【麻雀牌効率講座】初心者が今すぐ丸暗記すべき「強い形」と、アガリ率アップのための孤立牌ランキング【第4回】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @グルトぐんぐん-t6f
    @グルトぐんぐん-t6f 4 роки тому +15

    高校一年の時に友達に誘われて始めました
    最初はゲーセンでやり、麻雀本を買い、役と点棒計算と符計算を覚えました。

  • @redkanadexx09
    @redkanadexx09 4 роки тому +8

    初めまして!楽しく観させてもらってます、これからの動画も楽しみにしています!

  • @グンロズ-f9h
    @グンロズ-f9h 2 місяці тому

    メモ
    5:37 中ぶくれ
    中ぶくれは4ブロックの時、超強いのはわかる。
    だが5ブロックではどうなのだろう。超強いとは自分は思えない。
    (あと一盃口にもなり得る。)

  • @きのこくさぁ
    @きのこくさぁ 2 роки тому +3

    6:53 4萬を引いたらどれを捨てたらいいんでしょうか...?

    • @mk-vy8px
      @mk-vy8px 2 роки тому +2

      頭がなかったら頭にしますが、すでにあるならいらないと思います。両面待ちに良形変化するのを待ちましょう。三枚使っているのでシャンポン立直はやめた方がいいですね。

    • @dantesedomond4818
      @dantesedomond4818 9 місяців тому

      44の雀頭と345の面子ができます

  • @popura.gamingch
    @popura.gamingch 3 роки тому +3

    平澤さん3:43のところ3m・4m・5m・6mを「3と4」「5と6」2ブロックって見るのは
    4連形を正しく見れていますか?

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 4 роки тому +5

    4連形になる目があるから強いっていう動画を少し前に見たんですが、
    両面ターツのそば(346の6とか)もワンランクアップなんですかね?

    • @kamiizumishizuku4130
      @kamiizumishizuku4130 4 роки тому +2

      346mで2mや5mを引いたときは確かに今回紹介された強い形が生まれるけど、
      一方で4mと7mを引いたときは3446m、3467mみたいに5が二度受けになってしまって6mが活きないパターンもある
      ぶっちゃけ微差なので場況(孤立牌の回りが河に何枚出ているとか、後々どっちが危険になりそうとか、ドラを活せるかとか、役が見えるかとか、)で判断するほうが無難
      両面のそばだから~で決められるほど決定的な差じゃない

    • @3rdbaru492
      @3rdbaru492 4 роки тому

      @@kamiizumishizuku4130 ですよね。二度受けパターン無視してるなーと思ってました。

  • @genkai_6gouki
    @genkai_6gouki 4 роки тому +4

    この動画を参考にしたところ無事中盤でダマ門前に放銃しまくりました!
    やっぱりある程度は安パイ確保しないとダメですね、バランス難しいです

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  4 роки тому +29

      安全牌持っていたとしても相手がダマだといつその安全牌を切るべきかわかんなくないですか…?
      ダマはある程度仕方ないと考えるべきかと思っています。強い人も放銃ゼロにはならないので!

  • @afro1230
    @afro1230 2 роки тому +2

    0満と-1満は草

  • @グンロズ-f9h
    @グンロズ-f9h 6 місяців тому

    まあ、あくまで4ブロックの時は強いって話やんね