがこの動画で紹介している禁煙セラピーなので、もしよければ読んでみてください(^^)/
@@onimaruch ありがとう御座いますm(_ _)m先程メルカリで購入しました。
タバコやめたいけど、俺文系だから無理かな・・・
一応読んでみると効くかもですよ😅
今日まで1週間禁煙してましたが今吸ってしまいました💦本気で辞めようと思います。
覚醒剤とか大麻が辞められる本があれば、犯罪もなくなるのにね。
そういう薬物をヤメる系の本も確か同じ著者で出てると思います。もともとそっちメインの人だったとかなんとかだったかなぁ…
一回吸ったら一生禁煙…泣副流煙って美味しいよね
そ、そうですか(;^_^A?
2年でこんなにタバコ上がるのか。。
これからまだまだ上がりますよ〜
僕もタバコは吸いません 一番の理由はお金がもったいない!! 僕自身はそのお金で美味しいものを食べた方がよっぽど有意義だと思うけどね🍛🍜🍣
ほんとそうなんですよ。けど喫煙者の人は絶対やめないですね(^-^;〇〇に値段が上がったらやめると言ってやめないですもんw
喫煙者は美味しいものを食べた後に一服しますw最高の美味しいものに、最高のひとときはたまらないですね
禁煙セラピー読んで欲しいです😓😓騙されたと思って一度ぜひ…🥲
なんだかんだ言って男性の方が単純だからじゃないですかね😅女性はあれこれ複雑に考えるから。。これには裏があるんじゃないかとか、何の意味があってこの本くれたんだろうとか。。
個人的にその女性の彼氏が吸い続けているからその女の人もやめないんだろうなーと思っています(^-^;彼氏にタバコやめさせて欲しいけど…仕方がないですねこればかりは。おにまるはクールに去りました。
タバコは嫌いだけど、お茶やコーヒーは飲んじゃう。有害嗜好品と無害嗜好品の違いは大きいぞ🤔
「なんとなく」習慣にしていて実は無駄なもの、あると思いますね~
難しいですよ😭
第二の手段として禁煙外来ですね。それでやめれた方の話を結構聞きます。
私は禁煙セラピー読んだけど、禁煙出来ませんでした。でも、捨てれずに押入れにあります( ˊᵕˋ ;)
今読み返してみると効くかも?!
@@onimaruch ありがとうございます😃掘り起こしてみますw
大野くんかと思った
実は…wってそんなわけないですw
懐かしいけど『禁煙セラピー』私もやめれましたよ。20年かな?前。是非、一度この本は読んで頂きたい。追伸‼️3年前にやめてからタバコを吸ってみたが、(色々あり)肺が受け付けてなかった。この動画を見たら読みたくなった。懐かしいから本を探してみよ。
今日TSUTAYAで見たら売って無かったんですよね。かなり昔の本ですからね~ブックオフとかならあるかも…?
身近な喫煙者に買わせたいと思います。タバコやめてくれればタバコの煙がダメな私の前では少なくとも吸わないでいてほしい…という願いをこめて…(私は買わないが😏
喫煙は周りに迷惑かかりますよね。。僕も一緒にご飯とか行ったときに友達が吸い始めると凄く嫌でした…まぁ今は法改正されて飲食店内では吸えなくなってますけどw非喫煙者にはめちゃくちゃありがたい法改正でした。
ほんそれです。ランチ途中で出たり、呼吸困難になったりしたことがあるので、もっと早く飲食店内喫煙不可を施行して欲しかったです。
僕もこの本読んでタバコやめました。もう10年以上前の話ですね
僕と同じくらいの時期ですね~(^o^)
明日ニコレッド買いに行こうと思っていたんですが、この本買ってみます👍
禁煙方法探してたらいい動画に出会いました😊ありがとうございます
すごくいい情報✨✨なかなかやめられないのでありがとうございます
是非、タバコをやめるよりの変化も参考してきてくださいね。
ua-cam.com/video/-8D6knLCzHk/v-deo.html
「吸おうと思えばいつでも吸える」と考えるのがタバコをやめる秘訣です。
このご時世ですから、もういい加減タバコなんかやめましょう。何のメリットもありませんよ。
みんなにタバコ吸わせて蹴落としましょう。
この動画だけでなぜかやめられました😅きっかけありがとうございました!
コンビニでタバコを買うのはもったいなくないが、ライターを買うのは死ぬ程、もったいない、、、
私も禁煙セラピーでタバコをやめられました。
本の詳しい内容は忘れてしまいましたが、読んでいるうちに頭の中のタバコへの考え方が入れ替わっていてやめられた様な感じでした。
私自身は禁煙セラピーに洗脳されたと思っています笑
我慢や気合いでやめたわけではないので、やめた後は吸っている人を見ても吸いたいと思った事は一度もありません。
我慢や気合いでやめる事ができた人は凄いと思います。
そうそう、我慢とか気合でやめてもそれは一時的にしか続かないから結局また吸ってしまうというようなことが書かれていましたよね。タバコは精神力ではなく理解でやめる。
14年前にこの本を読んで1発でタバコを辞めれました。すごく懐かしいです。
この本、刺さる人には刺さりますよね( ・̀∀・́ )
過去に何度か禁煙に挑戦したが、禁断症状(イライラ、眠れない等)があって辛く断念。禁煙外来3ケ月、薬を服用し禁煙成功。毎日、30~50本吸っていた私なのです。受診費用は15000円位でしたよ!意志だけで無理な方は一考されてください。
最初は1本のタバコから始まったことですが、卒業するには相当な精神的苦痛と経済的ダメージがある…それがタバコということですね。。
1年前の動画にコメント失礼します。
禁煙1ヶ月で友達と会い、また吸ってしまいました…
藁にもすがる思いで購入してみました!
頑張ります💪
タバコは吸ってていいこと1ミリもないので、早くやめられるといいですね( ^)o(^ )
まぁこの本読めば問題なくやめられるかと(^^)/
驚ました。私が20年以上前に禁煙のきっかけになったのもこの本でした。まさかのご紹介で懐かしかったです。本の内容はあまり覚えていませんが確かタバコを吸わないとイライラするように思い込まされているだけで実際はタバコを吸うからイライラするというような事やタバコを吸って得られるものはなく禁煙で得られるものは沢山あるなど共感できる内容でした。今となってはこの本に出会ってよかったです。友達にも紹介しましたが残念ながらその方はだめでした。
そうそう、そういう内容でしたよね。だからタバコを吸いたくなってもこの本の内容を理解した人はそんなに精神力を必要とせずにタバコから意識を遠ざけることができるみたいな。僕も早めにタバコをヤメて良かった~
有益な配信ありがとうございます。 早速注文しました。
ここですぐ注文したということは大丈夫ですね。この本を読んだら金太郎さんはタバコをやめていますよ(^o^)/
この本を一年以上前に読んで何回も読み直してますが、酒を飲むと理性を失いやはり吸うてしまいます。。。
毎日飲むとかじゃなければお酒飲んでる時だけはOKていう緩いルールでも良いと思います
私は月に1、2回飲むときは吸いますが帰りに余ったタバコは全部捨てます
個人的には高頻度で飲むならタバコよりお酒の方が害かと思います
禁煙歴30年、全く同じ本を読んでやめましたよ。それもおにまるさんと同じくタバコをやめるつもりもなく読んで読み終わったあと、タバコをやめようと思って同じコメントを友達にした覚えがあります笑この本はかなりのお薦めですね!
これ読んでまじで辞めれました
辞める気無かったのに
やめれない人はもっとしっかり読み込むべき。完全に中身理解することで薬物中毒者から卒業できますよ。
その本読み終わった後、一服しました。
😅
ww
ツワモノですね。
僕はタバコ ヤメそうになったので、途中で読むのヤメましたw
🤣🤣😊
😂😂😂😂😂😂
暇になるとタバコに手を出すんだ、この本は本当に有意義
この本買った記憶があるけど読んだ記憶が無い…したがってまだ 吸ってます
中3から吸い続けて現在38歳、この本も読んだがまったくやめれず、いま禁煙2カ月だが禁断症状がヤバすぎてこの動画みてます
親がタバコを吸っています。タバコやめて欲しいです。この動画を機に親に言ってみようと思います。
そうだね。それでもこの本を買ってくれないならゆず君が誕生日にプレゼントしてあげよう。
同じ。一日15本くらいやってるからマジでやめてほしい泣
禁煙て難しいですよね⁈あんなに禁煙したくて禁煙できずに苦しんでいたのに、ある日、突然、辛くもなく止められて・・・
すっごい達成感を感じました。
でも勝手なもので、今はタバコを誰かが吸ってると臭いに敏感になって手で鼻をふさいでる自分が居ます(;^_^A
僕もですw昔タバコを吸っていたけど誰かの煙がこっちに来ると…というかタバコ吸っていたときも他の人の煙が来ると嫌だなぁと思ってたかも(^-^;
禁煙が1番お得だね
なんせ10年で180万円のお得になりますからね~
2型糖尿病完治しました✨80キロ以上あった体重が58キロになりました✨身体には、気をつけてますよ。
おにまるさんが、禁煙した方法を発表する前から高評価押してましたw
タバコは吸わなくなりましたが、読んでみたくなりました。
今月で30歳になるものですが、タバコは二十歳ぐらいから吸い始め、禁煙したいって言うのは何度かありましたが、やめれるきっかけもなく吸い続けて気がつけば30歳になるので、30になるのをきっかけにやめようと最近思っていたところであります。 動画を拝見させて頂いて、禁煙セラピーと言う本が気になったので、メルカリで今購入してみました。 参考になります。
たぶん少しでもやめたいなと思っている方が読めばやめられると思います(^^)
禁煙、上手くいくといいですね~
@@onimaruch ありがとうございます。頑張ってみます。
二十歳からの喫煙だからやめれた。15歳からの喫煙だと無理に近い。
俺、自慢できんけど、13歳から吸ってきて、依存度相当やばい。辞めたくて、今めちゃくちゃ苦しんどる。
中学1年からのタバコ歴です。妊婦、授乳中はやめていましたが、もう授乳が終わるまでの我慢だったら、軽々出来たのです…
外出中は吸わないで我慢、帰宅したら喫煙がやめられません。
いつでも心の中では、百害あって一利なしと思って、辞めたいとも思っていますが、昨日も最後の一本が無くなって、夜な夜な買いに出掛けてしまいました。
タバコを吸いながら、禁煙方法を探すと言う、矛盾…
弱い自分に催眠療法無いかなと考えたりも…。アレン・カーさんの本も知っていましたが、まだ読んでいません。
女性だけど、この本読んで辞めらてたらいいな…
女性専用の禁煙セラピーとかもあるので、そちらを読んでみるのもいいかもしれないですね。
やめようという意思があるならきっとやめられますよ(^^)
タバコはやめられません。
田代まさしの クスリと同じです。
私もその本でやめました。
ある有名芸人さんAが書いた帯に「これを読めば必ずやめられる不思議な本です。この本でやめられない人は本気でやめる気が無い人です。」とあり、まさにその通りやめることができましたが、つい最近、ラジオである有名芸人さんBが「ホンマかいな?とパラパラめくってるうちに、気がついたら火がついた咥えタバコだったわ。全然アカンやん」と言ってましたが、すがるような気持ちで信じて必死に掴み取るように読まないと。
向こうからやってくるのを待つように読むのではやめられない。
この本持ってます。読みましたがやめられなかった意志の弱い私でございます。タバコは今でもできることならやめたいです。合掌
私も15年前に禁煙セラピーでタバコやめました。
やっぱりタバコをやめたいって少しでも思ってる人が読まないと効果ない気します。
そうですね、普段から「ヤメたいと思っているけどなかなかヤメるきっかけがない」という方におすすめかもしれませんね。
コメントを頂きありがとうございます。
いつもタバコの在庫を見ながらいつ読もうとか考えております。
結局、言い訳にしてるんですね。でも今回はしっかりこの書を読んで禁煙したいと思います。
動画ありがとうございます。
あれだけ依存していたお酒はやめれましたが、タバコだけがなぁ💧
自分は半分理系で半分文系だと思いますが禁煙セラピーにちょっと期待をかけて読んでみます!
禁煙外来に通う前に一度この本を読んでみることをおすすめします〜。それでやめれれば儲けものですしね😉
@@onimaruch あけましておめでとうございます!
お返事ありがとうございました!
禁煙セラピーを通販で買いました。楽しみです。
今年は吸わない一年を目指していきたいと思います!
キムタクに憧れてジッポーとかシャッーと擦ってつけるマッチとか
やってましたw
僕も吸ってた頃はジッポ色々買いまくりまいしたね~
なんかカッコいいからコレクションしちゃうんですよね😅
離婚をきっかけに喫煙再開
精神安定剤と勘違いして日に日に吸う本数は増えてますが、一人だしいいやって笑
タバコを吸っている姿 男より女の方が
柄が悪くみえる。
女性の方 本を読むのが苦手なのかな?🤔
おにまるさんや友人の方本で辞めれたのは凄いです!
私の家族はヘビースモーカーで1日2〜3箱
夜中も2回起きて吸うほどでした!
会社の健診で肺気腫と言われ病院に行き
タバコを辞めます!という誓約書を書かされ
4種類の薬を飲んで辞めれました。
タバコを辞めたにも関わらずその5年後
肺がんになり肺の一部を切除しました。
切除した肺を見せてくれたので色はヘビースモーカーだけに赤黒い色でした。
もしも今でも吸っていたらお金の面で家計が大変な事になってたし そして今ならステージ3~4になっていてもおかしくない状態ですね!😅😱おにまるさんは、若くして早めに辞めて正解です。タバコが値上がりして良かったと思います。(^_^;)
ua-cam.com/video/YwVoQI2F84E/v-deo.html
動画にありました!( ・∇・)
中学校か高校の頃にタバコを吸っている人とそうじゃない人の肺の違いをビデオで見ましたが、喫煙者の肺は真っ黒くろすけですもんね~(・_・;)
肺の切除…考えただけでも息が苦しくなるなぁ…マラソンやジムに行っている身としては、そんなことはあってはならないので、今後も絶対タバコは吸いません~
たまにジムで、外でタバコ吸ってる人いますけどね(^-^;
いつも動画を楽しみに拝見しております。
おにまるさんが推奨しております禁煙セラピーなる書を購入いたしましたがまだ怖くて読んでおりません。
実は9月にて還暦を迎えるにあたりどうしても禁煙をと考えております。喫煙歴は40年になりますが
気持ちよく辞めることができますでしょうか。
う〜ん、こればかりは絶対にやめられるとは言い切れませんが、読む価値はあると思います!
たぶんこの本は喫煙年数とかはあまり関係ないですよ🙋♂️
これを視聴しながらタバコを吸う俺は…
タバコ吸いながらこれみて笑った
すでに読んでます。
やめれませんでした・・・。でも、この本の考えかたは、依存症克服という方向については絶対に参考になると思います。
客観的な意見ありがとうございます😃
いつも楽しく見てます😆
女性のための禁煙セラピー、メルカリで今日ポチりました!
今や1箱580円😅
辞めれますように😭
タバコ辞めたいなぁ😱😱😱 1980年代はセブンスターとか180円でしたが3倍弱値上がりしましたね😭😭
昔は180円だったんですね。。3倍…これからもどんどん上がり続けるでしょうね。。
やめなよ。臭いし、メリットないですよ。
テクニック・方法論は後付けでいくらでも語れますが、禁煙してる時は気合いで乗り切るしかないですね
自分は7年ヤメてその後2年吸い、現在禁煙中(1か月)です。
読んだ後6年辞めて、8年くらい吸ってまた辞めたくやりました。
本読んでほんとに禁煙できるもんなんですか?🥺私も禁煙したくて悩んでます🥺
本の内容どのような感じですか?
本気で禁煙したくて、本数は減らしてますが禁断症状が出てしまいます🥺
なにかアドバイスあればお願いします🙇♀️
それで結局今回タバコはd払い&ローソンは20パーセント対象商品なんですか❔
対象になるならないどちらの情報もあやふやなので、タバコも対象ですと明確に記載してあるマツキヨで買うのが無難ですね。
息子もおにまるさんの勧めていた本では無い禁煙セラピーの本を読んでも辞められず、禁煙外来も3回目で、やっと1年辞めています。息子は、文系だったからダメ🙅♀️だったのかな?本数が少ない人の方が辞められないみたいですよ。
中途半端にダラダラ続けているとヤメにくいというのはタバコに限らずどんなものにもあるかもしれませんね。
ヤメるときはそれまでの習慣を一気に断つ、これが一番ですね。
ふと思ったのですが、法律上タバコの値引き販売は禁止されているはずです。ポイントで買う事は違法にならないのでしょうか。
そもそもポイントは値引きではなく、カード会社が独自の通貨を発行しているような扱いなのでしょうか。
そこらへんも法律が決まってないんでしょうね。今後タバコ購入ではポイントが使えないとなるかもしれないですよね…
俺の兄貴に言ってください😭2箱吸ってます😭
ぜひお兄さんにこの本をプレゼントされてください(^^)/
ソレなら、ゴキブリやウンコの味が口の中に広がってるようにしか見えないネ??とか言って、ニトログリセリンなんかで満室の液体火薬庫で喫煙させるべき??( ̄▽ ̄;)
自分もこの本で止めました。
最後の一本を消した時から、非喫煙者・・・に助けられました。
意志の問題かもですね
ム所はいれば誰もが吸えない
だけど吸わずに生きていられる
娑婆にでれば弱さに負けて吸う
ていうよりそれしかないんだろうね
吸わなくても生きていけるんだけど、吸える環境にあるから吸ってしまうという感じでしょうかね~
やめようと思って禁煙セラピー買って読んだけど自分は全くダメでしたねぇ。
結局禁煙外来に行ったら一発でした。
当時は一日60本吸ってました(笑)
スモーカー大佐くらい吸ってますね(;´・ω・)
リーさんタバコ吸ってたんですか!?
うちの母親吸ってて辞めさせたいんですよね〜
吸ってたけど今思えば何もイイことは無かったね(^-^;
この本、お母さんにプレゼントしてあげなよ(・ω・)b
@@onimaruch 悲しいことに母親日本語読めませんw
炭酸が読み聞かせるしかないな🤔
読んで禁煙しました🚭
一ヶ月が過ぎましたが、貯まったお金でApple Watchを買う予定です😁
thanks👍
うわぁ~良かったです~(^o^)✨
動画を作った甲斐がありました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )めちゃ嬉しい…!
こういう展望があると一番辞められるでしょうね、自分はPS5買いたいんですが 予約出来ません・・
俺は自力でやめた。でも、この本すげ〜
自力で辞めるのも凄いですね👏
親など周りに吸う人いなかったから、タバコには興味すらなかったですね。今思えば金銭的にムダだと思うので、それで良かったと思います。タバコを吸っていた人の真っ黒な肺を見るだけで、吸う気が失せます。
なんも得られるものがないどころか、肺がんのリスクを自らお金を払って上げる行為ですからね。これほど人生においてマイナスなことはないかもしれません。
おにまるさんがタバコをやめれなくて吸い続けてるとお得情報のUA-camrにはなってなかったでしょうね( *´艸`)プカプカ
そういえばタバコってUA-cam的にアウトみたいですね。
一つ前のサムネが悪かったのか、広告制限がかかりました(^-^;
この動画ももしかしたら…
@@onimaruch
えー!本当ですか…。あまりヤバい題材を動画にしないで下さいね~。
私も40年間毎日2箱吸っていましたが、約5年前にキッパリやめました。
禁煙セラピーでやれられたのですか?
@@onimaruch
すみません言葉足らずでした。肺炎になり、COPDの診断が下ったからです。
そうなんですね。それは災難でしたが結果的にタバコをやめれたので良かったですよね。
私も1日二箱吸ってましたが、アレンカーの本でやめれました。
この本はタバコから断ち切る!がポイントの本でした。
今までたくさんの本を読みましたが、私は一番人生を変えてくれた本です😀
この本はタバコだけでなく、依存的な問題に対して解決してくれる感じがしますよね(^^)
我慢せず今を楽しもう!いいじゃないか!タバコが好きでも!😊
時代に応じて、タバコに対しての考え方、見方は全く違うよ。
昔は、90%以上の日本の男性が当たり前のようにタバコを吸い、お歳暮とかでも、タバコを渡す様な時代だったからね。 タバコを吸うこと自体が日本男性のステータスでもあり、飛行機、汽車でも灰皿がある時代。つい最近まで、病院の待合室でも灰皿があったのが、タバコは悪という風習に変えてきたから、最近の若者に近いほどタバコは辞めれるし、吸わない人間ばかりだと思う。
タバコは、強い強い意志さえあれば辞めれるよ。この世に初めからタバコなんかないと思うこと。
中毒の度合いも人によって違うし、やめ方や辞める方法も人それぞれ。
言えることは、強い強い強い強い強い強い強い強い意志を持つ。それだけのこと。金がもったいないとか、健康とかでなく、吸わない!タバコなんか世の中にない! 強い意志さえあれば辞めれるよ。 甘い考え方、少しならとかでは、どんな方法しても辞めれない。
強い意志でひたすら辞める。それが1番。
この本ほんまの、ほんまに止めれるみたいですね🎵あたしは卓球🏓してるのでコーチに吸うな!!と言われてるので止めてますけど…😅タバコ止めれない人って大変ですよね😱お金かかりますしね😲🐹
卓球されているんですね~。温泉旅館で盛り上がれますね~♨
タバコはほんとマイナスしかないですから、早くやめた方がいいですよね。
おにまるたん➰🎵
忙しい所、いつも返信ありがとうございます(*^¬^*)♥️卓球は昔、全国大会行けたのですが会社に入って一時期、止めていたのですが今年から、また再開しました♥️😎試合は男性と当たる事が多いので、練習が非常に困難で…毎日鬼👹練習してますw🤮吐きそうになります暑いので😱爆笑!おにまるたん➰もボクシング頑張ってるみたいなので、お互い頑張りましょうね♥️応援宜しくお願いします🙇💜因みに…温泉卓球&友達とも、したいのですが…友達が、あたしと戦うとサーブ事態早いらしくレシーブできやんから勝負したくない!と断られますw🤭なんとか地域の試合で勝ちたいです🥺💋
僕はボクシングはしていなくて、ジムに通って筋トレをやってます😅あとマラソンも…最近はあまり走ってないけど(^◇^;)
卓球、頑張って下さいね〜🏓❗️
私もこれ読んでせっかく成功したのにちょうどiQOSが発売されて手を出してしまいました😂
ありゃ😅😅
吸えば吸うほど、ゲロや二日酔いみたいな錯覚を引き起こせれば、絶煙化を促進出来るカモ??ww
喫煙は麻薬みたいに即症状が現れないのでタチが悪いですよね。
すぐ反応が出ればヤメる人も多い…というかそんなもの国が法律で禁止するのですが、気づいたらガンになってるとか分かったときには後の祭りですからね…
禁煙すると言う強い意志が意志がなければ、やめよっかな?くらいの奴はそんな本を読んだとしても…てか吸いながら読むよね。
タバコ吸うとヤバめの咳が出るからもう完全に辞めるわ
全然、話しを聞いても辞める気にならん。
僕も27歳までずっと毎日1箱くらい吸ってて、アレン・カーの本を読んで8年間タバコを止めました。
そしてひょんなきっかけで35歳からまた吸い始めてしまいました。。
現在37歳。よく一緒にいる周りの人が吸うか吸わないかで大きく作用されると思います。
本当に禁煙できた人って、死ぬまで禁煙できた人のことなんでしょうね。僕の知り合いで20年禁煙してたのにまた吸い始めた人もいます。笑
おにまるさんもいつ何かの意識の意識の変化があるかもわからないので、気をつけてください。僕もまじでもう一生吸わないと思ってました。
今はアイコスを2日で1箱ペースで吸ってます。やめましょうかね(。•́ - •̀。)
読んだだけではやめられなかった。
夫が吸っているタバコが、来月から50円値上がりするので買いだめしまくっていました。
一日1箱吸うので4ケ月先迄の分120箱も買ってしまった。
今は、夫の健康よりも家計の方に気が向いてしまいます。
鬼丸さんのオススメ本をもっと早く知りたかったです。
私は、どうしたらいいのでしょうか?
うーん、旦那さんの誕生日とかの記念日にこの本をプレゼントされてみてはいかがでしょうか?
オレなんて24年間吸い続けてました。しかも1日2箱半くらい。
もったいなかったー。
タバコやめて5年以上になりますが、一体いくらお得になったのか?(笑)
とにかくやめれて良かったですね(^-^;
昔はタバコの値段が安かったからまだ良かったですね✋
早速注文しました。読んだ後、ご報告致します。動画をアップして頂きありがとうございます。
軽い感じで読まれてみて下さい~✋(#^.^#)
@@onimaruch ありがとうございます。やめれました。30年近く吸っていた自分と著者は近く、「何故タバコを吸うか」の理由がハッキリ解ったのが大きいです。動画をアップして頂き、本当に感謝しております。改めて御礼申し上げます。
長生きする気はないので毎日タバコを吸っているがお金が😢
あら、吸われてたんですね💦身体に悪いから止めて正解ですよ!しかし、タバコって今、めちゃくちゃ高いんですね😰
あら?画面に文字って出てましたっけ?😅
最近テロップを付け始めてみました。
説明動画で余裕があるときは今度から付けてみようと思います(^^)
おにまるちゃんねる
そうなんですね!分かりやすくて良いと思います❣️だけど大変じゃないですか?無理しない程度でねか😊
やっと50になって辞めました。タバコとパチンコ
両方ともやめた方がいいですもんね😅
この本3回読みましたが全然効果ありませんでした。禁断症状もバリバリあって僕には効きませんでした。
禁断症状はありますよね。
結局、離脱するには、意思の力だと思います。この本読んだけど、アレンが言っているのは、吸わない自分を喜ぶ、に尽きます。だけど、どうしたらそうなれるか、ということは書いてないし、理解できない。おまけに禁煙飴や、禁煙パッチなどの代替え品は利用するなとも言っている。でもね、禁煙のためなら、代替え品も有効だと思うんだよね。そもそも本を読み終わるまで吸ってていい、というのがふざけている。そんなアドバイスしたら、読み終わっても吸ってますよ。今すぐやめろというのが本当でしょう。それが出来ないから、苦労するわけ。禁断症状をどうクリアするかのアドバイスはなにもない。猛烈に吸いたくなりますよね。だから分かりますよ、あなたの気持ち。アレン自身かなりのスモーカーだったのも、この人のいうことの説得力が、欠けているひとつ。
私は、スモーカーだったけど、今はノンスモーカーです。どうやって禁煙に成功したか、アドバイスするとですね、結局我慢するしかありません。
ただ、私は音楽家だから、そちらを楽しみたい、という気持ちが強かったんだ。でも、一週間は吸いたくて吸いたくて仕方なかった。だから、間食や代替え品は利用しました。一週間たったら、楽になりました。その後間食も代替え品も利用せずにすむようになりました。はっきり言います。禁煙セラピーを一冊読んで、すぐにタバコをやめられません。そういう人もいるかもしれませんが、それは本気でタバコが好きではなかったか、スモーカーではなかった人ですね☀️楽して禁煙なんかできませんよね。少なくとも3日は、猛烈に吸いたくなります。意思の力ではやめられないなんて、嘘っぱちですよ。意思が強いか弱いかで決まるんです。それもかなり強靭な意思が。
あなただって、決して意思が弱いわけではないでしょう。分かります、分かります。だから、それ以上の意思が必要なのです。らくらく禁煙なんかありません。だけど私もやめられました。
あなたにもできるはすです。
ただし、禁煙セラピーはあてになりません。喫煙よりも大切なものを見つけてください。いや、既にあるでしょう。それを楽しむために、頑張って禁煙しましょう。応援してます。
ヨーロッパやオーストラリアは、1箱1000円越えですからまだまだ上がる可能性ありますね。吸った事ないから愛煙家さんの気持ちは、分かりません。
今、日本のタバコの値段を千円にしたらどうなるんでしょうね。
個人的にはそれでも8割以上の人が吸い続けるような気がする…
この本絶対売れそう。
ロングセラー商品ですからね~✨
こんにちは。セブンイレブンのCHUMSのエコバッグ第2弾が18日スタートしますが、デザインは同じですかね…?
師匠。動画ありがとうございます。
とりあえず動画を観ながら…1本。
皆さんのコメントを観ながら…1本。
そして…文系のワタシ…。
1年で…毎年iPhone買えますね。
10年で車を一括払いで買えますね。
コレ…辞めれたら…一番のスーパー大還元になります…ね(>
タバコ吸ったことないけどプレゼントするために読んでみます
タバコ吸うかわりに断食でペイできている。
本物の健康は、断食、禁煙、酒禁、有酸素運動、筋トレ、ヨガが最強だけどね。
タバコのかわりに大麻を解禁して欲しいよね。そこはホリエモンと同じ意見。
大麻の方がタバコより依存度は少ないっていいますね。
私は理系なので読んだらやめれそう。
でも、タバコ吸ってないので読む必要ないのだけどw。
最初から吸ってないのが一番ですね😃
感覚的な話だけど、1日3箱とか凄い吸ってる人の方がスパッと辞めれてるイメージがあるんだよなぁ。
逆に2日で1箱とか1日1箱くらいしか吸わない人って辞めれて無い気がする。
普段吸わないですし副流煙も全然気にならないタイプなんですけど、そんな人が読んだらどうなるのかしらー?
いまでも隠れて吸ってる親に渡そうかなぁ?
この本はいわば依存症を直すのに効果的だと思います。
ですからタバコに限らず、お酒とか麻薬とか…まぁそれ専用の本が別にあるみたいですね。
もう、20年前に、ニコレット4粒で完全にやめれましたよ。
全くもって同じ1年前ですが。。。
私は、タバコ吸わないし、お酒も飲まないのだけど、ポテチとか食べ出したら、止まらないです(^o^;)
嗜好品は人それぞれだけど、健康面に影響することなら、家族とか身近な人のは、気になりますよね!
ポテチはメンタリストのダイゴさんが一番ダイエットにおいて危険な食べ物って言われていました(;^_^A
表面積が大きくてその周りに沢山油が塗ってあるからという話でしたね😓
ということで僕は最近全然ポテチ食べてません(;^ω^)
メルカリで300円で買ってみました!
自称 理系女子なので挑戦してみたいと思います😅
3年前のタバコやっすいなぁ、、、
くそ偏見
女性は男の影響とかで吸い始める事が多いし
大体そういう人は依存体質で意志薄弱、人の話聞かないとか多いんで
あんま響かないのかと考えた
ニコレスにより禁煙ちょうどひと月目。。。
まだまだ辛いけど頑張ります(^^)
辛いんですね~(^-^;となるとそれは精神力で耐えているということなので、今禁煙できたとしても数年後にまたふとしたきっかけで吸ってしまうかも…それを完全に無くすのがこの動画で紹介している禁煙セラピーなので、もしよければ読んでみてください(^^)/
@@onimaruch ありがとう御座いますm(_ _)m
先程メルカリで購入しました。
タバコやめたいけど、俺文系だから無理かな・・・
一応読んでみると効くかもですよ😅
今日まで1週間禁煙してましたが今吸ってしまいました💦本気で辞めようと思います。
覚醒剤とか大麻が辞められる本があれば、犯罪もなくなるのにね。
そういう薬物をヤメる系の本も確か同じ著者で出てると思います。
もともとそっちメインの人だったとかなんとかだったかなぁ…
一回吸ったら一生禁煙…泣
副流煙って美味しいよね
そ、そうですか(;^_^A?
2年でこんなにタバコ上がるのか。。
これからまだまだ上がりますよ〜
僕もタバコは吸いません 一番の理由はお金がもったいない!! 僕自身はそのお金で美味しいものを食べた方がよっぽど有意義だと思うけどね🍛🍜🍣
ほんとそうなんですよ。けど喫煙者の人は絶対やめないですね(^-^;
〇〇に値段が上がったらやめると言ってやめないですもんw
喫煙者は美味しいものを食べた後に一服しますw
最高の美味しいものに、最高のひとときはたまらないですね
禁煙セラピー読んで欲しいです😓😓
騙されたと思って一度ぜひ…🥲
なんだかんだ言って男性の方が単純だからじゃないですかね😅
女性はあれこれ複雑に考えるから。。
これには裏があるんじゃないかとか、何の意味があってこの本くれたんだろうとか。。
個人的にその女性の彼氏が吸い続けているからその女の人もやめないんだろうなーと思っています(^-^;
彼氏にタバコやめさせて欲しいけど…仕方がないですねこればかりは。
おにまるはクールに去りました。
タバコは嫌いだけど、お茶やコーヒーは飲んじゃう。有害嗜好品と無害嗜好品の違いは大きいぞ🤔
「なんとなく」習慣にしていて実は無駄なもの、あると思いますね~
難しいですよ😭
第二の手段として禁煙外来ですね。それでやめれた方の話を結構聞きます。
私は禁煙セラピー読んだけど、禁煙出来ませんでした。
でも、捨てれずに押入れにあります( ˊᵕˋ ;)
今読み返してみると効くかも?!
@@onimaruch ありがとうございます😃
掘り起こしてみますw
大野くんかと思った
実は…wってそんなわけないですw
懐かしいけど『禁煙セラピー』私もやめれましたよ。20年かな?前。是非、一度この本は読んで頂きたい。追伸‼️3年前にやめてからタバコを吸ってみたが、(色々あり)肺が受け付けてなかった。この動画を見たら読みたくなった。懐かしいから本を探してみよ。
今日TSUTAYAで見たら売って無かったんですよね。かなり昔の本ですからね~
ブックオフとかならあるかも…?
身近な喫煙者に買わせたいと思います。タバコやめてくれればタバコの煙がダメな私の前では少なくとも吸わないでいてほしい…という願いをこめて…(私は買わないが😏
喫煙は周りに迷惑かかりますよね。。
僕も一緒にご飯とか行ったときに友達が吸い始めると凄く嫌でした…
まぁ今は法改正されて飲食店内では吸えなくなってますけどw
非喫煙者にはめちゃくちゃありがたい法改正でした。
ほんそれです。ランチ途中で出たり、呼吸困難になったりしたことがあるので、もっと早く飲食店内喫煙不可を施行して欲しかったです。
僕もこの本読んでタバコやめました。もう10年以上前の話ですね
僕と同じくらいの時期ですね~(^o^)